総合案内2016(8 mb)

新潟県の産業を もっと元気に! 総合案内 2016 Niigata Industrial Creation Organization ビジネスチャンスを 結ぶ 企業と人材を 育てる 企業と商品を 創る ニコ にいがた http://www.nico.or.jp/

Upload: lammien

Post on 05-Feb-2017

225 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

新潟県の産業を

もっと元気に!

総合案内2016

Niigata Industrial Creation Organization

ビジネスチャンスを

結ぶ

企業と人材を

育てる

企業と商品を

創る

ニコ にいがた

http://www.nico.or.jp/

「新潟県の産業をもっと元気に」がNICOの使命です。平成28年度においては依然として厳しい経済状 況を踏まえ、人口減少対策や小規模企業支援など県の施策と連動した事業展開を積極的に図っていくとともに、引き続き、第4期中期計画に掲げる行動指針に基づ き、次代を見据えた新潟県の産業づくりに取り組みます。

にいがた産業創造機構(NICO)は、新潟 県の産業をもっと元気にするために活動しています。

1 創業・経営革新支援………………………………………………………………………………… 3・4

2 市場開拓支援… …………………………………………………………………………………………5~ 8

3 経営基盤強化支援… ………………………………………………………………………………………9

4 産業人材育成支援… …………………………………………………………………………………… 10

5 産学官連携支援…………………………………………………………………………………………… 11

1 新潟県産業の強みの更なる強化

1 健康ビジネスの振興…………………………………………………………………………………… 11

2 新エネルギー等関連産業の育成… ……………………………………………………… 11・12

3 クラウド活用ビジネスの創出……………………………………………………………………… 12

2 成長分野に重点を置いた産業振興

1 専門家によるセミナーや相談会の開催… …………………………………………… 13・14

2 ビジネス関連情報の提供…………………………………………………………………………… 14

3 NICOの体制充実・強化

この「総合案内2016」に掲載した事業以外にも、適宜、事業を展開していくこととしています。ホームページや相談窓口で紹介していきますので、お気軽にご相談、ご照会ください。

■県の施策と連動した取組

②人口減少対策としての 人材育成と就業機会の確保

起業支援や事業引継ぎ支援について、U・Iターン者に配慮した事業運営を行うほか、首都圏等で開催する展示会・商談会等で県内企業自体の魅力をアピールします。

①地方創生に向けた 地域経済の活性化

若者・女性の起業希望者の掘り起こしにより県内での起業を促進するほか、新規創業や第二創業を活発化し、新たな事業者を数多く輩出することで活力ある地域づくりを進めるため、起業における様々なニーズや課題に対応し、効果的に事業を行います。また、新事業や新販路の開拓など、県内企業に対し積極的な経営への転換を働きかけ、企業の成長戦略の実現を図ります。

③小規模企業の持続的 発展に向けた支援

小規模企業支援の一環として国が開設した「よろず支援拠点」や事業再生及び事業引継ぎ支援等について、県内企業への一層の浸透を図るほか、専門家の活用や設備投資の促進、展示会出展等に当たり、小規模企業に配慮した取組を行います。

④設備投資需要の喚起 地場産業の高付加価値化に資する企業や小規模企業の設備投資を促進するため、マイナス金利や設備貸与事業を実施します。

「新潟県の産業をもっと元気に」がNICOの使命です。平成28年度においては依然として厳しい経済状 況を踏まえ、人口減少対策や小規模企業支援など県の施策と連動した事業展開を積極的に図っていくとともに、引き続き、第4期中期計画に掲げる行動指針に基づ き、次代を見据えた新潟県の産業づくりに取り組みます。

にいがた産業創造機構(NICO)は、新潟 県の産業をもっと元気にするために活動しています。

■平成28年度の取組スタンス

1 ▼ 新たな価値を創造する企業活動を支援するほか、起業・創業を推進します。

2 ▼ 新潟県産の優れた生産財、消費財の新たな販路開拓と海外展開を支援します。

3 ▼ 緊急性の高い経営課題の解決に向け、企業経営基盤の強化を図ります。

4 ▼ 食の分野や健康ビジネス、新エネルギー等、成長分野に挑戦する企業を支援します。

5 ▼ NICO自体の付加価値を高め、「身近なNICO、信頼されるNICO」を目指します。

NICOの行動指針 【第4期中期計画(平成25~28年度)】

NICO全体の取組スタンスを共有し、それぞれの業務遂行を通じて次の視点に立ち、企業支援を実践していきます。

素朴な疑問から経営上の課題、また消費税増税に伴う転嫁対策など、様々なご相談に対応します。NICOを活用してみたいとお考えの場合は、まず、総合相談窓口までお気軽にお問い合わせください。

①企業経営に貢献する 「人材・起業家育成」を 意識した事業運営

社会経済情勢の変化に的確に対応し、企業経営のあらゆる場面、幅広い分野において、企業業績に貢献できる人材及び起業家の育成を意識した事業運営に取り組みます。

事業成果の向上と拡がりを確実なものとするため、準備段階での支援やブラッシュアップ、次の事業展開に向けたフォローアップに重点的に取り組みます。

②企業支援の質の向上に つながるビフォー& アフターフォローの充実

③効率的、効果的な 事業実施を目指した 業務運営

具体的な行動目標や補完する指標を設定した事業実施に取り組むとともに、外部専門家からのアドバイスを活かしながら効率的、効果的な業務運営に努めます。

④相談体制の充実に よるNICOの付加 価値向上

「事業引継ぎ支援センター」、「よろず支援拠点」及び「プロフェッショナル人材戦略拠点」の利用促進など相談体制・機能の充実とその連携により、企業にとっての利用しやすさや的確な助言・支援等、NICO自体の付加価値の向上に努めます。

総 合 相 談 体 制

[email protected]

http://www.nico.or.jp/

025-246-0030

支援事業 主な内容

新潟県産業の強みの更なる強化

ベンチャー企業創出・育成助成金 ■助成対象期間:交付決定日から平成29年2月末日まで 注1)■助成限度額:500万円 注2)  ■助成率:2 / 3以内■対�象となる経費:機械・設備・工具等購入費、事務所の増改築費、賃借料、消耗

品費、通信運搬費等(人件費は対象外です)■活�用事例:クラウドを活用したITビジネス、環境ビジネス、地域資源を活用した

ビジネス  注1)同一テーマで最長2か年連続申請が可能です。  注2)連続申請の場合、2年目は300万円が上限です。

新規性の高い技術や商品、サービスをもとに、県内で創業しようとする個人又はグループ、決算を5期終えていない中小企業に対して、創業に必要な経費を助成します。

◉創業・経営革新チーム ☎025-246-0051

5月(予定)※採択状況により追加募集を行います。

NARIC長岡リサーチコア・インキュベートセンター ■仕様:10部屋(30㎡~ 105㎡)、独立ラボ■賃�貸料等:月額¥1,800/㎡、電気料等は別途、

駐車場無料■入居期間:原則5年以内■入�居対象:企業内ベンチャーとして、研究開発部

門を独立させる必要のある企業(個人)またはベンチャー企業を目指し、研究施設を求めている企業(個人)

新技術・新製品の開発に取り組む研究開発型ベンチャー企業が入居するインキュベーションオフィスです。大学など研究機関とのネットワークを活用し、研究開発の事業化をサポートします。

◉NICOテクノプラザ ☎0258-46-9711

募集時期

起業チャレンジ奨励金 ■助成対象期間:交付決定日から平成29年2月末日まで■対�象者:創業事業計画に基づいて県内に事業所を設置し、助成対象期間内に創業に至る方     ※助成対象外の業種等がありますので、詳しくはお問い合わせください。■助成金額:創業に必要な経費(下限額50万円)について、100万円以内  ただし、2人(商店街に事業所を設置する場合、買い物環境改善に役立つ事業の場

合は1人)以上の新規雇用(※)を伴う場合で、必要な経費が200万円を超えた場合については、その1/2を支援し、上限額を300万円とします。

  (※)雇用保険の一般被保険者。3親等以内の親族を除く。■対象となる経費:人件費、機械・設備・工具等購入費、事務所の増改築費、賃借料、消耗品費、通信運搬費等■活用事例:飲食店、理・美容店、パン・ケーキ店等各種小売・サービス業

幅広い創業の促進と雇用の創出を目的として、地域に密着した身近な創業に必要な経費を助成します。

◉創業・経営革新チーム ☎025-246-0051

秋頃(予定)募集時期

戦略産業創業支援助成金 ■助成対象期間:交付決定日から平成29年2月末日まで■対象者:戦略産業分野において、新たに1名以上の正規雇用を伴う創業(決算を

5期終えていない者)または第二創業する者■助成限度額:500万円以内  ■助成率:2 / 3以内■助�成対象となる経費:新規雇用者(非正規雇用から正規雇用への転換を含む)の

