2021年3月期第1四半期決算のお知らせ...小計 324 23,925 329 101.6 24,445 102.2...

19
東京都港区芝浦1-1-1 105-0023 電話 : 03-6745-6808 T&Dフィナンシャル生命保険株式会社 代表取締役社長 板坂 雅文 T&D保険グループの、T&Dフィナンシャル生命保険株式会社(社長 板坂 雅文)の2021年3月期 第1四半期決算(2020年4月1日~2020年6月30日)の業績は添付のとおりであります。 <目次> 1.主要業績 ・・・・・・ 2.資産運用の実績(一般勘定) ・・・・・・ 3.四半期貸借対照表 ・・・・・・ 4.四半期損益計算書 ・・・・・・ 13 5.経常利益等の明細(基礎利益) ・・・・・・ 15 6.ソルベンシー・マージン比率 ・・・・・・ 17 7.実質純資産 ・・・・・・ 17 8.特別勘定の状況 ・・・・・・ 18 9.保険会社及びその子会社等の状況 ・・・・・・ 18 ※本資料において、百分率は、表示未満を四捨五入しております。この端数処理により、各百分率の 合計が100%にならないことがあります。 2021年3月期第1四半期決算のお知らせ 2020年8月7日

Upload: others

Post on 11-Oct-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2021年3月期第1四半期決算のお知らせ...小計 324 23,925 329 101.6 24,445 102.2 団体保険 - 0 - - 0 89.6 団体年金保険 - 19 - - 19 98.9 (注)1.個人年金保険は、年金支払開始前契約の年金支払開始時における年金原資(ただし、変額個人

東京都港区芝浦1-1-1 〒105-0023電話: 03-6745-6808

各  位

T&Dフィナンシャル生命保険株式会社

代表取締役社長 板坂 雅文

 T&D保険グループの、T&Dフィナンシャル生命保険株式会社(社長 板坂 雅文)の2021年3月期

第1四半期決算(2020年4月1日~2020年6月30日)の業績は添付のとおりであります。

<目次>

1.主要業績 ・・・・・・ 1 頁

2.資産運用の実績(一般勘定) ・・・・・・ 3 頁

3.四半期貸借対照表 ・・・・・・ 8 頁

4.四半期損益計算書 ・・・・・・ 13 頁

5.経常利益等の明細(基礎利益) ・・・・・・ 15 頁

6.ソルベンシー・マージン比率 ・・・・・・ 17 頁

7.実質純資産 ・・・・・・ 17 頁

8.特別勘定の状況 ・・・・・・ 18 頁

9.保険会社及びその子会社等の状況 ・・・・・・ 18 頁

※本資料において、百分率は、表示未満を四捨五入しております。この端数処理により、各百分率の

合計が100%にならないことがあります。

2021年3月期第1四半期決算のお知らせ

2020年8月7日

以  上

Page 2: 2021年3月期第1四半期決算のお知らせ...小計 324 23,925 329 101.6 24,445 102.2 団体保険 - 0 - - 0 89.6 団体年金保険 - 19 - - 19 98.9 (注)1.個人年金保険は、年金支払開始前契約の年金支払開始時における年金原資(ただし、変額個人

1.主要業績

(1)年換算保険料

①保有契約 (単位:百万円、%)

前年度末比

116,800 118,821 101.7

14,879 14,490 97.4

131,680 133,311 101.2

うち医療保障・生前給付保障等 2,750 2,769 100.7

区 分 前事業年度末(2020年3月31日)

当第1四半期会計期間末(2020年6月30日)

個人保険

個人年金保険

合計

(2)保有契約高及び新契約高

①保有契約高 (単位:千件、億円、%)

前年度末比 前年度末比

個人保険 292 22,659 298 102.0 23,191 102.4

個人年金保険 31 1,266 31 98.3 1,253 99.0

小計 324 23,925 329 101.6 24,445 102.2

団体保険 - 0 - - 0 89.6

団体年金保険 - 19 - - 19 98.9

(注)1.個人年金保険は、年金支払開始前契約の年金支払開始時における年金原資(ただし、変額個人年金保険

は、責任準備金(最低保証に係る部分を除く))と年金支払開始後契約の責任準備金の合計であります。 

2.団体年金保険は、責任準備金の金額であります。

金額

当第1四半期会計期間末(2020年6月30日)

金額 件数件数区 分

前事業年度末(2020年3月31日)

②新契約 (単位:百万円、%)

前年同期比 前年同期比

1,930 73.3 3,673 190.3309 66.5 194 62.8

2,239 72.3 3,867 172.7

うち医療保障・生前給付保障等 107 194.7 60 56.7(注)1.年換算保険料とは、1回あたりの保険料について保険料の支払方法に応じた係数を乗じ、1年あたりの保

険料に換算した金額であります(一時払契約等は、保険料を保険期間で除した金額)。

2.うち医療保障・生前給付保障等欄には、医療保障給付(入院給付、手術給付等)、生前給付保障給付(特

定疾病給付、介護給付等)、保険料払込免除給付(障害を事由とするものは除く。特定疾病罹患、介護等

を事由とするものを含む。)等に該当する部分の年換算保険料を計上しております。 

区 分

個人保険個人年金保険

合計

前第1四半期累計期間(自 2019年4月1日

  至 2019年6月30日)

当第1四半期累計期間(自 2020年4月1日 至 2020年6月30日)

