2015 collabo 06 - toshiba...nxp lpc24xx、 lpc18xx stmicro stm32f1 、f2、f4 renesas electronics...

18
株式会社グレープシステム 2015/2/6 GR-USBGR-FILE 他ミドルウェアのご紹介

Upload: others

Post on 24-Jan-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

株式会社グレープシステム

2015/2/6

GR-USB、GR-FILE 他ミドルウェアのご紹介

グレープシステムの主なビジネス分野

受託ソフト開発 組み込み関連製品

◆リアルタイムOS

◆USB関連ミドルウェア

ThreadX(-μITRON) NetX、FileX、GUIX

◆ネットワークプロトコル

◆その他

プリンタ関連製品

◆各種ドライバ開発

・・・

◆印刷アプリケーション

◆プリントシステム開発キット

◆プリンタドライバ評価ツール GR-PTS

GR-LMK(言語モニタ)

フリコム(帳票印刷ソフト) 夢ぷりんと(ラベル作成ソフト)

GR-PDK(プリンタドライバ) LAN Driver、RS232c LCD, タッチパネル

◆各種ドライバ開発

◆プリンタファーム受託開発

MFP,インクジェットプリンタ ページプリンタ ラベルプリンタ

◆ワンセグ開発

◆無線LAN Driver開発 TCP/IP、DHCP、SSL InstaVoIP etc

Foxit (PDF SDK) Protex(GPL検索ツール)

GR-USB/HOST、DEVICE GR-FILE、GR-SD GR-PictBG

◆デジタルカメラ開発

会社概要

設立:1991年7月(平成3年) 本社:横浜市/みなとみらい クィーンズタワーB 19F 事業所:盛岡市、大阪市 従業員数:約80人

本社(横浜)みなとみらい

盛岡事業所

大阪事業所

GRAPEWARE Lineup

・GR-USB/HOSTⅡ/# for xxx ・GR-USB/DEVICE for xxx ・GR-FILE (FATファイルシステム) ・GR-SD (SDカードドライバ) ・GR-PictBG (PictBridgeプロトコル) ・GRマスストレージ統合キット

GR-USBの特長

・各種RTOSに対応可能 ・OS依存レイヤを独立 ・各種クラスドライバ提供 ・全て自社開発のソースコード ・優れた相互接続性 ※800種以上のデバイス接続検証を実施

・きめ細かいサポート※USB取組み開始から10年以上のノウハウ

Support Class Driver

・HUB Class ・Human Interface Devices Class ・Communication Device Class ・Mass Storage Class ・Still Image Capture Device Class ・Printer Class ・Audio Class ・独自クラスの対応可

GR-USB構成図

USB H/W依存部

USBドライバ共通部

USBコントローラ

アプリケーション

クラスドライバ(オプション)

GR-USB

GR-USB構成図

USB H/W依存部 A

MCU (A)

USB H/W依存部 B

MCU (B)

USBドライバ共通部

アプリケーション

クラスドライバ(オプション)

USBドライバ共通部

アプリケーション

クラスドライバ(オプション)

既存システムの

流用が可能!

USBドライバ共通部

アプリケーション

クラスドライバ(オプション)

Support Controller

◆GR-USB/HOST TOSHIBA TX03(M3xx)

Freescale Kinetis(K70)、MCF5225x、i.mx25、 NXP LPC17xx、 LPC24xx、LPC32x0 ST Micro STM32F1 Renesas Electronics SH7727、SH7760、SH7720、RX62x

◆GR-USB/DEVICE TOSHIBA TX03(M3xx) Freescale Kinetis(K70)、MFC5225x NXP LPC24xx、 LPC18xx ST Micro STM32F1、F2、F4 Renesas Electronics SH7727、 M66597、RX62x など

※納期は別途御相談

GRAPEWARE概要図

CPU

GR-USB/HOST#

Mass Storage Class

Application

GR-FILE

GR-USB/DEVICE

Class Driver

リアルタイムOS

GR-SD (SD

Driver)

GR-WLAN for BP3591

TCP/IP

ローム社製 IEEE802.11b/g/n 対応

無線LANモジュール ドライバ

※USB/HOST・SDIOに対応可

ROM/RAM # モジュール名 ROMサイズ RAMサイズ 1 GR-FILE 74K※1 12K ※2 2 Mass Storage Class (File System I/F含む)

12K 3K ※3

3 GR-USB/HOST# 23K 7K ※4

4 GR-USB/DEVICE 13K 1K 5 Mass Storage Function Class 9.4k※5 1.5K 6 GR-SD 5k 1K

※1: ロングファイルネーム未サポートの場合は約-40K程度削減可 ※2: プール領域として必要な最低11KのRAMを含む またアプリケーションタスクは4~8Kのスタックが必要 ※3 : タスクスタックとして必要な2Kを含む ※4 : 2つのタスクに必要な3Kのスタックを含む

GRAPEWAREの主な導入事例

コンシューマー製品 - 携帯電話、デジタルカムコーダー、電子黒板、知育玩具

計測機器 - 電気計測器、流量計、OFDM変調器

産業機器 - ラベルプリンタ、船舶用航海補助機器

医療機器 - 血液検査機器、人工心肺機器、脈拍計、除細動器

設備機器 - タイムレコーダ、ゲーム機、駐車場発券機

その他 - カーナビ、監視カメラなど

ライセンス形態(基本)

ソースコード提供&ロイヤリティフリー

<製品シリーズライセンス> - CPU/OS/USBコントローラ - 開発場所/部署 - 搭載する製品シリーズ ※上記を契約書にて規定させていただきます。

テクニカルサポート

• 無償サポート購入後6ヶ月

• 製品価格の20%で更新(1年単位)

• 専任サポート ⇒基本的には開発者 • 迅速な対応 ⇒原則24時間以内にレスポンス

15

UI開発ツール GUI Xのご紹介

・開発元:Express Logic ・開発者:Ken Maxwell (元Swell Software CEO)

GUIX Studio GUIX

新製品

■製品構成

GUIXの特長

小さなフットプリント(6KB程度) ANSI Cで記述されたソースコード提供 ThreadX(-μITRON)との高い親和性

ロイヤリティフリ- 日本語マニュアル・サポート対応

■GUIXの主な特徴

※ThreadX(μITRON)以外のOSでも実装可能

GRAPEWARE(商用ミドルウェア)と チップベンダサンプルの比較

GRAPEWARE チップベンダ サンプル 備考

サポート ○ × ベンダサンプルはあくまで“サンプル”なので十分なサポートが期待できない。 GRAPEWAREは購入から半年間のサポートが付属されている。また迅速かつきめ細かいサポートが受けられる

ドキュメント ○ × ベンダサンプル(特に外資系ベンダ)のドキュメントはほと

んどが英語で記述されている為、翻訳から取り掛からなければならない。GRAPEWARはスタートアップガイドなど内容も充実している。

費用 △ ○ チップベンダサンプルは無償提供 GRAPEWARは初期費用は掛かるが、不具合等が発生し

た時の解析・改修は自社で行う必要がない為、人的リソースを他の開発に充てられる

実績 ○ △ 国内でチップベンダサンプルを商用に利用しているケースは少ないが、GRAPEWARは数多くの市場実績がある為安定して利用できる。

株式会社グレープシステム

http://www.grape.co.jp/

[email protected]

Tel:045-222-3761 Fax:045-222-3759

お問合せ