OJT等訓練期間中の人件費(創業者本人とその3親等以内の親族・役員を除く)  機器・物品等のリース経費、賃借料、原材料費、事務用消耗品の調達経費、通信

運搬費、広告宣伝費 ※助成対象経費の1/2以上は人件費であること。

県の戦略産業分野(「食」「先端ものづくり」)における新たな雇用を伴う創業、第二創業を促進するため、新たな雇用にかかる人件費(OJT)を中心とした経費を助成します。

4月(予定)

創業準備オフィス創業しようとする個人、グループ、創業3年未満の企業、新規事業部門を立ち上げ後3年未満の企業を対象に、朱鷺メッセ万代島ビル11階「NICOプラザ」内のオフィススペースを提供します。入居者の成長をトータルかつ強力にサポートします。

◉創業・経営革新チーム ☎025-246-0051

【オフィススペース】

1名用ブース 3.00㎡ 5区画 [使用料]¥4,800/月

2名オフィス 16.32㎡~18.05㎡ 4区画 [使用料]¥26,100~¥28,900/月

4名オフィス 33.11㎡ 1区画 [使用料]¥53,000/月

※入居期間:原則1年間※使用料には、インターネット回線料を含みますが、光熱水費、電話、コピー使用料等は別途ご負担いただきます。

メリット■万代島という絶好の立地条件とロケーション ■高速光回線完備■フリーアクセスのOAフロアー ■カードキーによる万全のセキュリティ■24時間使用可能 ■専門家による個別アドバイス

随時受付(オフィスの空き状況などについてはお問い合わせください)募集時期

随時受付(オフィスの空き状況などについてはお問い合わせください)募集時期

創業支援

新潟創業加速化事業U・Iターンによる創業や、若者及び女性による創業に必要な経費を助成します。

◉創業・経営革新チーム ☎025-246-0051

U・Iターン枠若者・女性生活サポート産業創業枠

高成長要件 一般要件

概要

若者による新規性・成長性があり、地域資源を活用するなど新潟県に波及効果が高いビジネスプランによる創業を支援します

本県における幅広い創業を支援します

若者(40歳未満)及び女性による生活サポート産業(住民生活の利便性向上や地域課題の解決に資する取り組みを行うサービス産業)における創業に必要な経費を助成します

助成限度額・助成率 500万円、2/3以内

創業に必要な経費(下限額50万円)について、100万円以内※�ただし、1人以上雇用する場合等で対象経費が200万円超の場合は1/2助成(上限300万円)※�雇用保険の一般被保険者、3親等以内の親族を除く

創業に必要な経費(下限額50万円)について、100万円以内 ※ただし、2人(商店街に事業所を設置する場合、買い物環境改善に役立つ場合は1人)以上の新規雇用の場合で対象経費が200万円を超えた場合は1/2助成(上限300万円) ※雇用保険の一般被保険者、3親等以内の親族を除く

対象となる経費 機械・設備・工具購入費、事務所の増改築費、賃借料、消耗品費、通信運搬費等

人件費、機械・設備・工具購入費、事務所の増改築費、賃借料、消耗品費、通信運搬費等

人件費、機械・設備・工具購入費、事務所の増改築費、賃借料、消耗品費、通信運搬費等

募集時期 今後案内 4月(予定) 5月(予定)

◉創業・経営革新チーム ☎025-246-0051※採択状況により追加募集を行います。

募集時期

※�U・Iターン枠高成長要件については、事前に開催するセミナー及びビジネスコンテストに参加する必要があります。詳細は、お問い合わせください。

NICO 2016 総合案内3

支援事業 主な内容

提携保証ニコットⅠ・Ⅱ「ベンチャー企業創出・育成助成金」、「ゆめづくり助成金」、「高付加価値化サポート助成金(一般枠、わざづくり枠・ものづくり枠)」または、「建設企業経営革新支援助成金」の交付決定を受け、かつNICOの推薦を受けられる方を対象とした、新潟県信用保証協会との連携保証制度です。◉創業・経営革新チーム ☎025-246-0051

制度の概要 NICO連携保証Ⅰ(ニコットⅠ) NICO連携保証Ⅱ(ニコットⅡ)

特   徴 助成金交付年度において、助成金交付決定額を限度として利用可能

助成金交付翌年度において、20,000千円を限度として利用可能

資 格 条 件 助成金交付決定を受けた中小企業者で、NICOの推薦を受けられる方資 金 使 途 助成対象事業に係る運転資金または設備資金

保証限度額 助成金交付額の範囲内 20,000千円。但し、助成金交付年度においては、助成金交付額が上限。

保 証 期 間 助成金交付決定日から助成金支払予定日まで 運転資金:5年 設備資金:7年返 済 方 法 分割または一括返済 分割返済

連帯保証人 個人事業者の場合は不要。法人の場合、法人代表者(実質経営者を含む)

担   保 不要保 証 料 率 協会所定料率

中小企業第二創業等促進事業補助金 ■補助率:社債発行に対する信用保証料の1/2以内■補�助対象者:第二創業に伴い、県内で行う設備投資、業容拡大等の事業計画を実

施するため、保証協会の中小企業特定社債保証を利用して事業資金(土地取得資金を除く。)を調達する者

■補助範囲:社債発行額は一企業につき、発行価額の累計で5億6,000万円  (保証限度額4億5,000万円)まで

中小企業者が行う設備投資、業容拡大等の第二創業を応援するため、必要資金に充てるために発行する社債に対して負担する信用保証料の一部を補助します。

◉創業・経営革新チーム ☎025-246-0051

随時受付 ※金融機関、信用保証協会を経由しての申請 (社債発行の承認、信用保証料の確定が必要)となります。募集時期

外部人材による新ビジネス展開支援事業 ■助成対象期間:助成決定日から平成31年3月31日まで(3年度以内)■対象となる経費:新たな外部人材1人の雇用に要する人件費  (年間800万円以上3,000万円以下)※上限・下限については特例あり■採�択基準:助成期間における助成金総額に対して計画する売上増加目標額の比

率が大きい企業を採択(ただし、目標経常利益伸び率は年率1%以上であること)■助成金額:(1・2年目)年間人件費の1/8 (海外枠は1/4)      (3年目)3 ヶ年度の売上増加目標の達成率による  達成率100%以上:全体助成金額から既助成額を控除した額  達成率80%以上:全体助成金額の1/2(海外枠及び地域中核枠は2/3)から既助成額を控除した額  達成率60%以上:全体助成金額の1/3から既助成額を控除した額  達成率60%未満:年間人件費の1/8 (海外枠は1/4)

◉創業・経営革新チーム ☎025-246-0051

【一般枠・地域中核企業枠※】マーケット情報及び人的ネットワークを有し、かつ商品企画などのマネジメント能力を持つ外部人材を活用して、新事業展開及び新分野進出に取り組む企業に対して、外部人材の雇用に要する経費を助成します。 ※ 地域中核企業:県内取引5社以上かつ

県内発注額1億円以上又は直近決算第3期中2期の県内発注1億円以上

【海外販路拡大枠】海外販路ノウハウ等を有する外部人材を活用して海外販路開拓に取り組む企業に対して、外部人材の雇用に要する経費を助成します。

3月30日(水)~6月10日(金)※採択状況により追加募集を行います。

例(1・2年目)各100万円(3年目)�目標達成率100%以上:2,200万円(800万円×3年-200万円)⇒3年間合計2,400万円 目標達成率80%以上:1,000万円(800万円×3年×1/2-200万円)⇒3年間合計1,200万円 目標達成率60%以上:600万円(800万円×3年×1/3-200万円)⇒3年間合計800万円 目標達成率60%未満:100万円⇒3年間合計300万円

外部人材の年間人件費が800万円、(一般枠)の場合

募集時期

新技術・新商品開発による新事業展開をサポート(ゆめ・わざ・ものづくり支援)県内における新しい事業展開や成長産業分野への進出等を応援するため、新技術開発や商品開発に必要な経費を助成します。

◉創業・経営革新チーム ☎025-246-0051

3月28日(月)~4月28日(木)

助 成 事 業 名 助成対象期間 助成金額 助成率●ゆめづくり助成金 事業シーズを新たな事業展開につなげるための各種調査事業に要する経費を助成します。

交付決定日から平成29年2月末日ま

50~200万円 1/2以内

高付加価値化サポート助成金(わざ・ものづくり支援)●一般枠 新しい技術開発及び画期的な製品開発などにより企業収益の高付加価値化を図る取り組みに要する経費を助成します。 交付決定日から