-1- T&Dフィナンシャル生命保険株式会社

Page 3: 2021年3月期第1四半期決算のお知らせ...小計 324 23,925 329 101.6 24,445 102.2 団体保険 - 0 - - 0 89.6 団体年金保険 - 19 - - 19 98.9 (注)1.個人年金保険は、年金支払開始前契約の年金支払開始時における年金原資(ただし、変額個人

(4)解約失効率(対年度始)(単位:%)

前第1四半期累計期間 当第1四半期累計期間(自 2019年4月1日 (自 2020年4月1日 至 2019年6月30日)  至 2020年6月30日)

個人保険 1.06 0.83

個人年金保険 0.38 0.21

合計 1.01 0.80

(注)解約失効率(対年度始)は年換算しておりません。

区 分

②新契約高 (単位:千件、億円、%)

転換による

純増加

個人保険 5 71.4 559 54.7 559 -

個人年金保険 0 77.8 16 61.0 16 -

小計 5 71.7 576 54.9 576 -

団体保険 - - - - - -

団体年金保険 - - - - - -

(単位:千件、億円、%)

転換による

純増加

個人保険 9 172.9 636 113.7 636 -

個人年金保険 0 72.2 12 73.2 12 -

小計 9 167.7 648 112.5 648 -

団体保険 - - - - - -

団体年金保険 - - - - - -

(注)1.転換は、2001年度より取り扱っておりません。

2.個人年金保険は、年金支払開始時における年金原資であります。 

前第1四半期累計期間(自 2019年4月1日

  至 2019年6月30日)

件数 金額新契約

当第1四半期累計期間(自 2020年4月1日

  至 2020年6月30日)

件数 金額前年同期比 前年同期比 新契約

区 分

区 分

前年同期比 前年同期比

(3)解約失効高

(単位:千件、億円、%)

前年同期比 前年同期比

個人保険 1 101.4 213 105.7

個人年金保険 0 89.4 5 71.2

合計 1 100.7 219 104.3

(単位:千件、億円、%)

前年同期比 前年同期比

個人保険 2 111.2 189 88.5

個人年金保険 0 64.5 2 44.9

合計 2 109.0 191 87.3

区 分

区 分

(自 2019年4月1日

件数 金額

当第1四半期累計期間(自 2020年4月1日 至 2020年6月30日)

件数

前第1四半期累計期間

 至 2019年6月30日)

金額

-2- T&Dフィナンシャル生命保険株式会社

Page 4: 2021年3月期第1四半期決算のお知らせ...小計 324 23,925 329 101.6 24,445 102.2 団体保険 - 0 - - 0 89.6 団体年金保険 - 19 - - 19 98.9 (注)1.個人年金保険は、年金支払開始前契約の年金支払開始時における年金原資(ただし、変額個人

2.資産運用の実績(一般勘定)

(1)資産の構成(単位:百万円、%)

金額 構成比 金額 構成比

179,432 11.0 189,467 11.3

- - - -

- - - -

- - - -

- - - -

959,911 58.8 1,006,101 60.0

447,600 27.4 435,516 26.0

371,563 22.7 363,299 21.7

126 0.0 126 0.0

46,569 2.9 42,858 2.6

公社債 46,569 2.9 42,858 2.6

株式等 - - - -

29,340 1.8 29,231 1.7

2,784 0.2 2,763 0.2

2,783 0.2 2,762 0.2

1 0.0 1 0.0

14 0.0 14 0.0

3,150 0.2 - -

40,460 2.5 42,810 2.6

△ 2 △ 0.0 △ 2 △ 0.0

1,633,352 100.0 1,676,671 100.0

560,614 34.3 611,034 36.4 うち外貨建資産

貸付金

不動産

繰延税金資産

その他

保険約款貸付

一般貸付

貸倒引当金

合計

商品有価証券

金銭の信託

有価証券

公社債

株式

外国証券

その他の証券

現預金・コールローン

買現先勘定

債券貸借取引支払保証金

買入金銭債権

区 分当第1四半期会計期間末

(2020年6月30日)前事業年度末(2020年3月31日)

-3- T&Dフィナンシャル生命保険株式会社

Page 5: 2021年3月期第1四半期決算のお知らせ...小計 324 23,925 329 101.6 24,445 102.2 団体保険 - 0 - - 0 89.6 団体年金保険 - 19 - - 19 98.9 (注)1.個人年金保険は、年金支払開始前契約の年金支払開始時における年金原資(ただし、変額個人

(2)有価証券の時価情報(売買目的有価証券以外の有価証券のうち時価のあるもの)

差益 差損 差益 差損

226,087 263,591 37,503 37,649 145 224,428 258,501 34,072 34,378 306

196,065 231,824 35,758 35,822 64 194,368 227,336 32,968 33,087 119

30,022 31,767 1,745 1,826 81 30,060 31,165 1,104 1,290 186

770,108 888,573 118,465 118,512 47 776,908 893,330 116,422 116,547 124

公社債 154,369 185,482 31,113 31,136 23 147,921 175,809 27,887 27,951 64

金銭の信託 615,739 703,090 87,351 87,376 24 628,986 717,521 88,534 88,595 60

- - - - - - - - - -

395,963 406,015 10,052 17,376 7,324 410,396 435,092 24,695 26,210 1,514

20,187 21,128 940 945 4 20,130 21,009 879 900 21

- - - - - - - - - -

41,601 46,569 4,968 4,970 2 37,304 42,858 5,554 5,554 -

公社債 41,601 46,569 4,968 4,970 2 37,304 42,858 5,554 5,554 -

株式等 - - - - - - - - - -

30,000 29,340 △ 659 - 659 30,000 29,231 △ 768 164 932

- - - - - - - - - -

- - - - - - - - - -

304,174 308,976 4,802 11,460 6,657 322,961 341,992 19,031 19,591 559

1,392,159 1,558,181 166,021 173,538 7,517 1,411,734 1,586,924 175,190 177,136 1,945

