2017年3月期 決算説明会資料 株式会社アイネット2017/05/23  · 2016 年3月期 2017...

27
©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp 2017 5 23 2017 3 月期 決算説明会資料 株式会社 [ 東証1部: 9600]

Upload: others

Post on 28-May-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp

2017年5月23日

2017年3月期決算説明会資料株式会社アイネット[東証1部:9600]

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp 2

1.はじめに(会社概要)

2.2017年3月期業績概要

3.当社Grpの事業方針・強み

4.業界環境・当社Grpの概況

5.中期計画・通期業績予想

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp 3

商 号 株式会社アイネット 設 立 1971年4月22日 本 社 横浜市西区みなとみらい3-3-1

資本金 3,203百万円 代表者

代表取締役社長 梶本 繁昌

子会社株式会社ISTソフトウェア株式会社アイネット・データサービス

社員数 1,397名(連結)920名(単独)

事業所/支店/データセンター東京事業所 札幌支店、仙台支店、中部支店大阪支店、中四国支店、福岡支店第1データセンター、第2データセンター

会社概要(2017年4月1日現在)

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp 4

1.はじめに(会社概要)

2.2017年3月期業績概要

3.当社Grpの事業方針・強み

4.業界環境・当社Grpの概況

5.中期計画・通期業績予想

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp 5

2016年3月期 2017年3月期 前年同期比

金額 比率 金額 比率 増減額

売上高 24,434 100.0 24,617 100.0 +182

売上原価 18,731 76.7 18,717 76.0 △14

売上総利益 5,702 23.3 5,900 24.0 +197

販管費 3,783 15.5 3,907 15.9 +123

営業利益 1,918 7.9 1,992 8.1 +73

経常利益 1,838 7.5 1,939 7.9 +100

親会社株主に帰属する

当期純利益1,114 4.6 1,314 5.3 +199

1株当たり利益(円) 69.7 - 82.7 - +12.9

2017年3月期業績概要(連結)

(単位:百万円・%)

過去最高益

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp 6

2016年3月期 2017年3月期 増減額

売上高営業

利益売上高

営業

利益

売上高 営業利益

金額 金額

情報処理サービス 9,607 958 9,784 1,022 +176 +64

(営業利益率) 10.0% 10.5%

システム開発サービス 14,081 917 13,937 928 △143 +11

(営業利益率) 6.5% 6.7%

システム機器販売 746 42 895 40 +149 △2

(営業利益率) 5.7% 4.6%

合計 24,434 1,918 24,617 1,992 +182 +74

(営業利益率) 7.9% 8.1%

サービス区分別販売実績・営業利益(連結)

(単位:百万円)

(主な要因)①データセンターやクラウドサービスなどが堅調に推移し、増収増益②前年度あった大型案件の収束に伴う減少があったものの金融業向けのシステム開発が堅調に推移

(注)営業利益については当社独自の簡便法で作成しており、数値は参考値(目安)とさせて頂きます。

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp 7

2016年3月期末 2017年3月期末 前期末比

金額 構成比 金額 構成比 増減額

流動資産 8,593 34.2 8,850 35.3 +256

固定資産 16,516 65.8 16,192 64.7 △323

資産合計 25,110 100.0 25,043 100.0 △66

流動負債 5,734 22.8 6,995 27.9 +1,260

固定負債 7,582 30.2 5,363 21.4 △2,218

負債合計 13,316 53.0 12,358 49.3 △957

純資産 11,793 47.0 12,684 50.7 +890

負債・純資産合計 25,110 100.0 25,043 100.0 △66

(単位:百万円・%)

貸借対照表(連結)

(主な要因)①既存資産の償却が進み有形固定資産減638百万円、投資有価証券増265百万円②借入金の返済による減883百万円③増加要因・・・利益剰余金の増808百万円、有価証券差額金の増90百万円

