2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院...

49
2021 令和2年(2020年) 1021日㈬から 1029日㈭  (必着) 令和2年(2020年) 1121日㈯ 令和2年(2020年) 1211日㈮ 午前10Application Period Date of Examination Notification of Result 21 October through 29 October, 2020 21 November, 2020 10 a.m. on 11 December, 2020 (オンライン入試) ※出願状況及び通信環境によっては,上記試験日の翌日にも試験を行う場合があります ※オンライン入試では,口述試験を受験者のインターネット環境(PC・スマートフォン等)を 利用した遠隔でのWeb会議システム(Zoom)により行います 2021(令和3)年度 Online Entrance Examination ※Depending on the number of applications and the communication environment, the examination may also be conducted the day after the above examination date. For the online entrance examination, an oral examination is conducted on the web conferencing system Zoom by means of the examinee’s Internet environment such as PC, smartphone, etc.

Upload: others

Post on 27-Sep-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

 

2021

出 願 期 間 試 験 日 合 格 発 表

令和2年(2020年) 10月21日㈬から 10月29日㈭  (必着)

令和2年(2020年)11月21日㈯

令和2年(2020年)12月11日㈮午前10時

Application Period Date of Examination Notifi cation of Result

21 October through29 October, 2020 21 November, 2020 10 a.m.

on 11 December, 2020

(オンライン入試)

※出願状況及び通信環境によっては,上記試験日の翌日にも試験を行う場合があります

※オンライン入試では,口述試験を受験者のインターネット環境(PC・スマートフォン等)を利用した遠隔でのWeb会議システム(Zoom)により行います

2021(令和3)年度

 Online Entrance Examination

※Depending on the number of applications and the communication environment, the examination may also be conducted the day after the above examination date.

For the online entrance examination, an oral examination is conducted on the web conferencing system Zoom by means of the examinee’s Internet environment such as PC, smartphone, etc.

Administrator
Administrator
Page 2: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

目        次

1 募集方法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12 専攻・コース・分野等別学生募集人員 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13 標準修業年限 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14 出願資格 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 35 出願手続 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 56 コース・分野等の志望 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 77 コース・分野等ごとの出願要件 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 78 受験票等の送付 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 99 選抜試験日,試験時間 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 910 試験場 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 911 選抜方法 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 912 選抜試験の概要 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1113 試験の配点 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1514 合格者の発表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1515 入学手続 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1716 入学時期・入学後の教育 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1717 遠隔教育プログラムについて(現代教育課題総合コース) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1918 障害等のある入学志願者との事前相談について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2119 その他の留意事項 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21  出願書類

Contents1 Examination ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22 The Number of Students to be Admitted ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23 The Term of Study ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24 Qualifi cations ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 45 Application Procedures ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 66 Choice of Courses and Fields ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 87 Conditions of Application of Each Course and Field ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 88 Examinee's Registration Form and Other Documents ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 109 Date and Time for the Examination ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1010 Place of Examination ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1011 Selection ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1012 Outline of the Examination ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1213 Distribution of Examination Points ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1614 Notifi cation of Results ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1615 Admission Procedure ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1816 Time of Entrance and Educational Methods ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1817 Details of Distance Education Programme  (Basic Human Science for Integrated Studies Course) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2018 Prior consultation for the applicants who have disabilities ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2219 Other Notices ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22

  Required Documents for Application

Page 3: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院

学校教育研究科修士課程学生募集要項(私費外国人留学生【学外】特別選抜)

1 募 集 方 法

  募集方法については,入学定員を私費外国人留学生特別選抜(前期選抜試験・中期選抜試験・

後期選抜試験)と私費外国人留学生【学外】特別選抜の4回に分割して募集します。

  なお,私費外国人留学生特別選抜に出願を希望する場合は,学生募集要項 私費外国人留学生

特別選抜にて出願してください。

2 専攻・コース・分野等別学生募集人員

課程専攻 コ  ー  ス 分   野   等 入学定員

私費外国人

留学生【学外】

特別選抜試験

募集人員

心 理 臨 床 コ ー ス心理・教育科学領域

13人

若干人

障害科学領域

現 代 教 育 課 題

総 合 コ ー ス- 20人

グローバル教育コース

○日本語教育・日本文化分野

50人○国際教育協力分野

○英語コミュニケーション・異文化理解分野

○国際理数科教育分野

合         計 83人

私費外国人留学生【学外】特別選抜では,人間教育専攻 心理臨床コース 臨床心理学領域の

試験は行いません。

3 標準修業年限  2年

- 1 -

Page 4: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

Naruto University of EducationApplication Procedure for Admission to

Graduate School of EducationOff-Campus Selection of Privately-Financed Foreign Students

for 2021

1 Examination

  Examination will be given four times a year: Selection of Privately-Financed Foreign

Students (the First, the Second, and the Third Examination) and Off-Campus Selection of

Privately-Financed Foreign Students.

  Those who apply for the Selection of Privately-Financed Foreign Students have to

apply according to “Application Procedure for Admission to Graduate School of Education

(Master's Program) for Selection of Privately-Financed Foreign Students.”

2 The Number of Students to be Admitted

Major Course Field Quota

Off -Campus Selection of Privately-Financed Foreign Students

Master's Program Human Education

Clinical Psychology

Psychology and Educational Science 13

A few

Disability ScienceBasic Human Science for Integrated Studies

20

Global Education

○Japanese Language Education and Culture

50

○International Educational Cooperation

○Intercultural Understanding and English Communication

○Mathematics and Science Education

Total 83

*The Off-Campus Selection of Privately-Financed Foreign Students has no selection for

the fi eld of Clinical Psychology Practice.

3 The Term of Study

  2 years

- 2 -

Page 5: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

4 出 願 資 格

  日本国籍を有しない者で,次のいずれかに該当する者です。

⑴ 外国において,学校教育における16年の課程を修了した者又は令和3年(2021年)3月まで

に修了見込みの者

⑵ 外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当該外国

の学校教育における16年の課程を修了した者又は令和3年(2021年)3月までに修了見込みの

⑶ 外国の大学その他の外国の学校(その教育研究活動等の総合的な状況について,当該外国の

政府又は関係機関の認証をうけた者による評価をうけたもの又はこれに準ずるものとして文部

科学大臣が別に指定するものに限る。)において,修業年限が3年以上である課程を修了するこ

と(当該外国の学校が行う通信教育における授業科目を我が国において履修することにより当

該課程を修了すること及び当該外国の学校教育制度において位置付けられた教育施設であって

文部科学大臣の指定を受けたものにおいて課程を修了することを含む。)により,学士の学位に

相当する学位を授与された者又は令和3年(2021年)3月までに授与される見込みの者

⑷ 本学大学院において,個別の入学資格審査により,大学を卒業した者と同等以上の学力があ

ると認めた者で,令和3年(2021年)3月31日までに22歳に達する者

(注)1 出願資格⑷で出願しようとする者は,別途「個別の入学資格審査による入学資格の認

定手続きについて」を請求し,下記申請期間中に申請してください。

請求先:〒772-8502 徳島県鳴門市鳴門町高島字中島748番地

鳴門教育大学教務部入試課

【個別の入学資格審査 申請期間】

前期選抜試験 令和2年(2020年)5月25日㈪から

令和2年(2020年)5月29日㈮(必着)

私費外国人留学生【学外】特別選抜試験・中期選抜試験

令和2年(2020年)9月18日㈮から

令和2年(2020年)9月25日㈮(必着)

 なお,この審査は出願期間前に実施するため,前期選抜試験・私費外国人留学生【学

外】特別選抜試験・中期選抜試験それぞれの出願期間に合わせて申請期間を設けていま

す。例えば,私費外国人留学生【学外】特別選抜試験の出願予定者が前もって前期選抜

の申請期間に申請する場合も受け付けています。

(注)2 出願資格について不明な点は,本学入試課に問い合わせてください。

- 3 -

Page 6: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

4 Qualifi cations

  Those who are not of Japanese nationality and who satisfy any of the qualifi cations below.

(1) Those who have completed or will have completed at least 16 years of formal school education outside of Japan by the end of March, 2021.(2) Those who have completed or will have completed at least 16 years of formal school education of a country outside of Japan by the end of March, 2021 through completion of the country's correspondence school courses in Japan.

(3) Those who (will) have been conferred a degree equivalent to bachelor's degree by the end of March, 2021, by completing a program of three years or longer (including cases where they complete the program by taking the correspondence course offered by a

foreign institution or completing the program at an educational institution placed in the

school education system of the relevant foreign country and specifi ed as such by the

Minister of Education and Science in Japan) at a foreign university or other institution

(limited to those whose educational and research activities have been evaluated by an

agency which has been certifi ed by the relevant government or organization, or those

designated as such by the Minister of Education and Science)

(4) Those who will be confi rmed by the qualifi cation review at the Graduate School of Naruto University of Education as having achieved academic standards equivalent to

those of university or college graduates in Japan, and will have reached the age of 22 by 31 March, 2021: such as those who have graduated from junior colleges, technical col-leges, vocational schools and other educational institutions.

Notes:

(ⅰ) Those who apply under Qualifi cation (4) must obtain the document “Procedure of Ap-plication Qualifi cation Review for Individual Entrance Examination” from the Admis-

sion Offi ce and must apply during the following periods:

Admission Offi ce, Naruto University of Education

748 Aza-Nakajima, Takashima, Naruto-cho, Naruto, Tokushima 772-8502, Japan

【Application Period for Application Qualifi cation Review for Individual Entrance Examination】

the First Examination: 25 May to 29 May, 2020 Off-Campus Selection of Privately-Financed Foreign Students and

the Second Examination: 18 September to 25 September, 2020  The qualifi cation review is done before the application period of each examination, so

the application period of the qualifi cation review is set linked to the application periods

of the First Examination, the Off-Campus Selection of Privately-Financed Foreign

Students, and the Second Examination.

  For example, it is accepted that the applicant who is planning to apply for the Off-

Campus Selection of Privately-Financed Foreign Students makes request for the

qualifi cation review beforehand during the application period of the qualifi cation review

for the First Examination.

(ⅱ) For more details about the qualifi cations, please contact the Admission Offi ce.

