平成26年 z - bandai · 2016. 1. 26. · 平成26年7月1日現在 世帯数 1,198世帯 人口...

10
☆ 中学校校舎完成 ...................................................... P2~5 ☆ まちのわだい・町を歩く ..................................... P6~7 ☆ 地域包括支援センターだより ..................................... P8 ☆ 保健福祉センターだより ............................................. P8 ☆ 生涯学習まなびコーナー ............................................. P9 ☆ 今月のお知らせ .............................................. P10~16 ☆ 先生紹介 ...................................................................... P17 ☆ みんなのひろば .......................................................... P18 6月29日(日)、磐梯中学校新校舎の内覧会が行われ、多くの方が新しい学び 6月29日(日)、磐梯中学校新校舎の内覧会が行われ、多くの方が新しい学び 舎を見学しました。 舎を見学しました。 今月の町勢 平成 26 年7月1日現在 ■世帯数 1,198世帯 ■人口   3,730人 男   1,823人 女   1,907人 ■転入  5人/転出  5人 ■出生  2人/死亡  4人 発行/耶麻郡磐梯町   編集/磐梯町政策課   TEL0242(74)1221 ホームページアドレス http://www1.town.bandai.fukushima.jp  Email:[email protected] 平成26 年 月号 No.607

Upload: others

Post on 30-Mar-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 平成26年 Z - Bandai · 2016. 1. 26. · 平成26年7月1日現在 世帯数 1,198世帯 人口 3,730人 男 1,823人 女 1,907人 転入 5人/転出 5人 出生 2人/死亡

☆ 中学校校舎完成 ......................................................P2~5

☆ まちのわだい・町を歩く .....................................P6~7

☆ 地域包括支援センターだより .....................................P8

☆ 保健福祉センターだより .............................................P8

☆ 生涯学習まなびコーナー .............................................P9

☆ 今月のお知らせ ..............................................P10~16

☆ 先生紹介 ......................................................................P17

☆ みんなのひろば ..........................................................P18

6月29日(日)、磐梯中学校新校舎の内覧会が行われ、多くの方が新しい学び6月29日(日)、磐梯中学校新校舎の内覧会が行われ、多くの方が新しい学び舎を見学しました。舎を見学しました。

今月の町勢

平成 26 年7月1日現在

■世帯数 1,198世帯

■人口   3,730人

  男   1,823人

  女   1,907人

■転入  5人/転出  5人

■出生  2人/死亡  4人

発行/耶麻郡磐梯町   編集/磐梯町政策課   TEL0242(74)1221ホームページアドレス http://www1.town.bandai.fukushima.jp  Email:[email protected]

平成26年

月号No.607

Page 2: 平成26年 Z - Bandai · 2016. 1. 26. · 平成26年7月1日現在 世帯数 1,198世帯 人口 3,730人 男 1,823人 女 1,907人 転入 5人/転出 5人 出生 2人/死亡

  

町は「まちづくりは人づくり、人づくりはす

町は「まちづくりは人づくり、人づくりはす

なわち教育」の考え方のもと、平成

なわち教育」の考え方のもと、平成1616年度から

年度から

県内はもとより全国に先駆けて幼・小・中一貫教

県内はもとより全国に先駆けて幼・小・中一貫教

育に取り組み、2名の英語指導助手の配置によ

育に取り組み、2名の英語指導助手の配置によ

る英語教育の充実を含め、基礎学力・体力の向

る英語教育の充実を含め、基礎学力・体力の向

上と感性豊かな若者たちの育成に向け、精力的

上と感性豊かな若者たちの育成に向け、精力的

に取り組んできました。

に取り組んできました。

 

この幼・小・中一貫教育の最終ステージである

 

この幼・小・中一貫教育の最終ステージである

中学校の改築につきましては、多くの町民の皆

中学校の改築につきましては、多くの町民の皆

様方が心から待望しておられた中、平成

様方が心から待望しておられた中、平成2424年度年度

より「百年の計」に立った中学校施設整備に着

より「百年の計」に立った中学校施設整備に着

手し、6月

手し、6月2727日(金)磐梯中学校校舎改築工事

日(金)磐梯中学校校舎改築工事

が完成しました。

が完成しました。

 

磐梯町は、古くから山岳信仰の対象とされて

 

磐梯町は、古くから山岳信仰の対象とされて

きた磐梯山の麓にある山紫水明の自然に恵まれ

きた磐梯山の麓にある山紫水明の自然に恵まれ

た町です。この素晴らしい環境の中で育つ子供

た町です。この素晴らしい環境の中で育つ子供

たちに対し、最高の教育環境を提供することは

たちに対し、最高の教育環境を提供することは

私たち大人に課せられた最大の使命であり、今

私たち大人に課せられた最大の使命であり、今

般落成した中学校施設が子供たちにとって、磐

般落成した中学校施設が子供たちにとって、磐

梯山のように宝がいっぱい詰まった学校になり、

梯山のように宝がいっぱい詰まった学校になり、

ばんだいっ子の宝たちが未来に向かって大きく

ばんだいっ子の宝たちが未来に向かって大きく

羽ばたいていくことを期待しております。

羽ばたいていくことを期待しております。

 

なお、8月6日(水)に落成記念式典が行われ、

 

なお、8月6日(水)に落成記念式典が行われ、

二学期から新しい校舎での授業が始まります。

二学期から新しい校舎での授業が始まります。

磐 梯 中 学 校磐 梯 中 学 校 新 校 舎 完 成新 校 舎 完 成延床面積・・・ 3,744.38㎡(校舎) 615.12㎡(多目的ホール)構造・・・ 一部3階建て(校舎) 一階建て(多目的ホール) 共に鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)施設・・・ 《1階》 ・音楽室等特別教室(特別教室等) ・多目的室(様々な目的に使用) ・機械室(電気・水道・空調) 《2 階》 ・校務センター(旧職員室) ・相談室 ・機械室(地中熱利用システム用) ・多目的ホール (入学式・卒業式・給食時に使用。 緊急時は避難者の退避先として使用可)

