2021年度 名古屋大学経済学部...

7
2021年度 名古屋大学経済学部 第3年次編入学生募集要項 2020年6月 名古屋大学経済学部 〒464 - 8601 名古屋市千種区不老町B44(700) E-mail [email protected] ホームページ http://www.soec.nagoya-u.ac.jp/

Upload: others

Post on 10-Oct-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2021年度 名古屋大学経済学部 第3年次編入学生募集要項...2021年度名古屋大学経済学部第3年次編入学生募集要項 1.募集の要旨 近年の激変する経済社会を背景として

2021年度

名古屋大学経済学部

第3年次編入学生募集要項

2020年6月

名古屋大学経済学部       〒464-8601  名古屋市千種区不老町B4-4 (700)

         E-mail  [email protected]

       ホームページ  http://www.soec.nagoya-u.ac.jp/

Page 2: 2021年度 名古屋大学経済学部 第3年次編入学生募集要項...2021年度名古屋大学経済学部第3年次編入学生募集要項 1.募集の要旨 近年の激変する経済社会を背景として

◇不測の事態が発生した場合の諸連絡

 災害や感染症の流行等により、試験日程や選抜内容等に変更が生じた場合は、

次のホームページ等により周知しますので、 出願前や受験前は特に注意してく

ださい。 

 ◦経済学部ホームページ

  URL http://www.soec.nagoya-u.ac.jp/

 ◦連絡先

  経済学部 入試担当

  E-mail [email protected]

経済学・経営学の専門的な知識を学ぶための基礎的な学力を備え、ダイナミックに変化する現代の経済社会への鋭い関心を持って、経済活動に関わる諸問題を理論的・実証的に探究することができる学生の入学を求めます。

Page 3: 2021年度 名古屋大学経済学部 第3年次編入学生募集要項...2021年度名古屋大学経済学部第3年次編入学生募集要項 1.募集の要旨 近年の激変する経済社会を背景として

2021年度名古屋大学経済学部第3年次編入学生募集要項

1.募集の要旨  � 近年の激変する経済社会を背景として、すでに大学・短期大学や高等専門学校を卒業し、社会

的経験を積んだ人々のなかに、経済学・経営学の新しい成果を学びたいとの社会的ニーズが存在します。そこで、名古屋大学経済学部は、本学部の専門課程を履修することを希望し、かつ、それにふさわしい資質と能力をもつと認められる者に、可能な限り門戸を開放することによって、社会に開かれた学部であることをめざします。それとともに、大学に一定期間以上在学した者に対しても入学の機会を広げることにより多様な進路選択の可能性を提供します。

  � 旺盛な勉学意欲と多様な教育的背景をもつ者の入学によって、他の学生へのよい刺激が期待され、もって大学の活性化をはかることができます。

  � 上記の趣旨に基づき、本学部は以下に定める手続きによって出願者を選考し、第3年次に編入させるものです。

2.募集人員   経済学科・経営学科  10名

3.出願資格及び要件   次の【1】出願資格を満たし、かつ、 【2】出願要件を満たしていること。 【1】出願資格  次の各号のいずれかに該当する者   1).日本または外国の大学を卒業し、学士の学位を授与された者            (2021年3月に授与される見込みの者を含む。)   2).�日本において本学以外の修業年限4年以上の大学において休学期間を除いて2年以上在学

し、(2021年3月をもって休学期間を除いて2年以上の在学となる者を含む。)、56単位以上を取得した者(2021年3月までに取得見込みの者を含む。)

   3).日本の短期大学又は高等専門学校を卒業した者(2021年3月に卒業見込みの者を含む。)   4).�外国において、学校教育における14年以上の課程(日本における通常の課程による学校教

育の期間を含む。)を修了した者(2021年3月に修了見込みの者を含む。)   5).�外国の短期大学を卒業した者又は外国の短期大学の課程を有するものとして当該外国の学

校教育制度において位置付けられた教育施設であって、文部科学大臣が別に指定するものの当該課程を我が国において修了した者(学校教育法第90条第1項に規定する者に限る。)(2021年3月に修了見込みの者を含む。)