370,622 438,435 67,813 67,905 92 362,420 424,155 61,734 61,940 205

- - - - - - - - - -

41,601 46,569 4,968 4,970 2 37,304 42,858 5,554 5,554 -

41,601 46,569 4,968 4,970 2 37,304 42,858 5,554 5,554 -

- - - - - - - - - -

30,000 29,340 △ 659 - 659 30,000 29,231 △ 768 164 932

- - - - - - - - - -

- - - - - - - - - -

金銭の信託 949,935 1,043,835 93,899 100,662 6,763 982,008 1,090,679 108,670 109,477 807

(注)1.本表には、金融商品取引法上の有価証券として取り扱うことが適当と認められるもの等を含んでおります。

・時価を把握することが極めて困難と認められる有価証券の帳簿価額は以下のとおりであります。

譲渡性預金

買入金銭債権

譲渡性預金

公社債

株式等

その他の証券

買入金銭債権

満期保有目的の債券

公社債

外国証券

責任準備金対応債券

子会社・関連会社株式

その他有価証券

金銭の信託

合計

公社債

株式

公社債

株式

外国証券

その他の証券

(単位:百万円)

2.その他有価証券の外国証券(公社債)及び金銭の信託のうち、外貨建債券等の差損益は、外貨ベースでの評価差額を決算時の為替相場で換算し

金銭の信託

区 分

当第1四半期会計期間末(2020年6月30日)

帳簿価額 時価 差損益

前事業年度末(2020年3月31日)

帳簿価額 時価 差損益

た金額を計上しております。(為替相場の変動による換算差額は(四半期)損益計算書に計上しております。)

(単位:百万円)

- -

非上場外国債券 - -

- -

- -

126 126

非上場国内株式(店頭売買株式を除く) 126 126

非上場外国株式(店頭売買株式を除く) - -

非上場外国債券 - -

126 126

子会社・関連会社株式

その他有価証券

合計

区 分 当第1四半期会計期間末(2020年6月30日)

満期保有目的の債券

前事業年度末(2020年3月31日)

責任準備金対応債券

-4- T&Dフィナンシャル生命保険株式会社

Page 6: 2021年3月期第1四半期決算のお知らせ...小計 324 23,925 329 101.6 24,445 102.2 団体保険 - 0 - - 0 89.6 団体年金保険 - 19 - - 19 98.9 (注)1.個人年金保険は、年金支払開始前契約の年金支払開始時における年金原資(ただし、変額個人

(3)金銭の信託の時価情報

(単位:百万円)

貸借対照表 四半期貸借対照表

計上額 差益 差損 計上額 差益 差損

金銭の信託 959,911 1,049,008 89,096 89,202 105 1,006,101 1,095,740 89,639 89,886 247

・満期保有目的、責任準備金対応、その他の金銭の信託 (単位:百万円)

差益 差損 差益 差損

満期保有目的の金銭の信託

30,022 31,767 1,745 1,826 81 30,060 31,165 1,104 1,290 186

責任準備金対応の金銭の信託

615,739 703,090 87,351 87,376 24 628,986 717,521 88,534 88,595 60

その他の金銭の信託

304,174 308,976 4,802 11,460 6,657 322,961 341,992 19,031 19,591 559

(注)その他の金銭の信託のうち、外貨建債券の差損益は、外貨ベースでの評価差額を決算時の為替相場で換算した金額を計上しております。

(4)土地等の時価情報

前事業年度末、当第1四半期会計期間末とも残高はありません。

(5)デリバティブ取引の時価情報(ヘッジ会計適用分・非適用分の合算値)

区 分

前事業年度末(2020年3月31日)

当第1四半期会計期間末(2020年6月30日)

時価 差損益 時価 差損益

区 分

前事業年度末(2020年3月31日)

当第1四半期会計期間末(2020年6月30日)

帳簿価額 時価 差損益 帳簿価額 時価 差損益

(為替相場の変動による換算差額は(四半期)損益計算書に計上しております。)

・運用目的の金銭の信託 (単位:百万円)

貸借対照表 当期の損益に含まれた 四半期貸借対照表 当期の損益に含まれた

計上額 評価損益 計上額 評価損益

運用目的の金銭の信託

5,173 2,125 5,061 △ 70

区 分

前事業年度末(2020年3月31日)

当第1四半期会計期間末(2020年6月30日)

①差損益の内訳(ヘッジ会計適用分・非適用分の内訳) (単位:百万円)

金利関連 通貨関連 株式関連 債券関連 その他 合計

ヘッジ会計適用分 - - - - - -

ヘッジ会計非適用分 14,653 697 △ 350 - - 15,000

14,653 697 △ 350 - - 15,000

(単位:百万円)

金利関連 通貨関連 株式関連 債券関連 その他 合計

ヘッジ会計適用分 - - - - - -

ヘッジ会計非適用分 14,005 3,593 △ 393 - - 17,205

14,005 3,593 △ 393 - - 17,205

(注)1.ヘッジ会計非適用分の差損益は、(四半期)損益計算書に計上されております。

   2.金利関連、通貨関連(為替予約及び通貨スワップ)は、管理信託を用いてデリバティブ取引を行っております。

   3.通貨関連(通貨オプション)、株式関連は、金銭の信託内においてデリバティブ取引を行っております。

合計

区 分前事業年度末

(2020年3月31日)