Page 3: 平成26年 Z - Bandai · 2016. 1. 26. · 平成26年7月1日現在 世帯数 1,198世帯 人口 3,730人 男 1,823人 女 1,907人 転入 5人/転出 5人 出生 2人/死亡

建物平面図

2階放送室

2階案内板

3階図書室

2階理科室

3階教室

1階家庭科室

3階生徒用男子トイレ

 

新校舎の概要

 

新校舎は昇降口を境に西側(左

側)が3階建て、東側(右側)が

2階建ての構造になっています。

 

西側1階には音楽室、楽器室、

多目的室、家庭科室等の特別教室

が配置されています。

 

昇降口のある2階は西側に技術

室、美術室、理科室、準備室等の

特別教室を、東側の管理ブロック

には校務センター、校長室、会議

室、保健室、相談室等が配置され

ています。なお、防犯のために新

校舎の出入り口は昇降口の一か所

のみとなり、授業中は生徒が利用

する昇降口を自動ロックし、その

隣にある来客用の出入り口を利用

することになります。多目的ホー

ルは普段は生徒達のランチルーム

や各種会議の場として使用される

他、非常時には避難者の受け入れ

先としての利用も可能です。

 

3階は図書室、学習室、コン

ピューター室を真中に置き、その

両側に普通教室が配置されていま

す。

 

内覧会が開催

 

6月29日(日)、落成式に先駆

けて中学校新校舎の内覧会が開催

されました。

 

内覧会に来られた方々は生徒達

の新しい学び舎を熱心に見て回っ

ていました。

新しい建物、新しい生活、そして新しい心意気へ

内覧会の様子

Page 4: 平成26年 Z - Bandai · 2016. 1. 26. · 平成26年7月1日現在 世帯数 1,198世帯 人口 3,730人 男 1,823人 女 1,907人 転入 5人/転出 5人 出生 2人/死亡

平成26年度「人権の花」運動

磐梯第一小学校と磐梯第二小学校にて、人権思想を育む事を目的とした運動で人権擁護委員の方と一緒に花の苗を植えました。児童たちはひとつひとつ心を込めてていねいに植える事が出来ました。

第一小学校(5月29日)

ご寄附ありがとうございます6月5日(木)

さん(赤枝)から福祉向上のために役立てていただきたいと100,000 円をご寄附いただきました。ご寄附の趣旨に沿って有意義に活用させていただきます。ありがとうございました。寄附を手渡す佐藤さん(赤枝)

(189)

なぜ 湯 殿 山 59 湯殿山18で山伏を思い出したので、謡曲「安宅」を書いておいた。 関所を通る時の関守富樫から山伏かどうかを確められたことの中味を書かなかった。どんな問答だろうかと考えた人もあったろうと思った。 追加して、新・平家物語 吉川英治著からあくまで小説である。「お答え申さん、なんなりと問い給え」「優婆塞の起こりは」「役の小角を祖といたすは、人も知る事」「釈義は」「その願う所は」「即身即仏」「明らかではないか」「生仏不二」「そは、天台、真言も説き古くした事、新しい機ではあるまい」 大先達の説明が入る。「では、持物は」「大日如来、まった。普賢、文殊、不動、弥勒、観世音の諸菩薩をあがめ奉る」「それらの16の道具とは」略。「兜巾の布は五尺と聞く、五尺の心は」「五智の冠を象るとか」「12の襞は」「12因縁を折りて、頂く」「篠懸とは」「九会曼荼羅の象徴」「法螺の貝は」「迷路の道しるべ、或いは法会の式具に」「してまた八ツ緒の草鞋は」弁慶はとつぜん、両の肩をゆすぶって「あら、ばかばかしい物問いかな」癇癪の疼きを、歯の根にこらえて、あざ笑った。「お約束のごとく通しあれ」とどなったと。

(文・写真 國分)

高齢者スポーツ大会が開催6月26日(木)、磐梯町民体育館において「第

32回磐梯町高齢者スポーツ大会」が開催され

ました。

風船をお尻で割る「ケツ圧測定」や回転玉入

れ「狙いを定めて」、座った状態での参加も可

能な「空飛ぶビンゴゲーム」など、無理なく楽

しめるよう工夫を凝らした 9種目の競技が行わ

れ、参加者の皆様は走ったり飛んだり回ったり

と、日頃の運動や活動の成果を存分に発揮され

ていました。最初から最後まで笑いと歓声の絶

えない大会となりました。皆様大変お疲れ様で

した。なお、今年の成績結果は下記の通りです

ハツラツと行進する参加者

第15回 厩嶽山祭り・山開き6月15日(日)、会津地方の馬頭観音信仰の中

心とされる厩嶽山祭り・山開きが行われ、2頭の

白馬と白装束姿の先達に続いて多くの人々が厩嶽

山山頂を目指しました。

山の清冽な空気の中、各自のペースで1,261m

の参拝に向けて歩みを進め、途中馬頭観音堂にお

いて「笹餅」「お神酒」振る舞われるなど、伝統の

祭礼と山々のさわやかな空気を満喫されていまし

た。白馬を先頭に山頂を目指します

花いっぱい運動を実施6月22日(日)町内各所において「花いっぱい運動」が行われ、道路沿いの花壇にマリーゴールドの苗を植えました。花いっぱい運動は、社会を美しく・明るく・住みよくし、また、花を通じて人々の気持ちを豊かにしようとはじまった運動で、全国各地で取り組まれています。磐梯町においても雨の降る早朝から多くの町民の皆さんのご協力をいただいて、町道・県道沿いの花壇に11,000 本のマリーゴールドの苗を植えました。皆様のご協力のおかげで沿道の環境美化をはかることができ、今後は、植えられたマリーゴールドの花が、通行するドライバーの心を和ませてくれることでしょう。

