平成29年度 御代田町地域福祉センター 給湯温水ボイラー・空 …a&i...

20
A&i 有限会社 エイアイ建築設計事務所 給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事 図面目録 A-00 A-01 A-02 A-03 A-04 A-05 特記仕様書 建具平面キープラン 天井部改修伏図 NO.SCALE NO.SCALE 平成29年度 御代田町地域福祉センター 建具表(修繕工事) A2:1/50 改修平面図2 NO.SCALE 電気設備特記仕様書 E-01 E-02 既存平面図(撤去図) 改修平面図1 E-03 E-04 電気設備工事 給排水設備平面図 M-08 NO.SCALE M-07 衛生器具表・機器表 冷暖房撤去平面図 M-06 M-05 冷暖房改修平面図 冷暖房設備機器表 M-04 M-03 給排水給湯設備改修撤去図 M-02 M-01 機械設備特記仕様書1 NO.SCALE 機械設備工事 M-09 M-10 案内図・配置図 A2:1/500 A1:1/100 機械設備特記仕様書1 給湯設備改修撤去図 地下タンク撤去詳細図 A3:1/200 A3:1/200 A1:1/100 A1:1/100 A3:1/200 A3:1/200 A1:1/100 A2:1/100 A3:1/142 A2:1/500 NO.SCALE A3:1/200 A1:1/100 A1:1/100 A3:1/200 NO.SCALE A3:1/200 A1:1/100 A1:1/20 A3:1/40 A3:1/40 A1:1/20 A3:1/710 A3:1/71 A3:1/710

Upload: others

Post on 07-Mar-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 平成29年度 御代田町地域福祉センター 給湯温水ボイラー・空 …A&i 有限会社エイアイ建築設計事務所 給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

A&i 有限会社 エ イ ア イ 建 築 設 計 事 務 所

給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

図面目録 建 築 工 事

A-00

A-01

A-02

A-03

A-04

A-05

目 録

特記仕様書

建具平面キープラン

天井部改修伏図

NO.SCALE

NO.SCALE

平成29年度 御代田町地域福祉センター

建具表(修繕工事) A2:1/50

改修平面図2

NO.SCALE電気設備特記仕様書E-01

E-02 既存平面図(撤去図)

改修平面図1E-03

E-04

電気設備工事

給排水設備平面図M-08

NO.SCALE

M-07 衛生器具表・機器表

冷暖房撤去平面図M-06

M-05 冷暖房改修平面図

冷暖房設備機器表M-04

M-03 給排水給湯設備改修撤去図

M-02

M-01 機械設備特記仕様書1 NO.SCALE

機械設備工事

M-09

M-10

案内図・配置図A2:1/500

A1:1/100

機械設備特記仕様書1

給湯設備改修撤去図

地下タンク撤去詳細図

A3:1/200

A3:1/200A1:1/100

A1:1/100A3:1/200

A3:1/200A1:1/100

A2:1/100A3:1/142

A2:1/500

NO.SCALE

A3:1/200A1:1/100

A1:1/100A3:1/200

NO.SCALE

A3:1/200A1:1/100

A1:1/20A3:1/40

A3:1/40A1:1/20

A3:1/710

A3:1/71

A3:1/710

Page 2: 平成29年度 御代田町地域福祉センター 給湯温水ボイラー・空 …A&i 有限会社エイアイ建築設計事務所 給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

備考A&i 有限会社 エイアイ建築設計事務所

長野県佐久市大字猿久保668 -1 T E L 0 2 6 7 - 6 8 - 4 8 7 1

登 録

一級建築士 飯田要市 (臣)第265 2 23号

一級建築士事務所 知事(佐久)G第96202号

工事名

図面名設計年月日

縮 尺 設 計 N O

特記仕様書 NO.SCALE A-012017,12,12

建築工事特記仕様書

1. 一般共通事項

適用範囲

優先順位

工事看板

軽微な変更

記載のないもの

工事項目

印を適用する

仮設工事 防水工事

塗装工事

内装工事

外構工事

解体工事

左官工事

金属工事

地業工事

鉄筋工事

型枠工事

鉄骨工事

組積工事

土工事 石工事

木工事 雑工事

コンクリート工事

タイル工事

屋根及び樋工事

金属製建具工事

木製建具工事

記載されていない事項は,全て公共建築工事標準仕様書最新版及び公共建築改修工事標準仕様

書最新版(建築工事編・電気設備工事編・機械設備工事編)による.

設計図書の優先順位は次のとおりとする.

設計図書に記載のないもの及び記載されていても工事の納まり等について不都合な箇所が生じ

この特記仕様書は本工事のほか設備工事にも適用するものとし,図面及びこの特記仕様書に

た場合は、監督員と協議の上その指示による.

設計書に明示のない場合又は疑いを生じた場合は監督員と協議し、その指示を受けてから施工する.

た場合は,監督員の指示に従い施工する.この場合請負金額の増減はおこなわないものとする.

明記した工事看板を設置する.

本工事の施工に当り,納まり等の軽微な変更又は図面に記載の無い部分で技術的に必要が生じ

工事材料

災害防止

工事写真

発生材の処理

施工図等

施工計画書

承認を受ける.

工事の施工に伴う災害及び公害の防止は,関係法令等に従い適切に処理する.

解体撤去後の発生材及び処分材は、責任を持って場外へ搬出して処分する.