合計

区 分当第1四半期会計期間末

(2020年6月30日)

-5- T&Dフィナンシャル生命保険株式会社

Page 7: 2021年3月期第1四半期決算のお知らせ...小計 324 23,925 329 101.6 24,445 102.2 団体保険 - 0 - - 0 89.6 団体年金保険 - 19 - - 19 98.9 (注)1.個人年金保険は、年金支払開始前契約の年金支払開始時における年金原資(ただし、変額個人

②金利関連 (単位:百万円)

うち1年超 うち1年超

金利スワップ

固定金利受取/ 変動金利支払

12,969 12,235 14,653 14,653 14,262 13,450 14,005 14,005

  (豪ドル/豪ドル) 12,298 11,584 14,299 14,299 13,598 12,806 13,671 13,671

  (米ドル/米ドル) 670 650 354 354 663 644 333 333

14,653 14,005

(注)1.スワップの時価は、管理受託会社から入手した価格を使用して算出しております。

2.差損益の欄には時価(現在価値)を記載しております。

③通貨関連 (単位:百万円)

うち1年超 うち1年超

為替予約

 売建 - - - - - - - -

(豪ドル) - - - - - - - -

(米ドル) - - - - - - - -

 買建 11,583 - △ 435 △ 435 13,450 - 321 321

(豪ドル) 5,697 - △ 422 △ 422 5,638 - 268 268

(米ドル) 5,886 - △ 12 △ 12 7,811 - 52 52

通貨オプション

売建

コール - - - - (-) (-) (-) (-) (-) (-) (-) (-)

プット - - - - (-) (-) (-) (-) (-) (-) (-) (-)

買建

コール - - - - (-) (-) (-) (-) (-) (-) (-) (-)

プット 1,438 1,114 1,346 1,023 (371) (294) (107) (△ 264) (350) (271) (85) (△ 265)

(米ドル) 786 634 775 602 (223) (182) (53) (△ 170) (220) (174) (43) (△ 176)

(ユーロ) 652 480 570 421 (148) (111) (53) (△ 94) (130) (97) (41) (△ 88)

通貨スワップ 28,169 - 1,397 1,397 26,490 - 3,538 3,538

(豪ドル) 13,577 - △ 1,218 △ 1,218 12,794 - 837 837

(米ドル) 674 - 0 0 658 - 5 5

(ブラジルレアル) 13,916 - 2,615 2,615 13,037 - 2,694 2,694

697 3,593

(注)1.為替予約及びスワップの時価は、管理受託会社から入手した価格等を使用して算出しております。

2.為替予約の時価の欄には差金決済額(差損益)を記載しております。

3.括弧内には、契約額等の欄にはオプション料、時価の欄にはオプションの時価、差損益の欄にはオプション料とオプションの時価の差額を記

載しております。

4.オプションの時価は、取引相手先から入手した価格を使用して算出しております。

5.スワップの差損益の欄には時価(現在価値)を記載しております。

取引の種類(2020年3月31日)

時価 差損益

当第1四半期会計期間末(2020年6月30日)

時価 差損益契約額等 契約額等差損益

合計

当第1四半期会計期間末(2020年3月31日) (2020年6月30日)

契約額等

市場取引以外の取引

契約額等

市場取引以外の取引

時価

前事業年度末

差損益

合計

区分

取引の種類

前事業年度末

時価

区分

-6- T&Dフィナンシャル生命保険株式会社

Page 8: 2021年3月期第1四半期決算のお知らせ...小計 324 23,925 329 101.6 24,445 102.2 団体保険 - 0 - - 0 89.6 団体年金保険 - 19 - - 19 98.9 (注)1.個人年金保険は、年金支払開始前契約の年金支払開始時における年金原資(ただし、変額個人

④株式関連 (単位:百万円)

うち1年超 うち1年超

株価指数オプション

 売建

コール - - - - (-) (-) (-) (-) (-) (-) (-) (-)

  プット - - - - (-) (-) (-) (-) (-) (-) (-) (-)

 買建

コール 10 - - - (2) (-) (9) (6) (-) (-) (-) (-)

(日経225) 10 - - - (2) (-) (9) (6) (-) (-) (-) (-)

  プット 2,845 2,257 2,634 2,111 (604) (486) (247) (△ 357) (562) (456) (168) (△ 393)

(日経225) 2,845 2,257 2,634 2,111 (604) (486) (247) (△ 357) (562) (456) (168) (△ 393)

△ 350 △ 393

(注)1.括弧内には、契約額等の欄にはオプション料、時価の欄にはオプションの時価、差損益の欄にはオプション料とオプションの時価の差額を記

載しております。

2.オプションの時価は、取引相手先から入手した価格を使用して算出しております。

⑤債券関連

前事業年度末、当第1四半期会計期間末とも有しておりません。

⑥その他

前事業年度末、当第1四半期会計期間末とも有しておりません。

合計

区分

取引の種類

当第1四半期会計期間末(2020年6月30日)

契約額等 時価契約額等 時価 差損益

市場取引以外の取引

差損益

前事業年度末(2020年3月31日)

-7- T&Dフィナンシャル生命保険株式会社

Page 9: 2021年3月期第1四半期決算のお知らせ...小計 324 23,925 329 101.6 24,445 102.2 団体保険 - 0 - - 0 89.6 団体年金保険 - 19 - - 19 98.9 (注)1.個人年金保険は、年金支払開始前契約の年金支払開始時における年金原資(ただし、変額個人

