2019 mar - city.kyotango.lg.jp ·...

3 2019 Mar vol.180 2月25日発行

Upload: others

Post on 30-Aug-2019

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2019 Mar - city.kyotango.lg.jp · ごみ処理手数料の値上げを答申京丹後市廃棄物減量等推進審議会 平成31年4月1日から 上水道 ごみ 市が京丹後市廃棄物減量

vol.180発行/京丹後市 編集/秘書広報広聴課

〒627-8567 京

都府京丹後市峰山町杉谷889

TEL.0

772-69-0110 / FA

X.0772-69-0901

HP http://w

ww.city.kyotango.lg.jp

mail hishokoho@

city.kyotango.lg.jp

32019

Marvol.180 2月25日発行

2019

Mar3

Page 2: 2019 Mar - city.kyotango.lg.jp · ごみ処理手数料の値上げを答申京丹後市廃棄物減量等推進審議会 平成31年4月1日から 上水道 ごみ 市が京丹後市廃棄物減量

 

福知山公立大学(福知山市)

を会場に1月10日、京都府北部

地域連携都市圏を構成する4市

2町(舞鶴市、綾部市、宮津市、

京丹後市、伊根町、与謝野町)

がそれぞれ福知山公立大学との

包括的連携協力に関する協定に

調印しました。(福知山市は同大

学の設置者であるため協定を結

んでいません)

 

本協定締結により、市町が北

近畿に本拠を置く唯一の4年制

大学である同大学の有する学術・

研究・教育能力を生かした連携

事業に継続的に取り組むことで、

市町が抱える地域課題の解決お

よび地域活性につなげるととも

に、市町の相互連携がさらに広

がり、府北部圏域全体の活性化

を図ることを目的としています。

 協定では、①地域の人材育成・

定着、②地域の振興・情報化、

③地域経済の発展、④地域の観

光振興、⑤地域の保健医療福祉

向上の5項目に基づき、市内に

おける学生のフィールドワーク

(実地での調査研究活動)やイン

ターンシップ(就業体験)など

大学と市町がさまざまな連携事

業に取り組んでいくことが確認

されました。

 

また、同大学では、2020

年に「情報学部」を新設予定で、

AI(人工知能)やICT(情

報通信技術)などの先端技術を

活用した地域課題の解決を図る

取り組みが進むことも期待され

ます。

目 次index

 今月号の表紙は、丹後町間人・岡成地区の「百度打ち」です。早朝、神社に奉納する小石を拾うため海岸に向かう若者たちの様子を写真に収めました。【関連記事6・7ページ】

情報ファイル P16

みんなの広場 P14

今月の「京丹後で“いいね”」

“百度打ち ”

まちのわだい P6網野幼稚園愛のメモリアル陶芸/いさなご小どんど焼き/久美浜高校研究発表会 ほか

市政トピックス P2福知山公立大と連携協定/京丹後市地域公共交通会議/地域防災リーダー研修会/プラネタリウム星空体験学習室「童夢」閉館へ ほか

市スポーツ推進委員が小学校でニュースポーツ指導/スキー全国大会出場者激励会 ほか 

叙勲/今月の京丹後スイーツ/旬★感たんごはん ほか

国際交流協会/ジオトピックス/京丹後市の文化財/図書館だより ほか

京丹後人 106 P20Totti オーナー 荻野 英明 さん・摩美 さん

京たんごスポーツ P8

生命の絆 P10

環ぢから通信 P12

健康だより P13福知山公立大学と包括的連携協力に関する協定を締結

地域振興や人材育成など5項目で連携

大学連携

締結した協定書を掲げる福知山公立大学井い

口ぐち

和かず

起き

学長(前列右から2人目)と4市2町の首長(後列右から2人目が三崎市長)

 峰山庁舎で2月13日、京丹後市地域公共交通会議が開催されました。 同会議は、道路運送法に基づき、地域の実情に即した輸送サービスの実現に必要となる案件について協議することを目的に設置されているもので、今回は、福祉有償運送(※)

の登録更新と路線バスの減便等について提案があり、いずれも承認されました。 路線バスの減便について、運行事業者である丹後海陸交通(株)からは、「全国の状況と同様、運転士不足が深刻になっている。働き方改革も推進していく必要があり、今後も減便などの見直しをせざるを得ないのでご理解いただきたい。運転士の確保は引き続き取り組んでいく」と説明がありました。 本会議の内容を踏まえ、3月16日および4月1日に路線バスのダイヤ改正が行われます。詳しくは、3月上旬に全戸配布予定の「公共交通ガイドブック」をご覧ください。

(※)福祉有償運送とは 高齢の方や障害がある方などのうち、介助によらずに移動することや単独で公共交通機関を利用することが困難な方を対象とした外出支援サービス。

 

峰山総合福祉センターで1月31日、

地域防災リーダー研修会が開催されま

した。

 この研修会は、近年頻発する風水害

に対する知識を身に付け、自主防災の

必要性について考える機会とするととも

に、地域防災リーダーの育成を図り、

地域の防災力を高めることを目的に市と

京都府が共催したもので、市内の区や自

主防災組織の役員など約180人が参

加しました。

 

第1部の講演会では、京都大学防災

研究所の多た

た々

納の

裕ひろ

一かず

教授が「近年の豪

雨の特徴と自主防災組織の重要性」と

題し講演。まず自分たちが暮らす地域

で台風や地震などによってどのような被

害が生じるのかを正しく理解した上で、

地域全体で防災知識の習得や耐震補強、

食料備蓄など被害の発生を未然に防い

だり軽減したりする備えをし、災害が

発生した際には生命を守ることを最優先

にためらうことなく避難するという意識

を持つなどの「地域防災力」を高める

ことが重要であると説明。そのために区

や自主防災組織が「地域防災の要」と

なって取り組んでほしいと訴えました。

 

第2部では、府丹後土木事務所の職

員が、竹野川水系の洪水浸水想定区域

について区域図(※)を示しながら説明

を行いました。

 

参加者からは、大雨等により度々発

生する浸水被害について、「早急に河川

改修をして被害を防止してほしい」など

の意見が出ていました。また、「地域で

の防災事業を企画する上でとても参考に

なった」などの感想が寄せられました。

※洪水浸水想定区域図

 想定し得る最大規模の洪水・内水・

高潮により浸水が想定される区域を図

示したもので、京都府が平成30年10月

に一部を公表。〈市内では4河川(竹

野川・福田川・川上谷川・佐濃谷川)

の水系〉

―路線バス・主な変更点―(いずれも4月1日から)

【丹海バス全路線】・お盆期間中 (8/13 ~ 8/16)の運行を土日祝日の時刻での運行に変更【丹海バス弥栄網野砂丘線】・土日祝日運休・平日1往復減便・浅茂川温泉静の里停留所廃止【市営バス佐濃南線】・丹海バスの車両からスクールバスの車両に変更

会議の様子

自主防災組織の重要性を語る多々納教授

地域防災リーダー研修会を開催

「地域防災力」を高めるために

防災

公共交通

京丹後市地域公共交通会議を開催運転士不足により路線バスを減便

3 2019.3 22019.3

Page 3: 2019 Mar - city.kyotango.lg.jp · ごみ処理手数料の値上げを答申京丹後市廃棄物減量等推進審議会 平成31年4月1日から 上水道 ごみ 市が京丹後市廃棄物減量

京丹後市廃棄物減量等推進審議会

ごみ処理手数料の値上げを答申

平成 31 年4月1日からごみ上水道

 市が京丹後市廃棄物減量等推進審

議会(中な

か江え

利とし光み

つ会長)に諮問してい

た「一般廃棄物処理手数料の見直し」

について1月15日、同審議会から三

崎市長に答申が行われました。

 

