★2018花観光ガイド 表面 最終web用(左側) farming community in the watari area of...

1
花見山のお土産はこちらで 大きな ハクモクレンを中心に 最高の ロケーション ハクモクレン ハナモモ レンギョウ ▶至 春日神社 路線バス渡利南回り 「花見山入口」 バス停方面(1km) 花の谷をぐるりと一望 ベンチでゆっくりと 道標 道標 花見山が 間近に見える 臨時トイレ Temporary Toilets 臨時トイレ Temporary Toilets 常設トイレ Permanent Toilets ゲンペイモモ カキツバタ 東町会集会所 東町会集会所 花見山公園山頂展望場 Hanamiyama Park Summit Viewing Area 花木畑、私有地への 立ち入りはご遠慮下さい Please do not enter fields and private property. 吾妻山を バックにした花見山の 贅沢な景色 “雪うさぎ” も見えるかも 道標 道標 一面に広がる トウカイザクラ トウカイザクラ くるみ川 常設トイレ Permanent Toilets 花見山公園へ 出発! カーブミラー ウォーキングトレイル (歩行者用道路) 菜の花 木瓜(ボケ) ウメ A 駐輪場 Bicycle Parking ▶至 福島市内 ◀茶屋沼公園まで約1km(徒歩約20分) 裏面裏面ソメイヨシノ 茶屋沼公園 行き止まり 行き止まり 不倒堂 花と緑の 郵便局 ロウバイ ワビスケ 木瓜(ボケ) チューリップ サンゴカク デショウジョウ 利休梅 レンギョウ 天の川 桜のトンネル サンシュユ ユキヤナギ 霧島ツツジ サザンカ ナンテン 1 2 3 4 5 6 7 急な下り坂 Steep Descent 山の斜面に広がる 美しい花々 吾妻連峰と 福島市を一望 花見山公園とその周辺の美しい景観は、福島市渡利地区 の花木生産農家の集落による色とりどりの花木畑やきれい な小川、里の原風景で織りなされています。 その美しさから、写真家の故・秋山圧太郎氏が「福島に 桃源郷あり」と称えて全国に紹介し、福島市が全国に誇る 花の名所として知られるようになりました。 The fields of flowers around Hanamiyama The beautiful scenery of Hanamiyama Park and the surrounding area features a tapestry of colorful flowering trees, beautiful streams, and countryside landscapes that have been crafted by the local farming community in the Watari area of Fukushima City. Renowned photographer Shotaro Akiyama (1920 ~ 2003) praised the beauty of the area saying “there is a utopia in Fukushima,” which introduced the area to a national audience, and Fukushima City became known throughout the country for the beauty of its flowers. 花見山周辺の花木畑 花見山公園 入口 Hanamiyama Park Entrance 見学コース スタート! 行き止まり 花の谷コース ゆずりあい コース Hanamiyama Area Spring Map 水飲み場 45分コース 45 min. Course 30分コース 30 min. Course タクシー乗降所 〈交通規制時〉 Taxi Stand (seasonal use only) 急な上り坂 Steep Ascent 急な下り坂 Steep Descent 60分コース (1周) 60 min. Course 正面に花見山と 菜の花との コントラスト 表紙の写真と同じ 景色が見られる 交通規制期間のみ (4月上旬~下旬) seasonal use only (early to late April) E タクシー乗降所 Taxi Stand Shuttle Bus to Additional Parking B 臨時駐車場行き シャトルバス停留所 Hanamiyama Park Seasonal Bus Stop C 花見山公園臨時バス 「花見山号」停留所 Motorbike Parking D 駐車場[自動二輪] Tour Bus Parking 交通規制期間のみ (4月上旬~下旬) seasonal use only (early to late April) 観光案内所花見山本部 車イス貸し出し (無料) JINRIKI 貸し出し (無料) <けん引式車イス補助装置> 手荷物預かり (1個100円) Tourist Information Main Office 10151510551055物産ひろば Gift Shop(seasonal use only) 4月上旬~下旬 A D E B C 多目的広場バス臨時駐車場 ※バス臨時駐車場  から「花見山公園前観光案内所(ログハウス)」まで片道徒歩約15分 15 min. walk from parking area to Hanamiyama Park Entrance 花見山周辺と市街地の展望を楽しめるコース。 ※アップダウンがあります。 Hana no Tani Course Enjoy the view of the town and area around Hanamiyama. This course contains steep slopes. 車イスの方も通れるコースです。ゆずりあいながら歩きましょう。 Yuzuriai Course Wheelchair accessible. Please show special consideration to others. 30分コース 45分コース 60分コース (1周) 花の谷コース (50ゆずりあいコース 花見山公園内見学コース みんなが楽しく 安全に散策するための 花見山周辺は、花木生産農家の集落です。 The community around Hanamiyama are involved in the production of flowering trees. 道路は許可車両が通行します。 (※歩行者専用ではありません。) The roads are used by cars with access permits. (Note: The roads are not just for pedestrians.) 花木畑への立入り 路上駐車 深夜から早朝にかけての来訪 Please do not enter fields, park on the side of the road, or visit late at night or early in the morning. シャトルバスをご利用の際には、必ず持参したケージに入れてください。 Make sure your pet is secured in a carry-cage when travelling on the shuttle bus. 散策の際には他のお客様の迷惑にならないようご配慮ください。 Make sure your pet does not cause distress to other visitors when walking in the park. For the safety and enjoyment of others 周辺の生活環境に配慮し、ゴミ箱を設置してお りません。ゴミのお持ち帰りにご協力ください。 There are no garbage bins in the area, please care for the environment and take your garbage home with you. ペットをお連れの方へ People with Pets ゴミ箱について Garbage Bins ご遠慮ください Take Care お気を付けください Watch Your Step 散策した 服装でお越しください スニーカーや長靴など、底が平らで 歩きやすい靴※ハイヒールはお避けください 小雨や 肌寒いとき、 羽織る上着 花見山環境整備協力金について 協力金は、花見山でお客様を受け入れるため、そして美しい景観を未来に 引き継ぐため、右記の取り組みなどに活用しています。 シャトルバス乗車時(観光バスはバスごと)に徴収させていただいており ます。皆様のご協力に厚く御礼申し上げます。 花見山観光振興協議会 *景観の保全 *臨時駐車場の整備 *仮設トイレの設置 *交通誘導員配置 *シャトルバス運行 撮影した写真を インスタグラムに投稿してね! #wakufuku 花見山公園前 観光案内所 (ログハウス) Hanamiyama Park Tourist Information (Log House) ※物産ひろばの開催、 臨時バスの運行、臨時トイレの設置は 交通規制期間のみとなります。 ふくしま 花案内人が皆さまを お迎えします!

