2016...費 用 の 記 載が 無い講座や催しな ど は 料です ÚÆÒ¡ è2 ÚÆÒ¡ è2...

1
マナブゥ 指定講座 マナブゥ 指定講座 子ども館だより 子ども館☎52-1277 ペットボトルロケット教室 日時 7月9日㈯ 午前9時 30 分~ 11 時 30 分 対象・定員 幼児~中学生 (小学3年生までは保護者 同伴)・10人 持ち物 空のペットボトル 1本(炭酸飲料用1.5ℓ) 申し込み 事前に電話で アロマでクラフト 「こどものための虫よけスプレー をつくろう!」 日時 7月9日㈯ 午後1時 30 分~3時 30 分 対象・定員 1歳以上のお子さんと その保護者・10 組 費用 1組 1,000 円 持ち物 軍手 申し込み 事前に電話で モデルロケット教室 日時 7月 10 日㈰ 午前9時 30 分~ 11 時 30 分 対象・定員 小学生~大人 (小学3年生までは保護者 同伴)・10人 費用 高校生以上 600 円 申し込み 事前に電話で 星空めぐり(プラネタリウム) ~かに座物語~ 日時 7月 16 日㈯午後2時~ かがくあそび 「水ロケットであそぼう!」 日時 7月 24 日㈰ 午後1時 40 分~3時 対象 幼児~中学生(小学3年生ま では保護者同伴) 定員 15 人 申し込み 事前に電話で おはなし会 おはなしあのねっと 日時 7月 13 日㈬午前 10 時 30 分~ ホワイトブックス 日時 7月 23 日㈯午後2時~ 図書館映画上映会 日時 7月 17 日㈰ ・午前11時~〈児童向け〉 「エリック・カール はらぺこあお むし ほか」 (アニメ/ 33 分) ・午後2時~〈一般向け〉 「第三の男」 (1949 年/ 100 分/モノクロ) 夏休み感想文教室 日時 7月 29 日㈮ 午前 10 時~ 11 時 30 分 講師 笠井範子さん 定員 20 人 申し込み 事前に電話で おやこわいわいルーム 読み聞かせや声を出して本を読む ことができます。 日時 7月 23 日㈯・24 日㈰ 午前9時~ 夏休み親子お金教室 日時 8月 10 日㈬ 午後1時 30 分~3時 講師 秋田県金融広報委員会 金融 広報アドバイザー 伊藤晴美さん 定員 親子18組 申し込み 7月8日㈮から31日㈰ までに電話で 7月のテーマ展示 一般:この世の不思議 児童:ムシ・コレクション わいわいひろば 「地場産野菜でピザをつくろう」 日時 7月2日㈯ 午前 11 時~午後2時 場所 能代山本広域交流センター 対象 幼児~大人 費用 300 円(1人) 持ち物 飲み物、おしぼり、エプロン、 帽子 申し込み 事前に電話で あそびのひろば・ぱれっと 「たなばたまつり」 日時 7月6日㈬ 午前10時~午後1時 場所 能代山本広域交流センター 対象 乳幼児と保護者 費用 200円(保護者のみ) 持ち物 おにぎり、飲み物、おわん、 箸、おしぼり 申し込み 事前に電話で うちょうらん展 能代エナジアムパーク ☎52-2955 日時 7月2日㈯~3日㈰ 午前9時30分~午後4時30分 内容 能代羽蝶蘭会の会員が育てた 約300鉢を 展示します。 おとも苑生き生き学習 歌謡教室 おとも苑☎58-5295 どなたでも参加できます。 日時 7月 23 日㈯午後1時~4時 費用 300円(入館料) 知っ得講座 「子どもの権利条約ってなぁに?」 日時 7月 12 日㈫ 午前10時~正午 場所 中央公民館 講師 演劇・イベントプロデューサー 大屋壽朗さん 対象・定員 20 歳以上の方・30 人 申し込み 6月27日㈪午前9時か ら電話で 地域づくりセミナー 「地域資源を生かしたまちづくり」 日時 7月 23 日㈯ 午後2時~4時 場所 文化会館中ホール 内容 由利本荘市の商工会と大学生 が連携した取り組み「ゆりポン♪」 の事例からまちづくりを考えます。 講師 秋田県立大学准教授 嶋崎真仁さん 能代おやこ劇場だより 能代おやこ劇場☎090-7566-4197(田中) 「たなばたさま」   文・絵 いもとようこ 出版社 金の星社  恋に落ちたおりひめとひこぼし。 