マリーゴールドを植える参加者の皆さん

磐梯そば御膳を食べる会を開催6月22日(日)、平成26年磐梯そば御膳を食べる会が開催され、磐梯町産のそばを用いたそば御膳セットを味わう人々で大いに賑わいました。

磐梯そばブランド化推進実行委員会が主催したもので、そば御膳セットには、磐梯町産品の付け合わせが添えられており、磐梯町を食で彩った内容となりました。会場には約100名の方が訪れそば御膳に舌鼓を打ちました。

磐梯そば御膳を味わう人々

町内で環境美化活動

5月30日(金)ゴミゼロ運動(第一小学校)・地域クリーン活動(第二小学校)がそれぞれ行われ、児童達が周辺地域のゴミ拾いを行いました。また、6月12日(木)日曹金属化学株式会社他関連会社社員約80名が町道駅東大通り線の草刈り奉仕活動を行いました。皆様大変ありがとうございました。

草むらののごみ拾いを行う児童達(一小)

第二小学校(6月9日)

草刈りをする日曹関係社員

総合優勝 大寺三区 124点二位 落合 122点三位 赤枝 121点

優勝チームに賞状の贈呈

不動院竜宝寺30世宥智京都滞在中「修験次第集」を一部写したもの。慧日寺資料館

Page 5: 平成26年 Z - Bandai · 2016. 1. 26. · 平成26年7月1日現在 世帯数 1,198世帯 人口 3,730人 男 1,823人 女 1,907人 転入 5人/転出 5人 出生 2人/死亡

『もしかしたら認知症?一人で悩まず相談を‼』『もしかしたら認知症?一人で悩まず相談を‼』

《夏バテ予防の食事について》《夏バテ予防の食事について》

 認知症は徐々に進行する病気ですが、早めに症状に合った「治療と介護」を始めれば、進行がゆるやかになることがあり、穏やかに生活していくことができます。認知症は早期発見が大切です。認知症のサインを見つけるのは難しいかもしれませんが、部屋が散らかっている、よく物を探すようになった、誰かに盗られたなどの言動が聞かれるようになったなど、普段と変わったおかしなことがないか注意深く見守りましょう。

~なんとなく最近変なことをする、わけのわからないことを言う時は?~

1、さりげなく変化を観察しましょう。 → 馬鹿にしたリ、責めたりしないようにしましょう。2、早目にかかりつけ医や地域包括支援センターに相談しましょう。 → 地域包括支援センターの職員が各地区を訪問して回っています。3、家族・親戚にも認知症の実情を伝えましょう。 → 早めに実情を話して理解と協力を得ておきましょう。大事なことは1人で判断せず、家族、親戚の合意を取るのが望ましいでしょう。

4、地域の介護サービスを活用しましょう。 → 介護保険では施設に泊まるサービス、訪問してもらうサービス、施設に通うサービス、住宅改修、福祉用具貸与などがあります。

 認知症の方を普段介護されている家族の方で、人に話せないような悩みや相談ごとはありませんか?福島県認知症コールセンターが「認知症ほっと電話相談」を開設しています。家族が認知症かも?こんな症状の時どう接すればいいの?介護がつらい、話を聞いてほしいなど。こんな時は1人で悩まず「認知症ほっと電話相談」にお電話してみてください。電話番号:024-522-1122 受付時間:午前10時~午後4時(土・日・祝日及び年末年始を除く)※相談は無料ですが、通話料は相談される方の負担となります。※面接相談も行っています。(事前の予約が必要)

  近年は、冷暖房の普及がめざましく、そのために外部環境に対する抵抗力が弱くなっている傾向にあります。夏バテの原因には、体温の調節不全、発汗による脱水症状、食欲不振による栄養素バランスの崩れ、睡眠不足、夏風邪やオフィスなどでの冷房病などがあります。夏バテはこのようなことが積み重なって起こります。このまま慢性疲労に移行しないように早めに適切な処置をとることが必要になります。

【ポイント】①あっさりしたそうめんや冷やしうどん、そして甘い飲み物には糖質が多く含まれています。糖質をエネルギーに変えるにはビタミンB1が必要です。豚肉、ハム、ウインナー、うなぎ、かつお、鶏レバー、枝豆、大豆、そばなどに多く含まれています。それらの食材に玉ねぎやニラなどを加えるとより効果的です。

②旬の野菜や果物を積極的に食べましょう。トマトやきゅうり、なす、オクラ、モロヘイヤ、かぼちゃ、ピーマン、すいか、メロンなどでビタミン、ミネラルを補給しましょう。

③酸味と香りで食欲をアップしましょう。酢を使って食欲増進や疲労回復につなげましょう。ねぎやしそ、おろし生姜やニンニクなど取り入れましょう。

④1日3食食べましょう。朝食は食べたくない日がありますが、食べないと体にとって大きなストレスがかかります。忙しくてもヨーグルト、果物、野菜ジュース、牛乳などを利用し朝ごはんを食べましょう。

⑤週末はお粥や豚肉冷しゃぶサラダなどで疲れた胃腸をいたわってあげて下さい。ジンジャーティー、梅ドリンク、レモネード、手作り人参ジュースなどの自分が好きな飲み物で夏バテを予防しましょう。

〔磐梯大学

講話〕

 

6月5日(木)に磐梯山

ジオパーク協議会の蓮岡真

氏を迎え、「磐梯山ジオパー

クとは?」の説明を受け、

さらに県立博物館の竹谷陽

二郎氏を講師に「磐梯山ジ

オパークの魅力を知ろう」

をテーマに講話をいただき

ました。

 

あらためて磐梯山の魅力

について理解を深めること

ができました。

<8月の予定>

〔ばんだいっ子クラブ〕

 

6月14日(土)「ボラン

ティア活動」でエルムホー

ムの運動会に参加しまし

た。

 