1年間

50~500万円 1/2以内

●わざづくり枠・ものづくり枠 重点支援分野(成長分野・産学官連携・地域中核企業・ブランド創出)において行う、新しい技術開発及び画期的な製品開発などにより企業収益の高付加価値化を図る取り組みに要する経費を助成します。

100~1,000万円

2/3以内募集時期

建設企業経営革新支援助成金 ■助成対象期間:交付決定日から平成29年2月末日まで■助成限度額:50 ~ 200万円以内  ■助成率:1 / 2以内■対象となる経費:調査費、商品開発費、販売プロモーション費など■補助対象事業者:建設企業(注1)、建設関連企業(注2)及びこれらの者を含むグループ  注1)建設企業/ 県内に主たる営業所を有する建設業許可業者であって、資本の額若しくは出資

の総額が3億円以下の者又は常時使用する従業員の数が300人以下の者  注2)建設関連企業/県内に主たる営業所を有する業者であって、次のいずれかの登録を受けている者  ①建設コンサルタント登録規程(昭和52年4月建設省告示第717号)第2条  ②測量法第55条  ③地質調査業者登録規程(昭和52年4月建設省告示第718号)第2条

建設企業が建設業以外の新分野・新市場への進出や新技術・新工法の開発(ICT導入等も含む)、本業のビジネスモデル強化を目指す事業展開等の取り組みに対し、必要な経費を助成します。

◉創業・経営革新チーム ☎025-246-0051

4月1日(金)~5月13日(金)募集時期

経営革新への取り組みを支援中小企業の新たな取り組みを支援する中小企業新事業活動促進法による支援措置を受けるために必要な「経営革新計画」の作成アドバイスを行います。また、承認後もフォローアップを行います。

◉創業・経営革新チーム ☎025-246-0051

次のいずれかに該当する新たな取り組みのことをいいます。個々の中小企業にとって「新たなもの」であれば、既に他社において採用されている技術・方法を活用する場合でも原則として対象になります。

◎政府系金融機関の低利融資    ◎信用保証の特例◎中小企業投資育成(株)からの出資 ◎特許関係料金の減免制度など※計画の承認は、支援措置を保証するものではありません。計画の承認後、利用を希望する支援案の実施機関の審査が必要になります。

●経営革新計画とは― ①新商品の開発または生産②新役務の開発または提供③�商品の新たな生産または販売の方式の導入④�役務の新たな提供方式の導入、その他の新たな事業活動

経営革新計画承認による支援措置

承認申請は随時受付のうえ、順次審査を行います。募集時期

経営革新支援

NICO 2016 総合案内 4

新潟県産業の強みの更なる強化

Niigata�Industrial�C

reation�Organization

市場開拓支援(食品産業)

支援事業 主な内容

首都圏等の大消費地における県内食品産業の市場拡大を図るため、食品開発、マーケティング調査、販路開拓について総合的に支援します。

テストマーケティング支援

売れる食品づくり支援

[�食品産業の支援スキーム�]

食品流通とのマッチング支援

▼「新潟うまいもの」セレクション会議

百貨店、スーパーのバイヤーなど流通関係者等が売れる食品づくりに向け、専門的な視点から商談を見据えた実践的なアドバイスを行い、販路拡大をフォローします。

▼食のカタログ「新潟うまいもの」の発刊

セレクション会議支援対象商品を掲載したカタログを流通関係者に配布し広くPRします。(年1回発行)

▼食の専門家による個別指導・助言

食品表示、パッケージデザイン等に関する相談に対し専門家がアドバイスを行います。(随時受付)

売れる食品づくり支援商品の魅力・新規性・市場競争力などの相談に対してアドバイスを行い、売れる食品づくりをお手伝いします。

9月(予定)開催時期

「新潟うまいもの」セレクション会議 食のカタログ「新潟うまいもの」

▼消費者モニタリング調査

首都圏消費者から県産食品の味・価格・パッケージ・量目等についてのモニタリングを実施し、その結果をレポートとしてフィードバックします。

▼表参道・新潟館ネスパスでのテスト販売

ネスパス内「食楽園」の売場やイベントスペースにおいて一定期間販売を行うことで、首都圏消費者のニーズを調査します。(売場での陳列販売:年6回 隔月で募集予定)

テストマーケティング支援首都圏の消費者ニーズやトレンドを調査・分析し、商品の評価等をフィードバックします。

1月開催時期

首都圏消費者モニタリング ネスパスでの食イベント

▼うまさぎっしり新潟・食の大商談会

サンシャインシティ(池袋)の展示場で首都圏の流通・外食・ホテル業等のバイヤーに向けて展示商談会・予約商談会を開催します。

▼スーパーマーケット・トレードショー 2017

国内最大級の食の見本市「スーパーマーケット・トレードショー 2017」(幕張メッセ)への出展を支援します。

▼セールスレップ(営業代行)による販路開拓

新日本スーパーマーケット協会と連携し、首都圏での流通に向けて、セールスレップによる販路開拓を行います。

▼バイヤー招聘による個別商談会への開催

ネット社会や新しい流通業態への対応を図るため個別商談会を開催し、成長が期待される新たな流通分野への販路開拓の働きかけを行います。

食品流通とのマッチング支援商談会の開催、展示会への出展支援、セールスレップ(営業代行)により販路拡大を支援します。

2月15日(水)~17日(金)開催時期

4月~ 5月募集時期 7月(予定)募集時期

食の大商談会(池袋サンシャインシティ) スーパーマーケット・トレードショー(幕張メッセ)

◉販売促進チーム ☎025-246-0044

▼専門家による個別指導・助言商品開発等に関する相談に対し専門家がアドバイスを行います。

▼消費者モニタリング調査関西圏の消費者によるモニタリング調査を実施し、結果をフィードバックします。

▼商談会等への参加支援関西圏で開催される商談会等への参加を支援します。

▼新潟物産展の開催関西圏の有名百貨店で物産展を開催し、県内産品の販路拡大を支援します。(出展に当たっては、原則としてNICO又は「大新潟まつり実行委員会」への登録が必要です。)

関西圏への食の販路開拓支援関西圏への食品販路拡大のため、マーケティング調査、販路開拓等について支援します。

買いまっせ!売れ筋商品発掘市(大阪市)

◉販売促進チーム ☎025-246-0044

5月頃募集開始 【支援対象】「買いまっせ!売れ筋商品発掘市」(11月2日(水)、大阪市)

5月(予定)募集時期

10月(予定)募集時期

◉販売促進チーム ☎025-246-0044

◉販売促進チーム ☎025-246-0044

9月9日(金)開催時期

4月募集時期 7月開催時期

NICO 2016 総合案内5

市場開拓支援(生活関連産業)

支援事業 主な内容

県内生活関連産業の持つモノづくり技術を売れるモノづくりにつなげるため、商品開発、ブラッシュアップ、販売プロモーションの各段階において支援します。

商品評価ブラッシュアップ

商品開発ノウハウの育成

[�生活関連産業の支援スキーム�]情報発信・販売プロモーション

▼モノづくりクリニック

マーケティング、商品企画、デザイン、市場開拓などの企業が抱える課題に対して、その解決に向けて個別案件ごとに専門家がアドバイスを行います。

▼ワークショップ「NICOねくすと創造塾」の開催

商品開発ノウハウのレベルアップを目的に、ワークショップを開催しモノづくり人材の育成を図ります。

商品開発ノウハウの育成支援企画・デザイン・プロモーションなどのノウハウ向上を目指し、ワークショップの開催、専門家のアドバイスを行います。

モノづくりクリニック NICOねくすと創造塾

▼ニイガタIDSデザインコンペティション2017

新商品や新たなシステム提案について、デザイナー、流通、マスコミ等幅広いジャンルの専門家がそれぞれの視点で審査を行うコンペティションを開催、出品作品についてはブラッシュアップのためのアドバイスなど、フォローアップを行います。

商品評価、ブラッシュアップデザインコンペティションの開催を通じて、商品評価を行い、売れるモノづくりに向けた支援を行います。

3月開催時期9月~ 1月末(予定)募集時期

ニイガタIDSデザインコンペティション2016(アオーレ長岡)

▼展示会への出展

流通とのマッチングを図るため、展示会等へ出展します。

▼百貨店等での販売促進

国内有名百貨店等で生活関連商品の展示販売会を実施し、商品PRと販売促進を図ります。

▼テーマ型商品開発支援

にいがたのモノづくりの国内外における市場競争力を高めるため、テーマ型商品開発の支援を行います。

市場拡大に向けた情報発信と販売プロモーション展示会等を開催し、広く県内生活関連商品をPRします。

インテリアライフスタイル東京2015(東京ビッグサイト)