しかし、お互いに夢中になるあま り、仕事をしなくなってしまいまし た。それに怒ったかみさまは、天の 川の両岸に2人を引きはなし…。七 夕の由来がわかる行事絵本です。 図書館の おすすめ本 地元探訪まちあるき 「秋三名木店」見学 日時 7月 26 日㈫ 午前9時30分~11時30分 集合場所 中央公民館 内容 全国の銘木展示大会で数々の 賞を受賞している事業所を見学し ます。 対象・定員 能代市内に在住の20歳 以上の方・10 人 申し込み 7月4日㈪午前9時から 電話で 親子わくわく教室 「ポーセラーツ講座」 日時 8月6日㈯ 午前9時30分~11時30分 場所 中央公民館 内容 シールで絵付けをして世界で 一つのマグカップを作ります。 講師 創作工房「智」 松岡智子さん 対象・定員 能代市内に在住の平成 22年4月2日~ 25年4月1日生 まれのお子さんとその保護者・10 組20人 費用 1組 2,000 円 持ち物 タオル、ティッシュ1箱、 動きやすい服装 申し込み 7月4日㈪から15日㈮ までに費用を添えて直接 のしろ檜山周辺歴史ガイドの会の会員が無料で歴史の里檜山地区をご案 内します。檜山崇徳館でお待ちしていますので、お気軽に声を掛けてくだ さい。 期日 7月 10 日㈰、7月 24 日㈰、8月 28 日㈰、9月 11 日㈰、9月 25 日㈰、 10月9日㈰、10月23日㈰ 時間 午前 10 時~午後3時 おおや としろう しまざき まさひと とも 図書館だより 市立図書館☎54-1114 中央公民館だより 中央公民館☎54-8141 檜山歴史ガイドをご利用ください! のしろ檜山周辺歴史ガイドの会☎080-1834-2266(加藤) 2 0 1 6 ビール & ビアカクテルが楽しめる ───出品銘柄 予定───7 18 in ルーラル ●主催㈱ ルーラル大潟 ●出品メーカーアサヒビール ㈱,キリンビールマーケティング ㈱,サッポロビール ㈱,サントリー酒類 ㈱ ●協力NBA 秋田支部 お楽しみ抽選会開催 ! ! 場所/ホテル サンルラル 大潟 時間/午後5 30 より開催 トゥルースリーパープレミアム ふとん専用ダニクリーナー レイコップ LITE macros コンパクト除湿器 タイガー魔法瓶 フードプロセッサー 日立工機 充電式コードレスクリーナー 象印 マイコン沸とう電動ポット イワタニ カセットグリル たこ焼き器 キリンビール 缶ビールセット アサヒビール 缶ビールセット サントリー 缶ビールセット サッポロビール 缶ビールセット …………… その他 ※賞品は変更になる場合がございます。 税込8 , 000 税込5 , 000 お一人様 Ka Hula Leomana フラレオマナ レオマナ ミキコ白石 美樹子カ・フラ・レオマナ 主宰 自慢シェフ織りなす 競演 ! サンルーラル自慢の 料理をお楽しみください 2003 年 ハワイアンネームを取得 全日本フラフェスティバル グランドフェスティバル ホノルルフェスティバル カリフォルニアディズニーランド 椿山荘、青山劇場、銀座博品館、東京会館など ディナーショー出演 2010年 「カ・フラ・レオマナ」のフラハーラウを主宰 現在、秋田カルチャー「キャッスル校」「フォンテ校」講師 横手、大曲、五城目、三種で教室を持つ 当日ビールフェスタにご参加頂いた方に 特別宿泊プランをご用意しております。 ※お早めにお申込みください。 宿泊 プラン お問い合わせ・お申し込みは TEL.0185-45-3332 〒0100441 秋田県南秋田郡大潟村字北13 開業20周年 開業20周年 能代市文化会館16 45 ホテル着17 30 事前予約が 必要です。 ※ご予約は前日の夕方までお願いします。 ※イベントが終わり次第、各地にお送りします。 座席には限りがございます。満席の場合はご容赦お願いします。 広報 のしろ 28. 6. 25 6 広報 のしろ 28. 6. 25 7