あいにくの天気の中での

開催となりましたが、デイ

サービスセンター玄関前駐

車場で利用者の皆さんと一

緒に競技に参加して楽しみ

ました。

クター

先生を講師

に迎え、カエルとバラの巻

き寿司を作りました。彩り

よくかわいい巻き寿司がで

きました

 6日(水) わたしの手仕事「料理教室」

 7日(木) 磐梯大学講話Ⅱ

11日・12日 女性カレッジ「ボランティア活動」

15日(金) 成人式・お盆野球大会

20日(水) 磐梯大学趣味講座後期

中旬 ばんだいっ子クラブ「ゴルフチャレンジ」

〔放課後子ども教室〕

 

6月の活動は、町GG協

会の皆さんに協力を頂き

「グラウンドゴルフを楽し

もう」を開催しました。活

動しやすい天候の中、楽し

く元気いっぱいグラウンド

ゴルフをしました。ご協力

を頂きました協会の皆さん

に感謝いたします。

〔わたしの手仕事〕

 

今年度は、陶芸教室とお

父さんの料理教室を6月か

ら8月に各講座とも計3回

開催いたします。

 

6月4日に陶芸「お皿」

づくり、12日には「体に良

い料理」をテーマに料理教

室を開催しました。各教室

とも、和気あいあいとした

雰囲気の中で開催すること

ができました。

◆問い合わせ先  磐梯町地域包括支援センター

 ☎0242ー73ー3530

◆問い合わせ先 磐梯町保健福祉センター

 ☎0242ー73ー3101

〔女性カレッジ〕

 

6月14日(土)、飾り巻

き寿司マスターインストラ

 

料理教室では、8月6日

開催の参加者を募集してお

ります。希望される方は、

開催日一週間前までにご連

絡下さい。お待ちしており

ます。

Page 6: 平成26年 Z - Bandai · 2016. 1. 26. · 平成26年7月1日現在 世帯数 1,198世帯 人口 3,730人 男 1,823人 女 1,907人 転入 5人/転出 5人 出生 2人/死亡

ふくしま大卒等合同就職

面接会について   

 

平成27年3月新規大学等

を卒業予定の方、平成24年

3月以降に卒業して、現在

就職活動をしている方を対

象に、正社員で雇用する計

画のある県内企業との面接

会を開催します。

 

是非ご参加下さい。

ふくしま大卒等合同就職

面接会in福島

開催日等…8月8日(金)

福島、二本松、相双管内

の企業を中心に40社が参

加予定

・実施内容 

オリエンテーション…午後

12時半〜12時50分

合同就職面接会…午後2時

〜4時半

会場…コラッセふくしま

(福島市三河南町1-

20)

ふくしま大卒等合同就職

面接会in郡山

開催日等…8月20日(水)

郡山、白河、須賀川、平、会

国民健康保険のお知らせ国民健康保険のお知らせ

後期高齢者医療保険のお知らせ後期高齢者医療保険のお知らせ

◆問い合わせ先

 

役場農林課 

農林係

 

☎0242‐74‐1217

農地中間管理事業に

よる農地の借り手の公

募について

○農地中間管理事業は、地

域内の農地利用の再編を進

める事業です。

○機構から農地を借り受け

るためには、農地の借り手

の公募に応募し、応募者リ

ストに登録されることが条

件となります。

○平成26年度第1回の募集

を行いますので、希望する

方はお申し込みください。

▽募集期間 

平成26年8月

1日(金)〜9月1日(月)

▽募集方法 

所定の用紙に

必要事項を記入し役場農林

課へ直接提出するか、機構

のホームページからお申し

込みください。9月下旬に

応募者リストを機構ホーム

ページで公表します。詳細

は機構のホームページを参

照、または役場農林課へお

問い合わせください。

◆問い合わせ先

 

役場政策課 

政策係

 

☎0242ー

74ー

1211

磐梯町婚活支援事業

補助金交付要綱の制

定について

 

磐梯町では、過疎対策事

業の一環として、少子化の

要因のひとつといわれる未

婚化、晩婚化に歯止めをか

け、出会いの少ない町内未

婚者に出会いの機会を積極

的に支援し、定住人口の増

加による地域の活性化を図

る目的として、磐梯町婚活

支援事業補助金交付要綱を

制定しました。

▽交付対象者 

磐梯町に住

所を有する、20歳以上の未

婚の男女

▽補助概要 

婚活事業所及

び団体主催によるお見合い

等を実施した場合

▽補助内容 

婚活事業所の

入会金、登録料及び会費の

補助(限度額1人年間5万

円)お見合い参加料及び立

会料の補助(限度額1人年

間3万円)

◆問い合わせ先 

 

福島新卒応援ハローワーク

 

☎024-

529-

7649

◆問い合わせ先

 

郡山新卒応援ハローワーク

 

☎024-

927-

4633

津若松、相双管内の企業を中

心に100社が参加予定

・実施内容 

オリエンテーション…午前

10時半〜11時

合同就職面接会…午後1時

〜4時

会場 

ビッグパレットふく

しま(郡山市南2-

52)

主催…郡山新卒応援ハ

ローワーク、厚生労働省

福島労働局、福島県

備考

両会場とも事前申込不要

です。お気軽にお越し下

さい。

参加事業所は各会場の開

催1週間前に、福島労働

局ホームページ上で公開

します。

両会場とも事業所のブー

スにおける人事担当者と

の個別面談、ハローワー

ク等各機関による職業相

談、情報提供等を行いま

す。

高齢受給者証について 70歳から74歳の国保加入者に交付されている高齢受給者証が8月1日から切り替わります。該当される方には7月下旬に通知書を送付いたしますので、新しい受給者証を町民課窓口で受け取ってください。 医療費の自己負担割合が昭和 19年4月1日以前生まれの人は1割負担に据え置かれ、昭和 19年4月2日以降生まれの人は 70 歳の誕生日の翌月から2割となります。なお、3割負担となる現役並み所得世帯は変更ありません。