「廃棄物の処理及び清掃に関する法律(廃棄物処理法)」を遵守し、マニフェストA票、B-2票、

D票、E票の写しを提出する.ただし、一般土砂については計量伝票又は搬入伝票を提出する.

(塗料・接着剤等)状況を撮影のこと.

工事着手前に施工計画書を提出し、監督員の承認を受けること.

施工上必要な各種の施工図・原寸図・工作図又は型板の類は,施工に先立ち監督員に提出し,

工事に使用する材料については全て見本品を提出し,監督員の承認を得て使用すること.

工事中、既設の設備を損傷した場合は、監督員の指示に従い現状復旧を行う.

カラーサービス版で、A4版の工事用アルバムに工程順に説明を記入し提出する.デジタル写

真可.着工前、施工中(各工程毎に撮影)、竣工時撮影の他、資材搬入時及び使用後の空き缶

材料の製造所・製品・工法・業者等は特記されたもの又は同等品以上とする.ただし同等以上

とする場合は,その理由を明記して監督員の承認を受ける.

工事請負業者は,施工に必要な一切(建築確認申請を除く)の官公署及び事業所への諸手続

きを遅滞なく行うものとし、これに掛かる経費は請負者の負担とする.

本工事の現場には、関連公的表示板及び工事名称・発注者名・設計事務所名・施工業者名を

疑義

届出等

1. 提出書類

名称

■工事施工関係書類

■工事完成資料

■保守管理資料

■官公署届出書類等

■ 完 成 図

提出物名

100

101

102

103

104

106

107

108

109

110

111

200

202

203

204

205

206

210

211

212

213

301

302

310

309

300

303

304

306

311

308

105

307

305

工事実績情報登録報告

実績工程表

下請負人通知書

総合施工計画書

施工体制台帳(写し)

廃棄物等処理計画書

使用材料発注先調書

工事別施工計画書

製作図

工事施工・変更協議書

工事打合簿

工事写真

材料及び機器の試験・検査成績書

施工試験・検査成績書

社内の試験・検査成績書

廃棄物等処理報告書

再生資源利用[促進]計画書

再生資源利用[促進]実施書

完成写真

納入品目録

保証書

機器完成図

保全に関する資料

下請人・工事使用材料一覧表

官公署届出書類等

官公署検査結果通知書等

305

施工図(電気・機械)

目 次

目 次

目 次

材料及び機器の品質・性能証明書

工事記録

出荷証明書及び納品書

摘要

監督員に提出した書類の写し

各種試験成績・統合調整

建設副産物・産業廃棄物

製造者作成

法定点検が必要なもの別冊

法定点検が必要なもの別冊

計画:黒線 実施:朱線

製造者作成

経緯表添付

デジタルカメラ可

着手日から竣工日まで

提出部数当該区分

請負金額500万円以上の場合

現場関係者以外の社内検査記録

安全教育、安全点検等の記録

施工体系図

アルバム 画像データ

施工者作成、1部は別冊ファイル

製本(完成図、施工図) サイズは協議による

305 CD

CD

完成図CADデータ

■ そ の 他

施工図CADデータ

建退共関係書類

工事保険関係書類

※提出物・提出部数については監督職員と協議すること。目次は書類全体で作成する。

※工事における創意工夫や、社会貢献を実施した際は書面にて提出できる。

(新規入場者教育、協議会記録、KY・TBM、社内パトロール、機械・工具、足場点検記録等)

長野県建築工事の手引き【最新版】に基づき作成する.

レレ

一覧表添付

2. 仮設工事

仮設保安

仮設便所

工事用水

工事用電力

現場事務所

既存構内の施設

既存構内の施設

保安上必要な施設等は,労働安全衛生規則に基づいて設置する.

利用可( 有償 無償) 利用不可

大小便器付き(簡易水洗式)を設置する.

鉄骨プレハブ造とし、打合せが出来る広さのものを設置する.

その他安全管理

仮囲い 構造

高さ

鋼鈑製

1.5m 1.8m

木造 シート

2.0m

移動式バリケード

仕上・範囲 なし ペイント 図示(仮設計画図による)

利用可( 有償 無償) 利用不可

工事名称

建築場所

地域・地区

主要用途

構造・規模

工事概要

御代田町大字御代田 1772番地1

都市計画区域内  第一種住居地域

福祉施設

RC造平屋建

4. 塗装工事

一般塗料

一般事項

5. 内装工事

壁及び天井の仕上材は,不燃又は準不燃の認定表示のあるものとする.

JIS表示許可工場の製品とする.

級ビニールクロス AA級

石膏ボードボード・合板張り

壁装材

厚12.5㎜厚 9.5㎜

内装材は規制対象外を除き、全てF☆☆☆☆適合品とする.

防火材料

見本

木部

素地ごしらえ

鉄鋼面 コンクリート面 B種

B種

B種

モルタル面

ボード面

C種

木部(透明塗料)

木部(不透明塗料)

B種

A種

屋内の壁及び天井の仕上材は基材同等の認定品とする.

塗装材はF☆☆☆☆適合品とする.

布クロス 

上塗用の塗材は原則として指定された材料で,色及びつや共に製造所において

調合した見本を提出し,監督員の承諾を受ける.

本工事に使用する材料は,JIS規格品とする.ただし特殊材料はこれに準拠

し前もって見本を提出したり,見本張りを行い,監督員の承諾を受ける.

木部は、内外共木材保護塗料塗りとする.