現在、一般廃棄物の処理に毎年

9億円以上の経費が掛かっているこ

とに加え、ごみ処理施設の老朽化も

進んでおり、今後の費用増大が懸念

される状況にあります。

 そのような状況の中、一般廃棄物

の適正処理、施設の安定稼働を進め

ていくために、これまで以上にごみ

減量の取り組みを進めるとともに、

ごみの排出量に応じた費用負担の適

正化を図ることも重要との観点から

諮問していたものです。

 答申では、次の3点を踏まえ、手

数料の見直しは必要であると判断さ

れました。

◆�

ごみ処理手数料は平成16年の合併

以前から17年間据え置かれたまま

で、消費税率が8㌫に改正された

後も見直されておらず、実質的に

は値下げ状態にあること

◆�

周辺自治体と比較しても、本市の

ごみ処理手数料が低い水準にある

こと

◆��ごみ処理手数料による収入は一般

廃棄物処理経費の12㌫で、ほとん

どを一般財源に頼っている。ごみ

の排出量による市民負担の公平性

を求め、排出者責任の明確化を図

る必要があること

 しかしながら、手数料の改定は広

く市民・事業者に影響が及ぶものであ

るため、中江会長は「今回の改定が

単なる値上げにとどまらず、これを契

機に市民や事業者がそれぞれに買い物

や事業活動等を見直し、さらなるご

みの排出抑制や分別意識の向上につな

がることを期待する」と述べました。

 今回の答申を受け、今後、市全体

の総合的な施策の中で、ごみ処理手

数料の値上げについて検討すること

になります。

 安心・安全な水道水を安定供給し、効率的で健全な経営に努めるため、4月 1日に簡易水道事業を上水道事業へ統合します。なお、統合に伴う水道料金の改定や料金の支払日・方法、水道の使用開始・中止、工事申請手続き、検針回数などに変更はありません。 これまで簡易水道を利用されていた方は、以下の点にご留意ください。

法務大臣から委嘱新たに6人の人権擁護委員

 人権擁護委員の任期満了に伴い、新たに 6人が法務大臣から委嘱されました。1月 25 日、峰山庁舎で行われた委嘱状伝達式において、京都地方法務局京丹後支局の西

にし林ばやし支局長から委嘱状が

手渡されました。任期は平成 31年 1月 1日から 3年間です。

※人権擁護委員とは、人権相談を受けたり人権尊重の思想を広めたりする活動をしている民間ボランティアです。主な活動の一つとして、法務局京丹後支局に設置される常設相談所において、面接や電話による相談に応じています。土日祝日を除き、毎日 8 時 30 分から 17時 15 分まで開設しています(☎ 62-0365)。相談は無料で、相談についての秘密は厳守されます。

納付方法 変更になる項目 変更前 変更後 いつの納付分から?

口座振替の方 通帳記帳内容 水道料金簡易水道簡易水道料金

水道料金上水道水道

4月分(5月7日振替)

納付書の方

会計科目名 簡易水道料金 上水道料金4月分

(4月下旬発送予定の納付書)収納加入者名 京丹後市会計管理者 京丹後市企業出納員

収納口座番号 ゆうちょ銀行 01080-2-960185 01090-3-960186

敬称略

西にし

村むら

郁いく

生お

(峰山町) 渡わた

利り

謙けん

太た

郎ろう

(峰山町)梅うめ

田だ

幸さち

子こ

(峰山町) 大おお

木き

由ゆ

紀き

子こ(大宮町)

文もん

珠じゅ

清きよ

道みち

(網野町) 村むら

上かみ

正まさ

宏ひろ

(丹後町)

人権後列左から渡利さん、文珠さん、村上さん

前列左から梅田さん、大木さん、西村さん

三崎市長(左端)に答申書を手渡す中江会長と清水副会長と岡副会長(右端)

簡易水道を上水道へ経営統合します

【簡易水道区域】峰山町 ・ 大宮町 ・ 網野町 ・ 丹後町の一部、弥栄町 ・ 久美浜町の全域【具体的な変更点】

※納付方法に関わらず、変更手続きは必要ありません。

水道料金や料金計算の方法などは市ホームページでご確認ください ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼

問 水道整備課 69-0580

市民の皆さんとの協働のまちづくりを進めるため、市長が地域の団体やグループなどのもとを訪問し、ざっくばらんに語り合う座談会を開催しています。

【実施日時】 9時~ 21時の間の1時間~1時間半程度【対  象】 市内在住または在勤者で構成されるおおむね20人未満の団体やグループ問 秘書広報広聴課(☎69-0110)

「市長とフラット座談会」開催希望団体を募集

異 動 < 2 月 1 日付け>

弥栄病院地域医療連携室吉岡友美子

(異動前:弥栄病院訪問看護ステーション)

京丹後市職員人事異動

 プラネタリウム星空体験学習室

「童夢(ドーム)」が本年度末をもっ

て閉室することとなりました。

 「童夢」は、平成16年に丹後町

出身で株式会社島津製作所相談役

を務められた故藤ふ

原わら

菊きく

男お

氏から

「子どもたちが星空や宇宙をゆっ

くり眺めて気持ちの大きな人に成

長してほしい」とデジタルプラネ

タリウムシステムの寄贈を受け、

翌17年3月31日に丹後庁舎3階に

プラネタリウム星空体験学習室と

してオープンしました。

 

開室から昨年末までの約14年

間で9600人余りの方にご利

用いただきましたが、機器の老朽

化に伴い、本年3月31日午後5時

をもって閉室することとなりま

した。

上/スクリーンに映し出された映像 左下/「童夢」室内 右下/寄贈を受けた映像システム

星空体験学習室「童夢(ドーム)」

         本年度末閉室へ

5 2019.3 42019.3

Page 4: 2019 Mar - city.kyotango.lg.jp · ごみ処理手数料の値上げを答申京丹後市廃棄物減量等推進審議会 平成31年4月1日から 上水道 ごみ 市が京丹後市廃棄物減量

 久美浜高校で1月23日、研究発表会が開かれ、生徒たちが、観光や介護、国際交流、環境などをテーマに、本年度取り組んできたさまざまな研究や実践を発表し、手話歌なども披露しました。 福祉系列 3年の松

まつ

本もと

佑ゆう

那な

さんは、障害者支援施設や高齢者施設での実習について報告し、「利用者から信頼され、仕事に誇りを持っておられる職員の方に接し、将来福祉の仕事に就き活躍したいという思いを強くしました」と話していました。また、パナソニック教育財団実践研究助成指定校として研究に取り組んだ教養系列3年の生徒たちは、京丹後市の人口減少対策や観光振興について研究成果を発表。市外に出た若者が京丹後市に愛着を持ち戻って来るには、市の魅力や課題についてしっかり学ぶ必要があることや、農作物を食べるだけでなく、育てたり収獲したりする農業体験で滞在・リピート型の観光客を増やすことなどを提案しました。また、ドローンを使って制作したPR動画を放映し、SNSでの情報発信の重要性も訴えていました。

 いさなご小で1月16日、子どもたちの健康と学業成就を願ってどんど焼きが行われました。これは、旧五箇小学校で行われていたどんど焼きを学校再配置後も残したいと、いさなご小に引き継がれて行っている行事です。 校庭の中央に設置されたやぐらの高さは約3㍍。五箇地区と吉原地区の公民館や老人会、PTAなどが準備したもので、松や竹で組んだやぐらの中に正月飾りなどを入れ、わらで編んだこもで巻かれています。 児童たちはやぐらを中心に円になり、学年ごとに代表者が1年の目標を発表。その後、やぐらに点火すると、パンパンと竹がはじける音とともに炎と煙が天高く立ち上りました。そして「どんどやー、どんどやー」の掛け声の中、児童たちが書き上げた書き初めを火に投げ入れました。 児童会長の石