生活関連商品の展示販売会(あべのハルカス)

アンビエンテ2016(ドイツ・フランクフルト)

にいがたの美しい道具を世界に

NICOと県内企業との協働プロジェクトとして平成15年にスタートした「百年物語」。世界市場に向けて「百年後にも大切にしていきたい生活文化を、楽しみ、維持し、継承していくための道具」をコンセプトに商品開発を行い、国内外の展示会出展、販売会を通じて市場拡大とブランド構築を進めています。

【百年物語ホームページ】 www.nico.or.jp/hyaku/【百年物語Facebookページ】 www.facebook.com/hyakunen◉販売戦略チーム ☎025-246-0063

▼県外開催会場(予定)

大分トキハ(9月)、高槻西武(10月)、横浜京急(11月)、鹿児島山形屋(1月)、小倉井筒屋(2月)、宮崎山形屋(3月)、など約40会場

新潟物産展開催食品や工芸品などの優れた県産品の販路拡大を図るため、全国各地の有名百貨店で物産展を開催します。(出展に当たっては、原則としてNICO又は「大新潟まつり実行委員会」への登録が必要です。)

百貨店での物産展◉販売促進チーム ☎025-246-0044◉大新潟まつり実行委員会事務局 ☎025-246-0046

◉販売促進チーム ☎025-246-0044

◉販売促進チーム ☎025-246-0044

◉販売促進チーム ☎025-246-0044

2016・IDS大賞 日本ファイヤープロテクト㈱

NICO 2016 総合案内 6

新潟県産業の強みの更なる強化

Niigata�Industrial�C

reation�Organization

支援事業 主な内容

▼FC本部代表者や加盟者などによるセミナーの開催

▼目的別セミナー(「FC本部構築編」/「FC加盟編」)の開催

フランチャイズ方式支援事業フランチャイズ(FC)セミナーフランチャイズ方式の普及啓発を目的としたセミナーを開催します。

◉販売戦略チーム ☎025-246-0063

7月頃開催時期

9~ 10月頃開催時期7~ 10月(予定)募集時期

フランチャイズセミナー

地域中核企業国内販路開拓促進事業地域の中小企業の受注拡大を図るため、地域内に協力企業を多数抱える企業に対し、国内への見本市等の出展経費を助成します。

◉経営基盤強化チーム ☎025-246-0056

4月1日(金)~5月9日(月)募集時期

■対象者:以下の条件を両方とも満たす中小企業 ①県内企業5社以上に、継続して自社製品用部材の発注実績があること ② 直近決算において、県内企業への自社製品用部材等の発注額が1億円

以上あること■対象経費:出展に係る経費(会場借上費、展示装飾費、アテンド旅費など)■助成率:2/3以内  ■助成上限額:300万円

首都圏展開支援

国際展開支援

今年度の予定●ベトナム工業博(ホーチミン) 【7/5 ~ 7/8】●シンガポールOishii JAPAN 【10/27 ~ 10/29】●香港県産食品宣伝会(予定) 【11 ~ 12月頃】

海外有望市場開拓事業(プロジェクト東南アジア)海外見本市出展、現地商談会等により、東南アジアの有望市場(ベトナム、香港、シンガポール等)への県内企業の進出を支援します。

Oishii�JAPAN

テストマーケティング支援

海外情報等の発 信

商談会等による販路開拓

海外での販路拡大を図るため、現地情報等の発信、市場調査、販路開拓の取組を支援します。

支援事業 主な内容

ネスパスでは、首都圏への販路拡大の支援として、新商品のテスト販売やイベントスペースにおけるイベント(ミニ物産展等)を開催しています。また、展示会・商談会等に展示・交流スペースをご利用いただけるほか、オープンオフィスもご利用いただけます。随時ご相談ください。

▼物販・飲食・イベント施設

[地階]●お食事処「新潟食楽園」(55席)[1階]●県産品販売「新潟食楽園」(約140㎡)    テスト販売コーナーを設置しています。   ●にいがたの味 静香庵(51席)   ●イベントスペース(約70㎡)    週末を中心に「新潟の食」をテーマと

したイベントを展開しています。

▼オープンオフィス

[2階]●事務ブース:¥53,000 /月    共用設備として、コピーが実費相

当額でご利用いただけます。

▼展示・交流スペース

[3階]●展示・交流スペース(約160㎡)    県内企業・団体等の展示会、商

談会等にご利用いただけます。

▼その他の施設

[2階]●Uターン情報センター    U・Iターン希望者への求人・企業情報や生活関連情報を提供し

ます。   ●にいがた暮らし相談窓口   ●新潟県東京観光センター    新潟県観光の情報提供のほか、ネスパスオリジナルの旅行商品

の販売も行っています。

県産品の販売・イベントの開催や飲食の提供を通じ、新潟の情報を発信するとともに、県内生産者へのフィードバックにも取り組んでいます。また、県内企業が首都圏でビジネス展開を図るための「オープンオフィス」やにいがたUターン情報センター及び新潟県東京観光センターを設置しています。

■表参道・新潟館�ネスパス TEL.03-5771-7711  URL http://www.nico.or.jp/nespace/  E-mail [email protected]

◉販売戦略チーム ☎025-246-0063

[�国際展開の支援スキーム�]

◉表参道・新潟館 ネスパス

NICO 2016 総合案内7

支援事業 主な内容

今年度の予定●ソウルフード【5/10~ 13】●台湾ハードウェアショー【10/12~ 10/14】●中国国際福祉展覧会(北京)【10/17~ 10/19】●中国国際工業博覧会(上海)【11/1~11/5】●上海華東輸出入商品交易会【3/1~3/5】

▼費用負担

■NICO負担:会場借上、什器レンタル、通訳、設営・撤去費用

■出展者負担:旅費、輸送料など

海外見本市NICOブース運営

開催の約3か月前から受付募集時期台湾ハードウェアショー

海外見本市にNICOブースを設置し、出展企業の販路開拓を支援します。

■出展料、通訳はNICO負担!■NICOスタッフや現地協力者がサポート!■�海外ビジネスコーディネーターが、成約へ向けて商談をフォロー!

出展メリット

▼平成27年度(実績)

■開催日:平成28年3月15日■来訪者:11か国・地域の海外バイヤー■参加者:県内企業44社

食品輸出商談会海外バイヤーを本県に招聘し、県内企業との商談会を開催します。

商談会の様子

未定開催時期

海外市場獲得サポート事業県内企業の輸出拡大に向けた海外での市場調査や販路開拓(見本市出展)にかかる経費を助成します。

※地域中核企業 以下の条件を両方とも満たす製造業者 ①県内企業5社以上に、継続して自社製品用部材の発注実績があること ②直近決算において、県内企業への自社製品用部材等の発注額が1億円以上あること

海 外 市 場 獲 得 サ ポ ート 事 業

A.海外市場調査事業 B.海外販路開拓事業 (見本市等出展支援)

C.海外市場調査事業・ 海外販路開拓事業併用(A+B)

対 象 者

・地域中核企業※又は地域中核企業を含むグループ

・中小企業者コンソーシアム・中小企業者

地域中核企業※又は地域中核企業を含むグループ

・地域中核企業※又は地域中核企業を含むグループ

・中小企業者コンソーシアム・中小企業者

対 象 経 費 海外市場調査に係る経費 海外見本市等出展に係る経費 左記Aの経費 左記Bの経費助 成 率 1/2以内 2/3以内 1/2以内 2/3以内助 成 期 間 2ヶ年度 1ヶ年度 2ヶ年度

助成上限額200万円※中小企業者の場合: 100万円

150~350万円※協力企業への発注額に より異なる

1,000万円※中小企業者の場合: 200万円

海外見本市等出展事業費助成金 ■対象事業:海外見本市等への出展■助成額:総経費の1/2以内の範囲で会場借上費(ブース料等)を助成■助成限度額:35万円海外見本市等への出展経費の一部を助成し、県内企業の販

路開拓を支援します。

4月、8月(予定)募集時期

4月、8月(予定)募集時期

海外ビジネスコーディネーター

▼コーディネーターの配置都市

中国(ハルビン、瀋陽、大連、北京、天津、上海、香港)、韓国(ソウル)、タイ(バンコク)、ベトナム、シンガポール、ロシア(ハバロフスク、ウラジオストク)、台湾(台北)、中東・アフリカ、モンゴル(ウランバートル)、アメリカ(ニューヨーク)