対象物件

解体範囲

詳細は M9 図参照

図示

解体時期

処分方法

安全・環境保全

新規ボイラー設置工事に先がけて行う。

一般事項中、発生材の処理の項に準拠し最終処分地の案内図、処分写真

マニフェスト制度に基づく最終伝票を提出する。

請負者は解体工事に伴い発生する騒音、振動塵埃等の防止について関係法令

6. 解体工事

を遵守のうえ施工する。

3. 建具工事

一般事項

金物取付箇所は十分補強を行う.

製作図を提出し,監督員の承諾を受ける.

アルミ建具

マスターキー 製作する 製作しない

ガラス A級 B級

6.8型 網入板ガラス

強化ガラス

複層ガラス

熱反射ガラス

フロート板ガラス

5×5ガラス留材

建具

はめ込み硝子

フラッシュ戸

強化ガラス 複合ガラス

框戸 ガラス戸

磨き板ガラス 型板ガラス

格子戸

建具表による

5,4

F4-A12-FL3

シリコン 住宅用はメーカー仕様による

F3-A12-FL3 その他特記による

保険等 工事目的物及び工事材料等について保険に付すものとし、保険の種類、期間、対象額に

ついては、監督員との打合せにより決定すること。また、保険証券の写しを提出すること。

1.現場説明事項及び質疑応答事項 2.特記仕様書 3.設計図書 4.木造建築工事標準仕様書

5.公共建築工事標準仕様書及び公共建築改修工事標準仕様書

取 付

・450×450

アルミニウム製

・開閉方法

(20.2.12)ブラインド(図示)

形 状

ブ ラ イ ン ド

形 状

材 種天井点検口

しなランバーコア合板 厚18㎜厚 15㎜

アルポリックパネル

平成29年度 御代田町地域福祉センター給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

レ レ

にすること。

また、事前に工事内容等を施設職員側に説明し日程調整の上、施設の運営に支障をきたさないよう

本工事は施設を運営しながらの工事であるため、工事に当たっては利用客・職員の安全確保及び

施設の妨げにならぬ様細心の注意を払って施工する事。

Page 3: 平成29年度 御代田町地域福祉センター 給湯温水ボイラー・空 …A&i 有限会社エイアイ建築設計事務所 給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

計画建物

至 佐久市

至 国道18号線至 軽井沢町

西友

御代田店

飯玉神社

グラウンド

平和台

荒町

至 御代田駅

小諸市

軽井沢町

小田井

馬瀬口ホテルルートイン軽井沢店

荒町公民館

ファミリーマート

JA佐久浅間御代田

小田井

久保沢

かりん道路

旧中山道

N

N

至 佐久市

A2:1/500 A-02登 録

N O設 計縮 尺

2017.12.12

設 計 年 月 日

工事名

図面名一級建築士事務所 知事(佐久)G第96202号

一級建築士 飯田 要市 (大臣)第26522 3号F A X   0 2 6 7 - 6 8 - 4 8 7 1

T E L   0 2 6 7 - 6 8 - 4 8 7 1長野県佐久市大字猿久保668 -1

エ イ ア イ 建 築 設 計 事 務 所有 限 会 社A & i備 考

車庫棟

A3:1/710

計画地

Page 4: 平成29年度 御代田町地域福祉センター 給湯温水ボイラー・空 …A&i 有限会社エイアイ建築設計事務所 給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

A3:1/200

A & i 有 限 会 社 エ イ ア イ 建 築 設 計 事 務 所備考

A1:1/100

平面図(建具キープラン)

平成29年度 御代田町地域福祉センター

A-03

登 録

N0 .設 計縮 尺

2017.12.12

設 計年 月 日工事名

図面名一級建築士事務所  知事(佐久)G第96202号

一級建築士 飯田 要市 (大臣)第265223号F A X   0 2 6 7 - 6 8 - 4 8 7 1

T E L   0 2 6 7 - 6 8 - 4 8 7 1長野県佐久市大字猿久保668-1

給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

6WD

SD4 4

SD

12WD

AD6

2ADW

6AW

AD1

ADW9

AW4

9AW

AW12

5SD

Page 5: 平成29年度 御代田町地域福祉センター 給湯温水ボイラー・空 …A&i 有限会社エイアイ建築設計事務所 給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

A3:1/200

A & i 有 限 会 社 エ イ ア イ 建 築 設 計 事 務 所備考

A1:1/100A-04

登 録

N0 .設 計縮 尺設 計年 月 日工事名

図面名一級建築士事務所  知事(佐久)G第96202号

一級建築士 飯田 要市 (大臣)第265223号F A X   0 2 6 7 - 6 8 - 4 8 7 1

T E L   0 2 6 7 - 6 8 - 4 8 7 1長野県佐久市大字猿久保668-1

給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事平成29年度 御代田町地域福祉センター

天井部改修伏図 2017.12.12

56 56

71

71

71

71

56

56

56

56

71

71

80

80

80

71

140140

80

45

90

45

80

Page 6: 平成29年度 御代田町地域福祉センター 給湯温水ボイラー・空 …A&i 有限会社エイアイ建築設計事務所 給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