3.四半期貸借対照表(単位:百万円)

前事業年度末(2020年3月31日)

当第1四半期会計期間末(2020年6月30日)

179,702 189,627

現金 0 0

預貯金 179,702 189,626

コールローン 669 836

959,911 1,006,101

458,616 446,865

国債 371,261 363,013

社債 302 285

株式 126 126

外国証券 46,601 42,889

その他の証券 40,325 40,549

2,784 2,763

保険約款貸付 2,783 2,762

一般貸付 1 1

23 22

建物 14 14

その他の有形固定資産 8 7

2,307 2,299

ソフトウェア 2,307 2,299

その他の無形固定資産 0 0

8 4

11,701 12,540

26,526 27,991

未収金 6,490 7,950

前払費用 595 676

未収収益 1,228 1,292

預託金 206 203

金融派生商品 17,296 17,864

金融商品等差入担保金 701 -

仮払金 7 1

その他の資産 1 1

3,150 -

△ 2 △ 2

1,645,401 1,689,049

金銭の信託

(資産の部)

科 目

現金及び預貯金

資産の部合計

有形固定資産

無形固定資産

有価証券

貸付金

再保険貸

代理店貸

その他資産

貸倒引当金

繰延税金資産

-8- T&Dフィナンシャル生命保険株式会社

Page 10: 2021年3月期第1四半期決算のお知らせ...小計 324 23,925 329 101.6 24,445 102.2 団体保険 - 0 - - 0 89.6 団体年金保険 - 19 - - 19 98.9 (注)1.個人年金保険は、年金支払開始前契約の年金支払開始時における年金原資(ただし、変額個人

(単位:百万円)

前事業年度末(2020年3月31日)

当第1四半期会計期間末(2020年6月30日)

1,475,204 1,509,133 支払備金 11,282 10,879 責任準備金 1,463,424 1,497,764 契約者配当準備金 497 489

1,136 1,153 6,468 7,537

74,273 74,228 債券貸借取引受入担保金 56,565 55,496 未払法人税等 8 2 未払金 507 158 未払費用 1,568 670 前受収益 0 - 預り金 30 99 金融派生商品 1,681 - 金融商品等受入担保金 13,791 17,587 仮受金 121 214

4,407 4,263 2,975 3,167

- 964 1,564,466 1,600,448

56,000 56,000 46,000 46,000

資本準備金 46,000 46,000 △ 28,306 △ 31,187

その他利益剰余金 △ 28,306 △ 31,187  繰越利益剰余金 △ 28,306 △ 31,187

73,693 70,812 7,240 17,788 7,240 17,788

80,934 88,600

1,645,401 1,689,049

純資産の部合計

負債及び純資産の部合計

資本剰余金

利益剰余金

株主資本合計その他有価証券評価差額金

資本金

評価・換算差額等合計

再保険借その他負債

退職給付引当金

繰延税金負債

(純資産の部)

科 目

(負債の部)保険契約準備金

代理店借

負債の部合計

価格変動準備金

-9- T&Dフィナンシャル生命保険株式会社

Page 11: 2021年3月期第1四半期決算のお知らせ...小計 324 23,925 329 101.6 24,445 102.2 団体保険 - 0 - - 0 89.6 団体年金保険 - 19 - - 19 98.9 (注)1.個人年金保険は、年金支払開始前契約の年金支払開始時における年金原資(ただし、変額個人

注記

(四半期貸借対照表関係)

1.消費貸借契約により貸し付けている有価証券の四半期貸借対照表価額は、62,015百万円であります。

2.契約者配当準備金の異動状況は次のとおりであります。

当期首現在高 497百万円

当第1四半期累計期間契約者配当金支払額 8 百万円

利息による増加等 0 百万円

契約者配当準備金繰入額 -百万円

当第1四半期会計期間末現在高 489百万円

3.第1四半期会計期間末における金融商品の四半期貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額について

は、次のとおりであります。なお、時価を把握することが極めて困難と認められるものは、次表には含

めておりません((注2)参照)。

(単位:百万円)

四半期貸借対照表

計上額 時価 差額

(1)現金及び預貯金

(2)コールローン

(3)金銭の信託

① 運用目的

② 満期保有目的

③ 責任準備金対応

④ その他

(4)有価証券

① 売買目的有価証券

② 満期保有目的の債券

③ 責任準備金対応債券

④ その他有価証券

(5)貸付金

① 保険約款貸付

貸倒引当金(*1)

189,627

836

1,006,101

5,061

30,060

628,986

341,992

446,738

11,349

194,368

147,921

93,099

2,762

2,762

△ 0

189,627

836

1,095,740

5,061

31,165

717,521

341,992

507,594

11,349

227,336

175,809

93,099

3,433

89,639

1,104

88,534

60,855

32,968

27,887

670

2,761 3,432 670

② 一般貸付

貸倒引当金(*1)

1

△ 0

0 0 -

資産計 1,646,066 1,797,231 151,164

債券貸借取引受入担保金 55,496 55,496 -

負債計 55,496 55,496 -

金融派生商品(*2)