いし

崎ざき

奨たすく

君は「友達・言葉・自分を大切にして学校生活を送りましょう」と呼び掛けるとともに、準備してくれた地域の人たちにお礼の言葉を述べていました。

 三重・森本地域の魅力を発信する地域HP「来て~なぁ三重と森本」が1月25日、開設されました。同HPは、主にU・Iターンなどで移住を検討する人に“三重・森本地域について知ってもらう”ことを目的に三重・森本里力再生協議会が京都府と市の補助金を活用して制作。同協議会会長の新

にっ

田た

良よし

文ふみ

さんは「このHPを見て、地域で頑張っている人や取り組みを知ってもらい、移住するきっかけとなれば。先日も都市部の方から問い合わせがあり、情報発信できていることを実感しました」と話していました。

 峰山高校弥栄分校が2月6日、丹後農業研究所を会場に、丹後実践農業研修会を開催し、農園芸科1年生15人が、丹後の農業について営農者などから学びました。 生徒たちは、同研究所職員から府内の農業の状況や、同研究所で行っている農業の担い手を育成する「丹後農業実践型学舎」の取り組みについて説明を受けた後、同学舎で2年間学んだ宮

みや

本もと

敏とし

宏ひろ

さんから農業の魅力などについて話を聞きました。農業を始めるため千葉県から移住し、現在は久美浜町の国営農地でキャベツなどを生産している宮本さんは「農業の魅力は生涯続けることができること」「農業はきつくて休みがないと思われるが、機械化と省力化など工夫することで趣味を楽しむ時間もできる」と生徒たちに熱心に語りかけていました。 仲

なか

里ざと

太た

一いち

君は「農業を経営している人の話を聞くことができてとても勉強になった。これから学校で学ぶことをしっかり身に付けて将来の進路を決めていきたい」と感想を述べていました。

宮本さん(左)の話しに聞き入る生徒たち

HPのトップページ。ブログで団体や地域の日々の活動について紹介

手話歌を披露する福祉系列2年の生徒たち

農業の魅力を営農者に学ぶ

弥栄分校1年生が「丹後実践農業研修会」

久美浜高生が研究発表会

1年間の研究成果を披露

 丹後町間人の岡成地区で2月3日、伝統行事「百度打ち」が行われました。 空が白み始める午前7時ごろから、底冷えする町内を化粧まわし姿の30~40代の若者11人が「わっしょい、わっしょい」と威勢のいい掛け声を響かせて走り、海岸で拾い上げた小石を3カ所の神社に奉納し、住民の健康と幸せを祈願しました。 先頭を走った小

畑ばた

武たけ

彦ひこ

さんは「厳しい寒さの中で大変な行事だが、伝統を絶やさないよう、これからも若い世代が引き継いでいきたい」と話していました。

若者たちが守り続ける伝統行事丹後町・岡成地区の「百度打ち」

丹 後 町

2月3日

峰 山 町

1月16日弥 栄 町

2月6日

地域全体で子どもの健康願う

いさなご小で「どんど焼き」

どんど焼きの様子

地域の魅力を多くの人にPR三重と森本の魅力発信 H

ホームページP を開設

大 宮 町

1月25日~

久美浜町

1月23日

奉納を終え笑顔の若者たち

 網野幼稚園で1月 28日、「愛のメモリアル陶芸」が開催されました。この催しは、同園が3月末をもって閉園することを受け、親子で陶芸による思い出作品を作ろうとPTAが企画。24組の親子が参加しました。 網野町在住の陶芸作家である林

はやし大だい作さくさんの指導の

もと、作品テーマは設けず、親子で思い思いの作品作りを楽しみました。園児たちは、自分の顔やカブトムシ、妖怪、機関車、恐竜などを制作。中には図鑑を見ながらリアルに作り上げる園児もいました。 作って遊ぶことが得意という小

こ石いし原はら蒼そう真ま君(6 歳)

は、大好きな怪獣を制作。作品の出来栄えに「かっこよくできたから 200 点!」と大満足の笑顔を見せていました。 作品は窯で焼き上げられた後、閉園式で園児たちに手渡される予定です。

親子でこねる陶芸作品閉園を前に園児たちが思い出づくり

上/林さん(右)にアドバイスをもらいながら作る様子下/出来上がった作品の一部

網 野 町

1月28日

7 2019.3 62019.3

Page 5: 2019 Mar - city.kyotango.lg.jp · ごみ処理手数料の値上げを答申京丹後市廃棄物減量等推進審議会 平成31年4月1日から 上水道 ごみ 市が京丹後市廃棄物減量

~誰もがスポーツを楽しめる環境づくりを~ 市スポーツ推進計画では、年齢や性別、障害の有無に関わらず、「市民が楽しみ ともにつくる スポーツのまち」を基本理念としています。 2021 年には、久美浜湾を会場に、おおむね 30 歳以上であれば、誰もが参加できるスポーツの世界大会「ワールドマスターズゲームズ2021 関西」の「カヌーマラソン」が開催される予定です。 そのため市では、大会開催に向け、障害などがある方でも「スポーツをすることができる環境づくり」や「その取り組みを支えることができる仕組みづくり」を進めていく予定です。

【ユニボッチャ】

 パラリンピックの正式種目にもなってい

る「ボッチャ」は、重度脳性麻痺者や同

程度の四肢重度機能障害者のために考案

されたヨーロッパ生まれのスポーツ。ルー

ルは、2チームで競い、的となる白いボー

ルに向かって離れたところから赤と青の

ボールをそれぞれ6球ずつ投げたり転がしたり、他

のボールに当てたりして、いかに的球に近付けるこ

とができるかを競います。

 「ユニボッチャ」は、ルールはボッチャとほぼ同じで

すが、誰もが楽しめるよう、使用するボールが小さ

くて柔らかいものになっています。

ワールドマスターズゲームズ 2021関西大会マスコット「スフラ」

 橘小学校では、クラブ活動

の一環として「ニュースポー

ツ」に取り組んでおり、ス

ポーツクラブの4~6年生

14人が年間を通してさまざ

まなニュースポーツを体験

しています。

 

京丹後市スポーツ推進委員

会は、ニュースポーツの普及の

ため、同小からの要請により

おおむね月1回程度、委員を

派遣し指導に当たっています。

 児童たちはこれまでに、「カ

ローリング」、「ビーチボールバ

レー」、「卓球バレー」、「ユニ

ボッチャ」をそれぞれ2回ずつ

体験。この日体験した「ユニボッ

チャ」は、パラリンピックの正

式種目である「ボッチャ」を

誰もができるよう用具に工夫

を加えたニュースポーツで、室

内のわずかなスペースで手軽に

楽しむことができます。

 ユニボッチャを体験した小こ

松まつ

怜れ

央お

君(6年)は「競技はと

ても簡単で、相手のボールを

予測していかに自分のボールを

的に近付けるのかを考えるの

が楽しかったです」と話してい

ました。

ニュースポーツで楽しく運動!

 

市スポーツ推進委員会では、年間を通して町単

位の支部ごとに「ニュースポーツの啓発事業」を

実施しています。来年度も引き続き「ビーチボー

ルバレー」や「ノルディックウオーキング」など

の体験教室を開催する予定です。

*開催日程や会場など詳しくは、市スポーツ推進

委員会フェイスブックをチェック!

京丹後市スポーツ推進委員が橘小学校で指導

広がれニュースポーツの輪

   小学生が「ユニボッチャ」を体験

ユニボッチャを体験する児童たちと指導するスポーツ推進委員

いいね!を押して最新情報をゲット!

京丹後市スポーツ推進委員 facebook

いいね!をするには facebookへの登録が必要です。スマホ・携帯からも OK!登録してね!