備 考 A & i 有 限 会 社 エ イ ア イ 建 築 設 計 事 務 所

長野県佐久市大字猿久保668 -1T E L   0 2 6 7 - 6 8 - 4 8 7 1

F A X   0 2 6 7 - 6 8 - 4 8 7 1 一級建築士 飯田 要市 (大臣)第26522 3号

一級建築士事務所 知事(佐久)G第96202号 図面名

工事名

設 計 年 月 日

縮 尺 設 計 N O

登 録

符号・数量・取付場所

符号・数量・取付場所

符号・数量・取付場所

姿 図

姿 図

姿 図

形式見込

形式見込

形式見込

仕 上

仕 上

仕 上

ガラス

ガラス

ガラス

金 物

金 物

金 物

修繕内容

A2:1/50建具表(修繕工事)

WD6

1箇所 プレイルーム

ADW2

1箇所 デイルーム AW6

1箇所 特殊浴室

メラミン化粧合板

引分戸

型板 4

ADW9

1箇所

AW4

1箇所 事務室 ボランティア室12AW

押棒,戸車,Vレール

A-05

1箇所AW9

1箇所 事務室

Uステンレール取替え.戸車取替え 建具調整

12WD

1箇所 脱衣室

押棒,戸車,Vレール

型板 4

片引戸

メラミン化粧合板

男女便所2箇所SD4

天然木突板合板

片引ハンガー戸

型板 4 ガラリ

アルミレール,ステンレス引手

建具調整 建具調整

水切り,クレセント,引手

透明 3 アルミパネル 3

片引ハンガー戸

カラーアルミ

6AD

1箇所 特殊浴室AD1

1箇所 特殊浴室

修繕内容

デイルーム

修繕内容

2017.12.12

5SD

1箇所 障害者WC

Uステンレール取替え.戸車取替え 建具調整

A3:1/71

Page 7: 平成29年度 御代田町地域福祉センター 給湯温水ボイラー・空 …A&i 有限会社エイアイ建築設計事務所 給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

1、工 事 名 称

3、建 物 概 要 主 要 用 途

構造、階数

面   積 建築面積

5、工 事 項 目 (  印が該当)