限度額適用・標準負担額減額認定証について 入院の際に医療機関に提示することで、支払う一部負担金が一定の限度額までとなる「限度額適用認定証」「限度額適用・標準負担額減額認定証」の有効期限は7月末日です。 現在、認定証をお持ちの方で、引き続き必要な方は申請願います。(認定証は即日交付できますので、必要なときに申請を)なお、保険税に滞納がある世帯の方には認定証は交付されません。

被保険者証について 現在お持ちの被保険者証は平成 26 年7月31日が有効期限となっています。平成26年8月1日から使用できる新しい被保険者証は7月下旬に発送予定です。① 届きましたら住所・氏名・生年月日等を確認してください。② 紛失する事の無いよう、大事にお取扱い下さい。※ 有効期限切れの被保険者証は8月1日以降に役場町民課まで返還願います。

限度額適用・標準負担額減額認定証について 住民税非課税の方が対象となり、入院時に医療機関に提示いただくと、1ヶ月ごとに窓口でお支払いいただく入院費や食事代が一定の限度額までとなります。 前年度に認定証が交付されていて、今年度区分Ⅰに該当する方には、保険証と一緒に送付いたします。区分Ⅱに該当する方には、通知を送付しますので申請が必要となります。忘れずに更新手続をお願いします。

◆問い合わせ先 役場町民課 生活環境係 ☎ 0242-74-1215

多重債務・貸金業に

関する相談窓口

 

福島財務事務所では、返

済しきれないほどの借金を

抱え、お悩みの方々からの

相談に応じています。抱え

ている借金の状況をお聞き

し、必要に応じ弁護士・司

法書士などの専門家に引継

ぎを行います。相談は無料

ですのでお気軽にご相談下

さい。

 

また、国や県の登録を受

けずに貸金業を営む「ヤミ

金融」には十分ご注意下さ

い。ご利用されている貸金

業者の登録状況に関する問

合せや不正に利用されてい

る預貯金口座に関する相談

も受け付けています。

▽相談窓口 

福島市松木町13ー2

福島財務事務所 

理財課

▽受付時間 

月曜日〜金曜

日(祝日、年末年始除く)

午前8時30分〜正午、午後

1時〜午後4時30分

☎024-

533-

0064

(多重債務相談窓口直通)

金融犯罪被害防止等の

ための出前講座

 

福島財務事務所では、地

域のコミュニティ活動や各

種団体の会合などにお伺い

し、「なりすまし詐欺」等

の金融犯罪被害に巻き込ま

れないよう、日頃から注意

していただきたい内容など

を、わかりやすく説明いた

します。

となること

 

②多額の個人保証を行っ

ていても、経営が行き詰ま

る前に、早めに事業再生や

廃業を決断した際に、手元

に一定の生活費等が残るこ

とや、「華美でない」自宅

に住み続けられること

 

③保証債務の履行時に返

済しきれない債務残額は原

則として免除されること

 

以上三項目の

ガイドラ

インに基づき金融機関と相

談したい方、まずは、中小

企業基盤整備機構東北本部

までお問い合わせくださ

い。相談に応じるとともに、

必要に応じて無料で専門家

を派遣いたします。また、

金融庁においても、金融機

関等による本ガイドライン

の積極的な活用を促進し、

融資慣行として浸透・定着

を図る観点から、監督指針・

金融検査マニュアルの改正

を実施しています。

◆問い合わせ先 役場町民課 生活環境係 ☎ 0242-74-1215

◆問い合わせ先

福島財務事務所

理財課

☎024-

927-

4633

中小企業・小規模事業

の経営者の皆様へ

 

個人保証なしで金融機関

から融資を受けたり、事業

が破綻しても一定の生活費

等を残すことができるルー

ルが、中小企業庁・金融庁

主導の下策定されました。

「経営者保証に関するガイ

ドライン」

 

①法人と個人の資産・経

理が明確に分離されている

場合などに個人保証が不要

◆問い合わせ先

 (独)中小企業基盤整備機構

  

東北本部

☎022-

716-

1751

保険料率について 新保険料率が改訂されました。平成 26年度保険料は、今年の8月以降にお知らせします。所得の低い方に対する保険料の軽減は今年度も継続されます。

新保険料率均等割額 41,700 円(前年度より 1,700 円増)所得割率 8.19%(前年度より 0.43% 増)保険料 上限 57万円(前年度より 2万円増)

Page 7: 平成26年 Z - Bandai · 2016. 1. 26. · 平成26年7月1日現在 世帯数 1,198世帯 人口 3,730人 男 1,823人 女 1,907人 転入 5人/転出 5人 出生 2人/死亡

火災予防条例の一部改正

▼趣旨 平成 25 年8月に、花火大会において多数の死傷者を出す火災が発生しました。これを受けて、類似火災を防止し、人命を守るために火災予防条例を改正しました。

▼火災危険のある露店の届出 露店を開設(コンロ、グリドル、ストーブ、発電機等を使用する場合)する場合は、消防署への届出と、消火器の準備が必要になります。

▼屋外催しに係わる防火管理 祭礼、縁日、花火大会等多数の方が集合する屋外での催しのうち、大規模な催しを消防署長が「指定催し」として指定します。指定を受ける為には、14日前までに計画書の提出が必要になります。 計画書を提出しなかった場合、条例により罰せられることがあります。

消防署からのお知らせ消防署からのお知らせ消防職員の募集

 平成27年4月採用予定の消防職員・消防職員(救急救命士)を募集します。

1 採用職種及び採用予定人員試験職種 採用予定人員 職務内容

消防職員 12名程度消防署等において、警防、予防、救急等の業務に従事します。男女とも原則として深夜業を含む交替制勤務です。(6 ケ月間の消防学校研修後、各所属に配属されます。)