京丹後市スポーツ推進委員会

facebook

 このほど、峰山少年剣道教室(金かね子こ博ひろ文ふみ教室長)が一

般財団法人全日本剣道連盟より、少年剣道教育奨励賞を受賞しました。これは、少年剣道の普及と青少年の健全育成を進める団体や組織に贈られる賞で、今年度は府内で3団体が表彰されました。 昭和45年に発足した峰山少年剣道教室は、発足当初より、「礼を重んじ、基本を重視した指導」を掲げ活動しており、現在7歳から14歳の教室生13人が週2回の稽古に励んでいます。教室長の金子さんは「ご支援いただいた皆さまのおかげで立派な賞をいただくことができ感謝しています。今後も少年剣道発展のため指導者一同精進していきます」と話していました。

 峰山庁舎で2月6日、京丹後チャレンジデー実行委員会総会が開催され、市制15周年を記念して、市民の「体力づくり」「健康づくり」「スポーツに親しむきっかけづくり」を目的とした「京丹後チャレンジデー2019」を5月29日(水)に開催することが決定しました。 イベントの詳細については、今後、広報紙やホームページ等で随時発表していきます。

「チャレンジデー」とは… 年齢・性別を問わず、日常的なスポーツの習慣化や住民の健康増進、地域の活性化に向けたきっかけづくりを目的とした住民総参加型のスポーツイベントです。 毎年5月の最終水曜日に開催され、人口規模がほぼ同じ自治体間で、午前0時から午後9時までの間に、15分以上継続して運動やスポーツを行った住民の数(参加率)を競います。敗れた場合は、対戦相手の自治体の旗を庁舎のメインポールに1週間掲揚し、相手の健闘をたたえるルールになっています。

第68回全国高等学校スキー大会(秋田県2月8日~12日)

松まつ尾おはな(網野高2年) 女子ジャイアントスラローム

女子スラローム

第56回全国中学校スキー大会(新潟県2月4日~7日)

野の村むら迅じん一いち朗ろう(久美浜中3年)男子ジャイアントスラローム男子スラローム

松まつ尾お希き里り(網野中2年) 女子ジャイアントスラローム

土つち田だ奈な央お子こ(丹後中2年) 女子スラローム

峰山少年剣道教室

少年剣道教育奨励賞を受賞市制15周年記念事業

「京丹後チャレンジデー2019」

5月29日開催決定!目指すは金メダル(参加率 51㌫以上)

稽古場のいさなご小学校体育館で表彰状

を手に受賞を喜ぶ教室生と指導者たち

昨年 10月に行われたプレイベントの様子

第68回全国高等学校スキー大会・第56回全国中学校スキー大会

スキー全国大会出場者を教育長が激励 大宮庁舎で1月28日、スキーの全国大会出場者4人の激励会を開催しました。 全国大会出場を決めたのは、高校生1人と中学生3 人。いずれも今年1月に開催された京都府予選会で上位入賞を果たし、全国大会出場の切符を手にしました。 吉岡教育長が4人の選手に「指導してもらっている先生方や家族など支えてくれている人への感謝の気持ちを持って思い切りがんばってきてください」とエールを送りました。 ジャイアントスラローム(大回転)とスラローム(回転)の2種目に出場する松尾はなさん(網野高2年)は「しっかりとコンディションを整えて、大会では満足のいく滑りをしたい」と決意を述べていました。野村迅一朗さん(久美浜中3年)は「中学生最後の全国大会なので、上位を狙って悔いの残らないようがんばりたい」と力強く話していました。

左から吉岡教育長、松尾はなさん、野村さん、松尾希里さん、土田さん

・ ・・ ・・ ・・・

9 2019.3 82019.3

Page 6: 2019 Mar - city.kyotango.lg.jp · ごみ処理手数料の値上げを答申京丹後市廃棄物減量等推進審議会 平成31年4月1日から 上水道 ごみ 市が京丹後市廃棄物減量

吉岡 世せ

雄お

くん(男の子)2,888㌘母:恵吏さん 父:勝喜さん[弥栄町]

木村 理り

玖く

くん(男の子)2,624㌘母:紫歩さん 父:友貴さん[静岡県/出身:弥栄町]

佐藤 光こう

泰た

くん(男の子)3,008㌘母:真美さん 父:一喜さん[弥栄町]

小牧 いろ葉は

ちゃん(女の子)3,260㌘母:仁美さん 父:圭太さん[大宮町]

川上 教きょう

弥や

くん(男の子)2,710㌘母:由希子さん 父:教成さん[久美浜町]

西川 心み は る

晴ちゃん(女の子)2,848㌘母:彩音さん 父:祐太さん[大宮町]

新竹 柚ゆず

希き

くん(男の子)2,998㌘母:美郁さん 父:未来さん[大宮町]

浜木 絃げん

心と

くん(男の子)2,826㌘母:彩香さん 父:宏一郎さん[福知山市/出身:丹後町]

※市立病院以外で出産された方も掲載しています。掲載を希望される方は、秘書広報広聴課(☎69-0110)へお問い合わせください。

 このコーナーでは赤ちゃん誕生の瞬間を喜ぶご家族の姿を紹介します。 ご応募いただいた全ての方を掲載しますので、ぜひご応募ください。

 峰山総合福祉センターで2

月3日、「丹後スポーツ指導

者セミナー」が開かれ、丹後

地域の野球指導者や選手な

ど約90人が参加しました。

 これは、スポーツ指導者が

競技技術の基本や専門的知

識を習得し、子どものスポー

ツ障害予防とスポーツの振興

を図ることを目的に、丹後ス

ポーツ障害予防事業実行委

員会などが開催したもので、

セミナーでは、「少年野球を

取り巻く課題と今後のあり

方」をテーマに、整形外科医の

古ふる

島しま

弘こう

三ぞう

氏(慶友整形外科

病院)と国内外の野球指導法

を研究する阪さ

長なが

友とも

仁ひと

氏(NP

O法人BBフューチャー)が講

演。大事なのは野球を楽しむ

こと。それには勝利至上主義

の指導から子どもたちの健康

や将来を考えた指導へ転換す

る必要があるとし、激しい練

習により肘や肩を故障する子

どもが多いことを挙げ、練習

時間の短縮や投球数制限な

ど故障から子どもたちを守る

ルール作りを進めるべきと呼

び掛けました。

 

吉よし

岡おか

直なお

樹き

医師(よしおかク

リニック院長)が進行したパネ

ルディスカッションでは、少年

野球の指導者4人が登壇。少

子化とスポーツの多様化によ

り野球をする子どもが減って

いる現状をどのように打開す

るか、また子どもたちが野球

を好きになるにはどのように

指導すべきかなど講師と意見

を交わしました。

 同実行委員会では、野球を

する子どもを対象に専門医に

よる検診を実施し、故障の早

期発見と治療につなげる取り

組みを続けています。

丹後スポーツ指導者セミナー

子どもたちを故障から守る指導法を

上/講演する古島氏 中/阪長氏 下/パネルディスカッションの様子

11 2019.3 102019.3

Page 7: 2019 Mar - city.kyotango.lg.jp · ごみ処理手数料の値上げを答申京丹後市廃棄物減量等推進審議会 平成31年4月1日から 上水道 ごみ 市が京丹後市廃棄物減量

環ぢから通信 Vol.30

今度お願いしてみようかなぁo(*゚▽゚*)o

市役所のごみの担当は何課ですか?