   6).�学校教育法第132条の規定する専修学校の専門課程(修業年限が2年以上で、かつ、課程の修了に必要な総授業時間数が1700時間以上または62単位以上であるものに限る。)を修了した者(学校教育法第90条に規定する者に限る)(2021年3月に修了見込みの者を含む。)

   7).�学校教育法第58条の2の規定による高等学校等の専攻科の課程を修了した者(2021年3月に修了見込みの者を含む。)

   注意:1.�出願資格4により出願しようとする者は、資格審査を行うので2020年8月28日(金)までに、経済学部入試担当に必ず問い合わせてください。

      2.�出願資格7により出願しようとする者は、資格審査を行うので2020年8月28日(金)までに、経済学部入試担当に必ず問い合わせてください。

      3.�合格発表後でも、出願資格を満たしていないことが判明した場合には、入学許可を取り消します。

Page 4: 2021年度 名古屋大学経済学部 第3年次編入学生募集要項...2021年度名古屋大学経済学部第3年次編入学生募集要項 1.募集の要旨 近年の激変する経済社会を背景として

 【2】出願要件  �TOEIC、TOEFLまたはDuolingo�English�Testを受験し、次の得点を取得していること。2018年10月12日以降に受験していることが望ましい。

   TOEIC:590点以上     TOEFL-PBT:500点以上   TOEFL-iBT:61点以上   ����TOEFL-CBT:173点以上   Duolingo�English�Test:87点以上

4.出願手続 1).�入学志願者は、3)の「出願に要する書類等」を一括して本学部所定の宛名用紙を貼り付けた封

筒に入れ必ず書留郵便で送付してください。持参は認めません。 2).受付期間    2020年10月12日(月)から同年10月16日(金)午後4時までに郵送必着のこと。 3).出願に要する書類等   �編入学志願票等の所定用紙は、経済学部ホームページ(http://www.soec.nagoya-u.ac.jp/ad�

missionsinfo/)からダウンロードし、A4判用紙に片面印刷のうえ記入してください。   (1)編入学志願票(本学部所定のもの)   (2)志願理由書(本学部所定のもの)   (3)�卒業証明書又は卒業見込み証明書(出願資格2で出願する者は、入学年の記載された在学

証明書)   (4)学業成績証明書   (5)出願要件を満たすことを証明する書類     �TOEIC、TOEFLまたはDuolingo�English�Testの証明書(2018年10月12日以降に受験して

いることが望ましい。)     *�いずれか一つまたは複数提出することも可。複数提出した場合は、それぞれの得点を本学部において換算し、

得点の高いものを採用する。

     <�TOEICのスコアを提出する場合(TOEIC�IPは不可)>       �TOEIC公開テストの「Official�Score�Certificate」を他の出願書類と共に提出するこ

と。     <�TOEFLのスコアを提出する場合(TOEFL-iBTⓇ�Special�Home�Editionは可、TOEFL-

ITPは不可)>       �TOEFL-PBT、TOEFL-iBT、TOEFL-CBTの公式スコア�「Official� Score�Report」

と受験者に届く「Examinee's�Score�Record(写)」の両方が必要となるため、以下の点に留意すること。

       ①�「Official�Score�Report」は、出願受付最終日までに米国ETSから本学部に届くように、所定の手続きを済ませておくこと。本学部の「指定受領校コード」は1614である。

       ②�出願書類提出時に「Examinee's�Score�Record(写)」を他の出願書類と共に提出すること。

     <Duolingo�English�Testのスコアを提出する場合>       ①�Duolingo受験後にシステムで「Nagoya�University(UG)」を選択し、スコアを提

出すること。       ②�①とは別に、自身のアカウントでスコアを確認し、スクリーンショットを印刷した

ものを他の出願書類と共に提出すること。   (6)写真票・受験票(本学部所定のもの)   (7)検定料 30,000円     ア 検定料は必ず普通為替(郵便局)とし、指定受取人欄等には一切記入しないこと。     イ 領収証書・領収証書(控)に本人の氏名を記入すること。

Page 5: 2021年度 名古屋大学経済学部 第3年次編入学生募集要項...2021年度名古屋大学経済学部第3年次編入学生募集要項 1.募集の要旨 近年の激変する経済社会を背景として