消防職員(救急救命士 ) 若干名

2受験資格・ 高等学校卒業程度の学力を有する者で、昭和62 年4月2日から平成 9年4月1日までに生まれた者・ 身体強健な者・ 救急救命士については、昭和 62年4月2日以降に生まれた者で、救急救命士法による救急救命士の免許の交付を受けていること。

3試験申込書の請求消防署・出張所、町役場で交付します。なお、消防本部(http://www.119-aizu.jp)のホームページから受験案内及び試験申込書をダウンロードすることができます。

4郵送を希望する場合表に「採用試験用紙請求(朱書き)」とあて先を明記し120円分の切手を貼った、A4判大の返信用封筒を同封して、「〒 965-0131 会津若松市北会津町中荒井字諏訪前11 会津若松地方広域市町村圏整備組合消防本部総務課」へ送付してください。

5受付期間

平成 26年7月16日(水)から8月15日(金)

受付時間・・・午前8時 30分~午後5時 15分       (土日祝除く)※ 郵便の場合は、8月 13日(水)の消印のあるものまで受付けます。

6第一次試験と き 平成 26年9月 21日(日)ところ 教養試験・会津大学 体力試験・会津大学体育館

◆問い合わせ先

 

東北電力コールセンター

 

☎0120ー

175ー

466

ご家庭における主な節電事例

エアコン

室温を 28℃に設定する。すだれやよしず等で窓からの日差しを和らげる。無理のない範囲で扇風機を代用する。フィルターを定期的に清掃する。

冷蔵庫 冷却設定を「中」にし、扉の開閉を必要最小限にする。

テレビ 省エネモードに設定し、必要時以外は主電源を切る。

照明 不要な照明を消灯する。ジャー炊飯器

早朝に1日分をまとめて炊いて、冷蔵庫や冷凍庫に保存する。

洗濯機 容量の 80%を目安にまとめ洗いする。

待機電力 リモコンの電源でなく、主電源を切る。長期間使用しない機器はプラグから抜く。※ 本事例は、一般的な取り組み事例であり、無理のない範囲でのご協力をお願いします。

◆問い合わせ先 会津若松広域 消防本部 総務課 ☎0242- 59- 1400

◆問い合わせ先 会津若松広域消防本部 予防課☎0242ー59ー1403 猪苗代消防署磐梯出張所☎0242ー73ー3100

◆問い合わせ先 猪苗代消防署 磐梯出張所☎0242-73- 3100

平成27年度磐梯町職員(高校卒程度)採用候補者試験のお知らせ平成27年度磐梯町職員(高校卒程度)採用候補者試験のお知らせ1 採用職種及び採用予定人員

試験職種 一般事務採用予定人員 若干名

2受験資格・ 平成元年4月2日から平成9年4月1日までに生まれた者。(学歴は問いません。)ただし、次の各号のいずれかに該当する者は受験できません。(1)日本の国籍を有しない者(2)成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む。)(3)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者(4)磐梯町職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者(5)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

3試験の期日、場所及び発表

(※)一般性格診断検査及び職場適応検査については、教養試験終了後(昼食後)に行います。

4 受付期間平成 26年7月16日(水)から8月15日(金)※ 執務時間中に限ります。※ 郵便による申込書提出の場合は、平成 26年8月 13日(水)の消印のあるものまで受付けます。

区分 日時 試験場 発表

第1次試験

平成26年9月21日(日)受付 9:00~ 9:30教養試験 10:00 ~ 12:00一般性格診断検査、職場適応性検査(※)

磐梯町大字磐梯字仁渡 1018磐梯町中央公民館

受験者本人に通知します。

第2次試験 平成26年11月予定 磐梯町役場 同上

 国の電力需給に関する検討会合において、全国の今夏の電力需給対策が決定され、東北電力管内では、「数値目標を伴わない節電」に取り組んでいくこととなりました。電力需給につきましては、平成 22年並みの猛暑となった場合でも、7月は 6.0%、8月は 7.5%、9月は 7.8%の予備率を確保できる見通しとなっております。 この見通しは、震災以降、緊急設置電源の設置や長期計画停止をしていた火力発電所の運転再開など、あらゆる供給対策を積み重ねたことに加え、節電の定着分をその前提として見込んでいるものであります。 しかし、仮に火力発電所が予期せぬトラブルで停止した場合には、一気に需給が逼迫する恐れもあり、特に暑さが本格化する7月から9月は電力不足が懸念されます。 今年の夏も、上手な電気のご使用や無理のない範囲での節電へご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。

東北電力からの節電へのご協力のお願い東北電力からの節電へのご協力のお願い

城南分署電話番号変更のお知らせ平成26年7月1日から会津若松消防署城南分署の電話番号が変更となります。●7月1日から・・・・・・・0242-26-0119

エアコン 58% 冷蔵庫

17%

テレビ 5%

照明 6%

パソコン 0.4%

温水便座 0.6%

待機電力 3%

その他

10%

夏の昼間(午後2時頃)の電気の使用例(在宅世帯の例)

【資源エネルギー庁推計】参考資料:平成 26年 5月経済産業省「夏期の節電メニュー(ご家庭の皆様)

Page 8: 平成26年 Z - Bandai · 2016. 1. 26. · 平成26年7月1日現在 世帯数 1,198世帯 人口 3,730人 男 1,823人 女 1,907人 転入 5人/転出 5人 出生 2人/死亡

◆問い合わせ先

 

自衛隊福島地方協力本部

会津若松出張所

 

会津若松市門田町黒岩大坪57‐1

 

☎0242‐27ー

6724

自衛官等募集について

▽航空学生

資格…高卒(見込含)

21歳未満の者

試験期日…1次試験

月23日

▽一般曹候補生

資格…18歳以上27歳未

満の者

試験期日…1次試験

月20日

▽自衛官候補生(男子)

資格…18歳以上27歳未

満の者で男子

試験期日…9月20日

▽自衛官候補生(女子)

資格…18歳以上27歳未

満の者で女子

試験期日…9月25日

 

なお、各試験の受付期間

は8月1日〜9月9日とな

ります。

 

詳細につきましてはお問

い合わせください

個人事業税の納税を

お忘れなく!