生活環境課です。

資源ごみの「容器包装プラスチック」が分かりにくいので、詳しく教えてください。

商品を包んでいるプラスチック製の袋や容器が「容器包装プラスチック(以下、容器包装プラ)」です。例えば、袋入りのパンを包装しているプラスチック製の袋やシャンプーやリンスのプラスチックボトルなどです。容器包装プラには、「プラマーク」   が表示されていますので、目安にしてください。

ポンプ部分には金属のスプリングが入っているので、その部分は不燃ごみで良いのですが、ボトル部分は容器包装プラです。

それらは「商品プラスチック」と言いまして、容器包装プラとは区別しています。プラスチック製のコップやバケツも容器ではありますが、商品を包む容器ではなく「商品そのもの」なので、商品プラスチックは「不燃ごみ」に該当するんです。

ビニールひもやPPバンド自体が商品ですので、容器包装プラではなく「可燃ごみ」に該当します。他にも、カップ麺の容器は最近「紙マーク」   が表示されている場合が多いので、ご注意ください。

皆さんに直接対話するかたちでごみのことを知ってもらうために、今後も周知・啓発活動に取り組んでいきます。また、キーワード入力でごみの出し方が検索できる便利なページが市ホームページ上にありますので、ご活用ください⇒ごみについてのお問い合わせは生活環境課(電話69-0240)まで!

生活環境課では出前講座を実施して分別方法やごみについて説明しています。ごみの現物をお見せしながら説明しますよ。少人数でも土日でも実施しますし、開催時間帯や講座時間も15~90分と幅広くご相談ください。もちろん無料です(^^)

容器包装プラは石油を原料とした製品なので非常によく燃えます。そのため、焼却炉の中の温度が高くなり過ぎて炉の内部が傷んでしまいます。それを防ぐために、ごみの投入量を減らす必要があり、処理したい量のごみが処理できなくなるんです。

間違いが多いものとして、荷造りに使われるビニールひもやPPバンドがあります。

シャンプーのボトルは不燃ごみとして出してました( °Д°)

難しいですね(._.)なぜ容器包装プラを可燃ごみとして出したらだめなのですか?

市民が分けた容器包装プラは可燃ごみと一緒に峰山クリーンセンターで燃やしているって噂を聞いたことがあるんですが、本当ですか?(`_´)

分別することでリサイクルやごみ減量につながっているんですね。これからはしっかり分別したいと思います。でも、ごみの種類が多いので、正しく分別できるか不安だなぁ(´`)

そうなんですか( °Д°)!?他にもありますか?

梱包に使うものなので容器包装プラになるんじゃないですか?

プラスチック製のコップやプランター、バケツやかご、ハンガーなども容器包装プラとして出していましたが、正しいですか?

そんなことはありません(゚ロ゚)きちんとリサイクルルートに乗せて資源として再利用しています。フォークリフト用のパレットやプラスチック製の工業用品などに生まれ変わっています。

既読9:30

既読9:29

既読9:26

既読9:25

既読9:23

既読9:21

既読9:20

既読9:18

既読9:17

既読9:15

~歩いてすすめる健康づくり~「 Let’sチャレンジウオーキング 」 結果報告

+10(プラステン)で健康づくり! +10とは、厚生労働省がすすめる健康増進施策です。運動、ウオーキング、掃除などの家事等、今より10分多く体を動かしてみましょう。 普段から体を動かすことで、糖尿病、心臓病、脳卒中、がん、ロコモティブシンドローム(※)、うつ病、認知症などになるリスクを下げることができます。 今回のチャレンジでも、歩数を記録することで意識して体を動かすようになったと答える方が多くありました。普段から歩数計を付けて「歩くこと」「動くこと」の習慣を身に付けましょう。

健康だより

~今より10分多く体を動かしましょう~

■1日の平均歩数

※参加者アンケート結果より

意識して体を動かすようになりましたか?

(参考)日常生活で歩きたい目標歩数

※市の健康増進計画より

■目標達成率:60㌫ 目標歩数を決めて取り組んだ方の60㌫が目標を達成されました。 目標とする歩数はそれぞれですが1日6,000歩を目指す方が最も多くみられました。

 自分の1日の歩数を知り、「歩くこと」「動くこと」を意識した生活を送ることを目指し、みんなで健康を手に入れる取り組み「Let’ sチャレンジウオーキング」事業を行いました。 今年のチャレンジは10~11月をウオーキング月間として歩数計(希望者には貸出)を付けて歩き、期間中の1カ月分(30日分)の歩数をカードに記録する内容で、152人からカードの提出がありました。

全体平均   5,864 歩個人最高  17,785 歩

参加者の声

結果発表

はい44%

未記入14%

いいえ4%

以前から心がけている38%

+10分 動こう!

20~ 64歳  6,908 歩65歳以上    6,219 歩

20~ 64歳  5,142 歩65歳以上    6,542 歩

20~ 64歳  9,000 歩65歳以上    7,000 歩

20~ 64歳  8,500 歩65歳以上    6,000 歩

●体力がつきました●体が軽くなって動きやすくなりました●歩数を増やしたくて、自動車を使わずに歩いて買い物に行きました●家の中だけでは歩数が増えないので、1日1回は外に出るようにしました●天気が悪い日にも歩ける場所があればいいのに

参加者の年齢は20~ 88歳、男女比は3:7でした

※ロコモティブシンドロームとは 骨や関節、筋肉などの運動器が衰え、立つ・歩くといった移動機能が低下している状態 問 健康推進課(☎69-0350)

13 2019.3 122019.3

Page 8: 2019 Mar - city.kyotango.lg.jp · ごみ処理手数料の値上げを答申京丹後市廃棄物減量等推進審議会 平成31年4月1日から 上水道 ごみ 市が京丹後市廃棄物減量

京 丹 後 の 食 材で 簡 単 レ シ ピ

旬 ★ 感たんごはん

Vol.62

作り方1.ジャガイモ、サツマイモは皮をむき、1.5㌢角に切り、ゆがいておく。2.ベーコンは1㌢幅に切り、小松菜は1.5㌢幅に切っておく。3.バター、牛乳、小麦粉、生クリームをフライパンに入れ、弱火でゆっくり混ぜながら、ホワイトソースを作る。4.菜種油でベーコン、小松菜を炒めたら1と混ぜ合わせ、塩、こしょう、コンソメで味を付ける。5.4に3を入れ、混ぜ合わせる。6.5を紙カップに入れ、ミックスチーズをのせ、オーブンで焼き色がつくまで焼いたら完成。

材料 …4人前・サツマイモ 120g・ジャガイモ 80g・ベーコン 48g・小松菜 20g・バター 12g・牛乳 80cc・小麦粉 大さじ1と1/2・生クリーム 大さじ1・菜種油 0.2g・塩 0.8g・こしょう 0.08g・コンソメ 2g・ミックスチーズ 32g・紙カップ(小判型) 4枚

サツマイモのグラタン

市教育委員会事務局学校教育課岡田栄養士

教えてくれたひと

学校給食レシピもクックパッドに掲載中!http://cookpad.com/kitchen/17165768

 グラタンは子どもたちが大好きな献立の一つです。材料にジャガイモとサツマイモを使っているのがポイント。小松菜はブロッコリーで代用してもいいです。季節ごとに旬の野菜を使って作ってみてください。 今月はもう一品、子どもたちの大好きな「納豆味噌」のレシピも紹介します。栄養満点でご飯が進むおかずです。ぜひ作ってみてください。

学校給食の人気献立レシピを紹介します!

人気の献立をもう一品!納豆味噌

作り方1.青ネギは小口切りにしておく。ひきわり納豆は混ぜておく。2.フライパンで菜種油を熱し、豚ミンチを炒める。火が通ったら1の納豆を加え弱火で炒める。3.2 に砂糖、濃口しょうゆ、赤色辛味噌を入れて混ぜ合わせ炒める。※焦げやすいので注意。炒め具合はお好みで。4.炒りごま、青ネギを入れて混ぜ合わせ、火を通したら完成。

材料 …3人前・ひきわり納豆 40g・豚ミンチ 75g・菜種油 小さじ1・青ネギ 30g・砂糖 大さじ1・濃口しょうゆ 小さじ1/2・赤色辛味噌 大さじ1と1/2・炒りごま 大さじ1/2

給食の取り組み

まるごと京丹後食育の日

 市では、毎年11月に新鮮で安心・安全な地元産の食材を使った給食を提供する取り組みを市内全小中学校で行っています。食材を提供していただいた農家の方と一緒に給食を食べる「交流給食」を通じて、生産者から野菜作りなどの話を伺う良い機会となっています。

 納豆嫌いの子どもも好んで食べるほど、みんなが大好きなメニューです。甘め、辛めの味付けは家庭でアレンジしてください。味噌は普通の味噌でもおいしくできます!