低圧引込、幹線設備工事

受変電設備工事

幹線設備工事

動力設備工事

電灯、コンセント設備工事

電話用配管配線設備工事

別途工事

テレビ共聴設備工事

インターホン設備工事

火災報知設備工事

非常警報設備工事

6、一 般 事 項

電力会社引込負担金

電話局線引込及び電話加入料等 受電後、引渡しまでの電気料金

その他図示によるもの

テレビ電波障害対策

CATV引込及び加入料

呼出表示設備工事

2、工 事 場 所

延床面積 ㎡

* 申請手続き

* 疑  義

* 設計変更

設計図書に関して疑義を生じた場合は、独断処理はしないで必ず現場係員の指示を仰ぐこと。

現場の納まり又は取り合い等で生ずる機器及び器具等、取付け位置及び取付け方法

の変更は、現場係員と協議し指示を仰ぐこと。

* 調整、試験 機器の試運転及び調整等に必要な諸経費は本工事に含まれる。

本工事に関連する諸官公署の申請及び手続等は請負業者が代行し、その費用も業者負担とする。

本工事完成時には、係員諸官公署の所定の検査に合格した後、試験成績書ならびに竣工図面を提出すること。

場合にも本設備の機能に当然必要な工事は、請負業者の負担に於いて施工すること。

設計図書 (図面、特記仕様書) 及び現場説明事項、質疑応答書に示す範囲とする。尚、細部に於いて設計図書に明記のない

本工事にあたっては、別途契約する他工事の関係業者と相互に協議し、常に協力的な態度で処置しなければならない。

4、工 事 範 囲

尚、それらの指示の内、設計変更を必要としない軽微な変更は請負金額に変更なく施工すること。

建築電気 衛生 空調

設計図書において器具及び機器等の位置は、数量とその関係位置を示すもので、現場施工及び機器の

製作にあたり、事前に施工図、製作図等を作成提出し、係員の承諾を受けること。

7、工 事 区 分

梁、壁、床配管貫通用スリーブ入れ

同 上 構造体補強工事

天井、壁、床点検口の取付工事

キュービクルの基礎及び構造体補強工事

埋込型盤類の盤仮枠及び盤裏面の補修工事

電極棒及びフロートスイッチとその取付工事

換気扇とその取付工事

天井埋込器具の穴明け及び補強工事

電動シャッター操作用機器とその取付工事

設備機器電源端子接続迄

空調機の屋外?屋内間のコントロール配線

配管等の屋上床貫通部分防水納め工事

取   合   工   事

機器据付のための床下及び構造体補強工事

備   考

8、特 記 事 項

9、メーカーリスト 本工事に使用する機器材料は、下記メーカー製品及びその同等品以上とする。

電線管及び附属品類

電線及びケーブル類

盤     類

放 送 機 器

テレビ共聴機器

インターホン、呼出し表示機器

火災報知機器

配 線 器 具

照 明 器 具

電動機とその据付工事

ファンコントロールスイッチ取付工事

能美

日本アンテナ マスプロ

ホーチキ

アイホン

東亜

JIS 表示品

JIS 表示品

内外

パナソニック 東芝

東芝日本ビクター

太陽光発電設備工事

「消防法」等関係諸法規に準拠し、現場係員の指示に従い工事の一切を施工する。

(電気設備工事)」、「電気事業法による電気設備に関する技術基準」、「電力会社内線規定」、「建築基準法」、

本工事は本仕様書及び設計図書に基づき、国土交通省大臣官房官庁営繕部制定「公共建築工事標準仕様書及び標準図

パナソニック 東芝

パナソニック

パナソニック

パナソニック 東芝

パナソニック

放送設備工事

日新

高圧受電キュービクル

用 途 地 域

防 火 地 域

中川

電 気 設 備 工 事 特 記 仕 様 書

日新 内外

情報用配管配線設備工事

中川

施工に当り、現地の状況調査を行い、本工事に支障なきようにすること。

設計図書と現場が不整合の場合は係員指示による事とし、施工方法を検討し本工事内にて

適宜に処理を行うこと。

配線器具類は、大角型 新金属製プレートを標準とする。

RC造 平屋建

1,842.55

御代田町大字御代田1772番地1

平成29年度 御代田町地域福祉センター

給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

福祉施設

指定なし

第一種住居専用地域

2,047.45

NO.SCALE

A&i有 限 会 社 エ イ ア イ 建 築 設 計 事 務 所備考

電気設備特記仕様書

平成29年度 御代田町地域福祉センター

E-01

登 録N0.設 計縮 尺

2017.12.12

設計年月日工事名

図面名一級建築士事務所  知事(佐久)G第96202号

一級建築士 飯田 要市 (大臣)第265223号FAX 0267-68-4871

TEL 0267-68-4871長野県佐久市大字猿久保668-1

給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

Page 8: 平成29年度 御代田町地域福祉センター 給湯温水ボイラー・空 …A&i 有限会社エイアイ建築設計事務所 給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

7,500 4,900 4,900 7,900 4,700 4,700 7,600 5,700

3,700

5,800

4,600

3,400

5,000 5,000 2,400 10,500 6,800 10,800 9,900

4,000

5,000

47,900

6,000 2,800 7,000 18,800 12,950

5,500

48,300

1,000

4,500 5,325

13,675

5,450

5,000

9,675

2,000

3,6002,2001,9001,8505,5005,4756,97510,150

5,800

8,000

5,500

5,500

3,700

10,800

39,300

175175

175

7,475

200

200

10,600

175 175

男女便所 身障者便所

風除室

下足箱

相談室(介護支援)

収納

デイルーム

宿直兼休息室更衣室(女)更衣室(男)

ボランティア

倉庫

調理実習室

倉庫

研修室

集会室

ステージ

物入 物入

男子浴室女子浴室

女子脱衣 男子脱衣

機械室

会議兼相談室

光庭

倉庫

医務室

特殊浴室

脱衣室

普通浴室

障害者WC

厨房

前室

食品庫

洗濯室

食堂

機能回復訓練

日常作業訓練

休養室

収納

物入 物入

通用口

押入踏込

男子便所女子便所

事務室

ホール

スロ-プ

エントランス

DN

DN

物入

物入

WC

X2 X4 X6 X7 X9 X11 X12 X15 X16

Y1

Y2

Y4

Y5

Y6

Y7

Y8

Y9

Y10

Y7A

Y3

Y2

Y3

Y4

Y5

Y1

Y6

Y7

Y8

X1 X3 X4 X5 X8 X16X14X13X10

受付カウンタ-

WC WC

露天風呂

ホール

2 2

22

2222

P.BOX 200×200×200 (WP)

温水ボイラ

E14CVT60

エアコン室外機 (AC-1)

(PE82)

地中埋設(配線のみ撤去)

E14CVT60 (F83)

E14CVT60 (F83)

E14CVT60 (PE82)

E14CVT60

E14CVT60

エアコン室外機 (AC-1)

(ピット内ケーブルラック)

(ピット内ケーブルラック)

地中埋設(配線のみ撤去)

P-1

E2.0CV5.5 -3C (PE28)

CVV2 -2C (PE16)

土間埋設(配線のみ撤去)E2.0CV5.5 -3C (F30)

CVV2 -2C (19)

(露出立上げ部分撤去)

P.BOX 200×200×200 (WP)

36

37L-1

(コンセント回路はそのまま流用)配線器具のみ撤去

図中記入なき既設配線は下記による。

[注記]

1.

IV2.0×2

プルボックス

監視盤一体型

(PF16)

IV2.0×2 (PF16)

既設配線の撤去を示す (再使用しない)

[凡例]

印は撤去を示す。

電灯分電盤

動力配電盤 露出型

2P15A×2埋込コンセント

既設エアコン室外機用 開閉器(OFF 残置)

給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

A3:1/200

A & i 有 限 会 社 エ イ ア イ 建 築 設 計 事 務 所備考

A1:1/100

電気既存平面図(撤去図)

平成29年度 御代田町地域福祉センター

E-02

登 録N0 .設 計縮 尺

2017.12.12

設 計 年 月 日工事名

図面名一級建築士事務所  知事(佐久)G第96202号

一級建築士 飯田 要市 (大臣)第265223号F A X   0 2 6 7 - 6 8 - 4 8 7 1

T E L   0 2 6 7 - 6 8 - 4 8 7 1長野県佐久市大字猿久保668-1

Page 9: 平成29年度 御代田町地域福祉センター 給湯温水ボイラー・空 …A&i 有限会社エイアイ建築設計事務所 給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

7,500 4,900 4,900 7,900 4,700 4,700 7,600 5,700

3,700

5,800

4,600

3,400

5,000 5,000 2,400 10,500 6,800 10,800 9,900

4,000

5,000

47,900

6,000 2,800 7,000 18,800 12,950

5,500

48,300

1,000

4,500 5,325

13,675

5,450

5,000

9,675

2,000

3,6002,2001,9001,8505,5005,4756,97510,150

5,800

8,000

5,500

5,500

3,700

10,800

39,300

175175

175

7,475

200

200

10,600

175 175

男女便所 身障者便所

風除室

下足箱

相談室(介護支援)

