2015年12月期 決算説明会資料tdnet-search.appspot.com/140120160205406909.pdf広告事業 302...

36
2015年12月期 決算説明会資料 1

Upload: others

Post on 18-Feb-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 2015年12月期 決算説明会資料

    1

  • 2015年年12⽉月期決算ハイライト

    ●連結業績    会員事業、広告事業ともに順調に拡⼤大。連結営業利利益が前年年同期間    ⽐比65.7%増益。

    ●買物情報事業    2015年年12⽉月末時点で、有料料サービス利利⽤用店舗数は約5,600店舗、    リアルタイム配信登録店舗数は約17,000店舗となり、順調に増加。

    2

    ●国内新規事業    2015年年12⽉月期第3四半期より株式会社みんなのウェディングを連    結開始。

  • 連結業績概要2015年1月1日~2015年12月31日

    3

  • 連結業績  前年年同期間⽐比

    ※  2015年年12⽉月期より従来の⽇日本基準に替えてIFRSを適⽤用。2014年年1⽉月から12⽉月の期間は、重要な部分について⽇日本基準とIFRS基準の差を取り込んで作成した数値。

    +

    +

    +

    +

    4

     

    2014年年  1−12⽉月

    2015年年  12⽉月期通期

    前年年同期間⽐比

    売上収益 9,160 14,716 60.7%

    営業利利益 3,949 6,544 65.7%

    税引前当期利利益 3,960 6,657 68.1%

    親会社の所有者に  帰属する当期利利益 2,408 4,090 69.8%

    (単位:百万円)

     

  • 0

    5,000

    10,000

    15,000

    2014年年1-‐‑‒12⽉月 2015年年12⽉月期  累累計

    12,192

    8,621

    新規連結⼦子会社による増収率率率への影響●新規連結⼦子会社(主にセレクチュアー    ・みんなのウェディング)の影響で、売上    収益は前年年同期間⽐比で⼤大きく増加。その影響を除けば、前年年同期間⽐比41.4%増収

    5

    ※2

    ※1  セレクチュアー株式会社は2014年年8⽉月から連結を開始。このため、2014年年1-‐‑‒12⽉月には2014年年8-‐‑‒12⽉月の5ヶ⽉月分のみ売上収益が含まれている。  ※2  2015年年12⽉月期より従来の⽇日本基準に替えてIFRSを適⽤用。2014年年1⽉月から12⽉月の期間は、重要な部分について⽇日本基準とIFRS基準の差を取り込んで作成した数値。

    新規連結⼦子会社による増収41.4%増収

    (単位:百万円)

    ※1

    9,160

    14,716

  • 6

    キャッシュ・フローの推移

    2015年年12⽉月期通期

    営業活動によるキャッシュ・フロー 4,469

    投資活動によるキャッシュ・フロー -4,026

    財務活動によるキャッシュ・フロー -662

    現⾦金金及び現⾦金金同等物の期末残⾼高 13,048

    (単位:百万円)

    ※  主な内訳は、⼦子会社株式の取得による⽀支出2,767百万円及び投資有価証券の取得による⽀支出1,020百万円。

  • 7

    2015年年12⽉月期の配当について

    ※1  2014年年12⽉月期は、決算期変更更により8ヶ⽉月間。  ※2  2015年年7⽉月1⽇日付で普通株式1株につき3株の割合で株式分割を実施。  ※3  ⽇日本基準に基づいて計算すると連結配当性向は26.3%。

    ※1

    ●株式分割を考慮すると2014年年12⽉月期(8ヶ⽉月決算)は1株あたり4円だったの    に対し、2015年年12⽉月期は10円

      2014年年12⽉月期(8ヶ⽉月間)  株式分割考慮後

    2015年年12⽉月期

    1株当り配当⾦金金 4円 10円

    連結配当性向 22.3% 26.1%

     ※2

    ※1

    ※3

  • 0

    5,000

    10,000

    15,000

    2015年年12⽉月期  累累計

    (単位:百万円)

    売上収益の構成

    8

    その他事業 インターネット・メディア事業及びEC事業以外の売上

    EC  事業

    ⾐衣料料、キッチン⽤用品、雑貨のオンラインショップ  「アンジェ」の売上

     イ    ン    タ      l    ネ      ッ    ト    ・事    メ業    デ    ィ    ア

    その他  インターネット  ・メディア事業

    主に「みんなのウェディング」の売上

    レシピサービス  事業

    その他「クックパッド」関連書籍の    監修料料等

    買物情報事業「特売情報」の有料料サービス  (2015年年3⽉月より開始)