【応募要件】市内の店舗・施設等で販売している(する)スイーツであること▶市内で収穫・捕獲された農林水産物を使用したスイーツであること▶市の広報媒体で京丹後スイーツとしてPRすることを了承していること 問農業振興課(℡ 69-0410)

「京丹後スイーツ」登録希望店舗を随時募集しています!

今月の京丹後スイーツVol.11京丹後産の旬やこだわりの食材から生まれる逸品を紹介

使われている京丹後食材・平林乳業の牛乳・北畿ファームのイチゴ

販売店舗Reception Garden住所:久美浜町向磯 2575電話:0772-83-3131営業時間:11 時 30 分~ 21 時

(ラストオーダー20 時)定休日:なし販売期間 :1月~3月

 酸味が少なく甘くてみずみずしい京丹後産の

香り高い「章あき

姫ひめ

イチゴ」をふんだんに使い、平

林乳業の牛乳で作ったアイスクリームを合わせ

た、華やかで口当たりの優しいパフェです。

 中には、イチゴムースと果肉入りのイチゴソー

スがたっぷり。ゴマ入りグラノーラの香ばしい香

りがアクセントになっています。イチゴの魅力が

存分に楽しめる一品です。

製造者Reception Garden料理長森田 紀子さん

京丹後産イチゴのパフェ

Kyotango-Sweets

 峰山町久次区は、宝くじの助成金を活用してコミュニティ備品を整備しました。この助成は、一般財団法人自治総合センターが宝くじの収益を使って実施している社会貢献広報事業の一つで、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上を目的に、地域振興事業に対して行っているものです。 久次区では、コピー機、冷蔵庫、電子レンジ、扇風機、パソコン、エアコン、発電機、テーブルなどを購入し、久次区集会施設に配備しました。(平成30年度助成決定地区:2地区)

「宝くじ助成」で地区の備品を整備峰山町久次区

山やま

添ぞえ

義よし

博ひろ

さん

 

(大宮町)

 昭和24年から平成3年まで教員として活躍。昭和60年からは校長を務め、公教育の推進に寄与されました。退職後は奥大野公民館長を務めるなど、幅広い知識や経験を生かして公民館活動に積極的に取り組み、地域振興に貢献されました。

高齢者叙勲瑞宝双光章[教育功労]

[元

公立小学校長]

いいね!をするには facebookへの登録が必要です。スマホ・携帯からもOK! ▼ ▼ ▼

京丹後市公式facebookいいね!を押して最新情報をゲット!

15 2019.3 142019.3

Page 9: 2019 Mar - city.kyotango.lg.jp · ごみ処理手数料の値上げを答申京丹後市廃棄物減量等推進審議会 平成31年4月1日から 上水道 ごみ 市が京丹後市廃棄物減量

17 2019.3 162019.3

 皆さん、こんにちは。米陸軍第14ミサイル防衛中隊・経ヶ岬通信所の副中隊長、コナー・キャンプ中尉です。 オクラホマで5カ月の陸軍訓練に参加し、韓国ソウル近郊で2年間の勤務を経て、昨年11月に経ヶ岬通信所に赴任しました。日本に来てからは大変有意義な時間を日々過ごしています。 皆さんと交流もあった前副中隊長のセス・ボンド中尉は経ヶ岬通信所で2年間の勤務を終えました。ボンド中尉に続き、私も多くの地域の方々と出会い、交流し、共に取り組んでいけることを楽しみにしています。 私は、副中隊長として、部隊内の任務遂行の指揮を支援し、日々のスケジュールを維持し、休暇中の中隊長の任務を引き受けるほか、訓練およびイベント計画の支援なども行っています。今は、この春に開催を予定しているイベント「イースターエッグハント」に向けて、皆さんに楽しんでいただけるよう計画

しています。 京丹後は大変美しい地域で、度々アメリカの故郷を思い出します。私は日本国内の地方を旅行したり、日本食を食べることが大好きです。 この歴史ある日本で勤務ができることを光栄に思います。そして、皆さんに会える日を楽しみにしています!

子どもたちと交流をするコナー・キャンプ中尉(左端)とセス・ボンド中尉(右端)

市民の皆さんとの交流が楽しみです

米陸軍経ヶ岬通信所 report.16

米陸軍第14ミサイル防衛中隊・経ヶ岬通信所

副中隊長コナー・キャンプ中尉

 久美浜町の小天橋周辺を活動範囲とするガイド団体「小天橋ガイドクラブ」(和

田だ

正ま さ

人ひ と

会長、会員8人)が地元で旅館業を営む方が中心となり発足し、このほど、ジオパークガイド団体(※)として登録されました。 これまで、同ガイドクラブでは観光ガイドのほか、ジオパークガイド講習会で講師を務め、受講者に小天橋周辺の砂浜や植物、地域の歴史などについて解説するなど活動を重ねてきました。 和田会長は「小天橋周辺には、長い砂浜の海水浴場や、久美浜湾でのカキ養殖など自然環境を生かした見どころや、宝

ほ う

泉せ ん

寺じ

や蛭ひ る

児こ

神社など歴史的にも重要な場所が多くあります。ガイドを通じて多くの人たちに知ってもらい、地域を盛り上げたい」と抱負を述べていました。 なお、ジオパークガイド団体として、市内では NPO 法人まちづくりサポートセンターと琴引浜ガイドシンクロが活動されています。(※)ジオパークガイド団体:山陰海岸ジオパーク推進協議会が認定したガイド団体。ジオパークについての知識を持ち、案内できるガイドが所属しています。

地域住民たちが「小天橋ガイドクラブ」を結成

小天橋を案内するガイドクラブ会員(左端)とガイドに聞き入る受講者

 

稲代吉原神社は、峰山町安に

所在します。平安時代の『延え

喜ぎ

式しき

』に「稲代神社」とある古い

神社です。

 

現在の本殿は、文化2年

(1805年)建築のもので、一い

間けん

社しゃ

隅すみ

木き

入いり

春かす

日が

造づくりという形式で

す。昭和2年(1927年)の

丹後震災で大きな被害を受け、

3年後に再建されましたが、当

初の部材を良く残しています。

正面には、龍り

ゅう

、鳳ほ

凰おう

、虎と

、象ぞ

獅し

子し

などの豪華な彫刻があり、

建物の大きな特徴となっていま

す。一方、本殿の背面側では、

飾りを省略する傾向が見られま

す。

 神社には、天正4年(1576

年)から平成の上う

屋や

再建のもの

まで、多くの棟む

札ふだ

が残っていま

す。内容を見ると、網野町木津

の賣め

布ふ

神社から祇ぎ

園おん

牛ご

頭ず

天てん

王のう

分ぶん

祀し

し、稲代神社とは別の建物

で祭っていたこと、現在の本殿

の建築に伴って2つの神社を合ご

祀し

したことなどがわかります。

また、江戸時代までは、峰山町

安のほか、峰山元町~18区、小

西、西山、杉谷を氏子圏として

おり、中世吉よ

原はらの

庄しょうの総社であっ

たと推定され、本殿の規模が大

きい点と関係がありそうです。

 以上のように、規模が大きく、

装飾も豪華な神社本殿建築であ

る点が評価され、平成30年3月

23日付けで京都府暫定登録文化

財となっています。

      