Upload: others

Post on 27-Mar-2021

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2016...費 用 の 記 載が 無い講座や催しな ど は 料です ÚÆÒ¡ è2 ÚÆÒ¡ è2 è 2 r i r x ô ÔÖ¿ÄØÄçé ¿Ä è ÔÌy D Ô yyy ² Ì ü Ì ü 0 Å~ »y

費用の記載が無い講座や催しなどは無料です

マナブゥ指定講座

マナブゥ指定講座

講座

子ども館だより子ども館☎52-1277

●ペットボトルロケット教室日時 7月9日㈯   午前9時30分~ 11時30分対象・定員 幼児~中学生 (小学3年生までは保護者 同伴)・10人持ち物 空のペットボトル 1本(炭酸飲料用1.5ℓ)申し込み 事前に電話で●アロマでクラフト 「こどものための虫よけスプレー をつくろう!」日時 7月9日㈯   午後1時30分~3時30分対象・定員 1歳以上のお子さんと

その保護者・10組費用 1組1,000円持ち物 軍手申し込み 事前に電話で●モデルロケット教室日時 7月10日㈰   午前9時30分~ 11時30分対象・定員 小学生~大人 (小学3年生までは保護者 同伴)・10人費用 高校生以上600円申し込み 事前に電話で●星空めぐり(プラネタリウム) ~かに座物語~日時 7月16日㈯午後2時~●かがくあそび 「水ロケットであそぼう!」日時 7月24日㈰   午後1時40分~3時対象 幼児~中学生(小学3年生ま

では保護者同伴)定員 15人申し込み 事前に電話で

●おはなし会◆おはなしあのねっと日時 7月13日㈬午前10時30分~◆ホワイトブックス日時 7月23日㈯午後2時~●図書館映画上映会日時 7月17日㈰・午前11時~〈児童向け〉 「エリック・カール はらぺこあお むし ほか」 (アニメ/ 33分)・午後2時~〈一般向け〉 「第三の男」 (1949年/ 100分/モノクロ)●夏休み感想文教室日時 7月29日㈮   午前10時~ 11時30分講師 笠井範子さん定員 20人申し込み 事前に電話で●おやこわいわいルーム 読み聞かせや声を出して本を読むことができます。日時 7月23日㈯・24日㈰   午前9時~

●夏休み親子お金教室日時 8月10日㈬   午後1時30分~3時講師 秋田県金融広報委員会 金融

広報アドバイザー 伊藤晴美さん定員 親子18組申し込み 7月8日㈮から31日㈰

までに電話で●7月のテーマ展示一般:この世の不思議児童:ムシ・コレクション

●わいわいひろば 「地場産野菜でピザをつくろう」日時 7月2日㈯   午前11時~午後2時場所 能代山本広域交流センター対象 幼児~大人費用 300円(1人)持ち物 飲み物、おしぼり、エプロン、 帽子申し込み 事前に電話で

●あそびのひろば・ぱれっと 「たなばたまつり」日時 7月6日㈬   午前10時~午後1時場所 能代山本広域交流センター対象 乳幼児と保護者費用 200円(保護者のみ)持ち物 おにぎり、飲み物、おわん、

箸、おしぼり申し込み 事前に電話で

うちょうらん展能代エナジアムパーク

☎52-2955日時 7月2日㈯~3日㈰   午前9時30分~午後4時30分内容 能代羽蝶蘭会の会員が育てた 約300鉢を 展示します。

おとも苑生き生き学習歌謡教室

おとも苑☎58-5295 どなたでも参加できます。日時 7月23日㈯午後1時~4時費用 300円(入館料)

●知っ得講座 「子どもの権利条約ってなぁに?」日時 7月12日㈫   午前10時~正午場所 中央公民館講師 演劇・イベントプロデューサー   大屋壽朗さん対象・定員 20歳以上の方・30人申し込み 6月27日㈪午前9時か

ら電話で

●地域づくりセミナー 「地域資源を生かしたまちづくり」日時 7月23日㈯   午後2時~4時場所 文化会館中ホール内容 由利本荘市の商工会と大学生

が連携した取り組み「ゆりポン♪」の事例からまちづくりを考えます。

講師 秋田県立大学准教授   嶋崎真仁さん

催しもの

能代おやこ劇場だより   能代おやこ劇場☎090-7566-4197(田中)