- 4 -

Page 7: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

5 出 願 手 続

⑴ 出願書類等

書 類 等 の 名 称 提 出 該 当 者 摘          要

1 入学願書 全     員  本学所定の用紙を使用してください。

2 受験票,写真票 全     員

ア 本学所定の用紙を使用してください。イ それぞれに,所定の事項を記入の上,裏面に氏名を書いた写真(上半身,脱帽,正面,縦4㎝×横3㎝のもの)を貼り付けてください。ウ 写真票は2枚とも提出してください。

卒業(見込み)証明書「出願資格の⑴又は⑵又は⑶」で出願する者

 出身大学の学長又は学部長が作成し厳封したものを提出してください。

成績証明書 全     員  出身大学の学長又は学部長が作成し厳封したものを提出してください。

3 研究希望調書 全     員  本学所定の用紙を使用してください。

4 教育実践の記録教職経験者等及び遠隔教育プログラム受講申請者

 本学所定の用紙を使用してください。

日本語能力試験 N1又は1級(旧試験)認定証明書のコピー

日本国籍を有しない者で,グローバル教育コース日本語教育・日本文化分野に出願する者

 正式な発行機関が発行した証明書のコピーを提出してください。

日本語能力試験 N2又は2級(旧試験)認定証明書のコピー

日本国籍を有しない者で,グローバル教育コースの日本語教育・日本文化分野以外の分野・領域に出願し,日本語で受験する者

TOEFL(iBT)60点以上 又 は TOEIC720点以上の証明書のコピー

日本国籍を有しない者で,グローバル教育コースの日本語教育・日本文化分野以外の分野・領域に出願し,英語で受験する者(JICA(国際協力機構)が実施する「人材育成支援無償」事業(JDS)等により受験する者を除く。)

同意書 遠隔教育プログラム受講申請者

 現に,日本国内に在住し,日本国内の学校等に在職している者で,本学大学院に現職のまま入学しようとする者は,本学大学院受験について所属長の同意書を本学学長あてに提出してください。

5 在籍期間証明書

日本国籍を有しない者で,グローバル教育コースの日本語教育・日本文化分野以外の分野・領域に出願し,英語で受験する者(JICA(国際協力機構)が実施する「人材育成支援無償」事業(JDS)等により受験する者を除く。)

 本学所定の用紙を使用してください。

6 在職期間証明書現職教員以外で3年以上の教職経験を有する者

 本学所定の用紙を使用してください。

7 履歴書 全     員  本学所定の用紙を使用してください。

旅券(パスポート)の写し 日本国籍を有しない

者で日本国に居住している者

 旅券の写し(旅券番号,写真及び入国査証のページ)を提出してください。

在留カード(外国人登録証明書)の写し  表裏とも提出してください。

8 郵便振替払込書(検定料30,000円)

日本国に居住している者

 本学所定の用紙(3連)に郵便局・ゆうちょ銀行窓口にて検定料振替払込受付証明書に収納印をもらい,「検定料振替払込受付証明書貼付台紙」に貼り付けて出願時に提出してください。(ATM(現金自動預払機)は利用しないでください。) 払込手数料は,ご依頼人負担となります。

9 検定料振替払込受付証明書貼付台紙

10 原符,領収証書外国に居住している者

 本学所定の用紙を使用してください。 航空便書状60g料金相当の国際返信切手券(Inter-national Reply Coupon)を同封してください。

  検定料30,000円  日本円で払ってください。

※ 受験票等送付用封筒 全     員  本学所定の封筒(384円分の切手を貼り付けたもの)を使用してください。

※ あて名シール 全     員  本学所定の用紙を使用してください。

(注) 1 出願書類のうち,日本語又は英語以外で書かれた証明書等には日本語訳又は英語訳を添付してください。

2 書類等の名称欄の数字は,出願書類左上の数字を表しています。 3 「教職経験者等」とは,初等中等教育における3年以上(令和3年(2021年)4月1日現在)

の教職経験を有する者です。また,心理臨床コース障害科学領域を志望する者は,保育所(認可外を除く。)における保育士の勤務経験を含むことができます。

 なお,非常勤の職員であっても,勤務の形態が常勤の職員と同様である者を含みます。  また,JICA(国際協力機構)が実施する「人材育成支援無償」事業(JDS)等により受験す

る者は,教職経験者等として扱います。  国際学術交流協定締結大学から推薦のあった者は「教職経験者等」として扱います。 4 ※の受験票等送付用封筒及びあて名シールはとじこみのものを使用してください。

- 5 -11

12

オンライン入試連絡票

(追加)【別添】

(追加)【別添】

誓約書

全  員

全  員

本学所定の用紙を使用してください。

オンライン入試接続時に必要なE-mail,緊急連絡用の固定

電話・携帯電話の番号を記入してください。

本学所定の用紙を使用してください。

この提出書類は,本学ウェブページに掲載している様式を印刷し,必要事項を記載の上,提出してください。

この提出書類は,本学ウェブページに掲載している様式を印刷し,必要事項を記載の上,提出してください。

Administrator
四角形
Administrator
Administrator
Administrator
Administrator
Administrator
Administrator
Administrator
Administrator
Administrator
Administrator
Administrator
Administrator
Administrator
Administrator
Page 8: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

5 Application Procedures

(1) Required Documents

Required Documents Categories of Applicants Notes

1 Application Form All applicants  Use the designated form.

Examinee'sRegistrationForm and Photograph Card

All applicants 1. Use the designated form.2. Fill out the form and attach a photo with the applicant's name on the back (Photos should be the ones with full face, no cap/hat, 4㎝×3㎝ ).3. Submit both of the two Photograph Cards.

Certifi cate of (Expected)Graduation

Applicants apply ing under Qualifi cations (1) or (2) or (3).

 Must be issued and officially sealed for confi-dentiality by the president or the dean of the faculty of the university.

Transcript All applicants  Must be issued and officially sealed for confi-dentiality by the president or the dean of the faculty of the university.

3 Proposed Plan of Study

All applicants  Use the designated form.

4Record of Teaching Practices

Applicants with teaching experiences and for Distance Education Programme

 Use the designated form.

A copy of the certifi cate of the result and score of Japanese-Language Profi ciency Test (N1 or Level 1 of the former test)

Applicants without Japanese nationality applying for the Field of Japanese Language Education and Culture in Global Education Course

 Submit a copy of the certifi cate issued by the offi cial institution

A copy of the certifi cate of the result and score of Japanese-Language Profi ciency Test (N2 or Level 2 of the former test)

Applicants without Japanese nationality applying for the fi elds in Global Education Course other than the fi eld of Japanese Language Education and Culture and taking the examination in Japanese

A copy of the certifi cate of a TOEFL (iBT) score of 60 and over or of a TOEIC score of 720 and over

Applicants without Japanese nationality applying for the fi elds in Global Education Course other than the fi eld of Japanese Language Education and Culture and taking the examination in English (except the applicants from JICA Program, e.g. Japanese Grant Aid for Human Resource Development Scholarship (JDS))

Consent Applicants for Distance Education Programme

 Those who live in Japan now and are employed at schools in Japan and who wish to be admitted to our graduate school remaining in service have to submit a written consent to taking the examination by the head of the institution.

Certifi cate of Registration Period

Applicants without Japanese nationality applying for the fi elds in Global Education Course other than the fi eld of Japanese Language Education and Culture and taking the examination in English (except the applicants from JICA Program, e.g. Japanese Grant Aid for Human Resourse Development Scholarship (JDS))

 Use the designated form.

6Certifi cate of Employment Period

Applicants who are not incumbent teachers but have teaching experiences for 3 years or more

 Use the designated form.

7 Curriculum Vitae / Resume All applicants  Use the designated form.

Photocopy of Passport Non-JapaneseNationals living in Japan

 Submit a photocopy of passport (all pages with written items).

Copy of Residence Card (Certifi cate of Alien Registration)

 Submit a copy of both sides of Residence Card

8Telegraphic Transfer Form [haraikomi-sho] (Examination Fee: 30,000yen)

Applicants who live in Japan

 Detach the designated portion for the univer-sity after it is stamped. Attach post office telegraphic transfer form designating proof of payment. (Do not use the automatic teller machine.) Handling fees must be paid by the applicant.

9Pasting of the Proof ofPayment of Entrance Examination Fee

10Receipt and Receipt Form

Applicants who live in foreign country

 Use the designated form. Applicants residing outside Japan must enclose International Reply Coupon for a 60g airmail.

Examination Fee: 30,000 yen

 Japanese Yen only.

※Self-Addressed Envelope for Examinee's Registration Form

All applicants  Use the designated envelope with stamps worth 384 yen attached to it.

※ Address Seal All applicants  Use the designated form.

Notes(1) Required documents written in languages other than Japanese or English should be accom-panied by Japanese or English translation.(2) The numbers of the “Required Documents” indicate the numbers printed on the left side of the head of each form.(3) “Applicants with teaching experiences” are those who have teaching experiences at elementary and / or secondary schools for 3 years or more as of 1 April, 2021. Part-time teachers who have been employed on similar conditions to those of full-time teachers are included in this category. Those applying for the Field of Disability Science in Clinical Psychology Course may include the period of their service in nursery schools. And, applicants from JICA Program, e.g. Japanese Grant Aid for Human Resource Develop ment Scholarship (JDS) will be treated as individuals with teaching experiences.

  Those who are recommended by sister universities are regarded as “Equals of applicants with teaching experiences.”(4) For “Self-Addressed Envelope for Examinee's Registration Form” and “Address Seal” marked with ※, use the ones fi led in this catalogue.

- 6 -【Attached Form】

Online Examination Contact Form11

12Written Oath

【Attached Form】

All applicants

All applicants

Use the designated form. Write E-mail address necessary for online connection for the examination, and fixed-line or mobile phone number for the emergency contact.

Use the designated form.

For submission of this form, print out the form posted on the university web page, fill out the form and submit it.

For submission of this form, print out the form posted on the university web page, fill out the form and submit it.

For submission of this form, print out the form posted on the university web page, fill out the form and submit it.