収納

デイルーム

宿直兼休息室

更衣室(女)更衣室(男)

ボランティア

倉庫

調理実習室

倉庫

研修室

集会室

ステージ

物入 物入

男子浴室女子浴室

女子脱衣 男子脱衣

機械室会議兼相談室

光庭

倉庫医務室

特殊浴室

脱衣室

普通浴室

障害者WC

厨房

前室

食品庫

洗濯室

食堂

機能回復訓練

日常作業訓練

休養室

収納

物入 物入

通用口

押入踏込

男子便所女子便所

事務室

ホール

スロ-プ

エントランス

DN

DN

物入

物入

WC

X2 X4 X6 X7 X9 X11 X12 X15 X16

Y1

Y2

Y4

Y5

Y6

Y7

Y8

Y9

Y10

Y7A

Y3

Y2

Y3

Y4

Y5

Y1

Y6

Y7

Y8

X1 X3 X4 X5 X8 X16X14X13X10

受付カウンタ-

WC WC

露天風呂

ホール

P.BOX 200×200×200 (WP)

(既設管流用)

(F30)

(F30)

(既設管流用)

(ピット内既設ケーブルラック)

(ピット内既設ケーブルラック)

P-1

E2.0CV5.5 -3C (既設管流用)

CVV2 -2C

E2.0CV5.5 -3C (F30)

CVV2 -2C (19)

P.BOX 200×200×200 (WP)

L-2

エアコン室内機 更新

エアコン室内機 更新

エアコン室内機 更新

エアコン室内機 更新

エアコン室内機 更新

エアコン室内機 更新

エアコン室内機 更新

エアコン室内機 更新

エアコン室内機 更新

エアコン室内機 更新

エアコン室内機 更新 (4台)

エアコン室内機 更新

エアコン室内機 更新

エアコン室内機 更新

エアコン室内機 更新エアコン室内機 更新

エアコン室内機 更新 (4台)

既設照明器具一時取外し再取付(埋込型 FDL27W×1 8台)

既設照明器具一時取外し再取付(埋込型 FDL27W×1 8台)

既設照明器具一時取外し再取付

(埋込型 FL40W×1 2台)

既設照明器具一時取外し再取付(埋込型 FL40W×2 2台)

既設照明器具一時取外し再取付(埋込型 FL40W×1 2台)

図中記入なき配線は下記による。

[注記]

1.

VVF2.0-2C (既存配線)

2.

配線再接続をする。 (室内機更新個所のみ)

エアコン室内機更新に伴い、既存配線を一時取外し機器取替後

給湯温水ボイラ

GHP室外機

GHP室外機

(既設管流用)

CV5.5 -4C

CV5.5 -4C

CV5.5 -4C

CV5.5 -4C

CV5.5 -4C

CV5.5 -4C

既設P-1 改修工事内容

*1 既設予備回路(MCCB3P50AF/)×2 を

GHP室外機回路としELCB3P50AF/30AT×2に取替。

給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

A3:1/200

A & i 有 限 会 社 エ イ ア イ 建 築 設 計 事 務 所備考

A1:1/100

電気改修平面図 1

平成29年度 御代田町地域福祉センター

A-03

登 録N0 .設 計縮 尺

2017.12.12

設計 年 月 日工事名

図面名一級建築士事務所  知事(佐久)G第96202号

一級建築士 飯田 要市 (大臣)第265223号F A X   0 2 6 7 - 6 8 - 4 8 7 1

T E L   0 2 6 7 - 6 8 - 4 8 7 1長野県佐久市大字猿久保668-1

Page 10: 平成29年度 御代田町地域福祉センター 給湯温水ボイラー・空 …A&i 有限会社エイアイ建築設計事務所 給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

4,900 4,900 7,900 4,700 4,700 7,600 5,700

3,700

5,800

4,600

10,500 6,800 10,800 9,900

47,900

48,300

13,6

755,45

05,000

9,675

2,000

7,7001,8505,5005,4756,97510,150

5,800

8,000

5,50

03,700

10,800

39,3

00

175

10,600

男女便所身障者便所

風除室

下足箱

相談室(介護支援)

収納

デイルーム

倉庫

調理実習室

倉庫

研修室集会室

機械室

会議兼相談室

光庭

倉庫

医務室

特殊浴室

脱衣室

障害者WC

厨房食品庫 食堂

機能回復訓練

日常作業訓練

休養室

収納

男子便所女子便所

事務室

ホール

エントランス

DN

DN

X4 X6 X7 X9 X11 X12 X15 X16

Y2

Y4

Y5

Y3

Y2

Y3

Y4

Y5

Y6

X8 X16X14X13X10

受付カウンタ-

新規天井点検口(建築工事)

22

2ET

22

2ET

2ET

2ET

2ET

2ET

2ET

2ET

配線器具 更新(モール用ボックス使用)

VVF2.0-2C

L-1

(MM-A)

自動水栓用(モール用ボックス使用)

配線器具 更新(モール用ボックス使用)

自動水栓用(モール用ボックス使用)

VVF2.0-2C(MM-A)

VVF2.0-2C(MM-A)

配線器具 更新(モール用ボックス使用)

自動水栓用(モール用ボックス使用)

VVF2.0-3C(MM-A)

VVF2.0-3C×3(盤内予備回路に接続)

(MM-A)

(MM-A)

(MM-A)

(MM-A)

(MM-A)

(MM-A)

ウォシュレット用(モール用ボックス使用)

*男子、女子便所共通*

図中記入なき配線は下記による。

[注記]

1.