Upload: lamkhanh

Post on 08-May-2018

214 views

Category:

Documents


1 download

TRANSCRIPT

花見山のお土産はこちらで!

大きなハクモクレンを中心に

最高のロケーション‼

ハクモクレン

ハナモモ

鈴ヶ入川

レンギョウ

▶至 春日神社路線バス渡利南回り「花見山入口」バス停方面(1km)

花の谷をぐるりと一望!ベンチでゆっくりと

道標

道標

花見山が間近に見える!

臨時トイレTemporary Toilets

臨時トイレTemporary Toilets

常設トイレPermanent Toilets

ゲンペイモモ

カキツバタ

東町会集会所東町会集会所

花見山公園山頂展望場Hanamiyama Park Summit Viewing Area

花木畑、私有地への立ち入りはご遠慮下さいPlease do not enter fields andprivate property.

吾妻山をバックにした花見山の贅沢な景色!“雪うさぎ”も見えるかも‼

道標

道標

茶臼森配水池●

一面に広がるトウカイザクラ‼

トウカイザクラ

くるみ川

常設トイレPermanent

Toilets

花見山公園へ出発!

カーブミラーウォーキングトレイル

(歩行者用道路)

菜の花

木瓜(ボケ)ウメ

A 駐輪場 Bicycle Parking

▶至 福島市内

◀茶屋沼公園まで約1km(徒歩約20分)

裏面❾裏面❾

ソメイヨシノ茶屋沼公園

行き止まり

行き止まり不倒堂

花と緑の郵便局

ロウバイワビスケ

木瓜(ボケ)

チューリップ

サンゴカク

デショウジョウ

利休梅

レンギョウ

天の川桜のトンネル

サンシュユ

ユキヤナギ

霧島ツツジ

サザンカナンテン

鈴ヶ入川

1

23

45

6

7

急な下り坂Steep Descent

山の斜面に広がる美しい花 !々

吾妻連峰と福島市を一望‼

 花見山公園とその周辺の美しい景観は、福島市渡利地区の花木生産農家の集落による色とりどりの花木畑やきれいな小川、里の原風景で織りなされています。 その美しさから、写真家の故・秋山圧太郎氏が「福島に桃源郷あり」と称えて全国に紹介し、福島市が全国に誇る花の名所として知られるようになりました。

The fields of flowers around HanamiyamaThe beautiful scenery of Hanamiyama Park and the surrounding area features a tapestry of color ful f lowering trees, beautiful streams, and countryside landscapes that have been crafted by the local farming community in the Watari area of Fukushima City.Renowned photographer Shotaro Akiyama (1920 ~ 2003) praised the beauty of the area saying “there is a utopia in Fukushima,” which introduced the area to a national audience, and Fukushima City became known throughout the country for the beauty of its flowers.