ヘッジ会計が適用されていないもの 17,864 17,864 -

金融派生商品計 17,864 17,864 -

(*1)貸付金に対応する貸倒引当金を控除しております。

(*2)デリバティブ取引によって生じた正味の債権・債務は純額で表示しております。

-10- T&Dフィナンシャル生命保険株式会社

Page 12: 2021年3月期第1四半期決算のお知らせ...小計 324 23,925 329 101.6 24,445 102.2 団体保険 - 0 - - 0 89.6 団体年金保険 - 19 - - 19 98.9 (注)1.個人年金保険は、年金支払開始前契約の年金支払開始時における年金原資(ただし、変額個人

(注1)金融商品の時価の算定方法並びに有価証券及びデリバティブ取引に関する事項

資 産

(1)現金及び預貯金

時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額によっております。

(2)コールローン

短期間で決済されるため、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額によっており

ます。

(3)金銭の信託

信託財産を構成している債券の時価は、「(4)有価証券」と同様の方法によって算定しており、

信託財産を構成している金融派生商品の時価は、取引相手先から入手した価格等を使用して算定し

ております。

(4)有価証券

債券は主として日本証券業協会が公表する公社債店頭売買参考統計値等、業界団体が公表する価

格等又は取引金融機関から提示された価格等によっております。また、投資信託については、6月

末日の公表されている基準価格によっております。

(5)貸付金

保険約款貸付は、過去の実績に基づく返済率から将来キャッシュ・フローを生成し、リスク・フ

リー・レートで割り引いて時価を算定しております。

一般貸付は、時価が帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額によっております。

負 債

債券貸借取引受入担保金

短期間の取り組みであるため、時価は帳簿価額と近似していることから、当該帳簿価額によってお

ります。

金融派生商品

為替予約取引、金利スワップ取引及び通貨スワップ取引は、管理信託を用いて行っており、時価は管

理受託会社から入手した価格等を使用して算定しております。

(注2)時価を把握することが極めて困難と認められる金融商品は次のとおりであり、金融商品の時価情

報の「(4)有価証券 ④ その他有価証券」には含めておりません。

(単位:百万円)

区分 四半期貸借対照表計上額

非上場株式(*1) 126

合計 126

(*1)非上場株式については、市場価格がなく、時価を把握することが極めて困難と認められることか

ら時価の開示対象とはしておりません。

4.「所得税法等の一部を改正する法律」(令和2年法律第8号)において創設されたグループ通算制度

への移行及びグループ通算制度への移行にあわせて単体納税制度の見直しが行われた項目については、

「連結納税制度からグループ通算制度への移行に係る税効果会計の適用に関する取扱い」(実務対応報

-11- T&Dフィナンシャル生命保険株式会社

Page 13: 2021年3月期第1四半期決算のお知らせ...小計 324 23,925 329 101.6 24,445 102.2 団体保険 - 0 - - 0 89.6 団体年金保険 - 19 - - 19 98.9 (注)1.個人年金保険は、年金支払開始前契約の年金支払開始時における年金原資(ただし、変額個人

告第 39 号 2020 年3月 31 日)第3項の取扱いにより、「税効果会計に係る会計基準の適用指針」(企

業会計基準適用指針第 28号 2018 年2月 16 日)第 44 項の定めを適用せず、繰延税金資産及び繰延税金

負債の額について、改正前の税法の規定に基づいております。

-12- T&Dフィナンシャル生命保険株式会社

Page 14: 2021年3月期第1四半期決算のお知らせ...小計 324 23,925 329 101.6 24,445 102.2 団体保険 - 0 - - 0 89.6 団体年金保険 - 19 - - 19 98.9 (注)1.個人年金保険は、年金支払開始前契約の年金支払開始時における年金原資(ただし、変額個人

4.四半期損益計算書

(単位:百万円)

前第1四半期累計期間(自 2019年4月1日

  至 2019年6月30日)

当第1四半期累計期間(自 2020年4月1日

  至 2020年6月30日)

39,880 83,690

23,936 52,056

23,897 49,443

再保険収入 39 2,612

2,386 30,022

2,071 1,818

預貯金利息 2 0

有価証券利息・配当金 2,025 1,771

貸付金利息 23 20

その他利息配当金 19 25

金銭の信託運用益 - 22,461

- 904

金融派生商品収益 301 1,948

為替差益 - 1,839

貸倒引当金戻入額 0 -

0 0

特別勘定資産運用益 13 1,050

13,557 1,611

1,376 1,061

- 403

責任準備金戻入額 12,044 -

133 144

2 2

38,769 87,478

25,626 48,216

9,701 10,958

4,804 4,255

529 876

9,469 11,796

1,021 795

100 19,533

133 34,339

支払備金繰入額 133 -

責任準備金繰入額 - 34,339

0 0

10,074 26

1 1

金銭の信託運用損 8,527 -

有価証券評価損 2 -

為替差損 1,522 -

貸倒引当金繰入額 - 0

20 24

2,538 4,190

395 705

18 0

234 519

95 145

46 39

1,111 △ 3,788

科 目

利息及び配当金等収入

その他運用収益

経常収益

保険料等収入

資産運用収益

保険料

年金特約取扱受入金

資産運用費用

有価証券売却益

その他経常費用

事業費

責任準備金等繰入額

支払利息

その他経常収益

解約返戻金

その他返戻金

退職給付引当金戻入額

その他の経常収益

保険金

給付金

保険金等支払金

年金

支払備金戻入額

経常費用

その他運用費用

契約者配当金積立利息繰入額

再保険料

経常利益(△は経常損失)