催しもの

「たなばたさま」  

文・絵 いもとようこ出版社 金の星社 

 恋に落ちたおりひめとひこぼし。しかし、お互いに夢中になるあまり、仕事をしなくなってしまいました。それに怒ったかみさまは、天の川の両岸に2人を引きはなし…。七夕の由来がわかる行事絵本です。

図書館のおすすめ本

●地元探訪まちあるき 「秋三名木店」見学日時 7月26日㈫   午前9時30分~11時30分集合場所 中央公民館内容 全国の銘木展示大会で数々の

賞を受賞している事業所を見学します。

対象・定員 能代市内に在住の20歳以上の方・10人

申し込み 7月4日㈪午前9時から電話で

●親子わくわく教室 「ポーセラーツ講座」日時 8月6日㈯   午前9時30分~11時30分場所 中央公民館内容 シールで絵付けをして世界で

一つのマグカップを作ります。講師 創作工房「智」 松岡智子さん対象・定員 能代市内に在住の平成

22年4月2日~ 25年4月1日生まれのお子さんとその保護者・10組20人

費用 1組2,000円持ち物 タオル、ティッシュ1箱、

動きやすい服装申し込み 7月4日㈪から15日㈮

までに費用を添えて直接

 のしろ檜山周辺歴史ガイドの会の会員が無料で歴史の里檜山地区をご案内します。檜山崇徳館でお待ちしていますので、お気軽に声を掛けてください。期日 7月10日㈰、7月24日㈰、8月28日㈰、9月11日㈰、9月25日㈰、 10月9日㈰、10月23日㈰時間 午前10時~午後3時

おおや としろう

しまざき まさひと

とも

図書館だより 市立図書館☎54-1114催しもの 中央公民館だより 中央公民館☎54-8141催し

もの講

檜山歴史ガイドをご利用ください!    のしろ檜山周辺歴史ガイドの会☎080-1834-2266(加藤)

お知らせ

2016 ビ ー ル & ビ ア カ ク テ ル が 楽 し め る ──── 出品銘柄(予定) ────

祝月718

豪華賞品当が たる

inルーラル

●主催:㈱ルーラル大潟 ●出品メーカー:アサヒビール㈱,キリンビールマーケティング㈱,サッポロビール㈱,サントリー酒類㈱ ●協力:NBA秋田支部

お楽しみ抽選会開催!!

場所/ホテル サンルーラル大潟時間/午後5時30分より開催

●トゥルースリーパープレミアム ●ふとん専用ダニクリーナー レイコップLITE●macros コンパクト除湿器 ●タイガー魔法瓶 フードプロセッサー●日立工機 充電式コードレスクリーナー ●象印 マイコン沸とう電動ポット●イワタニ カセットグリル たこ焼き器 ●キリンビール 缶ビールセット●アサヒビール 缶ビールセット ●サントリー 缶ビールセット●サッポロビール 缶ビールセット …………… その他

※賞品は変更になる場合がございます。

(税込)

円8,000 (税込)

円5,000お一人様

Ka・Hula・Leomanaカ・フラ・レオマナ

レオマナミキコ(白石美樹子)カ・フラ・レオマナ主宰

自慢のシェフが織りなす和・洋・中の競演!サンルーラル自慢の

料理をお楽しみください

2003年 ハワイアンネームを取得 全日本フラフェスティバル グランドフェスティバル ホノルルフェスティバル カリフォルニアディズニーランド 椿山荘、青山劇場、銀座博品館、東京会館など ディナーショー出演2010年 「カ・フラ・レオマナ」のフラハーラウを主宰 現在、秋田カルチャー「キャッスル校」「フォンテ校」講師 横手、大曲、五城目、三種で教室を持つ 当日ビールフェスタにご参加頂いた方に

特別宿泊プランをご用意しております。※お早めにお申込みください。

宿泊プラン

お問い合わせ・お申し込みは TEL.0185−45−3332 〒010-0441 秋田県南秋田郡大潟村字北1-3

開業20周年開業20周年

能代市文化会館16:45 ホテル着17:30

事前予約が必要です。送迎バス予定

朝食付

※ご予約は前日の夕方までお願いします。※イベントが終わり次第、各地にお送りします。座席には限りがございます。満席の場合はご容赦お願いします。

広報のしろ 28.6. 25 6広報のしろ 28.6. 257