2017 下半期 - inbound.ocvb.or.jp€完成版... · カテゴリマッピング...

1
カテゴリマッピン2017年度多言語コンタクトセンター下半期の事業報告です。 2017 下半期 4月から1月末時点での問い合せ対応件数は、電話、Skype、メール併せて6,446件と前年度と比較して75件減でした。この減少はサイトリニューアルに伴うシステム障害が一時発生 したことが原因とみており、利用者減少に伴うものではないと考えております。対応言語別では中国語が3,377件と最も多く昨年同様の傾向です。 【その他】の対応言語の内訳では、スペイン語が9件、ポルトガル語6件、フランス語3件、ベトナム語1件、ダカログ語1件でした。本年度より、対応言語として追加されたタイ語は、昨 年の8件から232件と増加しました。直行便の就航があることや現地での沖縄人気もあることから、今後着地でのPRが充分に出来れば更なる利用者増加に繋がると期待します。 外国人観光客からの旅前・旅中・旅後の、お問い合せ内容 一財)沖縄観光コンベンションビューロー 総務部広報課 担当:山田・川満 TEL098-851-9678 FAX098-859-6221 平成30年2月発行 平成30年度も多言語コンタクトセンター事業は継続予定です。お困りの外国人観光客を見かけましたら、是非多言語コンタクトセンターをご紹介ください 国名 エリア 問い合わせ内容 欧米圏 渡名喜島 渡名喜島での宿泊先情報を教えてください。 香港 波照間島 波照間島の民宿を予約してくれませんか。 香港 伊平屋島 新婚旅行で伊平屋に4泊したいのですが、素敵な宿泊先を紹介してもらえませんか。 タイ 那覇市内 沖縄で結婚式をする場合の費用は幾らぐらいかかりますか。 インド 中部 ホテル周辺の観光施設と、ホテルから路線バスを利用してのアクセス方法を教えてください。 フランス 北部 高速道路内でヒッチハイクを行っており保護した。警察が最寄の一般道路線バス停まで送り届けてくれる旨を通訳して欲しい。 アルゼンチン 那覇市内 観光していたら、戻るホテルが分からなくなってしまった。助けて欲しい。 韓国 那覇市内 レンタカーで高速道路に侵入したいのだが、ゲートが上がらず困っている。どうしたのか。 中国 那覇市内 ウェットスーツを購入したい。 韓国 那覇市内 エンジン付きのボートを購入して持ち帰りたい。購入可能な店を紹介できるか。 ドイツ 北部 今は本部町に居る。ここから鹿児島行の船があると聞いたが、これから移動できるか。チケット購入のサポートをお願いしたい。 台湾 那覇市内 波之上宮近くの路上駐車機に¥200投入したが、使い方は正しいか教えて欲しい。 マレーシア 中部 沖縄観光にドローンを持って行きたいのだが、申請や免許が必用なのか。 台湾 那覇市内 空気洗浄機を購入したいのだが持ち帰ることは可能か聞いて欲しい。 アメリカ 那覇市内 権威ある空手道場を教えて欲しい。出来れば黒帯の証明書を発行する道場が望ましい。 アメリカ 北部 駐留していたことがあり、その時食べた焼きそばが忘れられない。焼きそばの作り方を教えてくれないか。 韓国 那覇市内 韓国・日本のプロ野球試合が観戦できるようだが、チケット購入方法や試合時間を教えて欲しい。 イタリア 那覇市内 3月に旅行計画をしているため、その時の那覇市の気温と熱帯の野生生物が観られる場所を紹介して。 欧米圏 北部 沖縄旅行中、釣りを楽しむ予定です。釣った魚を調理してくれる店を紹介してください。 香港 那覇市内 三味線を購入したい。出来ればお店で体験のように教えてくれる店を希望する。 台湾 中部 甲子園選抜の沖縄大会の試合を見るにはどうしたら良いのか。観光客でもチケットは購入可能か。 韓国 那覇市内 日本国内で沖縄が占める漁獲量と、その種類を教えて欲しい。 欧米圏 北部 サスティナブルツーリズムやエコーツーリズムなどの認定を受けている観光地を紹介して欲しい。 タイ 北部 来年の桜の開花時期に併せて旅行を計画したいため、桜の見頃と、お勧めの場所を紹介してください。 フランス 西表島 新婚旅行で9月23日から10月14日まで来日しますが、その際に西表島へも行く計画をしています。 宿泊施設などの情報を提供してもらえますか。 韓国 中部 社員旅行で沖縄に行く。23名の団体だがシュノーケルや体験ダイビングなどは事前に予約をする必用があるか。 ビーチで楽しめるマリンスポーツ、バナナボートなども紹介して欲しい。 シンガポール 宮古島 ドリームクルーズで宮古島に行くのだが、船内のツアーに興味は無い。またダイビングなども希望していない。 宮古島での、お勧め観光スポットと移動方法などを教えてもらえるか。 オーストラリア 那覇市内 栽培用のサツマイモを探している。どこで購入が出来るか教えて欲しい。 ~チャネル別分類~ ・【通訳依頼】が最も多く例年通りとなっています。マッピングからも分かるように【通訳依頼】で一番利用されているのはタクシー車内となっており、次いで宿泊施設、【その他】【商業 施設】でした。【その他】の中には、ダイビングショップ、郵便局、高速道路(パーキングエリア・料金所)、コインパーキング管理センターなどでした。 ・【情報提供】は多種多様な問い合わせ内容が多く、最近ではカテゴリ分類が困難な状況なためその他が最も多く、次いでレジャー関連、宿泊施設と続きます。 ・【交通機関】では、路線バス関連の問い合わせがほとんどで、周遊パスの問い合わせが目立ちました。路線バス以外では、定期観光バスや、貸切タクシーなどとなっています。 ・【予約代行依頼】で最も多いのが乗り物でした。内訳としてジャンボタクシー、観光タクシー、離島でのタクシー配車などでした。 ・【トラブル】ですが、置忘れが多く免税手続き時のパスポート提出後に取り忘れる。タクシー車内への携帯置き忘れなどがありました。 問い合わせ内容をエリア別に分類した結果です。本島エリアでは那覇市内関連の問い合わせが多く、離島エリアは本年も宮古島が多く昨年比62件増です。昨年同様タクシー乗務 員との通訳依頼が最も多く77件ですが、昨年より33件減となっています。また昨年2位となった渡嘉敷島は本年度3位と29件減となりました。なお離島に関しては、単体離島の問い 合わせは27件増加しましたが、離島複数に関しては28件減となっています。