(文化財保護課)

京丹後市の文化財

148

稲いな

代しろ

吉よし

原はら

神じん

社じゃ

本ほん

殿でん

規模が大きく豪華な装飾の神社本殿

稲代吉原神社本殿

小天橋周辺のガイドのご依頼・お問い合わせ 小天橋観光協会 ☎ 0772-83-0149

茶さ

道どう

の作さ

法ほう

を教おそ

わる参さん

加か

者しゃ

京丹後市国際交流協会(政策企画課内)☎ 69-0120 Eメール:[email protected]

実践!やさしい日本語研修会季き

節せつ

や出で

会あ

いを楽たの

しむ日に

本ほん

の文ぶん

化か

に触ふ

れる

茶さ

道ど う

体た い

験け ん

を通と お

して文ぶ ん

化か

交こ う

流りゅう

京きょう

丹たん

後ご

市し

国こく

際さい

交こう

流りゅう

協きょう

会かい

 豪ごう

商しょう

稲いな

葉ば

本ほん

家け

で 2 月がつ

2ふつ

日か

、米べい

軍ぐん

関かん

係けい

者しゃ

などの外がい

国こく

人じん

市し

民みん

を対たい

象しょう

に、日に

本ほん

文ぶん

化か

に触ふ

れてもらうため、茶さ

道どう

体たい

験けん

を行おこな

いました。 25 人

にん

の参さん

加か

者しゃ

は、講こう

師し

の東あづま

宗そう

青せい

先せん

生せい

による茶さ

道どう

の精せい

神しん

や作さ

法ほう

について教おそ

わり、和なご

やかな雰ふん

囲い

気き

の中なか

、お茶ちゃ

を味あじ

わっていました。 参

さん

加か

者しゃ

は「豪ごう

商しょう

稲いな

葉ば

本ほん

家け

にも初はじ

めて訪おとず

れた。すてきな場ば

所しょ

で貴き

重ちょう

な体たい

験けん

ができて、思おも

い出で

になった」と話はな

していました。

 日本人を対象に、外国人市民へのコミュニケーション手段を学ぶ、やさしい日本語研修会を開催します。講師の指導を受けながら、やさしい日本語を使って、実際に外国人に伝える実践講座です。

峰山総合福祉センター コミュニティーホール

NPO 法人多文化共生マネージャー全国協議会代表 土井 佳彦 氏

3月 13 日(水)13 時 30 分~ 16 時

日 時

場 所

講 師

お問い合わせ

参加無料

Page 10: 2019 Mar - city.kyotango.lg.jp · ごみ処理手数料の値上げを答申京丹後市廃棄物減量等推進審議会 平成31年4月1日から 上水道 ごみ 市が京丹後市廃棄物減量

19 2019.3 182019.3

◆開館時間/ 10 時〜 18 時 (峰山・あみのは水曜 19 時、丹後は土日祝 17 時まで)、毎週月曜・毎月1日は休館日(土日祝日と重なる場合は翌日)◆貸出/ 1人 20点まで・2週間◆ /峰山図書館(☎ 62-5101)大宮図書室(☎ 69-0672)   あみの図書館(☎ 72-4946)弥栄図書室(☎ 65-2101)   久美浜図書室(☎ 82-1771)丹後図書室(☎ 69-0664)

3月図書館カレンダー日 月 火 水 木 金 土24 25 26 27 28 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031 1 2 3 4 5 6

今月のおすすめ

蔵書検索サイトスマートフォン版QR コード ▼ ▼ ▼

京都府丹後文化会館-information-

京都府丹後文化会館(峰山町杉谷)SS席18,000円S席16,000円補助席A席12,000円(税込) ※丹後文化会館「友の会」会員各500円引き(1人2枚まで)坂東玉三郎京丹後公演実行委員会 ☎0772-62-5200(丹後文化会館)

プレイガイド

マルヨシ書店/(株)淀徳商店/宮田教育堂/ショッピングセンターマイン/たつみ印刷/田崎書店/モリノ/小市郎商店/(有)平井商店/メガネの川口/(株)にしがき/中上写真館ウィル店/まるぜん書店野田川店/みやづ歴史の館/(株)福島文進堂/エール東舞鶴店(らぽーる)/豊岡市民プラザ

5月11日(土)・12日(日) 開場13時/開演13時30分

坂東玉三郎 京丹後特別舞踊公演

図書館だより

 すずちゃんが、年長さんなのにどうしてうまくおしゃべりすることができないのか、どうして急に怒ったり泣いたり、へんな動きをするのか、お母さんが手紙を書いて伝えます。自閉症スペクトラムの症状について、保育園のお友達にもわかるように、やさしい言葉で。 卒園を前に、今まですずちゃんと仲良くしてくれてありがとうの想いと一緒に届けます。

『すずちゃんののうみそ  自閉症スペクトラム(ASD)のすずちゃんの、ママからのおてがみ』

文:竹山 美奈子 絵:三木 葉苗 監修:宇野 洋太出版社:岩崎書店

 この時が最後だとわかっていたら「愛している」と伝えただろう。誰にも明日は約束されていないのだから、大切な言葉が伝えられる時を持とう。後悔しないように…。 アメリカに暮らしていた一人の母が、幼くして事故で亡くなったわが子をしのんでつづった一篇の詩。この詩は、9.11同時多発テロの後、世界中に広がり感動を与えた。

『最後だとわかっていたなら』作:ノーマ コーネット マレック 訳:佐川 睦出版社:サンクチュアリ出版

お待たせしました! 仮丹後図書室を開室

図書館ホームページ「蔵書検索サイト」リニューアル 蔵書検索・予約、利用状況確認が簡単に!

 2 月 2 日から、丹後庁舎1階で仮図書室として開室しました。 開室の日には、多くの利用者から「待ってたよ」の声をいただきました。皆さんの利用をお待ちしています。 なお、仮図書室では、土日祝日の閉室時間を、午後 6 時から午後 5 時に変更しています。お間違えのないようご注意ください。

 図書館システムのバージョンアップに伴い、蔵書検索画面のリニューアルを行いました。 蔵書検索では、一部の文字を入力するだけで関連性の高いキーワードを予測するサジェスト(予測変換)機能を追加。また、検索結果の画面では、本の表紙の写真が表示されるなど見やすくなっているほか、「予約かご」を使い複数冊まとめて予約手続きができるようになりました。また、スマートフォンにも対応し、画面が見やすくなり便利になりました。

友の会員先行予約受付中/一般前売開始:2月27日(水)

予測変換機能

ご感想をお聞かせください。

 広報京丹後についてのご感想・ご意見・ご要望を秘書広報広聴課まで(宛先・Eメールアドレスは裏表紙を参照)お寄せください。写真やイラストなども受け付けています。なお、お寄せいただいた感想やイラストは広報紙に掲載することがあります。

QRコードからもお寄せいただけます。

 市では職員による「まちづくり出前講座」を実施しています。 この講座は市民の皆さんに今後のまちづくりに一層の関心を持っていただき、学習活動に役立てていただくため、皆さんの学習会や集会に、市の職員が講師として出向き、市の事業や施策、暮らしに役立つ情報など、最新の市政情報について話をします。申し込みについては秘書広報広聴課(☎ 69-0110)もしくは各市民局窓口へお問い合わせください。講座内容など詳しくは市ホームページをご覧ください。

京 丹 後 市 職 員まちづくり出前講座

京丹後市 出前講座 検索QRコード・インターネットからアクセス!