    広告事業 「クックパッド」の広告売上

    会員事業 「クックパッド」プレミアム会員の売上

    各事業の売上収益の説明

    ※  2015年年12⽉月期第3四半期よりセグメントの集計単位を⼀一部精緻化。

    14,716

    6,606

    4,666

    235

    1,378161

    1421,525

  • 2012年年4⽉月期 2013年年4⽉月期 2014年年4⽉月期 2014年年12⽉月期 2015年年12⽉月期

    その他事業ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 57 103

    EC事業ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 270 267 288 400 263 425

    インターネット・  メディア事業 844 972 973 1,119 1,103 1,180 1,259 1,437 1,539 1,533 1,620 1,879 2,052 2,344 1,765 2,594 2,891 3,510 4,180

    合計 844 972 973 1,119 1,103 1,180 1,259 1,437 1,539 1,533 1,620 1,879 2,052 2,615 2,033 2,883 3,292 3,831 4,709

    (単位:百万円)

    セグメント別売上収益の四半期推移

    9

    0

    1,000

    2,000

    3,000

    4,000

    5,000

    1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 1Q 2Q 3Q 4Q

    1,8792,052

    2,615

    2,033

    2,883

    3,292

    ⽇日本基準(連結)

    844 972973

    1,1191,437

    1,180

    1,539 1,533 1,620

    1,103 1,259

    ⽇日本基準(単体)

    ※2  2ヶ⽉月分

    IFRS

    ※1  2015年年12⽉月期第3四半期よりセグメントの集計単位を⼀一部精緻化。  ※2  2014年年12⽉月期は8ヶ⽉月決算のため、2014年年12⽉月期第3四半期は2ヶ⽉月間。

    ※1

    3,831

    4,709

  • レシピサービス事業売上収益の四半期推移

    10

    0

    1,000

    2,000

    3,000

    4,000

    1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 1Q 2Q 3Q 4Q

    1,8371,992

    2,278

    1,731

    2,7412,464

    ⽇日本基準(連結)

    844 972 9731,119

    1,4371,180

    1,539 1,533 1,587

    1,1031,259

    (単位:百万円)⽇日本基準(単体)

    ※2  2ヶ⽉月分

    IFRS

    2012年年4⽉月期 2013年年4⽉月期 2014年年4⽉月期 2014年年12⽉月期 2015年年12⽉月期

    その他 ー ー ー ー ー ー ー ー 1 2 2 13 35 65 39 39 23 45 34

    買物情報事業 ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 16 68 72 78

    広告事業 302 413 390 480 420 452 485 620 660 574 564 708 766 931 795 949 1,101 1,048 1,565

    会員事業 542 558 582 638 681 727 775 816 877 956 1,019 1,114 1,190 1,280 896 1,459 1,547 1,717 1,882

    合計 844 972 973 1,119 1,103 1,180 1,259 1,437 1,539 1,533 1,587 1,837 1,992 2,278 1,731 2,464 2,741 2,884 3,560※1  2015年年12⽉月期第3四半期よりセグメントの集計単位を⼀一部精緻化。  ※2  2014年年12⽉月期は8ヶ⽉月決算のため、2014年年12⽉月期第3四半期は2ヶ⽉月間。

    ※1

    ●インターネット・メディア事業のうち、レシピサービス事業の売上を事業別に表⽰示

    2,884

    3,560

  • 0

    2,000

    4,000

    6,000

    8,000

    2015年年12⽉月期  累累計

    7,110(単位:百万円)