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp 8

2016年3月期 2017年3月期 前年同期比

金額 金額 増減額

営業活動によるキャッシュ・フロー 2,523 2,932 +409

投資活動によるキャッシュ・フロー △468 △979 △511

財務活動によるキャッシュ・フロー △1,892 △1,728 +164

現金及び現金同等物の増減額 +162 +224 +62

現金及び現金同等物の期首残高 2,533 2,696 +163

現金及び現金同等物の期末残高 2,696 2,920 +224

(単位:百万円)

キャッシュ・フロー計算書(連結)

(主な要因)①増加要因・・・利益および減価償却による内部留保で3,348百万円獲得、未払消費税等増加100百万円

減少要因・・・法人税等支払763百万円②借入金の返済(減少)883百万円、リース債務の返済321百万円、 配当金支払い505百万円

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp

1.はじめに(会社概要)

2.2017年3月期業績概要

3.当社Grpの事業方針・強み

4.業界環境・当社Grpの概況

5.中期計画・通期業績予想

9

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp

■事業方針

当社グループの事業方針

・お客様に選ばれ信頼関係を構築

・多面的な取引の実現

・継続的な売上/利益の確保

・一人当たり利益の増加

6,000

8,000

10,000

12,000

'14/3 15/3 '16/3 '17/3 18/3(予) 19/3(予) 20/3(予)

エンドユーザー志向 ストックビジネスの拡大

エンドユーザー売上高と比率の推移 ストックビジネス売上高の推移

10

エンドユーザーとはシステム等を利用するユーザー企業との直接契約のこと。

ストックビジネスとはいわゆる継続契約型ビジネスのこと。当社では情報処理サービスを指す。

百万円

百万円

53.0%

54.0%

55.0%

56.0%

57.0%

58.0%

59.0%

60.0%

61.0%

62.0%

63.0%

8,000

9,000

10,000

11,000

12,000

13,000

14,000

15,000

16,000

11/3 12/3 13/3 14/3 15/3 16/3 17/3

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp

当社グループの強みについて

受託計算データセンタークラウドサービス

プリント封入封緘

コンサル要件定義

システム設計構築

データセンター・ファシリティ

制御・組込

石油・ガス 金融

建設・不動産 製造業

サービス業

通信・メディア

小売り・流通 宇宙

官公庁他

■当社グループの強み安全なデータセンターでシステム構築から運用、さらにはBPO業務まで様々な業種・業態のお客様に最適なITサービスをワンストップで提供

11

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp

石油・ガス

金融

サービス業

小売り・流通

宇宙

制御・組込

建設・不動産

通信・メディア

製造業

官公庁 他

様々なサービスをお客様のビジネスに合わせ連携データセンターに巻き込み、ストックビジネスへ展開

受託計算決済

プリント

メーリング

システム

ソフト開発

組込

制御宇宙

運用

監視

クラウド

データセンターファシリティ

当社グループのビジネスモデル

12

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp 13

0

200

400

600

800

1,000

1,200

1,400

1,600

1,800

2,000

2,200

2,400

10,000

11,000

12,000

13,000

14,000

15,000

16,000

17,000

18,000

19,000

20,000

21,000

22,000

23,000

24,000

25,000

'10/3 '11/3 '12/3 '13/3 '14/3 '15/3 '16/3 '17/3

売上 営業利益 当期純利益

売上、営業利益、当期純利益の推移

(単位:百万円)

7期連続増益

6期連続増収

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp

1.はじめに(会社概要)

2.2017年3月期業績概要

3.当社Grpの事業方針・強み

4.業界環境・当社Grpの概況

5.中期計画・通期業績予想

14

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp

■国内IT市場

業界環境(情報サービス産業)

ITサービス市場2021年に5兆7,674億円へ(年平均1.1%成長)