 

個人事業税は、県内に事

務所・事業所を設けて、物

品販売業や不動産貸付業な

ど、一定の事業を営んでい

る方に納めていただく県の

税金です。

 

会津地方振興局県税部か

ら送付される納税通知書に

より、年税額を8月(第1

期分)と11月(第2期分)

の2回に分けて納めること

になっています。ただし、

年税額が1万円以下の場合

には、8月(第1期分)に

一括して納めることになり

ます。

 

また、個人事業税につい

ては、便利な口座振替の制

度があります。手続きは、

納税通知書に同封の預金口

座振替依頼書を金融機関に

提出し、金融機関で確認を

受けた納付書送付依頼書を

県税部に提出願います。

◆問い合わせ先

 

福島県会津地方振興局県税部

 

課税第一課 

事業税チーム

 

☎0242ー

29ー

5251

◆問い合わせ先 役場町民課 生活環境係 ☎0242-74-1215・会津若松年金事務所 ☎0242-27-5321

入国警備官採用試験

について

▽受験資格

警備官 

 

①平成26年4月1日にお

いて高校または中等教育学

校を卒業した日の翌日から

起算して5年を経過してい

ない方及び平成27年3月ま

でに高校または中等教育学

校を卒業見込みの方

 

②人事院が①に準じると

認める方

警備官(社会人) 

 

昭和49年4月2日以降に

生まれた方(上記①に規定

する期間を経過した方及び

人事院がそれに準ずると認

める方に限ります)

▽受付期間

インターネット…7月22日

(火)〜7月31日(木)

郵送または持参…7月22日

(火)〜7月25日(金)

▽第一次試験

9月28日(日)

▽第一次合格発表

10月15日(水)

▽第二次試験

◆問い合わせ先

 

仙台入国管理局

総務課

 

☎022ー

256ー

6076

10月28日(火)〜10月30日(木)

▽最終合格発表

11月25日(火)

第 5回ばんだい納涼盆踊第 5回ばんだい納涼盆踊 「ばんだい納涼盆踊り」が今年も内容盛りだくさんで開催されます。町民の皆さんをはじめ、多くの方のご参加をお待ちしています。日時 平成 26 年 8月 13日(水) 午後 5時 30分~午後 8時 20分頃

開催場所磐梯町役場・磐梯町中央公民館前

主催磐梯町・磐梯町イベント実行委員会

共催(株)会津嶺の里

主な内容・かんしょ踊り《かんしょ踊り保存会》・スペシャルライブ ♪ 永峯 恵さん 《会津若松市出身の民謡アイドル》 ♪ ザ ヤングビーツ 《今を駆け抜ける王道のオヤジバンド》・盆踊り・露店コーナー・打ち上げ花火

◆問い合わせ先 役場商工観光課 商工観光係 ☎0242-74-1214

 平成26年4月分から平成27年3月分までの国民年金保険料は、月額15,250円です。保険料は、日本年金機構から送られる納付書により、金融機関・郵便局・コンビニで納めることができます。また、クレジットカードによる納付やインターネット等を利用しての納付、そして便利でお得な口座振替もあります。 日本年金機構では、国民年金保険料を納期限まで納めていただけない方に対して、電話、書面、面談により早期に納めていただくよう案内をおこなっております。 未納のまま放置されると、強制徴収の手続きによって督促を行い、指定された期限までに納付が無い場合は、延滞金が課されるだけではなく、

納付義務のある方の財産を差し押さえることがありますので、早めの納付をお願いします。 所得が少ないなど保険料の納付が困難な場合は、免除される制度や猶予される制度がありますので、町役場の国民年金窓口へご相談するようお願いします。※納付義務者は被保険者本人、連帯して納付する義務を負う配偶者及び世帯主になります。

国民年金保険料は納付期限までにおさめましょう国民年金保険料は納付期限までにおさめましょう 不動産取得税の軽減

制度

 

不動産取得税は、土地や

家屋を取得したときに一度

だけ納めていただく県の税

金です。

 

住宅用の土地を取得して

から3年以内に住宅を新築

(中古住宅の場合は。1年

以内に取得)した場合や、

住宅を取得してから1年以

内にその住宅用の土地を取

得した場合で一定の要件を

満たすときは、不動産取得

税を軽減する制度がありま

す。また、災害や公共収用

時などにも減免制度があり

ます。なお詳細につきまし

てはお問い合わせ下さい。

◆問い合わせ先

 

福島県会津地方振興局県税部

 

不動産取得税チーム

 

☎0242ー

29ー

5254

野外公演会「朔さくつき月の

琵琶」の開催について

 

史跡慧日寺跡金堂前石敷

き広場において、琵琶の演

奏会を開催します。皆さま

お誘い合わせのうえ、ご来

場ください。

▽日時 

平成26年7月27日

(日)午後6時開場 

午後

7時開演

 

町民の皆さまは入場無料

となります。

◆問い合わせ先

 

磐梯山慧日寺資料館

 

☎0242ー

73ー

3000

洗濯機・脱水槽事故

防止について

 

日本電機工業会では、家

電製品を安全にお使いいた

だくために、事故の未然防

止に取組んでおります。「脱

水槽が停止する前に洗濯物

を取り出し、指を負傷する

事故」が発生しております。

 

洗濯・脱水槽が完全に停

止してから洗濯物を取り出

してください。止まる前に

取り出そうとすると、指に

からまり危険です。

 

こんな時は故障のおそれ

があり危険です

①脱水途中にフタを開けて

も15秒以内に洗濯・脱水槽

が止まらない時。

②フタロックが解除されて

も、洗濯・脱水槽が止まら

ない時。

 

速やかにご購入の販売店

若しくは、左記問合わせ先

までご相談ください。

◆問い合わせ先

一般社団法人 

日本電機工業会

 

家電部 

企画業務課

 

☎03ー

3556ー

5887

お気軽にご相談ください

Page 9: 平成26年 Z - Bandai · 2016. 1. 26. · 平成26年7月1日現在 世帯数 1,198世帯 人口 3,730人 男 1,823人 女 1,907人 転入 5人/転出 5人 出生 2人/死亡

猪苗代警察署管内の犯罪・交通事故発生状況(平成 26年6月末現在)

7月31日(木)

固 定 資 産 税(第2期)国民健康保険税(第2期)介 護 保 険 料(第1期)

お忘れなく!