Administrator
四角形
Administrator
Administrator
Administrator
Administrator
Administrator
Administrator
Administrator
Administrator
Administrator
Administrator
Page 9: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

⑵ 出願方法

  出願書類等は一括し,本学所定の出願用封筒を用いて,出願期間中に提出してください。

① 出願期間

令和2年(2020年)10月21日㈬~令和2年(2020年)10月29日㈭(必着)

② 出願書類等の提出先

  〒772-8502 徳島県鳴門市鳴門町高島字中島748番地 鳴門教育大学教務部入試課

③ 出願方法

ア 郵便による場合は,必ず「書留速達」としてください。

イ 直接持参する場合の受付時間は,8時30分から17時までとします。

  ただし,土曜日,日曜日及び祝日には,受付を行いません。

6 コース・分野等の志望

⑴ コース・分野等のうち,一つの分野等を選んで,それを記入してください。

⑵ 私費外国人留学生【学外】特別選抜試験で出願できるコース・分野等は「第1志望」のみで,

「第2志望」は選択できません。

⑶ 私費外国人留学生【学外】特別選抜試験では,人間教育専攻 心理臨床コース 臨床心理学

領域の試験を行いません。

⑷ 出願書類提出後における分野等の志望変更は,原則として認めません。

7 コース・分野等ごとの出願要件

  以下のコース・分野等については,出願に特別な要件が必要となります。

⑴ 心理臨床コース及び現代教育課題総合コースについては,日本語能力試験N2又は2級(旧

試験)に合格している者を対象としています。

⑵ グローバル教育コース日本語教育・日本文化分野については,日本語能力試験N1又は1級

(旧試験)に合格している者を対象としています。

⑶ グローバル教育コース(国際教育協力分野,英語コミュニケーション・異文化理解分野,国

際理数科教育分野)に出願し,【日本語】で受験する者については,日本語能力試験N2又は

2級(旧試験)に合格している者を対象としています。

⑷ グローバル教育コース(国際教育協力分野,英語コミュニケーション・異文化理解分野,国

際理数科教育分野)に出願し,【英語】で受験する者については,TOEFL(iBT)60点以上又

は TOEIC720点以上の者であり,かつ,令和3年(2021年)4月1日現在において,下記の在

籍期間が継続して1年以上ある者を対象としています。

① 日本の学校教育法に規定される高等学校,中等教育学校(後期課程に限る。),大学,高等

専門学校,専修学校及び各種学校等での在籍期間

② 日本における教育に関する職業での在籍期間

- 7 -

Page 10: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

(2) Procedure

  Submit all the requested documents using the provided envelope to arrive during the

following periods.

(ⅰ) Application Periods: 21 October to 29 October, 2020(ⅱ) Send the documents to:

Admission Offi ce, Naruto University of Education

748 Aza-Nakajima, Takashima, Naruto-cho, Naruto, Tokushima 772-8502, Japan(ⅲ) Application Procedure

a. When you post the documents, please make sure to send them by registered express

mail.

b. You may bring the documents directly to the Admission Office between 8:30 and 17:00 on weekdays. The Offi ce is closed on Saturday, Sunday and national holidays.

6 Choice of Courses and Fields(1) Choose one fi eld (See p. 12~ p. 14)(2) Applicants for Off -Campus Selection of Privately-Financed Foreign Students can apply only for the course and fi eld of the fi rst choice of application, not for the second choice.(3) The Off -Campus Selection of Privately-Financed Foreign Students has no selection for the fi eld of Clinical Psychology Practice.(4) Basically, no changes of the chosen fi eld will be accepted after application.

7 Conditions of Application of Each Course and Field  When applying to the courses and fi elds below, the required conditions must be fulfi lled.

(1) Applicants for the courses of Clinical Psychology and Basic Human Science for

Integrated Studies are required to have passed the Japanese Language Profi ciency Test

(N 2 or Level 2 of the former test).

(2) Applicants for the field of Japanese Language Education and Culture of Global

Education Course are required to have passed the Japanese Language Profi ciency Test (N

1 or Level 1 of the former test).

(3) Applicants for Global Education Course (the fields of International Educational

Cooperation, Intercultural Understanding and English Communication, and Mathematics

and Science Education) are required to have passed the Japanese Language Profi ciency

Test (N 2 or Level 2 of the former test) when choosing to take the examination in

Japanese.

(4) Applicants for Global Education Course (the fields of International Educational

Cooperation, Intercultural Understanding and English Communication, and Mathematics

and Science Education) are required to have TOEFL (iBT) score of 60 and over or

TOEIC score of 720 and over when choosing to take the examination in English. In

addition, they must have one year or more of continuous period of registration given

below as of 1 April, 2021.

① the registration period at high schools, secondary schools (only the upper secondary

education), colleges and universities, technical colleges, special training schools, or

vocational schools stipulated in the School Education Law in Japan.

② the employment period in education in Japan

- 8 -

Page 11: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

8 受験票等の送付

  出願書類を受理後,受験票,受験上の注意及びその他受験に必要な書類を,私費外国人留学生

【学外】特別選抜試験は令和2年(2020年)11月中旬に発送する予定です。

9 選抜試験日,試験時間

令和2年(2020年)11月21日㈯

10:30~12:00 13:00~17:00(予定)

小論文 口 述 試 験

(注) 1 小論文の受験を辞退した者は,口述試験を受験できません。 2 出願状況により,口述試験開始時刻を繰り上げることがあります。

日程等は,受験票送付の際にお知らせします。

3 上記にかかわらず,JICA(国際協力機構)が実施する「人材育成支援無償」事業(JDS)

等により受験する者については,別途選抜試験を行います。 なお,詳細は,受験票送付の際にお知らせします。

  

  

- 9 -

9:00

(変更)

10  試 験 場 (大阪)   AP大阪梅田東日本生命ビル 所在地:〒530-0027大阪市北区堂山町3-3日本生命梅田ビル

11 選 抜 方 法   入学者の選抜は,選抜試験の成績及び成績証明書の評価の結果を総合して行います。

小論文を中止し,口述試験はWeb会議室システム(Zoom)を使用して実施します。

出願状況及び通信環境によっては,上記試験日の翌日にも試験を行う場合があります。また,出願状況により,口述試験開始時刻を変更することがあります。試験日の前に,オンライン入試接続テストの実施を検討しています。詳細は決定次第,出願者に連絡します。

(変更)自宅等から受験できるオンライン入試を実施します。

(削除)

Administrator
Administrator
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Page 12: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

8 Examinee’s Registration Form and Other Documents

  After the application materials for the Off-Campus Selection of Privately-Financed

Foreign Students are received, the documents necessary for taking the examination will

be sent to the applicants in the middle of November, 2020.

9 Date and Time for the Examination

21 November, 2020

10:30-12:00 A Short Essay Writing

13:00-17:00(expected) Oral Examination

Notes:

(1) Those who do not take the short essay writing are not eligible for the oral

examination.

(2) Depending on the attendance of the applicants, the time for the oral examination may

be moved up. The details will be notifi ed when Examinee's Registration Forms are sent

to the applicants.

(3) Entrance examination will be separately executed for applicants from JICA Program,

e.g. Japanese Grant Aid for Human Resource Development Scholarship (JDS). Details will

be given when we send an Examinee's Registration Form.

10 Place of Examination

  Place of Examination:Osaka

  AP-Umedahigashi Nippon Life Insurance Company Building

  Address: Nippon Life Insurance Company Umeda Building 3-3 Douyama-cho, Kita-ku,

Osaka 530-0027

11 Selection

  The selection for admission will be made on the basis of the results of examinations and

the review of submitted academic records.

- 10 -

9:00

The short essay writing is cancelled and an oral examination is conducted instead on the web conferencing system Zoom.

Examinees will be informed of the details of the examination schedule when Examinee’s Registration Forms are sent.

Depending on the number of applications and the communication environment, the examination may also be conducted

the day after the above examination date.

And depending on the number of the applications, the start time of the oral examination may be changed.

A connection test for the online entrance examination prior to the examination is being planned. We will inform the

applicants of the details as soon as they are decided.

(Alteration of Place of Examination)

Online entrance examination to be taken at home or other places will be conducted.

Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Page 13: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

12 選抜試験の概要

⑴ 小論文

  各専攻・コース・分野等別の選抜試験の内容等は次のとおりです。

* 教職経験者等は,小論文を行いません。

課程 専攻 コ ー ス 分 野 等 内 容 等

心 理 臨 床

コ ー ス

心理・教育科学領域

教育支援の専門家としての資質と能力をみます。

障害科学領域

現代教育課題

総 合 コ ー ス-

グ ロ ー バ ル

教 育 コ ー ス

日本語教育・日本文化分野

国際教育協力分野

英語コミュニケーション・異文化理解分野

国際理数科教育分野

(注)1 「教職経験者等」とは,初等中等教育における3年以上(令和3年(2021年)4月1日現在)の教職経験を有する者です。

また,心理臨床コース障害科学領域を志望する者は,保育所(認可外を除く。)における保育士の勤務経験を含むことができます。

なお,非常勤の職員であっても,勤務の形態が常勤の職員と同様である者を含みます。 また,JICA(国際協力機構) が実施する「人材育成支援無償」事業(JDS)等により受験する者は,教職経験

者等として扱います。 国際学術交流協定締結大学から推薦のあった者は「教職経験者等」として扱います。(注)2 出願書類提出後は,選択する分野等の変更は認めません。(注)3 グローバル教育コース(日本語教育・日本文化分野を除く)を英語で受験できるのは,次の2つの要件を満た

す者です。1.TOEFL(iBT)60点以上又は TOEIC720点以上の者2.日本の学校教育法に規定される高等学校,中等教育学校(後期課程に限る。),大学,高等専門学校,専修学校及び各種学校等での学習歴又は日本において教育に関する職業歴が入学時において継続して1年以上の者

(注)日本の大学に教員研修留学生として在学中の者は,受験することはできません。

- 11 -

(削除) (変更)(1) 小論文を中止します。

Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
Administrator
Administrator
取り消し線
Page 14: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

12 Outline of the Examination

(1) A short essay writing

  The following shows the contents and notes of the examination in each Course and Field.

*Applicants with teaching experiences are not required to take the short essay writing

examination.

Contens of the Short essay writing

Major Course Field Content

Master's Program Human Education

Clinical Psychology

Psychology and Educational Science

The qualifi cation and competence as a professional of educational supports will be estimated.