    11

    販売費及び⼀一般管理理費の構成

    その他 ー

    荷造運送費 オンラインショップ「アンジェ」の  運送費等

    地代家賃 オフィスの賃料料

    広告宣伝費 各種サービスの広告宣伝費

    販売促進費 主に「クックパッド」プレミアム会員に  関するプロモーション費⽤用

    クラウドサービス  利利⽤用料料

    「クックパッド」等のサービスの  クラウドサービス利利⽤用料料

    売上⼿手数料料 主に「クックパッド」プレミアム会員売上の回収代⾏行行⼿手数料料

    ⼈人件費 当期末の従業員数は519名  

    ※1  2015年年12⽉月期第1四半期より、地代家賃及び荷造運送費を別掲。  ※2  2015年年12⽉月期第3四半期より、広告宣伝費を別掲。

    ※1

    3,350

    834

    189

    213

    1,662

    333

    ※2301

    ※1

    各項⽬目の説明

    224

  • 0

    500

    1,000

    1,500

    2,000

    2,500

    1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 1Q 2Q 3Q 4Q

    2012年年4⽉月期 2013年年4⽉月期 2014年年4⽉月期 2014年年12⽉月期 2015年年12⽉月期その他 116 105 129 133 135 138 132 150 169 182 196 222 284 398 297 303 314 405 638荷造運送費 ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 53 48 42 68地代家賃 ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 62 63 103 105のれん償却費 ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 49 95 109 118 81 ー ー ー ー広告宣伝費 ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー 32 51 65 75販売促進費 ー ー ー ー 2 17 20 13 26 46 70 65 121 92 53 69 46 31 42クラウドサービス利利⽤用料料 31 50 28 34 28 25 26 31 32 36 38 47 51 52 42 74 81 81 63売上⼿手数料料 52 51 57 67 72 80 87 95 103 107 112 129 138 163 126 189 213 208 223⼈人件費 251 259 265 300 285 281 292 365 341 359 418 493 497 545 437 652 727 939 1,031合計   451 466 482 535 522 544 559 656 673 733 886 1,053 1,203 1,370 1,039 1,437 1,546 1,878 2,248

    販売費及び⼀一般管理理費の四半期推移

    12

    ※1  2014年年12⽉月期は8ヶ⽉月決算のため、2014年年12⽉月期第3四半期は2ヶ⽉月間。  ※2  2015年年12⽉月期第1四半期より、地代家賃及び荷造運送費を別掲。  ※3  2015年年12⽉月期第3四半期より、広告宣伝費を別掲。

    (単位:百万円)IFRS⽇日本基準(単体) ⽇日本基準(連結)

    ※1  2ヶ⽉月分  

    656451 466 482 535 522 544

    559 673733

    1,3701,203

    1,053886

    1,4371,546

    1,039

    ※2

    ※2

    ※3

    1,878

    2,248

  • 営業利利益の四半期推移

    ※  2014年年12⽉月期は8ヶ⽉月決算のため、2014年年12⽉月期第3四半期は2ヶ⽉月間。 13

    0

    500

    1,000

    1,500

    2,000

    2,500

    1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 1Q 2Q 3Q 4Q

    2012年年4⽉月期 2014年年4⽉月期 2015年年12⽉月期2014年年12⽉月期2013年年4⽉月期

    ⽇日本基準(連結)⽇日本基準(単体) IFRS(単位:百万円)

    386491 481

    569 563

    769691

    620

    843 787710

    811791

    1,043

    824

    ※  2ヶ⽉月分

    1,195

    1,423

    1,585

    2,339

  • レシピサービス事業2015年1月1日~2015年12月31日

    14

  • 「ユーザーファースト」を軸としたサービス作り

    15出所:サービス産業⽣生産性協議会  2015年年度度  JCSI(⽇日本版顧客満⾜足度度指数)第3回調査結果

    ●インターネット・サービス部⾨門で顧客満⾜足3年年連続1位を獲得

  • 0

    1,000

    2,000

    3,000

    4,000

    5,000

    6,000

    7⽉月 10⽉月 1⽉月 4⽉月 7⽉月 10⽉月 1⽉月 4⽉月 7⽉月 10⽉月 12⽉月 3⽉月 6⽉月 9⽉月 12⽉月

    686177

    708084

    96107117

    143

    148219

    255345

    428

    927927915

    933860843

    790946

    857790

    698663

    576497

    383

    3,3173,0213,0302,7412,5542,377

    1,9881,7761,6561,429

    1,100988870680531

    1,4421,5651,6201,5061,5471,7271,6181,5731,5021,5951,4811,4061,3881,4171,269

    PCスマートフォンブラウザアプリフィーチャーフォン

    2,9413,090

    3,2773,429

    3,9594,134

    5,042

    2,613

    4,404 4,493

    5,0335,251

    5,644 5,5765,755

    万⼈人

    国内の「クックパッド」の利利⽤用状況

    ※1  ⽉月間利利⽤用者数はブラウザベースまたは端末ベースにより集計。  ※2  2014年年7⽉月より計測⽅方法を変更更。

    ⽉月間利利⽤用者数

    ※2

    2014年年4⽉月期 2015年年12⽉月期2014年年12⽉月期2013年年4⽉月期

    (単位:万⼈人)