国内データセンター市場2021年に2兆3,895億円へ昨年比で28.5%拡大IoT、AI、フィンテック関連やクラウドサービスで企業のIT基盤として利用拡大

■ITトレンド⇒企業はビジネスの「効率化」と

「革新」で更なる成長をするために戦略的IT投資を拡大

2017/04/11

⇒IoT向けITサービス市場2021年に6,670億円へ昨年は96%増の548億円(年平均64.8%成長)製造業や公共以外の産業分野でも急激に拡大

日経産業新聞

日経産業新聞

2017/04/11

国内IOT向け

サービス

昨年96

%増

億円

548

国内データセンター

市場

5年後、28

%拡大

15

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp

石油元売石油小売業

・SS減少傾向の中シェアUPに向けての取組継続

・元売り統合の影響は短期的追い風

製造業

制御・宇宙

・為替影響あるもシステム投資堅調・医療機器分野に注力・人工衛星の打ち上げ増加、民間利用に伴い需要増加・IoT案件の引合増加

金融業・クレジット/カードローン向けシステム開発好調

・活動基準原価計算(ABC)システム引合い好調

小売流通業、他・コンビニ向け開発案件堅調

・観光業など新たな業態でのビジネス展開

データセンター

クラウドサービス

・クラウドサービス基盤を刷新(SDDC)、受注順調

・ドローンを活用したIoTのプラットホーム事業へ参入

・個人情報保護、DC+プリント/メーリングで差別化推進

当社グループの景況感と足元の状況

16

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp

当社グループの未来に向けて

IoT

ドローン測量/画像データなどビッグデータを蓄積し解析する

M&A新規技術獲得/規模の拡大

ビッグデータ AI人工知能 ビジネスへ

活用蓄積 解析収集

IoT→ビッグデータ→AI

AI研究開発および提携先候補との

具体的な実証実験を協議中

日経産業新聞

2017/05/17

千葉にドローン飛行場

アイネット機体・クラウドも提携

17

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp 18

営業活動の一例

Japan IT Week 春 2017内の「クラウドコンピューティングEXPO」、「IoT/M2M展」の2会場に出展

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp 19

M&A、他社とのアライアンスの一例

mitteインバウンドにも対応した観光向けwebプロモーションサービス「mitteシリーズ」を事業譲渡により取得

業務提携により共同事業の展開

当社クラウド基盤を提供

資本業務提携により協業と技術提携を構築

当社クラウド基盤を提供予定

A-AUTOWaha! transformer

2016年12月NEWS RELEASE

2016年11月NEWS RELEASE 2017年4月NEWS RELEASE

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp 20

M&A、他社とのアライアンスの一例

一般社団法人セキュアIoTプラットフォーム協議会

関西地区での提携データセンター

次世代型クラウド基盤「Next Generation EASY Cloud®」、アイティーエム株式会社様クラウドサービス基盤として採用、販売・提供を開始

アイティーエム株式会社(さくらインターネット株式会社100%子会社)

2017年5月NEWS RELEASE

2017年4月3日設置

今後の施策

北海道地区、中部地区に続く、他社データセンターとの提携を関西地区に検討中

国内ITベンダー、セキュリティベンダー、クラウドサービス事業社などIoT事業を推進する25社・団体が集結し、発足

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp

1.はじめに(会社概要)

2.2017年3月期業績概要

3.当社Grpの事業方針・強み

4.業界環境・当社Grpの概況

5.中期計画・通期業績予想

21

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp

中期計画イメージ(連結)

8,783 9,107 9,607 9,784 10,500

13,064 13,458 14,081 13,937 14,400

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

'14/3 '15/3 '16/3 '17/3 '18/3 '19/3 '20/3

情報処理サービス 機器販売 システム開発 営業利益

今期

売上高 22,528 23,229 24,434 24,617 25,600

営業利益 1,664 1,598 1,918 1,992 2,100

ROE 9.5% 8.8% 9.4% 10.7%

過去最高益

22

(単位:百万円)

(予) (予) (予)

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp

中期財務イメージ(連結)