Disability ScienceBasic Human Science for Integrated Studies

Global Education

Japanese Language Education and Culture・ International Educational Cooperation

・ Intercultural Understanding and English Communication

・ Mathematics and Science Education

Notes:(1) The applicants with teaching experiences are those who have teaching experiences at elementary and/or secondary schools for 3 years or more as of 1 April, 2021. Part-time teachers who have been employed on similar conditions to those of full-time teachers are included in this category. Those applying for the fi eld of Disability Science in Clinical Psychology Course may include the period of their service in nursery schools (excluding unauthorized nursery schools). And the applicants from JICA Program, e.g. Japanese Grant Aid for Human Resource Development Scholarship (JDS), will be treated as the applicants with teaching experiences. Those who are recommended by sister universities are regarded as “Equals of Applicants with teaching experiences.”(2) No change of the choice of the fi eld is allowed after the application is submitted.(3) The applicants for Global Education Course (except the fi eld of Japanese Language Education and Culture) who may take the examination in English have to satisfy the following two conditions.

① Your TOEFL (iBT) score must be 60 and over or your TOEIC score must be 720 and over. ② At the time of enrollment you must have one year or more of continuous schooling at high schools, secondary schools (only the upper secondary education), colleges and universities, technical colleges, special training schools, or vocational schools stipulated in the School Education Law in Japan. Or you must have one year or more of continuous work experience in education in Japan at the time of enrollment.

※ Teacher Trainees at Japanese universities cannot take the examination

- 12 -

The short essay writing is cancelled.

Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
Administrator
Administrator
取り消し線
Page 15: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

⑵ 口述試験

  口述試験は原則として日本語で回答してください。

      ただし,グローバル教育コース(日本語教育・日本文化分野を除く)を受験する者は英語で の質疑をすることもあります。

課程 専攻 コ ー ス 分 野 等 内 容 等 留 意 事 項

心 理 臨 床

コ ー ス

心理・教育科学領域

専門(心理学ならびに心の教育)

に関する内容,研究テーマに関す

る問題意識及び入学後の研究内容

について試問します。

教職経験者等に対しては,左記の内

容の他に研究テーマに関わるこれま

での研究実践等について試問するた

め,試験時間は20分程度,その他の受験生は15分程度を予定しています。

障害科学領域

志望動機,専門に関する内容,研

究テーマに関する問題意識及び入

学後の研究課題と研究内容につい

て試問します。

教職経験者等は20分程度。その他の受験生は15分程度を予定しています。

現代教育課題

総合コース-

専門に関する内容,研究テーマに

関する問題意識及び入学後の研究

課題と研究内容について試問しま

す。

教職経験者等に対しては,左記の内

容の他に研究テーマに関わるこれま

での研究実践等について試問するた

め,試験時間は20分程度を予定しています。

グローバル

教育コース

○日本語教育・日本文化分野

日本語教育に関する内容,研究

テーマに関する問題意識及び入学

後の研究課題と研究内容について

試問します。

日本語での質疑を行います。

○国際教育協力分野

○英語コミュニケーション・異文化理解分野

○国際理数科教育分野

国際的な教育活動(国際協力,理

数科教育,英語コミュニケーショ

ン・異文化理解)に関する内容,

研究テーマについて問います。

日本語での質疑を基本としつつ,英

語での質疑をすることもあります。

なお,小論文を英語で行った者は,

基本として英語で質疑を行います。

- 13 -

口述試験j時間は,原則として20分程度を予定しています。

受験する

(注)1   「教職経験者等」とは,初等中等教育における3年以上(令和3年(2021年)4月1日現在)の教職経験を有する者です。      また,心理臨床コース障害科学領域を志望する者は,保育所(認可外を除く。)における保育士の勤務経験を含むことができます。     なお,非常勤の職員であっても,勤務の形態が常勤の職員と同様である者を含みます。     また,JICA(国際協力機構) が実施する「人材育成支援無償」事業(JDS)等により受験する者は,教職経験者等として扱います。     国際学術交流協定締結大学から推薦のあった者は「教職経験者等」として扱います。 (注)2 出願書類提出後は,選択する分野等の変更は認めません。 (注)3 グローバル教育コース(日本語教育・日本文化分野を除く)を英語で受験できるのは,次の2つの要件を満たす者です。     1.TOEFL(iBT)60点以上又はTOEIC720点以上の者     2.日本の学校教育法に規定される高等学校,中等教育学校(後期課程に限る。),大学,高等専門学校,専修学校及び各種学校      等での学習歴又は日本において教育に関する職業歴が入学時において継続して1年以上の者 (注)日本の大学に教員研修留学生として在学中の者は,受験することはできません。

(変更)

口述試験は,受験者のインターネット環境(パソコン・スマートフォン等)を利用した遠隔でのWeb会議室システム(Zoom)によるオンライン入試とします

出願状況により,口述試験開始時刻を変更することがあります。

教職経験者等に対しては,左記の内容の他に研究テーマに関わるこれまでの研究実践等について試問します。

Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
Administrator
Page 16: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

(2) Oral Examination

  Basically, the applicants should answer in Japanese, but those who apply for the course of Global Education

.

Major Course Field Questions of Oral Examination Note

Master's Program

Human Education

Clinical Psychology

Psychology and Educational Science

Questions about the specialized subject (psychology and psychological education), the attitude toward the research themes, the research plan at the graduate school will be asked.

The applicants who have three years or more of teaching experiences will be questioned about teaching practices in terms of the research themes in addition to the questions specifi ed in the left-hand column. So the oral examination for them will take about 20 minutes, and about 15 minutes for the other applicants.

Disability Science

Questions concerning the knowledge of a specialized subject, the reason for the application, the attitude toward the research themes, and the research plan at the graduate school will be asked.

The oral examination for the applicants who have three years or more of teaching experiences will take about 20 minutes, and about 15 minutes for the other applicants.

Basic Human Science for Integrated Studies

Questions concerning the knowledge of a specialized subject, the attitude toward the research themes, and the research plan at the graduate school will be asked.

The applicants who have three years or more of teaching experiences will be questioned about teaching practices in terms of the research themes in addition to the questions specifi ed in the left-hand column. So the oral examination for them will take about 20 minutes.

Global Education

○ Japanese Language Education and Culture

Questions on the specialized knowledge of Japanese language education and the applicant's attitude toward the research theme and on the research plan at the graduate school will be asked.

The interview will be given in Japanese.

○ International Educational Cooperation

○ Intercultural Understanding and English Communication

○ Mathematics and Science Education

Questions on the global educational cooperation (global cooperation, mathematics and science education, and intercultural understanding and English communication) and the research theme.

Basically the interview will be held in Japanese, but it may include questions in English. Those who have taken the short essay writing examination in English will be given interview basically in English.

Notes : (1) The applicants with teaching experiences are those who have teaching experiences at elementary and/or secondary schools for 3 years or more as of 1 April, 2021. Part-time teachers who have been employed on similar conditions to those of full-time teachers are included in this category. Those applying for the field of Disability Science in Clinical Psychology Course may include the period of their service in nursery schools (excluding unauthorized nursery schools). And the applicants from JICA Program, e.g. Japanese Grant Aid for Human Resource Development Scholarship (JDS), will be treated as the applicants with teaching experiences. Those who are recommended by sister universities are regarded as “Equals of Applicants with teaching experiences.”

- 14 -

(except the field of Japanese Language Education and Culture) may have an interview in English.

The oral examination is conducted online using the web conferencing system Zoom by means of the examinee’s

Depending on the number of the applications, the start time of the oral examination may be changed.The oral examination is expected to take basically about 20 minutes.

The applicants who have three years or more of teaching experiences will be questioned about teaching practices in terms of the research themes in addition to the questions specified in the left-hand column.

Internet environment such as PC, smartphone, etc.

Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Page 17: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

(2) No change of the choice of the field is allowed after the application is submitted.(3) The applicants for Global Education Course (except the field of Japanese Language Education and Culture) who may take the examination in English have to satisfy the following two conditions. ①Your TOEFL (iBT) score must be 60 and over or your TOEIC score must be 720 and over. ②At the time of enrollment you must have one year or more of continuous schooling at high schools,secondary schools (only the upper secondary education), colleges and universities, technical colleges, special training schools, or vocational schools stipulated in the School Education Law in Japan. Or you must have one year or more of continuous work experience in education in Japan at the time of enrollment. ※Teacher Trainees at Japanese universities cannot take the examination

Page 18: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

13 試 験 の 配 点

課程専攻 コース 分  野  等 区  分 小論文 口述試験 合計

修士課程

人間教育専攻

心理臨床コース

心理・教育科学領域教職経験者等 - 300点 300点上 記 以 外 150点 150点 300点

障害科学領域教職経験者等 - 300点 300点上 記 以 外 150点 150点 300点

現代教育課題総 合 コ ー ス

-教職経験者等 - 300点 300点上 記 以 外 150点 150点 300点

グ ロ ー バ ル教 育 コ ー ス

○日本語教育・日本文化分野○国際教育協力分野○英語コミュニケーション・異文化理解分野○国際理数科教育分野

教職経験者等 - 300点 300点

上 記 以 外 150点 150点 300点

14 合 格 者 の 発 表

令和2年(2020年)12月11日㈮ 午前10時

(注)本学入学試験用掲示板に,合格者の受験番号を掲示して発表するとともに,受験者に

対し合否結果の通知書を送付します。

   また,ウェブページに合格者の受験番号を掲載します。これは,情報提供サービスの

一環として行うものであり,データの改ざんや通信上のトラブル等が発生する場合もあ

りますので,必ず入学試験用掲示板又は合否結果の通知書で確認してください。(掲載

までに時間を要することや障害等が発生し,閲覧できなくなることも予想されますので,

ご留意願います。)(https://www.naruto-u.ac.jp/)

   なお,合否の問い合わせには,電話,郵便の別を問わず応じません。

- 15 -

300

300

300

300

Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Page 19: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

13 Distribution of Examination Points (point)

Major Course Field Classifi cationShort Essay Writing

OralExamination

Total

Master'sProgram

HumanEducation

Clinical Psychology

Psychology and Educational Science

Applicants withteaching experiences

- 300 300

others 150 150 300

Disability Science

Applicants withteachingexperiences

- 300 300

others 150 150 300Basic Human Sciencefor Integrated Studies

Applicants withteachingexperiences

- 300 300

others 150 150 300

Global Education

○Japanese Language Education and Culture○International Educational Cooperation○Intercultural Understanding and English Communication○Mathematics and Science Education

Applicants withteachingexperiences

- 300 300

others 150 150 300

14 Notifi cation of Results

  10 a.m. on 11 December, 2020

 Note:

  The examinee numbers of those who have passed the examination will be announced

on the entrance-examination bulletin board of the University. Offi cial letters of admission

will be sent by mail as well.