Upload: others

Post on 03-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2017 下半期 - inbound.ocvb.or.jp€完成版... · カテゴリマッピング 2017年度多言語コンタクトセンター下半期の事業報告です。 2017 下半期 4月から1月末時点での問い合せ対応件数は、電話、Skype、メール併せて6,446件と前年度と比較して75件減で

カテゴリマッピング

2017年度多言語コンタクトセンター下半期の事業報告です。

2017下半期

4月から1月末時点での問い合せ対応件数は、電話、Skype、メール併せて6,446件と前年度と比較して75件減でした。この減少はサイトリニューアルに伴うシステム障害が一時発生

したことが原因とみており、利用者減少に伴うものではないと考えております。対応言語別では中国語が3,377件と最も多く昨年同様の傾向です。

【その他】の対応言語の内訳では、スペイン語が9件、ポルトガル語6件、フランス語3件、ベトナム語1件、ダカログ語1件でした。本年度より、対応言語として追加されたタイ語は、昨

年の8件から232件と増加しました。直行便の就航があることや現地での沖縄人気もあることから、今後着地でのPRが充分に出来れば更なる利用者増加に繋がると期待します。

外国人観光客からの旅前・旅中・旅後の、お問い合せ内容

一財)沖縄観光コンベンションビューロー

総務部広報課 担当:山田・川満

TEL:098-851-9678 FAX:098-859-6221 平成30年2月発行

平成30年度も多言語コンタクトセンター事業は継続予定です。お困りの外国人観光客を見かけましたら、是非多言語コンタクトセンターをご紹介ください

国名 エリア 問い合わせ内容

欧米圏 渡名喜島 渡名喜島での宿泊先情報を教えてください。

香港 波照間島 波照間島の民宿を予約してくれませんか。

香港 伊平屋島 新婚旅行で伊平屋に4泊したいのですが、素敵な宿泊先を紹介してもらえませんか。

タイ 那覇市内 沖縄で結婚式をする場合の費用は幾らぐらいかかりますか。

インド 中部 ホテル周辺の観光施設と、ホテルから路線バスを利用してのアクセス方法を教えてください。

フランス 北部 高速道路内でヒッチハイクを行っており保護した。警察が最寄の一般道路線バス停まで送り届けてくれる旨を通訳して欲しい。

アルゼンチン 那覇市内 観光していたら、戻るホテルが分からなくなってしまった。助けて欲しい。

韓国 那覇市内 レンタカーで高速道路に侵入したいのだが、ゲートが上がらず困っている。どうしたのか。

中国 那覇市内 ウェットスーツを購入したい。

韓国 那覇市内 エンジン付きのボートを購入して持ち帰りたい。購入可能な店を紹介できるか。

ドイツ 北部 今は本部町に居る。ここから鹿児島行の船があると聞いたが、これから移動できるか。チケット購入のサポートをお願いしたい。

台湾 那覇市内 波之上宮近くの路上駐車機に¥200投入したが、使い方は正しいか教えて欲しい。

マレーシア 中部 沖縄観光にドローンを持って行きたいのだが、申請や免許が必用なのか。

台湾 那覇市内 空気洗浄機を購入したいのだが持ち帰ることは可能か聞いて欲しい。