    16

    ※1

  • ⽇日次利利⽤用者数の推移

    17※1  国内の「クックパッド」の⽇日次利利⽤用者数を表⽰示。

    ※1

    (単位:万人)

       1Q        2Q        3Q        4Q        1Q        2Q        3Q        4Q        1Q        2Q      3Q      1Q        2Q        3Q        4Q

    2014年年4⽉月期 2015年年12⽉月期2014年年12⽉月期2013年年4⽉月期

    0

    200

    400

    600

    800

  • 18

    レシピ数も堅調に増加

    ※  国内の「クックパッド」のレシピ数を表⽰示。

    100

    150

    200

    250

    7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 1月 4月 7月 10月 12月 3月 6月 9月 12月

    103108

    113120

    127133

    138145

    151157

    163171

    178186

    192201

    210219

    227

    2013年年4⽉月期 2014年4月期 2014年12月期 2015年12月期2012年年4⽉月期

    (単位:万品)

  • 0

    500

    1,000

    1,500

    2,000

    2,500

    1⽉月 4⽉月 7⽉月 10⽉月 12⽉月 3⽉月 6⽉月 9⽉月 12⽉月

    476

    429

    656345

    473

    409

    255

    155

    120

    7781531,279

    770

    218

    578761

    429466479600

    9073629110299876783

    英語圏スペイン語圏インドネシア語圏アラビア語圏

    ※  Google  Analyticsより集計。

    (単位:万⼈人)

    683 606

    2015年年12⽉月期

    1,193

    2014年年12⽉月期2014年年4⽉月期

    635

    1,170983

    601

    ⾔言語別⽉月間利利⽤用者数の四半期推移

    19

    1,682

    2,318

    レシピサービスのグローバル展開の状況

  • グローバルプラットフォームへの移⾏行行

    20

    ●グローバルで使えるレシピサービスのプラットフォームを開発  ●2015年年4⽉月及び5⽉月にスペイン語圏、インドネシア語圏でそれぞれ移⾏行行を実施し、    ⽉月間利利⽤用者数が順調に増加。2015年年12⽉月には英語圏でも移⾏行行を実施

    スペイン語圏 英語圏インドネシア語圏

    2015年年4⽉月に移⾏行行 2015年年5⽉月に移⾏行行 2015年年12⽉月に移⾏行行

  • 100

    150

    200

    0

    500

    1,000

    1,500

    2,000

    1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 1Q 2Q 3Q 4Q

    会員事業

    四半期売上⾼高 プレミアム会員数の推移(単位:百万円) (単位:万⼈人)

    21※  2014年年12⽉月期は8ヶ⽉月決算のため、2014年年12⽉月期第3四半期は2ヶ⽉月間。

    1Q      2Q      3Q      4Q      1Q      2Q      3Q      4Q      1Q      2Q      3Q      4Q      1Q    2Q3Q      1Q      2Q      3Q      4Q

    ※  2ヶ⽉月分

    ⽇日本基準(単体) ⽇日本基準(連結) IFRS

    542 558582

    638681

    727775

    816877

    9561,019

    1,1141,190

    1,280

    896

    1,459

    2012年年4⽉月期        2013年年4⽉月期      2014年年4⽉月期      2014年年12⽉月期    2015年年12⽉月期

    1,547

    1,717

    2012年年4⽉月期      2013年年4⽉月期      2014年年4⽉月期      2014年年12⽉月期      2015年年12⽉月期

    1,882

  • 22

    プレミアム会員の純増数の四半期推移

    ※  2014年年12⽉月期は8ヶ⽉月決算のため、2014年年12⽉月期第3四半期は2ヶ⽉月間。

    2014年年4⽉月期2012年年4⽉月期 2014年年12⽉月期 2015年年12⽉月期

    (単位:⼈人)