  The examinee numbers of those who have passed the examination will be announced

on the web page of the University as well. The announcement will be done as part of

 the information providing services of the University. As the electronic data can be

subject to alteration and communications troubles, make sure to check the results by the

entrance-examination bulletin board of the University or the letter of notification.

(Please be aware that the service might not be available as it takes time to upload the

information. Please be aware of the possibility of non-availability of the service due to

some troubles.)(https://www.naruto-u.ac.jp/)

  No inquiry about the results by phone or mail will be accepted.

- 16 -

300

300

300

300

Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Page 20: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

15 入 学 手 続

⑴ 入学手続期間

 私費外国人留学生【学外】特別選抜の合格者

  令和3年(2021年)1月4日㈪から令和3年(2021年)1月6日㈬

  合格者には,入学に際し必要な書類を12月中旬に合格通知書と併せて発送します。

⑵ 入学手続方法

  郵送(書留速達)又は大学の窓口へ持参してください。

  ※入学手続書類を郵送する場合は,締切日必着

○ 経   費

 入学料 282,000円  

 授業料(前期分) 267,900円   令和2年(2020年)度実績です。

 授業料(後期分) 267,900円  

(注) ア 入学料は,入学手続時に納付してください。(入学料は現行の金額であり,改定

されれば改定金額が適用されます。)

   イ 前期分の授業料については,令和3年(2021年)4月1日㈭から令和3年(2021

年)4月30日㈮の間に納付してください。

   ウ 在学中に授業料改定が行われた場合には,改定時から新授業料が適用されます。

   エ 既納の入学料は,返還しません。

⑶ 入学手続に関する問い合わせ先

  鳴門教育大学 教務部 教務課 TEL(088)687-6097

16 入学時期・入学後の教育

⑴ 入学の時期は,令和3年(2021年)4月とします。

  ただし,JICA(国際協力機構)が実施する「人材育成支援無償」事業(JDS)等により入学

する者については,令和3年(2021年)4月又は令和3年(2021年)10月とします。

⑵ 入学後の教育は,一般選抜により入学した者と同様に行います。また授業は原則として,日

本語で行われます。

- 17 -

Page 21: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

15 Admission Procedure

(1) Entrance Registration Period

 (Off-Campus Selection of Privately-Financed Foreign Students)

  4 January, 2021 to 6 January, 2021.

  The document for admission will be mailed in the middle of December with the

offi cial letter of admission.

(2) Admission Procedure

Post the documents by registered express mail or bring them to the Admission Offi ce.

* If you post the admission documents, make sure they will arrive by the deadline.

○Required fees (as of 2020) are as follows:

  Entrance fee ¥282,000 and Tuition fee for the first semester ¥267,900 and for the

second semester ¥267,900.

  Entrance fee is to be paid when you submit your documents.

  If the entrance fee changes, you will need to pay the revised entrance fee.

  Tuition for the fi rst semester is to be paid between 1 April, 2021 and 30 April, 2021.

  If the tuition changes during your stay at the University, you will need to pay the

re vised tuition.

  Your paid fees will not be refunded.

(3) Contact Address for Inquiry:

  Division of Academic Affairs and Planning, Naruto Univer sity of Education

  748 Aza-Nakajima, Takashima, Naruto-cho, Naruto, Tokushima 772-8502, Japan

  TEL(088)687-6097

16 Time of Entrance and Educational Methods

(1) The time of entrance is April, 2021.

For students from JICA Program, e.g. Japanese Grant Aid for Human Resource Devel -

opment Scholarship (JDS), the time of entrance is April or October, 2021.

(2) The same curricula are applied for both international and other students. Basically, all

lectures are given in the Japanese language.

- 18 -

Page 22: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

17 遠隔教育プログラムについて(現代教育課題総合コース)

⑴ 対象者

  現に日本に在住する現職教員,教育関係者(教育内容・方法及び教材の開発等教育改善に資

する業務に携わる者)で,所属長の同意を得て,在職のまま入学しようとする者とします。

⑵ 募集人員

  人間教育専攻現代教育課題総合コース定員のうち 若干人

⑶ 修業年限

  2年

⑷ 授業形態

  遠隔教育プログラムでは,インターネットを用いた遠隔教育システムによる授業と長期休業

期間中のスクーリング(対面型集中講義)による授業を実施します。

⑸ 受講申請要件

① 所属長の入学に関する「同意書」を提出することが要件となります。

※所属が変更になった場合には,新しい所属長による「同意書」を再度提出してください。

② 遠隔教育プログラムを受講するには,高速インターネット回線(光・ADSL・CATV回線等)

に接続された動画視聴可能なパソコンが必要です。

⑹ 選抜方法等

  遠隔教育プログラムによる入学希望者の試験問題は,現代教育課題総合コースを志望する者

と同じ問題です。

  受験を希望する者は,入学願書の「遠隔教育プログラム」欄の『 希望する』に ✓点を

記入してください。

※遠隔教育プログラムについては,https://www.naruto-u.ac.jp/enkaku/を参照してください。

- 19 -

Page 23: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

17 Details of Distance Education Programme (Basic Human Science for

Integrated Studies Course)

⑴ People eligible for this program

  Those who live in Japan now and are employed as school teachers or involved

in education-related job (contributing to the improvement of education such as

development of educational contents and methods and educational materials) and who

wish to be admitted to our graduate school remaining in service with the consent of the

head of the institution

⑵ The number of the students to be admitted

  A few out of the quota on the course of Basic Human Science for Integrated Studies

⑶ The term of study

  2 years

⑷ Educational methods

  Distance Education Programme provides the instruction using distance education

system on the Internet and the schooling during long-term vacations (get-together

intensive courses).

⑸ Qualifi cations for application

① Submission of a written consent to your enrollment into the graduate school by the

head of the institution you work for is required.

※When you change the institution you work for, resubmit a written consent by the

head of the new institution.

② A personal computer connected to the high-speed Internet (optical, ADSL, CATV,

etc.) making video viewing possible is necessary for attending Distance Education

Programme.

⑹ Selection

  The questions of the examination for the applicants for Distance Education

Programme are the same with those for Basic Human Science for Integrated Studies

Course.

  Applicants are required to check the box of “□ I will apply” in the Distance

Education Programme section of the Application Form.

※As for more details of Distance Education Programme, please access the URL

https://www.naruto-u.ac.jp/enkaku/.

- 20 -

Page 24: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

18 障害等のある入学志願者との事前相談について

  本学に出願しようとする障害等のある者で,受験上の特別な措置を必要とする者又は修学上の

特別な配慮を必要とする者は,出願の前にあらかじめ本学に申し出てください。

⑴ 相談の申し出期限

  令和2年(2020年)9月25日㈮まで

⑵ 相談の方法

  事前相談申出書を提出することとし,必要な場合は本学において志願者又はその立場を代弁

し得る関係者等との面談を行います。

⑶ 連絡先

  〒772-8502 徳島県鳴門市鳴門町高島字中島748番地

          鳴門教育大学教務部入試課 TEL(088)687-6131

19 その他の留意事項

⑴ 出願書類等に不備がある場合は,受理しないことがあります。

⑵ 受理した出願書類及び検定料は返還しません。

⑶ 提出した出願書類等に虚偽の記載があった場合には,合格を取り消します。

⑷ 受験のための宿泊施設のあっせんは行いません。

⑸ この募集要項に記載されていることについて一部変更が生じたときは,必要に応じて通知等

を行うことがありますので,留意してください。

⑹ 出願,その他本学に関する照会は,郵便又は電話により本学入試課あてに行ってください。

郵便で照会する場合は定形封筒〔照会者の住所,氏名を記入し,384円分の郵便切手(速達料金

を含む。)を貼り付けたもの。〕を同封して,本学入試課あてに送付してください。

- 21 -

Page 25: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

18 Prior consultation for the applicants who have disabilities

  The applicants who have disabilities and require special assistance during entrance ex-

aminations or special considerations in the course of studies at the University, please con-

tact us before applying.

(1) The deadlines for the consultation request

25 September, 2020.

(2) Consulting Method

Submit a request form. Depending upon the circumstances, it may be necessary to in-

terview the applicant or his/her representative.

(3) Contact Address for Consultation

Admission Offi ce, Naruto University of Education

  748 Aza-Nakajima, Takashima, Naruto-cho, Naruto, Tokushima 772-8502, Japan

Tel(088) 687-6131

19 Other Notices

(1) Your application may not be accepted if it is incomplete.

(2) Once your application is accepted, the documents will not be returned, nor will the ap-

plication fee be refunded.

(3) If the submitted application documents are found to have any false statements, the ad-

mission will be revoked.

(4) There will be no referral service of accommodations for the examinees.

(5) If there occur any changes in the contents of this application procedure, you may be

notifi ed when necessary.

(6) When you make any inquiry about the application and the University, please contact

the Admission Office by phone or post. When you contact the office by post, please

make sure to enclose a standard-size return envelope with your address, your name and

stamps or international postal coupons worth 384 yen on it.