アメリカ 那覇市内 権威ある空手道場を教えて欲しい。出来れば黒帯の証明書を発行する道場が望ましい。

アメリカ 北部 駐留していたことがあり、その時食べた焼きそばが忘れられない。焼きそばの作り方を教えてくれないか。

韓国 那覇市内 韓国・日本のプロ野球試合が観戦できるようだが、チケット購入方法や試合時間を教えて欲しい。

イタリア 那覇市内 3月に旅行計画をしているため、その時の那覇市の気温と熱帯の野生生物が観られる場所を紹介して。

欧米圏 北部 沖縄旅行中、釣りを楽しむ予定です。釣った魚を調理してくれる店を紹介してください。

香港 那覇市内 三味線を購入したい。出来ればお店で体験のように教えてくれる店を希望する。

台湾 中部 甲子園選抜の沖縄大会の試合を見るにはどうしたら良いのか。観光客でもチケットは購入可能か。

韓国 那覇市内 日本国内で沖縄が占める漁獲量と、その種類を教えて欲しい。

欧米圏 北部 サスティナブルツーリズムやエコーツーリズムなどの認定を受けている観光地を紹介して欲しい。

タイ 北部 来年の桜の開花時期に併せて旅行を計画したいため、桜の見頃と、お勧めの場所を紹介してください。

フランス 西表島新婚旅行で9月23日から10月14日まで来日しますが、その際に西表島へも行く計画をしています。宿泊施設などの情報を提供してもらえますか。

韓国 中部社員旅行で沖縄に行く。23名の団体だがシュノーケルや体験ダイビングなどは事前に予約をする必用があるか。ビーチで楽しめるマリンスポーツ、バナナボートなども紹介して欲しい。

シンガポール 宮古島ドリームクルーズで宮古島に行くのだが、船内のツアーに興味は無い。またダイビングなども希望していない。宮古島での、お勧め観光スポットと移動方法などを教えてもらえるか。

オーストラリア 那覇市内 栽培用のサツマイモを探している。どこで購入が出来るか教えて欲しい。

~チャネル別分類~

・【通訳依頼】が最も多く例年通りとなっています。マッピングからも分かるように【通訳依頼】で一番利用されているのはタクシー車内となっており、次いで宿泊施設、【その他】【商業

施設】でした。【その他】の中には、ダイビングショップ、郵便局、高速道路(パーキングエリア・料金所)、コインパーキング管理センターなどでした。

・【情報提供】は多種多様な問い合わせ内容が多く、最近ではカテゴリ分類が困難な状況なためその他が最も多く、次いでレジャー関連、宿泊施設と続きます。

・【交通機関】では、路線バス関連の問い合わせがほとんどで、周遊パスの問い合わせが目立ちました。路線バス以外では、定期観光バスや、貸切タクシーなどとなっています。

・【予約代行依頼】で最も多いのが乗り物でした。内訳としてジャンボタクシー、観光タクシー、離島でのタクシー配車などでした。

・【トラブル】ですが、置忘れが多く免税手続き時のパスポート提出後に取り忘れる。タクシー車内への携帯置き忘れなどがありました。

問い合わせ内容をエリア別に分類した結果です。本島エリアでは那覇市内関連の問い合わせが多く、離島エリアは本年も宮古島が多く昨年比62件増です。昨年同様タクシー乗務

員との通訳依頼が最も多く77件ですが、昨年より33件減となっています。また昨年2位となった渡嘉敷島は本年度3位と29件減となりました。なお離島に関しては、単体離島の問い

合わせは27件増加しましたが、離島複数に関しては28件減となっています。