▼支援内容

・現地企業等への訪問等アレンジ ・現地でのアテンド(訪問先への同行・通訳、アドバイス等)・現地情報の収集・提供など

海外に配置したコーディネーターが、県内企業の現地活動をサポートします。(無料)

随時受付受付期間

中国ビジネスコンサルティングサービス

▼対象調査

・信用調査などNICOが費用の1/2を負担、現地専門調査機関が貴社の中国ビジネスをサポートします。(有料)

随時受付受付期間

海外ビジネスセミナー海外ビジネスコーディネーター等を講師に迎え、現地事情などのレクチャー、アドバイザリーを実施します。

東南アジアビジネスセミナーの様子

貿易実務講座初心者向け、テーマ別の貿易実務講座を実施します。(ジェトロ新潟との共催)

講座の様子

7~9月(予定)開催時期

◉販売戦略チーム ☎025-246-0063

◉販売戦略チーム ☎025-246-0063

◉販売戦略チーム ☎025-246-0063

◉販売戦略チーム ☎025-246-0063

◉販売戦略チーム ☎025-246-0063

◉販売戦略チーム ☎025-246-0063

◉販売戦略チーム ☎025-246-0063

◉販売戦略チーム ☎025-246-0063

NICO 2016 総合案内 8

新潟県産業の強みの更なる強化

Niigata�Industrial�C

reation�Organization

支援事業 主な内容

経営基盤強化支援

設備貸与小規模企業者や創業者等が創業・経営革新に必要な設備を割賦販売またはリースします。

◉経営基盤強化チーム ☎025-246-0052

随時受付のうえ、毎月審査を行います。受付期間

■対象者:従業員数が20名以下(商業・サービス業は5名以下)の小規模企業及び創業者  ※ 従業員数が50名以下の中小企業も一定の要件に該当すればお申込みいただけます。■対�象設備:新品設備及び中古設備※(土地・建物・工事費用は対象外)  ※製造3年以内で納入業者の保証を1年以上付与できるものに限る。■利率及び月額リース料率:【割賦販売】1.6%(優遇利率が適用される場合あり)  【リース】10年:0.992%~ 3年:2.949%(割賦販売に準じた優遇あり)■返済期間:3年~ 10年  ■利用額:100万円~ 1億円(税込み)

取引連携の推進ビジネスマッチング、全国規模の商談会などを通じて、企業間の新規取引を促進します。

◉経営基盤強化チーム ☎025-246-0056

▼新規取引先等の紹介あっせん

発注企業、受注企業からの申し出を受け、それぞれの希望や条件にあった企業を紹介・あっせんします。

▼新規取引先拡大のための展示商談会

国内最大級の技術展示会である「機械要素技術展(M-Tech)」出展のほか、国内大手企業を対象とした「にいがた新技術・新工法展示商談会」などによって、県内の受注企業と県内外の有力発注企業との出会いの場(展示商談会)を提供します。●平成28年度出展予定  ・第1回名古屋機械要素技術展 【開催時期】4月19日(火)~ 21日(木)  ・第20回機械要素技術展(M-Tech)【開催時期】6月22日(水)~ 24日(金)  ・第19回関西機械要素技術展(M-Tech KANSAI)    【開催時期】10月5日(水)~ 7日(金) 【募集時期】5月(予定)

▼下請かけこみ寺

企業間トラブルに係る相談に応じます。必要に応じ、無料で弁護士相談が行えます。

機械要素技術展(M-Tech)出展風景(東京ビッグサイト)

大手企業に県内企業のモノづくり力を

提案!

県内製造業を中心に技術の提案による新規取引先の開拓を目的に開催する商談会。「新たな技術の提案」をキーワードに、大手メーカーを対象に提案型商談会を開催します。商談会では、新潟県の加工技術や、ナノテクなど先端技術を活用した新たな提案が、メーカーの資材調達・研究担当者から注目を集め、高い評価を得ています。これまでトヨタ自動車(株)、本田技研工業(株)、(株)日立製作所、ダイキン工業(株)等で開催。

展示商談会出展風景(ダイキン工業㈱様)(H27.12.25)

産業高付加価値化設備投資緊急促進事業海外市場開拓、新分野進出などに向けた、地域産業の高付加価値化に資する設備を導入する県内企業等を積極的に支援し、その経営基盤の強化を図るため、導入に必要な資金の一部について、所定の利子に相当する金額を助成します。

◉経営基盤強化チーム ☎025-246-0056

▼助成対象者新潟県内において設備投資を行う会社(大企業を含む。)、事業協同組合等で民間金融機関(県制度融資取扱金融機関)が行う融資の利用により設備を導入する者。ただし、交付申請時点において、融資を受けていないこと。

▼助成の対象となる融資設備資金(土地の取得金額を除く)1,000万円以上3億円以内(高付加価値化要件は上限5億円以内)の融資で、金融機関資金(長期プライムレート以下)または県制度融資

(フロンティア企業支援資金及び企業立地促進資金貸付金)

▼要件次のいずれかの要件を満たす必要があります。●高付加価値化要件

(1)新分野進出 (2)海外展開 (3)設備の国内回帰 (4)事業継承など新陳代謝 (5)施設設備・技術等導入後3年以内のいずれかの年度の付加価値額等が導入時前と比較して20%以上増加する計画であること。●一般要件 (1)交付申請日の属する月の6か月前と比較して、設備の導入完了時において、常用雇用者

(期間の定めのない雇用か、又は1か月を超える期間を定めて雇用し、契約更新の定めがあること。かつ1週間の所定労働時間が30時間以上であること。)が1名以上増加すること。

 (2)施設設備・技術等導入後3年以内のいずれかの年度の付加価値額等が導入時前と比較して10%以上増加する計画であること。

4月1日(金)~平成29年1月31日(火)募集時期

中小企業等外国出願支援事業補助金優れた技術等を外国において広く活用しようとする中小企業者等が行う外国への特許等の出願に必要な経費の一部を補助します。

◉経営基盤強化チーム ☎025-246-0056

■対象者新潟県内に事業所を有する中小企業者又はそれらの中小企業者で構成されるグループただし、地域団体商標に係る外国特許庁への商標出願については、組合、商工会、商工会議所及びNPO法人■対象案件

「特許」「実用新案登録」「意匠登録」「商標登録」「冒認対策商標」の各出願案件 ※ 申請時において既に日本国特許庁に特許等の出願(PCT出願含む)が行われている案件に限りま

す。また、マドプロ出願に関しては日本国特許庁への出願手続きが完了していないことが必要です。 ※ 平成29年2月末までに、優先権を主張して外国への直接出願又は指定国への国内段階移行が完了するもの、

及びパリ条約ルートに基づいた直接出願又は日本国特許庁への国際商標登録出願が完了するものに限ります。■補助対象経費外国出願にかかる「外国特許庁への出願手数料」「現地代理人費用」「国内代理人費用」「翻訳費用」■補助率及び補助金額(上限)補助率(上限):補助対象経費の3/4以内(国補助1/2以内、県補助1/4以内)補助金額(上限額):特許出願:1出願(案件)につき、225万円(※1)実用新案・意匠・商標出願:1出願(案件)につき、90万円(※2)冒認対策商標:1出願(案件)につき、45万円(※3) ※1:国補助150万円、県補助75万円 ※2:国補助60万円、県補助30万円 ※3:国補助30万円、県補助15万円

募集時期 5月(予定)

NICO 2016 総合案内9

長岡モノづくりアカデミー長岡技術科学大学、長岡工業高等専門学校、新潟県工業技術総合研究所及び地域企業等と連携してモノづくり企業の“人づくり”をサポートし、企業の人的基盤の強化と人的ネットワークの形成を促します。

産業人材育成支援

高度IT人材育成研修ITを競争力の源泉とする付加価値の高い産業群の創出を目指し「高度IT人材育成研修」を平成15年度から実施し、これまでに延べ4,400人を超える高度IT人材を輩出してきました。

本研修は、国のITスキル標準(ITSS)に対応したスキルとキャリアを示し、レベル感を明らかにしながら高度な開発設計技術を有するリーダークラスの人材育成を目指します。