- 22 -

Page 26: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

出 願 書 類

Required Documents for Application

1 入学願書

  Application Form

2 受験票,写真票

  Examinee' s Registration Form and Photograph Card

3 研究希望調書

  Proposed Plan of Study

4 教育実践の記録(教職経験者等及び遠隔教育プログラム受講申

請者)

  Record of Teaching Practices (Applicants with teaching experiences and for Distance Education Programme)

5 在籍期間証明書

  Certifi cate of Registration Period

6 在職期間証明書

  Certifi cate of Employment Period

7 履歴書

  Curriculum Vitae/Resume

8 郵便振替払込書

  Telegraphic Transfer Form [haraikomi-sho]

9 検定料振替払込受付証明書貼付台紙

  Pasting of the Proof of Payment of Entrance Examination Fee

10 検定料原符,領収書  Receipt and Receipt Form

  あて名シール

  Address Seal11 オンライン入試連絡票(追加)【別添】

12 誓約書(追加)【別添】

Online Entrance Examination Contact Form【Attached Form】

 

Written Oath【Attached Form】

Page 27: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

入学願書記入上の注意

1 「名前」欄は,英語(アルファベット)と母国語で記入してください。なお,英語欄には,名

前の読み方を「かな」で記入してください。

2 「志望する分野等」欄は,志望する分野等の略称とコード番号を,「志望専攻・コース・分野等

の略称及びコード番号一覧表」から選択して記入してください。

3 「出願資格」欄は,該当する出願資格の 内に ✓印をいれ,必要事項を記入してください。

4 「JICA(国際協力機構)が実施する「人材育成支援無償」事業(JDS)等により受験する者」

欄は,グローバル教育コースを志望する方のうち,JICA(国際協力機構)が実施する「人材育

成支援無償」事業(JDS)等により受験する者は, 内に ✓印をいれてください。

5 「日本語能力試験認定証明書」欄は,該当する合格したレベルの 内に ✓印をいれてください。

6 「職業等」欄は,該当する 内に ✓印をいれ,勤務先(又は大学)の名称(例 ○○県立養護

学校,○○大学等)とその所在地,及び電話番号を記入してください。また,勤務先での職種は

具体的に記入してください(例 教諭,非常勤講師等)。

7 「教職経験年月数」欄は,次のとおりとします。

⑴ 初等中等教育教員として勤務した期間(非常勤の教職経験年月数の算定は,勤務の形態が常

勤の職員と同様である場合に限ります。)を記入してください。ただし,育児休業,国際派遣等

による休職期間は,算入しないでください。

  また,心理臨床コース障害科学領域を志望する者は,保育所(無認可のものを除く。)の保

育士として勤務した期間を含めて記入してください。

  なお,教職年月数の算定は,令和3年(2021年)3月31日までの在職年月数で算出し,令和

3年(2021年)4月1日以前に退職する予定がある場合は,退職予定日までで算出してください。

⑵ 1か月未満の教職経験月数は,1か月に切り上げてください。

⑶ 教職経験年月数は,履歴書の初等中等教育教員として勤務した「在職年月数」と一致させて

ください。

8 「小論文の言語選択」欄は,グローバル教育コースの日本語教育・日本文化分野以外の分野を

志望する方が,小論文で選択する言語として,英語又は日本語のいずれかの 内に ✓印をいれ

てください。

口述試験

Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Page 28: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

1 “Name”

Write your name in both English (or alphabet) and your native language, and show the

reading of your name by writing kana above your English name.

2 “Applying Field”

In “Applying Field” write the abbreviated fi eld names and code numbers as shown in

Table of Abbreviations of Field Names and Code Numbers.

3 “Qualifi cation”

Check your qualifi cation and give the demanded information.

4 “Applicants from JICA Program, e.g. Japanese Grant Aid for Human Resource Develop-

ment Scholarship (JDS)”

If you are an applicant from JICA Program, e.g. Japanese Grant Aid for Human Re source

Development Scholarship (JDS) and an applicant for the course of Global Education, you

must check the box.

5 “Certifi cate of Results and Scores of Japanese-Language Profi ciency Test”

Check the box of your level if you passed the Japanese-Language Profi ciency Test.

6 “Present Occupation”

Check your present occupation and write the name of institution, occupational category,

address and phone number of the institution.

7 “Teaching Experience”

(1) Write the periods of your service in elementary and/or secondary schools, excluding

the period of leave of absence (e.g. child-rearing, dispatch to foreign countries). Those

applying for the fi eld of Disability Science in the course of Clinical Psychology may

include the period of their service in nursery schools. Count the period of teaching

experience up until 31 March, 2021. If you are retiring from the service before 1 April,

2021, you should count the period up to the day of retiring.

(2) If the period of teaching experience is less than a month, count it as a month.

(3) The number of years and months of teaching experience must be the same with “Period

of Employment” at elementary and/or secondary schools in Curriculum Vitae/Resume.

8 Examinees of the Global Education Course (except the field of Japanese Language

Education and Culture) have to check either English or Japanese in the table of Language

Selection as the language of your answer for the short essay writing.

Instruction for fi lling out the Application Form

the oral examination

Administrator
取り消し線
Page 29: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

志望専攻・コース・分野等の略称及びコード番号一覧表

Table of Abbreviations of Field Names and Code Numbers

修 士 課 程

課程 専攻 コ ー ス 分  野  等 略   称 コード番号

心理臨床コース心理・教育科学領域 心理・教育 12

障害科学領域 障 害 科 学 13

現代教育課題総 合 コ ー ス

- 総 合 14

グ ロ ー バ ル教 育 コ ー ス

○日本語教育・日本文化分野 日本語教育 15

○国際教育協力分野○英語コミュニケーション・異文化理解分野○国際理数科教育分野

グローバル 16

Major Course Field Abbreviation Code Number

Master's Program

Human Education

Clinical Psychology

Psychology and Educational Science

Psychology/Education 12

Disability Science Disability Science 13

Basic Human Science for Integrated Studies

Integrated Studies 14

Global Education

○Japanese Language Education and Culture

Japanese Language Education 15

○International Educational Cooperation○Intercultural Understanding and English Communication○Mathematics and Science Education

Global 16

Page 30: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

  

入 学 願 書 Application Form令和3年度鳴門教育大学大学院学校教育研究科修士課程

Graduate School of Education, Naruto University of Education

受 験 番 号Examinee'sNumber

名 前Name

姓 Surname 名 Given name英 語English母 国 語Native Language

生年月日Date of Birth 

    年 Year     月 Month     日 Day(  )歳 2021年4月1日現在   years old as of 1 April, 2021.

国籍 Nationality 性別 Sex男 Male女 Female

志 望 す る 分 野 等Applying Field

志望分野等Name of Field or Course

コード番号Code No.

出 願 資 格Qualification

出願資格⑴又は⑵又は⑶の場合 Those who fulfill Qualification item (1) or (2) or (3)取得学位 Degree Received大学名 Name of Institution学部 Faculty学科 Department取得年月日 Date

取得 received / 取得見込 expected to receive出願資格⑷の場合 Those who fulfill Qualification item (4)

具体的に記入すること Specify

JICA(国際協力機構)が実施する「人材育成支援無償」事業(JDS)等により受験する者Applicants from JICA Program, e.g. Japanese Grant Aid for Human Resource Development Scholarship (JDS)

該当する Corresponding applicant

日本語能力試験認定証明書Certificate of Results and Scores of Japanese-Language Proficiency Test

N1又は1級(旧試験)合格 Passed N1 or Level 1N2又は2級(旧試験)合格 Passed N2 or Level 2

教 員 免 許 状Type of Teaching Certificate

職 業 等Present Occupation

教員Teacher〔 国立 national  公立 public  私立 private〕小学校 elementary, 中学校 lower secondary,高等学校 upper secondary, 幼稚園 kindergarten,

⎧   

⎩特別支援学校 special needs education schools,その他 others〔具体的に Specify 〕

学生 Student, 会社員 Company employee,その他 Others〔具体的に Specify 〕

勤務先(大学)の名称 Name of Institution職種 Occupational Category勤務先(大学)の住所 Address of Institution電話番号 Phone No.

教 職 経 験 年 月 数Period ofTeaching Experience           年 Years         月 months遠隔教育プログラムDistance Education Programme

希望する I will apply

現住所:合格通知送付先Current Mailing Address 電話番号 Phone No.

上 記 以 外 の 連 絡 先Permanent Address 電話番号 Phone No.

小論文の言語選択 Language Selection for the Short Essay Writing

コース Course 分野等 Field 言語選択欄 Language Selection

グローバル教育コースGlobal Education

日本語教育・日本文化分野以外(国際教育協力分野,英語コミュニケーション・異文化理解分野,国際理数科教育分野)

All fi elds except Japanese Language Education and Culture: International Educational Cooperation, Intercultural Understanding and English Communication, and Mathematics and Science Education

小論文で選択する言語を 内に ✓点を記入してください

Check the language of your answer for the Short Essay Writing

英 語 English

 日本語 Japanese 

(私費外国人留学生【学外】特別選抜)(Off -Campus Selection of Privately-Financed Foreign Students)

口述試験

口述試験

the oral examination

the oral examination

この提出書類は,本学ウェブページに掲載している様式を印刷し,必要事項を記載の上,提出してください。For submission of this form, print out the form posted on the university web page, fill out the form and submit it.

Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Administrator
取り消し線
Page 31: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

この提出書類は,本学ウェブページに掲載している様式を印刷し,必要事項を記載の上,提出してください。For submission of this form, print out the form posted on the university web page, fill out the form and submit it.

Page 32: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

研究希望調書記入上の注意

1 入学後の希望する研究テーマ及び内容

⑴ 本学大学院入学後,希望する研究テーマ及び内容について具体的に記入してください。

⑵ 教職経験3年以上の者は,「(これまでの研究テーマ及び内容又は卒業論文の概要)」欄は「教

育実践の記録に記載済」と記載してください。

2 研究活動,研究発表の状況

⑴ 在職中,在学中又は大学等の卒業(修了)後における,個人又は共同で行った研究について,

発表(口頭発表,刊行等の別を問いません。)の年月日順にその概要を簡潔に記入してください。

⑵ 概要の末尾に,発表を行った研究会・展示会等の名称又は刊行物・雑誌の名称及び発行所名

を,( )を付して記入してください。

⑶ 教職経験3年以上の者は,「研究活動,研究発表の状況」欄は「教育実践の記録に記載済」と

記載してください。

⑷ 該当する事項がない場合は,空欄もしくは「特になし」と記入してください。

3 その他

  上記の各事項について所定の欄に記入しきれないときは,当該欄に「別紙に記入」と表記し,

その事項を記入したものを添付してください。(用紙はA4判を使用してください。)

Instructions for fi lling out the Proposed Plan of Study

1 “Theme of Research Plan” and “Outline of Research Plan”

(1) Write concretely the theme of your research plan and its outline.

(2) The applicants who have three years or more of teaching experiences may write “The

same as in the Record of Teaching Practices” in the section “Theme and Summary of

Previous Researches or Outline of Graduation Thesis” of this form.

2 “Records of Research Activities”

(1) List books, papers (including oral presentation), works of arts, performances, etc. made by

yourself or with collaborators in the order of publication date.