VVF2.0-3C (1線アース)

2.

適合する電線管(メタルモール)にて保護すること。

天井内はケーブルころがし配線とし、壁露出立上げ及び立下げ部分は

[凡例]

新金属PL埋込コンセント 2P15A×1+ET付

位置ボックス (VE) O.BOX 中四角深型カバー付

埋込コンセント 2P15A×2+ET付 新金属PL

[コア抜き] [コア抜き] [コア抜き]

既設配線 そのまま流用

2017.12.12

E-04電気改修平面図 2A2:1/100登 録

N O設 計縮 尺

設 計 年 月 日

工事名

図面名一級建築士事務所 知事(佐久)G第96202号

一級建築士 飯田 要市 (大臣)第26522 3号F A X   0 2 6 7 - 6 8 - 4 8 7 1

T E L   0 2 6 7 - 6 8 - 4 8 7 1長野県佐久市大字猿久保668 -1

エ イ ア イ 建 築 設 計 事 務 所有 限 会 社A & i備 考

A3:1/142

Page 11: 平成29年度 御代田町地域福祉センター 給湯温水ボイラー・空 …A&i 有限会社エイアイ建築設計事務所 給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

Ⅰ.工 事 概 要

Ⅱ.図 面 目 録

Ⅲ.工 事 仕 様

長野県北佐久郡御代田町御代田1772-11.工 事 場 所

2.建 物 概 要

建   物   名   称 構  造 階  数 延床面積(m2) 備   考

3.工 事 種 目(■印又は●を付けたものを適用する)

建 物 別 工      事      種      別

屋  外屋  内

□ 空 気 調 和 設 備

工 事 種 目

■ 冷  暖  房  設  備

□ 暖   房  設   備

□ 換   気  設   備

□ 排   煙  設   備

□ 自 動 制 御 設 備

■ 衛 生 器 具 設 備

□ 給   水  設   備

□ 排   水  設   備

■ 給   湯  設   備

□ 消   火  設   備

□ 厨 房 機 器 設 備

■ ガ   ス  設   備

□ 合 併 浄 化 槽 設 備

■ 給   油  設   備

4.設 備 概 要(○印を付けたものを適用する)

方 法 及 び 種 別

空   調   方   式

冷  暖  房  方  式

暖   房   方   式

換   気   方   式

給   水   方   式

・        ・        ・ 

設      備      概      要

・空冷ヒートポンプエアコン ・電気式床暖房  ・ 

・電気パネルヒータ 

・局所換気    ・        ・        ・ 

・水道直結式  ・受水槽+加圧ポンプ式  ・高置タンク式

・建物内汚水、雑排水(・分流 ・合流)○

○・建物外汚水、雑排水(・分流 ・合流)・雨水(・敷地外放流・宅内浸透)○排   水   方   式

し尿浄化槽     (・合併 ・単独 ・併合)

放流先    ・公共下水   ・ ○ 既存側溝

消 火 設 備 の 種 別

ガ  ス  の  種  別

5.指 定 部 分  ・無      ・有 (指定部分しゅん工期限 平成   年   月   日)

      対 象 部 分:

・液化石油ガス(発熱量 12,000 Kcal/Kg)

・都市ガス(発熱量     Kcal/Nm3、供給事業者名:長野都市ガス)

6.概 成 工 期   平成   年   月   日

No. 図    面    名    称 No. 図    面    名    称

M-01

1.共 通 仕 様 (■印を付けたものを適用する。)

公共建築工事標準仕様書(機械設備工事編)

2.特 記 仕 様

 (1)章は■印の付いたもの、項目は番号に○印の付いたものを適用する。

 (2)特記事項のうち選択する事項は・印の付いたものを適用し、・印の付いたものは適用しない。

章 項     目 特        記        事        項

1 機   材   等 本工事に使用する設備機材等は、設計図書に規定するもの又は、これらと同等のものとする。

設備機材等指定表で製造業者等を定めている機材については、設備機材等指定表又は、国土交通

省大臣官房官庁営繕部監修「建築材料・設備機材等品質性能評価事業、設備機材等評価名簿」に

よって所定の評価を受けた材料・機材等によるほか、これらと同等のものとする。ただし、これ

らと同等のものとする場合は、監督職員の承諾を受ける。

機材の品質・性能証明

使用する機材が設備機材等指定表による製造業者等のもの又は、「建築材料・設備機材等品質性

能評価事業」によって所要の品質・性能を有することの評価を受けたものである場合は、共通仕

様書第1編第1章第4節1.4.2(C)の品質及び性能を有することの証明となる資料の提出

を省略することができる。ただし、共通仕様書に規定される製作図、試験成績書等は除く。

2 監 督 員 事 務 所

3 工事用電力・用水等

4 足場・さん橋類

5 実施工程表及び

  施 工 計 画 書

6 官公署への手続き

7 保       険

8 被  害  届  等

9 竣工時提出物

■  

一  

般  

共  

通  

事  

10 残  土  処  理

11 埋め戻し土・盛土

12 発 生 材 処 理

・設けない ・設ける(・1号 ・2号 ・3号 ・4号 ・5号)