   (8)受験票送付用封筒     �長形3号(23.5cm×12cm)の封筒に、郵便番号、受信場所及び氏名を記入し、速達用切

手(374円)を貼ったもの。   (9)合否通知送付用封筒     �長形3号(23.5cm×12cm)の封筒に、郵便番号、受信場所及び氏名を記入し、速達用切

手(374円)を貼ったもの。     (注)�(8)(9)について、郵便料金の改定が行われた場合には、改定時から新たな郵便

料金が適用されます。 4).障害のある者等の出願  � 障害等があって試験場での特別な配慮を必要とする者は、2020年9月18日(金)までに、以下3点を添えて、その旨を経済学部入試担当へ申し出てください。

   (1)�受験上の配慮申請書(障害の状況、受験上配慮を希望する事項とその理由等を記載したもの、様式任意、A4サイズとすること。)

   (2)障害等の状況が記載された医師の診断書、障害者手帳等(写も可)。   (3)�障害等の状況を知っている第3者の添え書(専門家や出身学校関係者などの所見や意見書)。   (4)適宜、上記(1)~(3)以外の書類を添付しても構わない。

  � なお、受験や入学後の修学に関して相談の希望がある者は、受付期間終了日時までにお問い合わせください。

 5).受験票の送付   受験票は、大学において受験番号を決定のうえ、2020年10月22日(木)に各人に発送します。 6).その他   既納の検定料は、いかなる理由があっても返還しません。

5.選抜方法  � 入学者選抜は、提出された出願書類、TOEIC、TOEFLまたはDuolingo�English�Test及び筆記試験により総合的に行います。

   筆記試験は次のとおり行います。

期    日 教    科 時   間 実施場所

2020年11月5日(木) 経済・経営に関する基礎的な問題 10:00 ~ 12:00 経済学部

6.合格発表  � 2020年11月18日(水)午後5時、経済学部玄関前に掲示するとともに、郵送により各人に通知

します。  (選考結果の電話等による問い合わせには応じません。)

7.入学手続き   2021年3月下旬(予定)詳細については合格発表後、郵送により各人に通知します。

8.学生納入金(入学料・授業料等)   入学料      282,000円 (予定額)   授業料 前期分  267,900円 (年額535,800円)(予定額)  (注)�入学時及び在学中に学生納入金の改定が行われた場合には、改定時から新たな学生納入金額

が適用されます。

Page 6: 2021年度 名古屋大学経済学部 第3年次編入学生募集要項...2021年度名古屋大学経済学部第3年次編入学生募集要項 1.募集の要旨 近年の激変する経済社会を背景として

9.個人情報の取り扱い 1)�.個人情報については、「独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律」及び「名古

屋大学個人情報保護規程」に基づき、適切に管理します。 2)�.出願時に得た住所、氏名、生年月日その他の個人情報については、入学者選抜、合格発表、入学手続業務を行うために利用します。

 3)�.出願時に得た個人情報内容及び入学者選抜に用いた試験成績は、今後の入学者選抜方法の検討資料の作成のために利用します。また、入学者についてのみ①教務関係(学籍、修学指導等)、②学生支援関係(健康管理、就職支援、授業料免除・奨学金申請等)、③授業料徴収に関する業務を行うために利用します。

10.受験者心得 1).試験当日は、9時30分までに試験実施場所に集合してください。 2).試験室には、必ず受験票を携帯し、係員の指示に従い、所定の場所に置いてください。 3).�筆記試験において使用を許可するものは、黒鉛筆、シャープペンシル、鉛筆削り、消しゴム及

び時計(計算機能付を除く)に限ります。 4).志願者に対する通知は、すべて志願票に書かれた連絡先に行います。

11.特別措置について � 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、今後、試験日程、試験方法等の変更もあり得る。変更がある場合は、本学経済学部HPにより通知する。出願書類の「志願票」に電子メールアドレスも必ず記入すること。

   2020年6月         名古屋大学経済学部            郵便番号 464-8601 名古屋市千種区不老町B4-4(700)            E-mail:[email protected]

Page 7: 2021年度 名古屋大学経済学部 第3年次編入学生募集要項...2021年度名古屋大学経済学部第3年次編入学生募集要項 1.募集の要旨 近年の激変する経済社会を背景として