(2) At the end of “Records of Research Activities Including Papers and Oral Presentations,”

write the names or titles of the meeting or conference, journal (book), publisher, exhibition,

concert, etc. in parentheses.

(3) The applicants who have three years or more of teaching experiences may write “The

same as in the Record of Teaching Practices” in the section of “Records of Research

Activities Including Papers and Oral Presentations.”

(4) As for the sections which are not applicable, leave them blank or write “Nothing in

particular.”

3 Supplementary instruction

If the designated space is not enough to fill in all of the above things, use and attach a

separate paper to complete the entry and print “Continued on a separate paper” in the

designated space. Use A4 paper.

Page 33: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

研 究 希 望 調 書Proposed Plan of Study

名前Name

男 Male女 Female

受験番号Examinee's Number

生年月日Date of Birth 年 Year 月 Month 日 Day 志望する分野等

Applying Field

入学後に希望する研究テーマ Theme of Research Plan

入学後に希望する研究内容 Outline of Research Plan

(これまでの研究テーマ及び内容又は卒業論文の概要)

(Theme and Summary of Previous Researches or Outline of Graduation Thesis)

研究活動・研究発表の状況 Records of Research Activities Including Papers and Oral Presentations

(Date: 年 Year 月 Month 日 Day)  (研究テーマ及び内容 Research Title and Summary)

鳴門教育大学大学院学校教育研究科修士課程Graduate School of Education, Naruto University of Education

3 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)(Off -Campus Selection of Privately-Financed Foreign Students)

Page 34: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

教 育 実 践 の 記 録 Record of Teaching Practices

名前Name

受験番号Examinee's Number

志望する分野等Applying Field or Course

注 授業研究,学習指導,クラブ活動指導など学校内での教育研究活動を記入してください。

  なお,発表又は公表した論文(単行本を含む)などは,裏面に記入してください。

Notes Write about your teaching practices such as lesson analyses, instructional activities, and ex-

tracurricular activities you have been engaged in at school. Please list publications such as

books and research papers, etc. on the back page of this form.

鳴門教育大学大学院学校教育研究科修士課程Graduate School of Education, Naruto University of Education

4 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)(Off -Campus Selection of Privately-Financed Foreign Students)

Page 35: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

名前Name

受験番号Examinee's Number

志望する分野等Applying Field or Course

発表又は公表した論文(単行本を含む)などについて,3件以内で記載してください。

List below 3 or less publications such as books and research papers, etc., if any.

発表題目,報告書等の名称 Title of books or papers

概要 Outline

研究会,発行所等の名称 Name or Title of the meeting or conference, or publisher

共同研究者等 Collaborators, if any

発表時期(年月) Date(year,month)

発表題目,報告書等の名称 Title of books or papers

概要 Outline

研究会,発行所等の名称 Name or Title of the meeting or conference, or publisher

共同研究者等 Collaborators, if any

発表時期(年月) Date(year,month)

発表題目,報告書等の名称 Title of books or papers

概要 Outline

研究会,発行所等の名称 Name or Title of the meeting or conference, or publisher

共同研究者等 Collaborators, if any

発表時期(年月) Date(year,month)

Page 36: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

在 籍 期 間 証 明 書Certifi cate of Registration Period

年  月  日 Year Month Day 鳴 門 教 育 大 学 長  殿 President of Naruto University of Education

                 印   (在籍機関の長) Seal President of the Institution 

下記の者の在籍期間等について証明します。This is to certify the following person's registration period.

氏  名 Name:

在籍期間(在籍見込期間含む) Registration Period (including the expected registration period)

     年   月   日 ~     年   月   日   Year Month Day  ~ Year Month Day

※以下は日本において教育に関する職業に従事している場合に記入してください。If you have been engaged in an occupation related to education in Japan, provide the following information.

職  名 Title:

職務の内容 Job description:

※職務の内容は,教育に関する職業であることが明確に判断できるよう記載してください。Make a job description as specifi c as can be understood as educational job.

注) 令和3年(2021年)4月1日現在において,下記の在籍期間が継続して1年以上となるよう証明してください。 (1) 日本の学校教育法に規定される高等学校,中等教育学校(後期課程に限る。),大学,

高等専門学校,専修学校及び各種学校等での在籍期間 (2) 日本における教育に関する職業での在籍期間在籍期間が1年以上の機関が複数ある場合は,いずれか1機関の証明のみで結構です。複数の機関での合算で1年以上となる場合は,本紙をコピーし,1機関ごとに使用してください。在籍期間の始期又は終期が月の途中である場合は,当該月の全日を在籍期間に含むものとします。

Note: Please verify that your continuous registration period specifi ed below is one year or more as of 1 April, 2021. (1) The registration period at high schools, secondary schools (only the upper secondary education), colleges and universities, technical colleges, special training schools, or vocational schools stipulated in the School Education Law in Japan.

(2) The registration period of an occupation related to education in Japan. If you have more than one institution where you have been registered one year or more, you may submit a certifi cate of any one institution.

In case of having one year or more of the registration period by adding up those of several institutions, make and use a photocopy of this form for each institution.

If the beginning or ending of the registration period falls on the middle of a month, all the days of the month will be counted in the registration period.

5 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)(Off -Campus Selection of Privately-Financed Foreign Students)

Page 37: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

在 職 期 間 証 明 書Certifi cate of Employment Period

年  月  日 Year Month Day

 鳴 門 教 育 大 学 長  殿 President of Naruto University of Education

                 印   (在職機関の長) Seal President of the Institution 

下記の者の職名及び在職期間について証明します。This is to certify the following person's employment title and period.

氏  名 Name:

職  名 Title:

在職期間 Employment Period:

     年   月   日 ~     年   月   日 From Year Month Day to Year Month Day

(Total:    年 year(s)    か月month(s))

勤務形態 常勤 非常勤Status: Full-time Part-time

(1週平均      時間  ・  1日平均      時間) hrs per week ・ hrs per day

6 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)(Off -Campus Selection of Privately-Financed Foreign Students)

注) 在職期間が3年以上となるよう,証明してください。

Note:Please verify that your total employment period is 3 years or more. 在職期間が3年以上の機関が複数ある場合は,いずれか1機関の証明のみで

結構です。

複数の機関での合算で3年以上となる場合は,本紙をコピーし,1機関ごと

に使用してください。

If you have several institutions where you have worked for 3 years or more, you only have to verify the employment period of one of them.

If your total employment period is 3 years or more by adding up your employment periods at several institutions, please copy this form and

verify the employment period at each institution.

Page 38: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

履 歴 書 Curriculum Vitae/Resume

名前Name

受験番号Examinee's Number

1.学  歴 Education

学校名及び所在地Name and Address of School

修学必要年数Requiredyears of schooling

入学及び卒業年月Year and Month of Entrance andCompletion

専攻科目Major

学位・資格Degreeand / orLicense

初等教育ElementaryEducation小学校ElementarySchool

学校名 Name

所在地 Address

年 Years 入学 From

卒業 To

中等教育SecondaryEducation

学校名 Name

所在地 Address

年 Years 入学 From

卒業 To

中学校及び高等学校Lower and Upper Secondary School

学校名 Name

所在地 Address

年 Years 入学 From

卒業 To

高等教育Higher Education大学College

学校名 Name

所在地 Address

年 Years 入学 From

卒業 To

大学院Graduate School

学校名 Name

所在地 Address

年 Years 入学 From

卒業 To

以上を通算した全学校教育修学年数Total years of schooling

年 Years

※ 上欄に書ききれない場合には,適宜別紙に記入してください。(用紙はA4判を使用してください。)  If you need more space for writing, you may use other sheets of paper (A4 size).

2.職  歴 Employment

勤務先及び所在地Name and Address of Organization

勤務期間Period of Employment(年 Year 月 Month)

役職Position

職務内容Type of Work

FromTo

FromTo

FromTo

FromTo

FromTo

FromTo

FromTo

FromTo

※ 上欄に書ききれない場合には,適宜別紙に記入してください。(用紙はA4判を使用してください。)  If you need more space for writing, you may use other sheets of paper (A4 size).

7 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)(Off -Campus Selection of Privately-Financed Foreign Students)

Page 39: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

3. 著書又は論文(卒業論文を含む。)があればその題名,出版社名,出版年月日,出版社の住所を記入してください。

Write the titles of your books and/or papers (including graduation thesis), if any, with the name and address of

publisher and the date of publication.

4. 日本語の学習歴 Record of Japanese Language Learning, if any.

⑴ 学習機関の名称及びその住所 Name and Address of Institution

  

  

  

⑵ 学習期間 Period of Study

年 Year 月 Month 年 Year 月 Month

  From To

  

⑶ 教師名 Name of Teacher

  

  

  

⑷ 日本語能力 Japanese Language Profi ciency

  自己評価の上,該当欄に ✓印を記入してください。  Evaluate your level of Japanese and check where appropriate in the following blanks.