◉情報戦略チーム ☎025-246-0069URL http://www.nico.or.jp/kensyu/

平成28年度 高度IT人材育成研修 講座一覧講座No 講  座  名 開催予定日■ソフトウェア開発技術向上コースSS1 システム開発におけるレビュー技法 9/26~27SS2-1 システム開発におけるテスト技法 7/5~6SS2-2 システム開発におけるテスト技法 10/4~5SS3 成功するプロジェクトのための要求引き出しと要求分析 7/25~26SS4 ビジネスに成功をもたらすためのBABOK®活用 10/24~25■プロジェクトマネージャ育成コースPM1 PMBOK®ガイド入門 7/11~12PM2 PMBOK®ガイド�プロジェクトマネージャ実務演習 6/15~17PM3 プロジェクトを成功に導く交渉力強化 12/5~6PM4 チームマネジメント力とプロジェクト遂行力の向上 8/9~10■ICTスペシャリスト育成コース<ネットワーク標準コース>IT1 ネットワークシステム基礎トレーニング 6/21~23IT2 ネットワーク構築実習(基礎編) 8/2~4IT3 ネットワーク設計・構築トレーニング 9/6~8IT4 ネットワーク運用管理トラブルシューティング 11/29~30

<プラットフォーム Linuxサーバコース>IT5 Linux基礎と基本概念 12/14~16IT6 Linuxサーバ・システム管理 2/8~10

<プラットフォーム Windows Serverコース>IT7 Windows�Server�2016�基礎と仮想化 1/24~26

講座No 講  座  名 開催予定日■アプリケーションスペシャリスト育成コース<オブジェクト指向C#コース>AP1 オブジェクト指向基礎とC#での実現 7/19~21AP2 リファクタリングとオブジェクト指向実践活用(C#編)8/24~26AP3 UMLを用いた要件定義からのオブジェクト指向システム開発 11/16~18

<オブジェクト指向Javaコース>AP4 "オブジェクト指向"と"Webアプリ"を学ぶJavaプログラミング基礎研修 2/14~16AP5 Webアプリケーション開発のための情報セキュリティ対策 2/2~3

<Androidアプリ開発コース>AP6 Android開発のためのJavaエッセンス【新設】7/14~15AP7 JavaによるAndroidアプリケーション開発入門 7/27~29AP8 実践的Androidアプリ開発(デバイス編) 9/14~16AP9 実践的Androidアプリ開発(ネットワーク・サービス編) 10/12~14

<iOSアプリ開発コース>AP10 Swift基礎 10/26~28AP11 SwiftによるiOSネイティブアプリ開発入門 11/9~11AP12 実践的iOSアプリ開発(デバイス編) 12/7~9AP13 実践的iOSアプリ開発(ネットワーク・サービス編)1/18~20■ヒューマンスキルコースHS1 IT技術者のためのドキュメンテーション 1/11~12HS2 失敗しないプロジェクトのための段取り力と先読み力 10/18~20

企業の広報力向上【よいモノをつくっているのに伝えベタ】という本県企業の課題に対応するため、広報に関する知識をわかりやすく解説する啓発型セミナーと、学んだ内容をそのまま活かせる実践講座を開催します。

◉企画チーム ☎025-246-0038

◉NICOテクノプラザ ☎0258-46-9711 ��URL http://www.n-phoenix.jp/

広報チャレンジセミナー 7月(予定)広報実践講座 8~ 11月(予定)開催時期

広報チャレンジセミナー

「企業における広報活動とは?」「広報活動の基本とは?」といった広報活動の基礎知識を分かりやすくご説明します。

広報実践講座

広報の基本である「書いて伝える」「話して伝える」をはじめとした、社内ですぐに実践できるノウハウを学べる2回連続講座です。

基礎コース 県内の機械関連企業で働く設計の初心者新入社員や異動により設計部門に配属された担当者向けに、設計に必要な基礎知識の習得を目指します。

対象者目標スキル

募集期間 4月1日~5月31日

専門コース 県内の機械関連企業で働く開発・設計の技術者設計の中堅担当者向けに、機械に関連する要素技術の習得を目指します。

対象者目標スキル

募集期間 4月1日~5月20日

短期集中!材料講座 県内の機械関連企業で働く開発・設計の技術者で材料に関して学習したい方設計の中堅担当者向けに、機械材料に関連する知識の習得を目指します。

対象者目標スキル

募集期間 4月1日~5月20日

開発スキル向上コース 県内の機械関連企業で働く開発・設計の技術者で更なるスキル向上を目指す方設計部門の中核的な人材向けに、開発・設計に係る総合的な知識の習得を目指します。

対象者目標スキル

募集期間 6月1日~7月29日

3次元CAD(初級)コース 県内の機械関連企業で働く3次元CADの初心者3次元CADについて、実務で活用できるレベルを目指します。

対象者目標スキル

募集期間 6月1日~7月29日

CAEコース 県内の機械関連企業で働く3次元CADの基本操作を習得している開発・設計の技術者CAEについて、実務で活用できるレベルを目指します。

対象者目標スキル

募集期間 8月1日~10月14日

3次元CAD(中級)コース 県内の機械関連企業で働く3次元CADの基本操作を習得している開発・設計の技術者3次元CADについて、実務で活用できるレベルを目指します。

対象者目標スキル

募集期間 6月1日~7月29日

コ ー ス 一 覧

1DAYセミナー【ニーズに対応したセミナーの実施】

●公差設計・解析   【募集期間】6 月 1 日~ 7 月 22 日 【開催日】8 月 26 日●設計者は何が必要か 【募集期間】8 月 1 日~ 9 月 23 日 【開催日】10 月 6 日

NICO 2016 総合案内 10

新潟県産業の強みの更なる強化

Niigata�Industrial�C

reation�Organization

成長分野に重点を置いた産業振興

支援事業 主な内容

産学官連携支援

産学官連携による研究開発支援産・学・官の連携を推進し、企業の研究開発活動を支援することにより、新潟県内産業の技術高度化、高付加価値化を促進します。産学連携推進のため、各種研究会の運営や交流会の開催、企業と大学・公設試などによる共同研究のコーディネートを行います。

◉産学連携チーム ☎025-246-0068研究開発支援サイト http://www.nico.or.jp/rd/

▼研究会・交流会等の運営・開催

企業と大学、公設試等との情報交換や交流の場、研究開発の動機付けの場として、研究会や交流会、フォーラムなどを運営・開催します。

今年度の予定●技術開発地域交流会●新潟産学官連携フォーラム

▼ものづくり支援制度説明会の開催

研究開発に係る国等の施策や支援制度を総合的に紹介するとともに、個別相談会を実施し、企業の皆さまの新たな研究開発に役立つ情報を提供します。 ※�研究開発支援サイトでも随時紹介してい

ます。

▼共同研究のコーディネート

大学シーズや川下企業等とのマッチング、公設試等と連携した共同研究体制の形成、国等が公募する補助・委託事業の申請手続きの支援を行います。また、研究開発の運営管理とともに技術的及び事業化に向けた課題解決のための支援も行います。(相談は随時受付)

2月下旬(予定)開催時期

NICO

連 携学

ニーズ

シーズ

ニーズ

支 援

新エネルギー等関連産業の育成

健康ビジネスの振興今後市場の大きな伸びが見込まれる健康関連産業や医療機器関連産業への参入をめざす企業の皆さまに対し、新潟県や(一社)健康ビジネス協議会などと連携しながら、新商品や新技術開発についての市場調査や研究開発支援、開発商品の販路拡大支援などを行います。

◉健康ビジネスチーム(情報戦略チーム共用)☎025-246-0069 メディカルショージャパン&ビジネスエキスポ2015(横浜市) 健康ビジネスサミットうおぬま会議2015(十日町市)

◉新エネルギーチーム(経営基盤強化チーム共用)☎025-246-0056 排熱利用セミナーの開催

県内企業の新エネルギー産業への参入及びエネルギーの有効活用を促進するため、新エネルギー関連の技術・製品開発及びエネルギー合理化設備の投資について、高付加価値化サポート助成事業、産業高付加価値設備投資緊急促進事業等により支援します。また、環境エネルギーに関する情報提供を行うとともに販路開拓支援として国内大規模展示会への出展支援を行います。

NICO 2016 総合案内11

MEMS(メムス)関連設備、超精密機械加工、微細表面性状測定など、ナノテクノロジー加工に関連するニーズに対応する精密加工室、クリーンルームを設置しており、設備機器の利用提供を行い、企業や大学との共同研究などを支援します。(ながおか新産業創造センター(NBIC)内)

■ドライエッチング装置 14,000円  ■非接触三次元測定機 3,000円

■ダイシング装置 10,000円  ■ナノ加工機 12,000円

■電子線描画装置 13,000円  ■スパッタリング装置 12,000円※使用料は変更することもありますので、詳しくはお問い合わせください。

◉NICOテクノプラザ ☎0258-46-9711

クラウド活用ビジネスの創出

クリーンルームナノ加工機

支援事業 主な内容

クラウド活用イノベーション促進事業費助成金県内IT関連企業と県内企業とが連携して新たなIT活用型ビジネスモデルを検討する「IT戦略研究会」のテーマを募集し、そのビジネスモデルを検証するためのプロトタイプシステムを開発する経費の一部を助成します。