    0

    20,000

    40,000

    60,000

    80,000

    100,000

    120,000

    1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 1Q 2Q 3Q 4Q

    無料料お試し終了了  (1ヶ⽉月分、上乗せ効果)

    無料料お試し開始

     スマートフォンへの移⾏行行に  伴う⼀一時的な落落ち込み

     店頭アフィリエイトを抑制

    ※  2ヶ⽉月分

    店頭アフィリエイトの削減  及び  

    販売価格変更更による影響

    集計⽅方法の変更更に  伴う⼀一時的な増加

    2013年年4⽉月期

  • 23

    プレミアムサービスの価値を⾼高める新サービス

    ●2015年年11⽉月にプレミアムサービスのトップページを刷新  ●従来の「探す」に特化した使い⽅方から、「気づく・出会う」提案型のサービス    に進化させ、プレミアムサービスの価値を⾼高めていく  

    ⾃自分で選べるレシピ集

    ⾃自分の好みでレシピ集のテーマ  を設定することができる

    毎週更更新される  時節に合った定番料料理理を学べる読み物  

    毎⽇日更更新される  時節に合ったテーマのレシピ集

    今⽇日の「これ、気になる!」 今週のとっておき

  • ●2015年年5⽉月28⽇日より株式会社NTTドコモが提供する新サービス「dグルメ®」    がスタートし、2015年年12⽉月末時点で74万契約と順調に増加  ●クックパッド  プレミアムサービスの⼈人気機能「⼈人気順検索索」「節約献⽴立立」を    提供

    24

    「dグルメ®」にプレミアムサービスの⼈人気機能を提供開始

    【dグルメ®とは】  全国で料料理理教室を⼿手掛ける株式会社  ABC  Cooking  Studio、レシピサイト「クックパッド」を運営するクックパッド株式会社、レストラン情報サイト「⾷食べログ」を運営する株式会社カカクコムが共同で、料料理理レッスンやレシピ、レストラン情報、飲⾷食店で利利⽤用できるお得なクーポン等を提供。

    ※  株式会社NTTドコモ  2015年年度度第3四半期  決算資料料より。

  • 25

    会員事業利利益の四半期推移

    ※1      会員事業の売上収益から会員事業にかかる売上⼿手数料料と販売促進費を差し引いたもの。  ※2  2014年年12⽉月期は8ヶ⽉月決算のため、2014年年12⽉月期第3四半期は2ヶ⽉月間。

    ※1

    0

    500

    1,000

    1,500

    2,000

    1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 1Q 2Q 3Q 4Q2012年年4⽉月期 2014年年4⽉月期2013年年4⽉月期 2014年年12⽉月期 2015年年12⽉月期

    ※2  2ヶ⽉月分

    490 507 524571

    607708668

    628

    802 838922 931

    1,226

    737747

    1,041

    1,321

    1,508

    1,662

    (単位:百万円)

    ●  2015年年5⽉月より、株式会社NTTドコモが運営する「dグルメ®」へのサービス提供を          開始し、レベニューシェアを含む通信キャリアからの売上も増加

  • 0

    500

    1,000

    1,500

    2,000

    1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 1Q 2Q 3Q 4Q

    22

    223013

    34

    2

    465

    355385

    429238

    302

    264184143131

    109152

    1211171021267218

    19

    468

    323318

    264256312

    266270192163209

    181145105768788

    8161 609

    347366243297312233251228279341286218229242265228311222

    タイアップ広告ディスプレイ広告ネットワーク広告その他広告

    広告事業

    (単位:百万円)

    26※  2014年年12⽉月期は8ヶ⽉月決算のため、2014年年12⽉月期第3四半期は2ヶ⽉月間。

    国内の「クックパッド」の広告

    2014年年4⽉月期 2015年年12⽉月期2012年年4⽉月期 2013年年4⽉月期

    ⽇日本基準(単体) ⽇日本基準(連結) IFRS

    2014年年12⽉月期

    574 564660620

    485420 452

    705

    767

    932796

    ※  2ヶ⽉月分

    302413

    390480

    9501,100 1,048

    商品別売上⾼高の推移

    1,565

  • スマートフォン広告売上

    ※1  タイアップ広告を除いた、ネットワーク広告及びディスプレイ広告におけるスマートフォン広告の売上。  ※2  2014年年12⽉月期は8ヶ⽉月決算のため、2014年年12⽉月期第3四半期は2ヶ⽉月間。 27

