20151106ノーツコンソ大阪notesアプリのデザインをcoolに(公開用)

15
誰でも出来る NotesアプリをもっとCOOLMore Design Programming 2015/11/06 Tetsuji Hayashi 1

Upload: tetsuji-hayashi

Post on 03-Mar-2017

481 views

Category:

Software


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 20151106ノーツコンソ大阪notesアプリのデザインをcoolに(公開用)

誰でも出来る

NotesアプリをもっとCOOLに

More Design Programming

2015/11/06

Tetsuji Hayashi

1

Page 2: 20151106ノーツコンソ大阪notesアプリのデザインをcoolに(公開用)

普通のNotesアプリ

2

Page 3: 20151106ノーツコンソ大阪notesアプリのデザインをcoolに(公開用)

ビュー

3

Page 4: 20151106ノーツコンソ大阪notesアプリのデザインをcoolに(公開用)

ビュー

ナビゲータ ビュー一覧 ビュー

アクションバー

4

Page 5: 20151106ノーツコンソ大阪notesアプリのデザインをcoolに(公開用)

フォーム

5

Page 6: 20151106ノーツコンソ大阪notesアプリのデザインをcoolに(公開用)

フォーム

ナビゲータ ビュー一覧

なぜナビゲータが 残らない?

Webアプリケーションの登場で

多くの人の「当たり前」が変わってしまった 6

Page 7: 20151106ノーツコンソ大阪notesアプリのデザインをcoolに(公開用)

じゃぁどうする?

7

Page 8: 20151106ノーツコンソ大阪notesアプリのデザインをcoolに(公開用)

ビュー

8

Page 9: 20151106ノーツコンソ大阪notesアプリのデザインをcoolに(公開用)

ビュー

フォントは メイリオ

文字サイズは 大きく

ファイルリソースの画像はビューか

ら使える

paddingを確保

フレームでヘッダーを作る

9

Page 10: 20151106ノーツコンソ大阪notesアプリのデザインをcoolに(公開用)

フォーム

10

Page 11: 20151106ノーツコンソ大阪notesアプリのデザインをcoolに(公開用)

フォーム

paddingを確保

フォントは メイリオ

黒文字はダサいので濃いグレー

11

Page 12: 20151106ノーツコンソ大阪notesアプリのデザインをcoolに(公開用)

標準の機能だけで作ると

必然的にNotes臭のするアプリになる

忘れてはいけないのは

似たデザインにはメリットがある 12

Page 13: 20151106ノーツコンソ大阪notesアプリのデザインをcoolに(公開用)

まとめ

OLD New

MSゴシック、Default sanselfは 使わない

標準アイコンは使わない

paddingを設定する

メイリオ

余白を持たせ、シンプルなデザインへ

ナビゲータとビューだけ フレームでヘッダーを作る

(ヘッダーにナビ機能を持たせてもOK)

標準の文字サイズ

フリー素材や自作でファイルリソースへ

デザインで大切なのは

情報の整理(必要or不要、優先順位)

文字は大きく、情報は少なく 文字は大きく、情報は少なく

13

Page 14: 20151106ノーツコンソ大阪notesアプリのデザインをcoolに(公開用)

情報の整理でもめた場合

基本コンセプトへ立ち返る 「そもそも何がしたいの?」

基本コンセプト、ビジョンが大切

だ・か・ら

14

Page 15: 20151106ノーツコンソ大阪notesアプリのデザインをcoolに(公開用)

Let’s Enjoy Notes&XPage

XPagesDay2015でお会いしましょう!!

15