花見山周辺の花木畑

花見山公園入口

Hanamiyama ParkEntrance

見学コーススタート!

行き止まり

▶至

古峯神社

ウォーキングトレイル(歩行者用道路)

花の谷コース

ゆずりあい

コース

Hanamiyama Area Spring Map

水飲み場

春の

45分コース45 min. Course

30分コース30 min. Course

タクシー乗降所〈交通規制時〉Taxi Stand (seasonal use only)

急な上り坂Steep Ascent

急な下り坂Steep Descent

60分コース(1周)60 min. Course

正面に花見山と菜の花との

コントラスト!

表紙の写真と同じ景色が見られる!

交通規制期間のみ(4月上旬~下旬)seasonal use only (early to late April)

E タクシー乗降所 Taxi Stand

Shuttle Bus to Additional Parking

B 臨時駐車場行きシャトルバス停留所

Hanamiyama Park Seasonal Bus Stop

C 花見山公園臨時バス「花見山号」停留所

Motorbike ParkingD 駐車場[自動二輪]

Tour Bus Parking

交通規制期間のみ(4月上旬~下旬)seasonal use only (early to late April)

観光案内所花見山本部

車イス貸し出し(無料)JINRIKI貸し出し(無料)<けん引式車イス補助装置>

手荷物預かり(1個100円)

Tourist Information Main Office

10分

15分

15分

10分

5分

5分

10分

5分

5分

物産ひろばGift Shop(seasonal use only)

4月上旬~下旬

A

DE

BC

  多目的広場バス臨時駐車場

花の谷と

福島市を一望‼

※バス臨時駐車場  から「花見山公園前観光案内所(ログハウス)」まで片道徒歩約15分 15 min. walk from parking area to Hanamiyama Park Entrance

花見山周辺と市街地の展望を楽しめるコース。※アップダウンがあります。 Hana no Tani Course Enjoy the view of the town and area around Hanamiyama.

This course contains steep slopes.

車イスの方も通れるコースです。ゆずりあいながら歩きましょう。Yuzuriai CourseWheelchair accessible. Please show special consideration to others.

30分コース45分コース60分コース(1周)

花の谷コース(50分)

ゆずりあいコース

花見山公園内見学コース

みんなが楽しく安全に散策するための|お|願|い|花見山周辺は、花木生産農家の集落です。The community around Hanamiyama are involved in the production of flowering trees.

道路は許可車両が通行します。(※歩行者専用ではありません。)The roads are used by cars with access permits. (Note: The roads are not just for pedestrians.)

●花木畑への立入り ●路上駐車●深夜から早朝にかけての来訪Please do not enter fields, park on the side of the road, or visit late at night or early in the morning.

●シャトルバスをご利用の際には、必ず持参したケージに入れてください。Make sure your pet is secured in a carry-cage when travelling on the shuttle bus.

●散策の際には他のお客様の迷惑にならないようご配慮ください。Make sure your pet does not cause distress to other visitors when walking in the park.

For the safety and enjoyment of others

周辺の生活環境に配慮し、ゴミ箱を設置しておりません。ゴミのお持ち帰りにご協力ください。There are no garbage bins in the area, please care for the environment and take your garbage home with you.

ペットをお連れの方へPeople with Pets

ゴミ箱についてGarbage Bins

ご遠慮くださいTake Care

お気を付けください Watch Your Step

花見山おすすめスタイル

散策に適した靴や服装でお越しください

スニーカーや長靴など、底が平らで歩きやすい靴 ※ハイヒールはお避けください

両手が自由になる

ショルダーバックや

リュックサック

小雨や肌寒いとき、羽織る上着

動きやすい

長ズボン

花見山環境整備協力金について協力金は、花見山でお客様を受け入れるため、そして美しい景観を未来に引き継ぐため、右記の取り組みなどに活用しています。シャトルバス乗車時(観光バスはバスごと)に徴収させていただいております。皆様のご協力に厚く御礼申し上げます。

花見山観光振興協議会

*景観の保全*臨時駐車場の整備*仮設トイレの設置*交通誘導員配置*シャトルバス運行

撮影した写真をインスタグラムに投稿してね!#wakufuku

花見山公園前観光案内所(ログハウス)Hanamiyama Park Tourist Information (Log House)

※物産ひろばの開催、 臨時バスの運行、臨時トイレの設置は 交通規制期間のみとなります。

ふくしま花案内人が皆さまをお迎えします!