● ● ● 出 前 講 座 の 一 例 ● ● ●

空家を活用した移住促進についてA-2

きれいなトイレであなたの生活を快適に!A-19

京丹後市の子育て支援施策C-2

新シルク産業についてE-6

77講座

<誤>主な事由別異動者数(11月)転入 56人 出生 25人転出 56人 死亡 83人

<正>主な事由別異動者数(11月)転入 61人 出生 25人転出 63人 死亡 85人

 本紙1月号 24㌻、市の人口と世帯数の表中、転入出および死亡の数値に誤りがありました。おわびして以下のとおり訂正いたします。

美食のまちづくり提案交流会~オール丹後で美食のまちを目指しましょう~

 「旬でもてなす食の観光」を推進するため、昨年10月に現地 3日間の行程で、世界的な美食都市サン・セバスティアン市(スペイン)に料理人等を派遣する「京丹後市料理人等海外視察研修事業」(※)を実施しました。 このたび、参加者 5人による研修報告と創作料理の発表会を右記のとおり行いますので、事業者をはじめ、市民の皆さまの多数のご参加をお待ちしています。(※)京丹後市料理人等海外視察研修事業…海外の調理技術や食材の生かし方などを学び持ち帰ることで、市内料理人の技術向上や食の観光地づくりの意識を高め、魅力ある食のまちづくりを推進することを目的とした事業

第 1 部:研修報告・京丹後ミニガストロノミカ18 時 30 分~(開場・受付:18 時~)情報交流センター視察参加者による研修報告および成果発表(創作料理の発表とレシピ公開)

創作した「たんちょす」(冬・春バージョン)10 種類の発表および試食交流会(試食には申し込みと参加料 300円が必要です)

【申込先】京丹後市商工会(☎ 62-0342 FAX 62-3553)

第2部:たんちょす提案交流会(先着 100 人)19 時 30 分~ レストラン「グラシア」

3 月 13 日(水)18 時 30 分~ 20 時 30 分

丹後王国「食のみやこ」情報交流センターほか

と き

ところ

内容

 スペインのピンチョス(串や小皿を使った一品料理)を京丹後の食材をふんだんに使ってアレンジした京丹後版ピンチョス。 四季に応じてレシピを公開し、飲食店やご家庭でも楽しめる「京丹後の新しい食」を目指します。

とは ?

おわびと訂正

Page 11: 2019 Mar - city.kyotango.lg.jp · ごみ処理手数料の値上げを答申京丹後市廃棄物減量等推進審議会 平成31年4月1日から 上水道 ごみ 市が京丹後市廃棄物減量

vol.180発行/京丹後市 編集/秘書広報広聴課

〒627-8567 京

都府京丹後市峰山町杉谷889

TEL.0

772-69-0110 / FA

X.0772-69-0901

HP http://w

ww.city.kyotango.lg.jp

mail hishokoho@

city.kyotango.lg.jp

32019

Marvol.180 2月25日発行

2019

Mar3 みんなにとって居心地の良い空間に

 

美容室のドアを開けるとベビーベッドと

赤ちゃんの姿が目に入る。赤ちゃんが泣き

出すと、摩美さんが慣れた手つきでオムツ

を交換。お客さんも見慣れている様子で、

この風景が日常であることがうかがえる。

 

赤ちゃんは従業員の森さんの次女咲さく陽は

ちゃん(生後5カ月)で、美容室内で世話

をする6人目の赤ちゃんだ。

 

ベビーベッドを設置したきっかけは、摩

美さんが長男を出産し、子育てする際に感

じた2つの不安からだった。1つ目は、仕

事を離れると技術が衰えること。2つ目は、

仕事に早く復帰すると子どもと関わる時間

が減ること。それらの不安を解消するため、

「職場にベビーベッドを置いて、仕事をしな

がら世話できないだろうか」と思いついた。

 

6年前、初めての出産と子育てを控える

森さんに、荻野夫妻が「私たちの子どもみ

たいに、保育所に預けるまでは美容室内で

世話をしながら仕事してみたら?」と提案。

「お店に迷惑をかけるので、“辞めなくては

いけないかも”と悩んでいたので、本当に

うれしかったです」と森さんは振り返る。

「ここに勤めていなければ、子どもは1人し

か考えられなかったかも知れない。産んで

も仕事しながら世話できる職場だと実感し

たので、3人の子どもに恵まれました。荻

野さんは『無理して仕事せず、しばらく休

んで家で子どもを育てる選択肢もあるよ?』

と育休についても提案してくれましたが、

私自身が働きたいんです!とお願いして、

3人ともこのベビーベッドにお世話になり

ました」と笑顔で話してくれた。

 

保育所に通うようになった子どもへの授

乳のため、外出する際も快く送り出してく

れる。子どものことを第一に考えられる職

場環境は、働くお母さんにとって心強い。

 

英明さんは「お客様に満足していただく

ために、技術力の高い従業員に長く勤めて

ほしい。そのためには、公私共に充実した

生活を送ってもらいたいんです。それが、

お客様にとっても働く側にとっても居心地

の良い空間づくりにつながると思います」

と話す。

 

赤ちゃんが話題の一つになって、お客

さんとの距離が近くなり、ベッドをのぞ

き込んだり、あやしてくれたりすること

もあるという。

 

予約の際「赤ちゃんを連れて行ってもい

いですか?」と聞くお客さんもいるようで

「自分がきれいになるために赤ちゃんを預け

ることをためらうお母さんがいるかもしれ

ませんが、ウチは赤ちゃん連れも大歓迎で

す。カット中に泣き出しても、私たちが豊

富な経験を生かしてあやしてみせます」と

英明さんは笑う。

 

摩美さんは「ウチはお客様や従業員の理

解のおかげで今の環境が出来ました。出産・

子育てをしながら仕事を続けられる職場が

京丹後市内に増えてほしい」と思いを語る。

 

6人の揺り籠となったベビーベッドはま

だまだ活躍しそうだ。

京丹後

106

HAIR DESIGN Tト ッ テ ィ

otti オーナー

荻野英ひ で

明あ き

・摩ま

美み

夫妻 

 子育てしながら働きやすい環境づくりのために、経営する美容室内に9年前からベビーベッドを設置している荻野夫妻。この取り組みのきっかけや効果などについて聞きました。

左から店長の奥村忠男さん、荻野摩美さん、荻野英明さん、森梓さんと生後5カ月の森咲陽ちゃん、橋美里さん

ちょっといい? たよりたよられ いい関係(丹後ほほえみキャッチフレーズ)~3月は自殺対策強化月間です。ひとりで悩みを抱え込まず、いつでもご相談ください。【健康推進課 ℡ 69-0350】~

 丹後町では「百度打ち」、網野

町では「節分太鼓」と真冬の伝

統行事が行われる時季になりま

したね。▼私が住む地域では節

分太鼓のドンドドンという鼓動

が近づいたり、遠ざかったりし

ながらも、早朝から夜遅くまで

鳴り響いていました。▼小学生

の頃は、太鼓をたたくお兄さん

たちが勇ましく見えたものです。

そんな節分太鼓のお兄さんが今

年は同級生と知り、寒い外とは

程遠いこたつでぬくぬくと「頑

張れ」と彼らを応援。同時に、

自分も、もうそんな歳になった

のかと、時の流れの早さは歳を

重ねるごとに実感しますね。▼

今年は「暖冬」で冬を終えてし

まうのでしょうか。サクサクと

雪を踏む感触、雪道のわだちを

運転する感覚が恋しいです。▼

それとも、まだこれから嵐のよ

うな冬がやってくるのでしょう

か。私の好きな嵐は活動休止を

宣言しましたが…/希

人 口 55,036 人 (- 73)  男 26,429 人 (- 26)  女 28,607 人 (- 47)世帯数 22,806 世帯 (- 18)

転 入 63 人 出 生 38 人転 出 81 人 死 亡 95 人

1 月末日現在、カッコ内は前月比。住民基本台帳(外国人含む)による。

主な事由別異動者数(1 月)

市の人口と世帯数