その他の経常費用

税金

減価償却費

保険金据置支払金

-13- T&Dフィナンシャル生命保険株式会社

Page 15: 2021年3月期第1四半期決算のお知らせ...小計 324 23,925 329 101.6 24,445 102.2 団体保険 - 0 - - 0 89.6 団体年金保険 - 19 - - 19 98.9 (注)1.個人年金保険は、年金支払開始前契約の年金支払開始時における年金原資(ただし、変額個人

(単位:百万円)

前第1四半期累計期間(自 2019年4月1日

  至 2019年6月30日)

当第1四半期累計期間(自 2020年4月1日

  至 2020年6月30日)

- -

142 192

固定資産等処分損 0 -

価格変動準備金繰入額 142 192

0 -

969 △ 3,980

60 △ 1,118

339 19

399 △ 1,098

569 △ 2,881

注記

(四半期損益計算書関係)

 1株当たり四半期純損失の金額は1,800円99銭であります。

科 目

特別損失

契約者配当準備金戻入額

法人税等調整額

四半期純利益(△は四半期純損失)

税引前四半期純利益(△は税引前四半期純損失)

法人税及び住民税

特別利益

法人税等合計

-14- T&Dフィナンシャル生命保険株式会社

Page 16: 2021年3月期第1四半期決算のお知らせ...小計 324 23,925 329 101.6 24,445 102.2 団体保険 - 0 - - 0 89.6 団体年金保険 - 19 - - 19 98.9 (注)1.個人年金保険は、年金支払開始前契約の年金支払開始時における年金原資(ただし、変額個人

5.経常利益等の明細(基礎利益)(単位:百万円)

A (注1、2) △ 380 (注3、4) △ 555

14,503 27,153

金銭の信託運用益 - 22,461

売買目的有価証券運用益 - -

有価証券売却益 - 904

金融派生商品収益 301 1,948

為替差益 - 1,839

その他キャピタル収益 14,201 -

13,771 31,204

金銭の信託運用損 8,527 -

売買目的有価証券運用損 - -

有価証券売却損 - -

有価証券評価損 2 -

金融派生商品費用 - -

為替差損 1,522 -

その他キャピタル費用 3,719 31,204

B (注1、2) 731 (注3、4) △ 4,051

A+B 350 △ 4,606

760 818

再保険収入 - -

危険準備金戻入額 760 770

個別貸倒引当金戻入額 - -

その他臨時収益 (注5) 0 (注6) 48

- 0

再保険料 - -

危険準備金繰入額 - -

個別貸倒引当金繰入額 - 0

特定海外債権引当勘定繰入額 - -

貸付金償却 - -

その他臨時費用 - -

C 760 818

A+B+C 1,111 △ 3,788

(注)1.前第1四半期累計期間において、次の金額をキャピタル損益から控除し、基礎利益に含めて記載しております。

金銭の信託運用損のうち、インカム損益に相当する有価証券利息・配当金 3,022百万円

金融派生商品収益のうち、インカム損益に相当する金利スワップ及び通貨スワップの受取利息・支払利息 

△49百万円

2.前第1四半期累計期間において、次の金額を基礎利益から控除し、キャピタル損益に含めて記載しております。

外国通貨に連動する保険負債に係る市場為替レート変動に伴う損益 14,152百万円

マーケット・バリュー・アジャストメントに係る解約返戻金額変動に伴う損益 △697百万円

3.当第1四半期累計期間において、次の金額をキャピタル損益から控除し、基礎利益に含めて記載しております。

金銭の信託運用益のうち、インカム損益に相当する有価証券利息・配当金 4,332百万円

金融派生商品収益のうち、インカム損益に相当する金利スワップ及び通貨スワップの受取利息・支払利息 

116百万円

4.当第1四半期累計期間において、次の金額を基礎利益から控除し、キャピタル損益に含めて記載しております。

外国通貨に連動する保険負債に係る市場為替レート変動に伴う損益 △23,883百万円

マーケット・バリュー・アジャストメントに係る解約返戻金額変動に伴う損益 △2,871百万円

5.前第1四半期累計期間におけるその他臨時収益には、主に第三分野保険の追加責任準備金の戻入額1百万円を

計上しております。

6.当第1四半期累計期間におけるその他臨時収益には、主に変額個人年金保険の 低保証リスクに係る責任準備金

のうち2004年3月31日以前に締結した契約に対する責任準備金の戻入額47百万円を計上しております。

キャピタル費用

前第1四半期累計期間(自 2019年4月1日

  至 2019年6月30日)

当第1四半期累計期間(自 2020年4月1日

  至 2020年6月30日)区 分

基礎利益

キャピタル収益

臨時損益

経常利益(損失)

キャピタル損益

キャピタル損益含み基礎利益

臨時収益

臨時費用

-15- T&Dフィナンシャル生命保険株式会社

Page 17: 2021年3月期第1四半期決算のお知らせ...小計 324 23,925 329 101.6 24,445 102.2 団体保険 - 0 - - 0 89.6 団体年金保険 - 19 - - 19 98.9 (注)1.個人年金保険は、年金支払開始前契約の年金支払開始時における年金原資(ただし、変額個人

(ご参考)基礎利益明細表(単位:百万円)

前第1四半期累計期間 当第1四半期累計期間

(自 2019年4月1日  至 2019年6月30日)

(自 2020年4月1日  至 2020年6月30日)