◉情報戦略チーム ☎025-246-0069

■助成対象期間:交付決定日から平成29年2月末日まで■対�象者:県内に事業所を有する「IT関連企業(日本標準産業分類の情報サービス

業又はインターネット附随サービス業に分類される企業)■助成限度額:100万円■助成率:2/3以内■対象経費:人件費、外注費、専門家謝金等■助�成条件:IT戦略研究会の成果については、NICOが主催する成果報告会で報

告するとともに、その事業化を目指すこと。4月(予定)募集時期

中小企業IT経営促進事業県内中小企業のIT経営(ITの効果的な利活用によって企業戦略を遂行し生産性の向上や競争力の強化を図る経営)を促進するため、IT経営の実践事例の紹介、コーディネータなどの専門家による個別アドバイス・指導、IT関連の展示会の開催などを行います。

◉情報戦略チーム ☎025-246-0069

▼ IT経営事例セミナー、研修会

IT経営を実践している企業経営者やITコーディネータ等の専門家による事例紹介など、IT経営の実践に向けた情報提供を行います。

▼情報セキュリティセミナー

▼ IT関連の展示会

中小企業向けのITシステムに特化した展示会を開催します。

▼専門家による個別のアドバイス・指導 随時

IT経営の実践に向けた経営計画やIT投資計画の策定について、ITコーディネータ等の専門家による個別のアドバイス・指導を行います。(一部有料)

随時募集時期

プロモーション力強化実践講座自社開発したクラウド活用システムを全国展開しようとする県内IT関連企業を対象に、展示会出展を題材として出展計画を立案し、実際に出展することでプロモーションについて学ぶ実践的な講座を開催します。

◉情報戦略チーム ☎025-246-0069

▼講義・発表会 4月~5月

展示会出展を中心にプロモーションに関する知識やノウハウを学んだうえで、展示会への出展計画を立案し、発表していただきます。

▼展示会出展 6月~2月(原則)

優れた出展計画に対しては、NICOが基礎小間代金の一部を負担して出展を支援します。(最大35万円、13社程度)

最新IT技術動向セミナー県内IT関連企業のマネジメント層や技術者層を対象とした技術動向セミナーを開催します。

◉情報戦略チーム ☎025-246-0069

随時募集時期

IT関連情報提供サイト 新潟県ITビジネスフォーラム

URL http://www.it-nico.com/

NICO 2016 総合案内 12

成長分野に重点を置いた産業振興

Niigata�Industrial�C

reation�Organization

支援事業 主な内容

NICOの体制充実・強化

NICO事業コーディネーターによる助言・指導

創業・経営革新、経営基盤強化、市場開拓、産学連携、情報戦略の各部門ごとに、事業コーディネーターを配置し、創業や経営革新、新商品・新技術開発など、中小企業・小規模事業者からの相談を随時受けられるよう体制を整えます。

NICOカフェ(出張相談会)の開催 創業や新技術・新商品開発、新分野進出、経営革新、販路開拓など、新たな取組に挑戦する皆様からの相談に対応する「NICOカフェ(出張相談会)」を県内各地で開催します。

専門家によるセミナーや相談会の開催

▼新潟県よろず支援拠点

■開設場所:公益財団法人にいがた産業創造機構内      新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル10F■連絡先:TEL�025-246-0058�FAX�025-246-0033�e-mail�[email protected]■開設時間:9:00~ 17:30(土日・祝日・年末年始は休業)

新潟県よろず支援拠点中小企業・小規模事業者のための経営相談所「新潟県よろず支援拠点」では、県内中小企業・小規模事業者の売上拡大、創業、資金繰り、商品開発、生産改善などの相談に、経験豊富な専門家(よろず支援コーディネーター)が無料で対応します。URL http://www.nico.or.jp/yorozu niigata/yorozu.html

「よろず支援拠点」は、経済産業省・中小企業庁の「中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業」により設置されています。

新潟県経営改善支援センター外部専門家の支援を受けた経営の立て直しを支援条件変更や新規融資などの金融支援が必要な中小企業・小規模事業者の皆様が、国の認定を受けた外部専門家(認定支援機関)の支援を受けて経営改善計画を策定する場合、経営改善計画策定支援に要する費用について、総額の2/3(上限200万円)まで補助します。(随時受付)

●�認定支援機関とは、中小企業の経営相談等に関して専門的知識や実務経験が一定レベル以上にある者として、国の認定を受けた公的な支援機関です。●�主な認定支援機関は、国の認定を受けた税理士・税理士法人、公認会計士、中小企業診断士、商工会、弁護士、金融機関等です。

◉新潟県経営改善支援センター ☎025-246-0093

新潟県中小企業再生支援協議会中小企業再生支援協議会は、中小企業の事業再生に向けた取り組みを支援するため、法律に基づき、都道府県ごとに設置された公正中立な機関です。財務上の問題を抱えているが、事業の収益性や将来性があり、事業の再生・改善に意欲を持つ中小企業者の皆様からのご相談にお応えします。(随時受付)※なお、融資の斡旋等は行っておりません。

経営の先行きに不安を感じたらご相談ください!次のような悩みを抱えている方は、お気軽にご相談ください。■赤字続きで苦しい。�■資金繰りが苦しい。�■借入金の返済が大変だ。■金融機関とどう交渉したらいいか。�■売上が伸びない。■後継者がいない。�■経営改善計画の作成の仕方が分からない。

●ご相談企業の秘密は厳守します!●企業・事業の再生実務豊かな専門家が常駐してご相談を受けます!●公正中立な第三者機関としての立場で、企業の再生支援をいたします!

◉新潟県中小企業再生支援協議会 ☎025-246-0096協議会ホームページ http://www.nico.or.jp/saisei/

▼新潟県事業引継ぎ支援センター

中小企業・小規模事業者からの相談に対し必要なアドバイスを行うとともに、必要に応じて弁護士、税理士等の外部専門家を活用しながら、事業引継ぎを希望する企業間の仲介及び事業引継ぎ契約の成立に向けた支援等を行います。

事業引継ぎ支援センター後継者不在などで、事業の承継の悩みを抱える中小企業・小規模事業者の「事業引継ぎ」を支援し、県内企業の円滑な事業承継を促進します。

新潟県事業引継ぎ支援センターは、「産業競争力強化法」に基づき、NICOが国からの委託を受けて実施する事業です。

「再生計画」策定支援「再生計画」策定支援第2次対応

●再生計画の検証・策定支援 金融機関等が策定支援した再生計画が公正かつ妥当であるか等を調査します。また、必要に応じて専門家(中小企業診断士、弁護士、公認会計士、税理士など)からなる「個別支援チーム」を結成し、再生計画の策定を支援します。●関係機関との調整 必要に応じて関係金融機関との調整を行います。●フォローアップ 計画策定後も定期的なフォローアップ、必要なアドバイスを実施します。

ご 相 談 者 様電話、FAX、メール等で予約

さらに、「再生計画」を作成して金融機関と調整する必要があると「協議会」が判断した場合

窓口相談窓口相談第1次対応

●面談や提出資料の分析を通して経営上の問題点や、具体的な課題を抽出します。●課題の解決に向けて、適切なアドバイスを行います。●必要に応じて関係支援機関や支援施策を紹介します。

経営改善支援センター(全国47都道府県に設置)

中小企業・小規模事業者

費用の2/3を支援

協議

連名で相談・申込み

認定支援機関(弁護士・税理士・金融機関等)

・計画策定支援・フォローアップ

費用の1/3を負担

金融機関

◉新潟県事業引継ぎ支援センター ☎025-246-0080

NICO 2016 総合案内13

支援事業 主な内容

▼新潟県プロフェッショナル人材戦略

■開設場所:公益財団法人にいがた産業創造機構内      新潟市中央区万代島5-1 万代島ビル10F■連絡先:TEL�025-246-0024 FAX�025-246-0033     e-mail�[email protected]■開設時間:9:00 ~ 17:30�(土日・祝日・年末年始は休業)

新潟県プロフェッショナル人材戦略拠点「新潟県プロフェッショナル人材戦略拠点」では、地域企業に対して、新事業や新販路の開拓など積極的な経営への転換を働きかけるとともに、積極的な経営への転換に必要となるプロフェッショナル人材の採用をサポートしています。URL http://www.nico.or.jp/projinzai/

支援事業 主な内容

NICOを積極的に活用し、新たな事業にチャレンジする方々のための会員制度です。「NICOを上手に活用したい」、「多くの支援情報やビジネスヒントが欲しい」とお考えの皆さまには、NICOクラブへの入会をお勧めします。