    ※1

    0

    200

    400

    600

    1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q   1Q 2Q 3Q 4Q

    2014年年4⽉月期 2014年年12⽉月期 2015年年12⽉月期

    (単位:百万円)

    481

    526509

    363

    317303

    174

    ※2  2ヶ⽉月分

    64

    594

  • 28

    ●より⾼高付加価値で⾼高単価の広告商品の開発に注⼒力力  

    新しい広告商品の開発に注⼒力力

    カテゴリージャック広告

    ●特定のキーワードの検索索結果ページを    1社で専有  

    ●「⽩白菜」「ハロウィン」「シチュー」    等、⾷食材やイベント、季節に関連する    プロモーションが好評  

  • ●⾷食品スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、クリーニング店等の毎⽇日の                特売情報を閲覧できるサービス  ●店舗側がリアルタイムで情報配信する仕組み  ●2015年年3⽉月より⼀一部機能を⼀一店舗あたり⽉月5,000円で有料料化

    29

    買物情報事業

  • 30

    約6万店舗を対象として事業を展開

    ※1  ニフティ株式会社が提供するサービス「シュフモ」によるチラシ情報。  ※2  経済産業省省  平成19年年商業統計表「業態別統計編(⼩小売業)」より。  ※3  厚⽣生労働省省  平成25年年「衛⽣生⾏行行政報告例例」(指定洗たく物を取り扱う施設数、取次所を除く)より。

    リアルタイム配信登録店舗数  

    約17,000店

    チラシ情報配信店舗  約10,000店

    約64,000店舗

    ※2

    ※3

    ※2

    ⾷食品スーパー約20,000店舗

    ドラッグストア約12,000店舗

    クリーニング店約28,000店舗

    ホームセンター約4,000店舗

    対象店舗数

    (2015年年12⽉月末時点)

    ※2

    ※1

  • 300

    600

       1Q        2Q        3Q        4Q        1Q        2Q        3Q    1Q        2Q        3Q        4Q

    31

    登録利利⽤用者数

    2015年年12⽉月末時点  

    約510万⼈人  (単位:万人)(単位:店)

    リアルタイム配信登録店舗数

    10,000

    20,000

    2014年年4⽉月期 2014年年12⽉月期 2015年年12⽉月期

    2015年年12⽉月末時点  

    約17,000店  

    「特売情報」の登録店舗数、利利⽤用者数は順調に拡⼤大

       1Q        2Q        3Q        4Q        1Q        2Q        3Q    1Q        2Q        3Q        4Q

    2014年年4⽉月期 2014年年12⽉月期 2015年年12⽉月期

  • 「特売情報」の有料料サービス利利⽤用店舗数は約5,600店舗

    32

    ⼈人気⾷食材の分析データお知らせ配信

    ポイントup キャンペーン

    毎週火曜日は お肉の日

    ⼈人気レシピのカード

    ●2015年年3⽉月より、「特売情報」の⼩小売店向け有料料サービスの提供を開始  ●主⼒力力商品は、1店舗あたり毎⽉月5,000円。主に以下の機能を利利⽤用可能      -‐‑‒店舗独⾃自のキャンペーン情報を発信できるお知らせ配信機能      -‐‑‒⼈人気⾷食材の分析データを閲覧可能      -‐‑‒店頭販促物の提供(店頭で、クックパッドロゴや⼈人気レシピのカードの利利⽤用が可能)

  • 今後の方向性

    33

  • 1.「料料理理を楽しみに」を世界に  

    2.「料料理理を楽しみに」に続く価値を創る

    34

  • 毎⽇日の料料理理を楽しみに

    35

  • 【本資料料及び当社IRに関するお問い合わせ先】  クックパッド株式会社  経営管理理部  tel:(03)6368-‐‑‒1000(代表)  mail  :  [email protected]

      本資料料に記載された情報や業績予想等の将来⾒見見通しは、資料料作成現時点において⼊入⼿手可能な情報及び当社が合理理的と判断した⼀一定の前提に基づいて作成されております。      今後、経営環境の変化等の事由により実際の業績や結果とは異異なる可能性があります。

    36

    mailto:[email protected]?subject=