◆問い合わせ先 磐梯町災害対策本部 ☎ 0242-74-1223

各行政区の環境放射線測定結果について各行政区の環境放射線測定結果について(7月調査分)(7月調査分)

測定場所 役場(駐車場)

保育所(園庭)

幼稚園(園庭)

第一小学校(校庭)

第二小学校(校庭)

中学校(校庭)

測定高 1m 50cm 50cm 50cm 50cm 1m

7月 1日 0.075 0.048 0.079 0.089 0.109 0.059

公共施設関係

測定場所 7月 1日法正尻公民館 0.080布藤地区公民館 0.085磨上公民館 0.081七ツ森センター 0.091源橋公民館 0.116長峯公民館 0.115更科団地集会所 0.100妙法原公民館 0.134塩ノ原地区公会堂 0.101大曲地区集会所 0.094滝の原公民館 0.105一の沢公民館 0.073横達公会堂 0.088大寺一区公民館 0.075大寺二区自治会館 0.077大寺三区集会所 0.114大寺四区集会所 0.058大寺五区集会所 0.087諏訪山団地集会所 0.094本寺多目的集会所 0.082入倉集会所(寺) 0.179下西連公民館 0.103上西連多目的集会所 0.093落合公民館 0.099赤枝公民館 0.110※ 測定高はすべて1mです。

各行政区公民館等

(6月期 敬称略)

(6月期 敬称略)

( 単位:マイクロシーベルト /h)

( 単位:マイクロシーベルト /h)

○お誕生おめでとうございます。 氏 名  性別 保護者名 行政区

おめでたおめでた

6/13   男  希望 更科団地 6/16   女  幸司 一 の 沢

●心からお悔やみ申し上げます。 氏 名 行政区 年齢

おくやみおくやみ

6/11 本 寺 102歳6/17 大寺一区 86歳6/22 赤 枝 85歳6/25 大寺一区 89歳

私は、4月の人事異動で会津若松市立一箕小学校よりこの磐梯町に参りました。

毎日、雄大な磐梯山に向かって通勤してくるといつの間にか清々しい気持ちにな

り、車を降りると空気の違いを体感することができます。

幼小中連携の一貫教育、幼稚園・小学校における全学年実施の英語活動等、

特色ある教育活動を実践しているこの磐梯町に赴任することができましたこと、大

変嬉しく思っております。町が一丸となって「宝」である子ども達を育てていこう

とする姿勢が、町のいたる所ではっきりと見ることができる磐梯町。教育に対す

る物心両面での手厚いサポートには驚くばかりです。そんな素晴らしい環境の中

で育った、素直で何事にも全力で取り組むことができる子ども達を目の前にした

時、私も「磐梯の教育」の実践者として、初心に戻って日々の指導に当たってい

かなければならないという思いを強くいたしました。そして、自分なりにできるこ

とを形にして、残していかなければならないと考えております。

大きな可能性を秘めた子ども達の力を少しでも引き出していけるよう、全力を

尽くしていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。

草木のにおい香る磐梯町、さまざまな鳥が鳴く磐梯町、そのような環境の中、

赴任ができとても幸せな気持ちになりました。幸いにも旧校舎から新校舎への移

転の現場に立ち会えるところにもこの磐梯中学校との縁を感じずにはいられませ

ん。

今年度の磐梯中学校生徒会のスローガンは「今、かわるとき」です。新校舎

になることを機に生徒達は伝統を守りながらもこれからの磐梯中を創造していこう

と自分を見つめながら日々活動しています。そのような生徒達の自己実現ができ

るように精一杯生徒達と楽しんでいきたいと思います。私自身もこの磐梯町の教

育活動の中でこれからの教育人としての在り方を学び、発信できる人物をめざし

取り組んでいきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。

磐梯第一小学校 教諭   ( )

磐梯中学校 教諭   ( )

お 知 ら せ

Page 10: 平成26年 Z - Bandai · 2016. 1. 26. · 平成26年7月1日現在 世帯数 1,198世帯 人口 3,730人 男 1,823人 女 1,907人 転入 5人/転出 5人 出生 2人/死亡

くん(こぶしヶ丘)平成26年2月3日生まれ

ちゃん(横達)平成26年2月4日生まれ

くん(本寺)平成26年2月13日生まれ

ちゃん(上西連)平成26年2月18日生まれ

くん(下西連)平成26年2月20日生まれ

くん(下西連)平成26年3月3日生まれ

民生委員・児童委員へ

活動用ジャケットを贈呈

 

地域の相談役として、また関

係機関へのパイプ役として活動

いただいております民生・児童

委員の皆様に町から「磐梯町民

生・児童委員協議会」ロゴ入り

ジャケットが贈呈されました。

ご活躍を期待いたします。

今月の作品皆さんからの投稿をお待ちしています。

短  

◇ 

万緑に菜の花色寄りそいし

  

阿賀野の里は夏来たるらし

川 

柳(川柳ばんだい友の会)

◇ 

たえてこそ人も草木も花咲かす

◇ 

飯粒を見捨てる人は汗知らぬ

◇ 

TPP頑張れ日本押しくらべ

◇ 

老いひとり明日の命はいわぬ酒