▼一般枠、小規模企業枠

随時受付■派�遣方法申請に基づき実施の必要性や派遣の効果などを審査し、1社当たり最大5回まで専門家を派遣することが出来ます。■経費負担【一 般 枠】 派遣1回当たりの申請者の費用負担(専門家謝金・旅費)は

1/2となります。        ●県内専門家 ¥45,000 うち申請者負担分 ¥22,500        ●県外専門家 ¥57,000 うち申請者負担分 ¥28,500【小規模企業枠】 派遣1回当たりの申請者の費用負担(専門家謝金・旅費)は

1/3となります。        ●県内専門家 ¥45,000 うち申請者負担分 ¥15,000        ●県外専門家 ¥57,000 うち申請者負担分 ¥19,000         ※小規模企業とは          製造業その他:従業員20人以下、          商業・サービス業:従業員5人以下

▼中堅企業成長支援枠

随時受付■派遣方法申請に基づき実施の必要性や派遣の効果などを審査し、1社当たり最大25回まで専門家を派遣することが出来ます。■経費負担派遣1回当たりの申請者の費用負担(専門家謝金・旅費)は1/3となります。●県内専門家 ¥45,000 うち申請者負担分 ¥15,000●県外専門家 ¥57,000 うち申請者負担分 ¥19,000

専門家派遣【一般枠、小規模企業枠】経営革新、新技術・新商品開発、販路開拓、経営改善等に取り組む中小企業が抱える様々な経営課題の解決を図るため、NICOに登録された民間専門家が継続的にアドバイスを行います。また、「小規模企業」の成長発展及び事業の持続的発展のための経営の向上、改善を積極的に支援します。

【中堅企業成長支援枠】一定の経営基盤と地元経済への影響力を持つ企業や、高い成長性が期待されるベンチャー・中小企業などに対して、NICOに登録された民間専門家が継続的にアドバイスを行い、経営・事業、生産性、財務などの各視点から本質的な経営課題を明確にした上で、その企業の強みを活かした課題解決シナリオ(成長戦略)の策定と実施を総合的に支援します。

●支援内容の例 ・新商品の販売拡大に対するアドバイス ・生産工程の見直しによる品質・生産効率向上のアドバイス ・店舗設計及びレイアウトに対するアドバイス ・ISO9001の概要、各規格要求事項の解説 ・取引金融機関に提出する「経営改善計画」の策定、見直し等

●対象者要件 売上高10億円以上又は県内企業への発注額が1億円以上の企業(グループ)、もしくは株式公開等が見込めるベンチャー企業や新事業展開、M&A、海外展開等によって今後の高い成長性が期待される企業●対象とする支援 民間専門家の継続的な活用により、企業が抱える本質的な経営課題を明確化し、全体目標を設定した上で、複数の支援テーマを並行しておこなう総合的な経営力の向上●支援内容の例 ・業務、財務等の詳細調査(グループ企業を含むデューディリジェンス) ・�本質的な経営課題の抽出・特定(経営・事業、生産性、財務などの多面的な観点から) ・取り組むべき支援テーマの設定・優先順位づけ ・企業の強みを活かした課題解決シナリオ(成長戦略)の策定支援 ・課題解決シナリオの実施の支援、フォローアップ等

ビジネス関連情報の提供

◉企画チーム ☎025-246-0038URL http://www.nico.or.jp/club/(web申込みもこちらから)

年会費 3,000円 募集 随時受付会員募集中

企業のチャレンジを応援するビジネス創造誌

ビジネスに役立つタイムリーな特集記事のほか、企業のユニークな取り組みや優れた新商品の紹介、NICO支援情報などを掲載した機関誌です。(年10回発行)

最近お招きした講師と講演テーマ

安孫子 薫��氏 ディズニーランドの「おもてなし」の仕組み〜すべてはゲストのハピネスのために〜

木田 理恵��氏 女性に支持されるブランドのつくり方

最近特集したテーマ

◎チャンスは国際市場にあり◎流通の基礎知識◎社長の仕事

豊富な会員特典をご用意しています。主な会員特典は、次のとおりです。会員特典

NICOクラブセミナーの開催各業界で活躍する専門家をお迎えして、NICOクラブセミナーを開催しています。すぐにでも使えるビジネスヒントが満載です。

会員特典1

「NICOクラブセミナー通信」をお届けNICOクラブセミナーの趣旨をまとめた、「セミナー通信」を後日お届けします。都合が悪くNICOクラブセミナーに参加できなかったときでも、安心です。

会員特典2

機関誌「NICOプレス」をお届け企業のチャレンジを応援するビジネス創造誌「NICOプレス」を年10回お届けします。

会員特典3

「NICOメールマガジン」を配信ビジネスに役立つ旬の支援情報などをタイムリーにお届けします。(毎週配信)

会員特典4

セミナー・講座のご優待(一部)NICOが主催する一部の有料講座を、NICOクラブ会員価格でご受講いただけます。

会員特典5

この他にも会員特典をご用意しています!

◉創業・経営革新チーム ☎025-246-0051

NICO 2016 総合案内 14

NICOの体制充実・強化

Niigata�Industrial�C

reation�Organization

関越自動車道

■問い合わせ先●総合相談窓口

企画チーム TEL.025-246-0038

創業・経営革新チーム TEL.025-246-0051

●創業、経営革新、新製品・新技術開発、専門家派遣、新分野進出に関するご相談

経営基盤強化チーム TEL.025-246-0052

●設備導入、機械・部品等生産財の販路開拓など経営基盤強化に関するご相談

販売促進チーム TEL.025-246-0044●市場開拓(食品産業・生活関連産業)に関するご相談

販売戦略チーム TEL.025-246-0063●海外展開に関するご相談

産学連携チーム TEL.025-246-0068●産学連携や共同研究に関するご相談

●開設年月日:平成15年4月1日 ●理事長:森邦雄●基 本 財 産:259百万円

〒950-0078 新潟市中央区万代島5番1号「万代島ビル」(公財)にいがた産業創造機構9 ~ 10F / NICOプラザ(貸会議室等)11FTEL.025-246-0025 FAX.025-246-0030E-mail:[email protected] URL:http://www.nico.or.jp/

【営業時間】9:00 ~ 17:30(土日・祝日・年末年始を除く)【NICOプラザ:営業時間】9:00 ~ 22:00(年末年始を除く)※使用料・空き室状況等はお問い合わせください。※駐車場は朱鷺メッセの駐車場をご利用ください(有料)。

〒940-2127 長岡市新産4丁目1番地9TEL.0258-46-9711 FAX.0258-46-4106E-mail:[email protected] URL:http://www.nico.or.jp/

【営業時間】9:00 ~ 17:30(土日・祝日・年末年始を除く)

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-11-7TEL.03-5771-7711 FAX.03-5771-7712E-mail:[email protected] URL:http://www.nico.or.jp/nespace/

【営業時間(事務所)】10:00 ~ 18:30(年末年始を除く)※東京メトロ千代田線・銀座線・半蔵門線「表参道」駅(A2)出口より徒歩1分

〒100-191 大韓民国ソウル特別市中区乙支路16白南ビル(President Hotel)901号TEL.+82-2-773-3161(最初は韓国語で出ますが、日本語でお話しください)FAX.+82-2-773-7464E-mail:[email protected] URL:http://japan.niigata.or.kr/

【営業時間】9:00 ~ 18:00(土日・年末年始・韓国の祝祭日を除く)

新潟県ソウル事務所〒116011 中華人民共和国遼寧省大連市西崗区中山路147号 森茂大厦5FTEL.+86-411-8369-5458(最初は中国語で出ますが、日本語でお話しください)FAX.+86-411-8369-5470E-mail:[email protected] URL:http://www.nico.or.jp/dalian/

【営業時間】9:30 ~ 18:15[中国時間8:30 ~ 17:15](土日・年末年始・中国の祝祭日《春節、労働節、国慶節》を除く)

新潟県大連経済事務所

情報戦略チーム TEL.025-246-0069●高度IT人材育成、IT経営支援に関するご相談

●企業再生支援に関するご相談

新潟県中小企業再生支援協議会 TEL.025-246-0096新潟県経営改善支援センター TEL.025-246-0093

新潟県事業引継ぎ支援センター TEL.025-246-0080●後継者不在などの事業承継に関するご相談

新潟県よろず支援拠点 TEL.025-246-0058●創業・起業、売上拡大、経営改善などに関するご相談

新潟県プロフェッショナル人材戦略拠点 TEL.025-246-0024●企業の経営革新への転換に向けた新たな人材活用等のご相談

表参道・新潟館 ネスパス