優 Excellent 良 Good 不可 Poor

読 む 能 力

Reading

書 く 能 力

Writing

話 す 能 力

Speaking

Page 40: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

検定料の払込について

⑴ 払込方法(場所)

  この郵便振替払込書用紙は本学の検定料の納入用紙として郵便局・ゆうちょ銀行の承認を受けたものです。検定料は必ずこの用紙を使用し

て最寄りの郵便局・ゆうちょ銀行の窓口で払い込み、ATM(現金自動預払機)は利用しないでください。

  その際、ご依頼人(受験者)の住所・氏名を記入のうえ、3連の振替払込書用紙を切り離さないで郵便局・ゆうちょ銀行に出して収納印の

押印を受けてください。

⑵ 留意点

  払込済(日付印のあるもの)の「検定料振替払込受付証明書(お客さま用)」を別紙「検定料振替払込受付証明書貼付台紙」に貼付し必ず提

出してください。貼付されていない場合は,出願書類を受理することができません。

  検定料振替払込受付証明書を大学に提出した後、振替払込請求書兼受領証は、入学試験終了まで大切に保管してください。

  (この振替払込書用紙の受領証をもって鳴門教育大学の領収書と換えさせていただきますので領収書はお送りいたしません。)

⑶ 払込についてのお問合せ先

  〒772-8502

   鳴門市鳴門町高島字中島748

    国立大学法人 鳴門教育大学 教務部入試課

     TEL(088)687-6131(直通)

郵便振替払込書 Telegraphic Transfer Form [haraikomi-sho]

払込

取扱

票徳島

口座記号番号

金 額

千百

十万

千百

十円

各 票 の ※ 印 欄 は 、 ご 依 頼 人 に お い て 記 載 し て く だ さ い 。

加 入 者 名国立大学法人

  鳴門教育大学

  検定料

料 金

備 考

通    信    欄

   大学院学校教育研究科検定料

 必ず窓口で払い込み,ATM(現金自動預払機)は利用しないでください。

切 り 取 ら な い で お 出 し く だ さ い 。

振替払込請求書兼受領証

口 座 記 号 番 号

記 載 事 項 を 訂 正 し た 場 合 は 、 そ の 箇 所 に 訂 正 印 を 押 し て く だ さ い 。

加 入 者 名

国立大学法人  鳴門教育大学

  検定料

金 額

千百

十万

千百

十円

ご 依 頼 人

おなまえ

※               様

料    金

(消費税込み)

日 附 印

備    考

検定料振替払込受付証明書(お客さま用)

(ご依頼人⇨郵便局・ゆうちょ銀行⇨ご依頼人)

記 載 事 項 を 訂 正 し た 場 合 は 、 そ の 箇 所 に 訂 正 印 を 押 し て く だ さ い 。

口  座

記号番号

--

加入者名国立大学法人  鳴門教育大学

  検定料

払込金額

億千百十万千百十円

ご依頼人

住所氏名

日 附 印

    (本人-入試課)

 (承認番号徳証第31号)

ご 依 頼 人

おところ(郵便番号         )

※ おなまえ                        様

(電話番号    -    -    )

日   附   印裏面の注意事項をお読みください。(ゆうちょ銀行)(承認番号徳第4350号)

これより下部には何も記入しないでください。

Page 41: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

この払込取扱票のこの場所には、何も記載しないでください。

(ご注意)

・この用紙は、機械で処理しま

すので、本票を汚したり、折り

曲げたりしないでください。

・この用紙による、払込料金は、

ご依頼人様が負担することとな

ります。

・ご依頼人様からご提出いただ

きました払込書に記載されたお

ところ、おなまえ等は、鳴門教

育大学に通知されます。

・この受領証は、払込みの証拠

となるものですから大切に保管

してください。

郵便局・ゆうちょ銀行

の収納印が押印され

た検定料振替払込受

付証明書を受け取っ

て提出してください。

この払込票は入学試験志願

者のみ使用してください。

収入印紙

課税相当額以上

貼   付

Page 42: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

検定料振替払込受付証明書貼付台紙Pasting of the Proof of Payment of Entrance Examination Fee

郵便局・ゆうちょ銀行窓口で受け取った検定料振替

払込受付証明書をこの台紙に貼り付けてください。

 ここに,検定料振替払込受付

証明書(お客さま用)を貼り付

けてください。

Please paste the Proof of Payment

of Entrance Examination Fee.

(私費外国人留学生【学外】特別選抜)(Off -Campus Selection of Privately-Financed Foreign Students)

Page 43: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

領 収 書 Receipt(For applicant)

国 立 大 学 法 人 鳴 門 教 育 大 学 第 号

住 所 Address

氏 名 Name 殿

納 付 金 額千 百 十 万 千 百 十 円

但し,令和3年度入学者選抜の検定料(私費外国人留学生【学外】特別選抜)

  出 納 責 任 者

あて先  経 理 責 任 者  殿

領収年月日

原   符 Receipt Form

国 立 大 学 法 人 鳴 門 教 育 大 学 第 号

住 所 Address

氏 名 Name 殿

納 付 金 額千 百 十 万 千 百 十 円

但し,令和3年度入学者選抜の検定料(私費外国人留学生【学外】特別選抜)

  出 納 責 任 者

出 納 担 当 者 印

領収年月日

領 収 書 Receipt

国 立 大 学 法 人 鳴 門 教 育 大 学 第 号

住 所 Address

氏 名 Name 殿

納 付 金 額千 百 十 万 千 百 十 円

但し,令和3年度入学者選抜の検定料(私費外国人留学生【学外】特別選抜)

上記のとおり領収しました。

  出 納 責 任 者

出 納 担 当 者 印

切  取  線

切  取  線

10

Page 44: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

※必ず,Word等ワープロソフトで入力し,印刷したものを提出してください。 Fill out the form using the word processing software such as Microsoft Word and submit a printout.

(※印欄は記入しないでください)

Do not fill in the blank with *

オンライン入試連絡票 Online Entrance Examination Contact Form

【鳴門教育大学学外特別選抜】

【Off-Campus Selection, Naruto University of Education】

志望専攻・コース・分野等

Major, Course, Field 専攻 コース 分野・領域

Major Course Field

ふりがな Hurigana (phonetic transcriptions in kana)

氏 名 Name

生年月日 Date of Birth

年 月 日生

Year Month Day

<オンライン入試を行うために必要な連絡事項> Contact information necessary for online entrance examination

E-mail E-mail address

[email protected]】からのメールを受信できるよう設定すること。

Set up your personal terminal (PC, smartphone, etc.) for E-mail reception from [[email protected]].

面接当日に着信可能な

電話回線

Telephone numbers available on the day of oral examination

携帯電話 Mobile phone

固定電話 Fixed-line phone

オンライン面接時間に,必ず通話可能な電話番号を記載してください。

回線がつながらない等、緊急時に使用します。 Be sure to write the phone numbers available during the oral examination. The numbers are used in an emergency such as when the line for the online examination cannot be connected.

※学外特別選抜試験は,Web会議システム(Zoom)を利用して行います。

上記 E-mailアドレスには,Zoomを使用する際の連絡事項等の重要なメールを送信します。事前に

[email protected]】から受信確認用のメールを送信しますので,メールを受信でき

るように設定してください。

*Off-campus selection is conducted using the web conferencing system Zoom. Important E-mails about information on the use of Zoom will be sent to the E-mail address written above. E-mail for confirmation of reception from [ [email protected] ] will be sent to the E-mail address above prior to the examination, so have your PC or smartphone set up for reception of E-mail.

11

この提出書類は,本学ウェブページに掲載している様式を印刷し,必要事項を記載の上,提出してください。For submission of this form, print out the form posted on the university web page, fill out the form and submit it.

受 験 番 号Examinee’s Number

Administrator
Page 45: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

受験番号 Examinee’s Number

(※印欄は記入しないでください。) Do not fill in the blank with *

誓 約 書 Written Oath

年 月 日 Year Month Day 鳴門教育大学長 殿 To the President of Naruto University of Education

志望専攻・コース・分野等名 Choice of Major, Course, and Field: 氏 名 (自 署)

Name of Applicant: (Signature) 生 年 月 日 年 月 日

Date of Birth: 私は,2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院学校教育研究科学外特別選抜試験(オンライン入試)におい

て,下記誓約事項のすべてに同意し,受験します。 I agree that I will abide by all of the following pledges in taking the off-campus selection (the online entrance examination)

of the Graduate School of Education, Naruto University of Education for 2021.

誓 約 事 項

Pledges

① 受験中は,試験担当者の指示に従います。 I will follow the instructions of the examiners during the examination.

② 受験中,受験する場所には受験者本人しか在室しないこと及び他人と一切連絡を取らないことを誓約します。 I promise to be alone in the place where I take the examination and not to contact anyone at all during the examination. ③ 受験中,Zoom のバーチャル背景は使用しないことを誓約します。

I promise not to use the virtual background of Zoom during the examination. ④ 受験中は,試験担当者から指示がある場合を除き,参考書等の試験に関わる資料を一切閲覧しないことを誓約し

ます。 I promise that I will never consult any documents or materials concerning the examination such as reference books during the examination unless instructed by the examiners.

⑤ 受験中は,不正行為及び不正と疑われる行為を行わないことを誓約します。

I promise that I will never do any cheatings or any acts suspected of cheating during the examination. ⑥ 試験内容を,録画・録音しないことを誓約します。

I promise that I will not record the contents of the examination. ⑦ 受験後,試験に関係する内容を一切外部に漏洩しないことを誓約します。

I promise that I will not leak anything about the examination out after the examination. ⑧ 受験中,試験担当者が不正行為確認のため必要と判断した場合は,試験内容を録画・録音することを了承します。

I agree that the contents of the examination will be recorded during the examination when the examiners judge it necessary to ascertain cheatings.

⑨ 受験中,試験担当者が不正行為の有無の確認が必要と判断した場合は,試験を中断することを了承します。

I understand that the examination will be suspended during the examination when the examiners judge it necessary for confirmation of cheatings.

⑩ 上記誓約事項に反した場合,試験中においては受験が中止され失格となること,及び合格後であっても入学の取

り消しがあることを了承します。 If any of the above pledges are broken, I understand that the examination will be interrupted and I will be disqualified during the examination and that my admission will be canceled even after passing the examination.

12

この提出書類は,本学ウェブページに掲載している様式を印刷し,必要事項を記載の上,提出してください。For submission of this form, print out the form posted on the university web page, fill out the form and submit it.

Page 46: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

あて名シール Address Seal

 

  住所欄には,合格通知送付先の住所を記入してください。

 〈記入上の注意〉

住所 Address

Name 殿

住所 Address

Name 殿

住所 Address

Name 殿

(私費外国人留学生【学外】特別選抜)(Off-Campus Selection of Privately-Financed Foreign Students)

Page 47: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

速 達

「受

中」

鳴 門 教 育 大 学〒772-8502 鳴門市鳴門町高島字中島748番地

TEL 088-687-6131

殿

(私費外国人留学生【学外】特別選抜)

384円分の

切手を貼り

付けてくだ

さい。

Page 48: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)

速 達

書留速達

便として

ください。

7 7 2 8 5 0 2

徳島県鳴門市鳴門町高島字中島七四八番地

鳴門教育大学入試課行

差  

出  

(〒       )

氏 名

住 所

郵 便 局引受番号

「大学院学校教育研究科入学願書在中」

(私費外国人留学生【学外】特別選抜)

Page 49: 2021(令和3)年度2021(令和3)年度鳴門教育大学大学院 学校教育研究科修士課程学生募集要項 (私費外国人留学生【学外】特別選抜)