0

2,500

5,000

7,500

10,000

'14/3 '15/3 '16/3 '17/3 '18/3 '19/3 '20/3

有利子負債EBITDA

第2DC

Ⅱ期棟竣工

(単位:百万円)

有利子負債 9,695 8,681 8,130 7,246

EBITDA 2,979 3,064 3,327 3,451

インタレスト・カバレッジ・レシオ 10.2 23.2 24.4 34.2

債務償還年数(年) 8.3 3.3 3.2 2.5

EBITDA=経常利益+支払利息+減価償却費他非資金項目

今期

23

(予) (予) (予)

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp

2017年3月期 2018年3月期 前期比

金額 比率 金額 比率 増減額

売上高 24,617 100.0 25,600 100.0 +983

売上原価 18,717 76.0 19,300 75.3 +583

売上総利益 5,900 24.0 6,300 24.6 +400

販管費 3,907 15.9 4,200 16.4 +293

営業利益 1,992 8.1 2,100 8.2 +108

経常利益 1,939 7.9 2,050 8.0 +111

親会社株主に帰属する

当期純利益1,314 5.3 1,360 5.3 +46

1株当たり利益(円) 82.7 - 85.5 - +2.8

2018年3月期通期業績予想(連結)

(単位:百万円・%)

過去最高益

24

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp

2017年3月期 2018年3月期 増減額

売上高 営業利益 売上高 営業利益 売上高 営業利益

情報処理サービス 9,784 1,022 10,500 1,061 +715 +38

(営業利益率) - 10.5% - 10.1%

システム開発サービス 13,937 928 14,400 1,004 +463 +76

(営業利益率) - 6.7% - 7.0%

システム機器販売 895 40 700 33 △195 △8

(営業利益率) - 4.6% - 4.8%

合計 24,617 1,992 25,600 2,100 +983 +108

(営業利益率) - 8.1% - 8.2%

サービス区分別 売上・営業利益予想(連結)

(単位:百万円)

①データセンタービジネスやクラウドサービス、メーリングサービスが好調で増収増益先行投資・ライセンス償却・研究開発に対応する原価も含まれる

②システム需要増は2017年も継続、増収増益仕損の反動による利益増もあり

(注)営業利益については当社独自の簡便法で作成しており、数値は参考値(目安)とさせて頂きます。

25

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp

配当政策

1株当たり年間配当金の計画(6期連続増配予定)

《配当方針》

将来の資金需要に備え内部留保しつつ

安定配当を継続実施12.5 12.5 15.0 17.0 18.0 19.0

12.5 14.515.0

17.0 18.0 19.0

0.0%

5.0%

10.0%

15.0%

20.0%

25.0%

30.0%

35.0%

40.0%

45.0%

50.0%

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

25.0

30.0

35.0

40.0

'13年3月 ’14年3月 ’15年3月 '16年3月 17年3月 18年3月

中間 期末 配当性向

(予) (予)

26

2016年3月期

34.0円中間(17.0円)期末(17.0円)

2017年3月期

36.0円中間(18.0円)期末(18.0円)

2018年3月期

38.0円中間(19.0円)期末(19.0円)

※16年10月1日に株式分割をしておりますが、配当実績(予想)で記載しております。(分割影響調整せず)

(単位:円・%)

記念配当2円含む 株式分割(1:1.1)配当金は据え置き

©2017 I-NET CORP.All rights reserved www.inet.co.jp

本日はご多用中にもかかわらず説明会にお越しいただき誠に

ありがとうございました。

当資料は現時点で入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は今後様々な要因により予想数値と異なる場合がありますことを、予めご承知頂きますようお願い申し上げます。

当資料に掲載されているサービスおよび商品などは、

株式会社アイネットあるいは各社の登録商標または商標です。

お問い合わせは、下記連絡先までお願い致します。企画・IR部TEL 045-682-0808E-Mail [email protected] https://www.inet.co.jp

株式会社アイネット