42,537 87,741

23,936 52,056

保険料 23,897 49,443

再保険収入 39 2,612

2,084 2,869

利息及び配当金等収入 2,071 1,818

有価証券償還益 - -

一般貸倒引当金戻入額 0 -

その他運用収益 0 0

特別勘定資産運用益 13 1,050

12,796 1,611

年金特約取扱受入金 1,376 1,061

保険金据置受入金 - -

支払備金戻入額 - 403

責任準備金戻入額 11,284 -

退職給付引当金戻入額 133 144

その他 2 2

3,719 31,204

42,918 88,297

25,626 48,216

保険金 9,701 10,958

年金 4,804 4,255

給付金 529 876

解約返戻金 9,469 11,796

その他返戻金 1,021 795

再保険料 100 19,533

133 35,158

22 26

支払利息 1 1

有価証券償還損 - -

一般貸倒引当金繰入額 - 0

賃貸用不動産等減価償却費 - -

その他運用費用 20 24

特別勘定資産運用損 - -

2,538 4,190

395 705

保険金据置支払金 18 0

税金 234 519

減価償却費 95 145

退職給付引当金繰入額 - -

保険業法第113条繰延資産償却費 - -

その他 46 39

14,201 -

△ 380 △ 555

基礎費用

基礎利益

その他基礎収益

その他経常収益

区 分

保険料等収入

その他基礎費用

その他経常費用

事業費

資産運用費用

責任準備金等繰入額

保険金等支払金

基礎収益

資産運用収益

-16- T&Dフィナンシャル生命保険株式会社

Page 18: 2021年3月期第1四半期決算のお知らせ...小計 324 23,925 329 101.6 24,445 102.2 団体保険 - 0 - - 0 89.6 団体年金保険 - 19 - - 19 98.9 (注)1.個人年金保険は、年金支払開始前契約の年金支払開始時における年金原資(ただし、変額個人

6.ソルベンシー・マージン比率(単位:百万円)

前事業年度末(2020年3月31日)

当第1四半期会計期間末(2020年6月30日)

106,673 106,467

資本金等 73,693 70,812

価格変動準備金 2,975 3,167

危険準備金 8,118 7,348

一般貸倒引当金 1 2

9,046 22,226

土地の含み損益×85%(マイナスの場合100%) - -

全期チルメル式責任準備金相当額超過額 13,620 3,648

配当準備金中の未割当額 - △ 0

税効果相当額 - -

負債性資本調達手段等 - -

- -

控除項目 △ 782 △ 737

(B) 20,640 21,510

保険リスク相当額 R1 766 760

第三分野保険の保険リスク相当額 R8 165 165

予定利率リスク相当額 R2 5,312 5,531

最低保証リスク相当額 R7 249 232

資産運用リスク相当額 R3 14,429 15,072

経営管理リスク相当額 R4 627 652

ソルベンシー・マージン比率1,033.6% 989.8%

(注)1.前事業年度末は、保険業法施行規則第86条、第87条及び平成8年大蔵省告示第50号の規定に基づいて算出しており

ます。当第1四半期会計期間末は、これらの規定に準じて、当社が合理的と判断する方法で算出しております。

2.資本金等は、(四半期)貸借対照表の純資産の部合計から、その他有価証券評価差額金を除いた額を記載しておりま

す。 

   3.最低保証リスク相当額 R7は、標準的方式を用いて算出しております。

7.実質純資産(単位:百万円)

前事業年度末(2020年3月31日)

当第1四半期会計期間末(2020年6月30日)

実質純資産 253,157 248,165

 (注)前事業年度末は、保険業法第132条第2項に規定する区分等を定める命令及び平成11年1月金融監督庁・大蔵省告示第

2号の規定に基づいて算出しております。当第1四半期会計期間末は、これらの規定に準じて、当社が合理的と判断

する方法で算出しております。

(その他有価証券評価差額金(税効果控除前)・繰延ヘッジ損益(税効果控除前))×90%(マイナスの場合100%)

項 目

ソルベンシー・マージン総額 (A)

リスクの合計額  (R1+R8) +(R2+R3+R7) +R4

全期チルメル式責任準備金相当額超過額及び負債性資本調達手段等のうち、マージンに算入されない額

(1/2)×(B)

項 目

(A)× 100

2 2

-17- T&Dフィナンシャル生命保険株式会社

Page 19: 2021年3月期第1四半期決算のお知らせ...小計 324 23,925 329 101.6 24,445 102.2 団体保険 - 0 - - 0 89.6 団体年金保険 - 19 - - 19 98.9 (注)1.個人年金保険は、年金支払開始前契約の年金支払開始時における年金原資(ただし、変額個人

8.特別勘定の状況

(1)特別勘定資産残高の状況

(単位:百万円)

1,450 1,537

10,651 10,907

12,101 12,445

(2)保有契約高

①個人変額保険 (単位:件、百万円)

件数 金額 件数 金額 1 4 1 4

2,259 8,468 2,250 8,454

2,260 8,472 2,251 8,458

②変額個人年金保険 (単位:件、百万円)

件数 金額 件数 金額

9,966 44,805 9,494 43,228

9.保険会社及びその子会社等の状況

当第1四半期会計期間末現在、子会社等の該当はありません。

区 分当第1四半期会計期間末

(2020年6月30日)

変額個人年金保険

前事業年度末(2020年3月31日)

変額保険(有期型)

変額保険(終身型)

合計

区 分 当第1四半期会計期間末(2020年6月30日)

個人変額保険

前事業年度末(2020年3月31日)

前事業年度末(2020年3月31日)

変額個人年金保険

特別勘定計

区 分当第1四半期会計期間末

(2020年6月30日)

-18- T&Dフィナンシャル生命保険株式会社