この工事に必要な工事用電力、用水、諸手続きなどの費用は請負者の負担とする。

・別契約の関係請負者が定置したものは無償で使用できる。 ・本工事で負担する。

実施工程表及び施工計画書は、工事着手に先立ち速やかに提出する。

工事に必要な官公署などの手続きは、請負者が代行し速やかに行う。

建物(施設)引渡しまで請負者は、工事目的物、工事材料等について火災保険等をかけること。

暴力団関係者から工事妨害による被害を受けた場合は、被害届けを速やかに警察に提出すること。

共通仕様書によるほか別表による。(事前協議により確認を行い提出とする)

・構内敷ならし  ・構内指定場所にたい積  ・構外搬出適切処分

・根切中の良質土(ただし管の周囲は山砂、川砂又は再生砂) ・山砂の類

(1)引渡しを要するもの    ・無   ・有(                  )

(2)引渡しを要する以外のもの

溝外搬出し関係法令により適切に処理すること。また、発生材処理報告書(廃棄処理計画

電気保安技術者を設置する。

・配管施工  ・冷凍空気調和機器施工  ・熱絶縁施工  ・建築板金施工14 技 能 士 の 適 用

13 電気保安技術者

15 資 材 の 保 管

16 文 字 入 名 札 等

資材の保管は必ず屋根をかけ地上30cm以上の架台に乗せる。

共通仕様書第1編1.7.4によるほか、バルブ類等は必要に応じて合成樹脂製名札をステンレ

17 取 扱 説 明 板

ス線等で取付ける。

機器等の取り扱い方法及び重要な定期点検項目等を書いた取扱説明板(アクリル樹脂製、文字彫

込み程度)を設ける。大きさは、約(A4版程度) m2とする。

・本工事(・風量調整 ・水量調整 ・室内外空気の温湿度測定 ・室内気流及びじんあい測定18 総  合  調  整

 ・騒音測定 ・初期運転状態の記録) ・別途

工事しゅん工後3ケ月、12ケ月に点検をして、その結果を書面で事業者あて報告する。19 定  期  報  告

(管理者からの聞き取り調査を含め、調査には必ず管理者の立会いを要する。)

(1)機器類の能力、容量等は、表示された数値以上とする。20 容 量 等 の 表 示

(2)電動機出力、燃料消費量、圧力損失は、原則として表示された数値以下とする。

機器、配管、風道等は耐震を考慮し堅固にすえ付け、取付又は支持を行う。21 耐  震  措  置

耐震措置の計算及び施工方法は、次に掲げる事項以外、すべて「建築設備耐震設計・施工指針」

(建設省住宅局建築指導課監修2005年版)による。

1)設計用水平地震力は、機器の重量(自由表面を有する水槽その他の貯槽にあっては有効重量)

 に、次に示す地域係数及び設計用標準水平震度を乗じたものとする。地域係数は1.0とする。

 設計用標準水平震度

耐 震 安 全 性 の 分 類

・特定の施設(・甲類 ・乙類)設 置 場 所 ・一般の施設(乙類)

重要機器・水槽一般機器・水槽重要機器・水槽 一般機器・水槽

1.01.51.52.0

(2.0)上層階、屋上及び塔屋

〈2.0〉

(2.0) (2.0) (1.5)

〈1.0〉〈1.5〉〈1.5〉

1.0 1.0 0.61.5

(1.5) (1.5) (1.5) (1.0)

〈0.6〉〈1.0〉〈1.0〉〈1.5〉

中 間 階

地下階、一階

1.0 0.6 0.6 0.4

(0.6)(1.0)(1.0)(1.0)

〈1.5〉 〈1.0〉 〈1.0〉 〈0.6〉

(注)1.(  )内の数値は防振支持の機器の場合に適用する。

   2.〈  〉内の数値は水槽類に適用する。

   3.上層階の定義は次による。

      2~6階建以下の場合は最上階、7~9階建の場合は上層2階、10~12階建の場合

      は上層3階、13階建以上の場合は上層4階

■  

一  

般  

共  

通  

事  

既存のコンクリート床及び壁の配管貫通部の穴明けは原則としてダイヤモンドカッターによる。

エポキシ樹脂コーティング及びライニングの乾燥方法は、(・常温乾燥 ・加熱乾燥)による。35 防       錆

36 は   つ   り

34 塗       装 下記の金属電線管は塗装を行う。

・屋外露出     ・(     )の屋内露出

下記の保温を行わないダクトは、塗装を行わない。

・コンプレッサー室 ・ 

・別図による。

小形給水ポンプユニット

揚 水 用 ポ ン プ 及び

ボイラー給水用ポンプ

・ 標準基礎  ・ 防振基礎  ・ 80%以上 ・ 

・ 標準基礎  ・ 防振基礎  ・ 80%以上 ・ 

・ 標準基礎  ・ 防振基礎  ・  %以上 ・ 遠  心  送  風  機

空 調 用 ポ ン プ 及び

  振 動 絶 縁 効 率

33 機器の基礎 及び 機     器 基      礎 振 動 絶 縁 効 率

検査の種類 ・RT  ・PT又はMT

抜取率   ・共通仕様書による  ・ 

非 破 壊 検 査

32 溶  接  部  の

  満  水  試  験 機器を含めた全系統の満水又は圧力試験を実施する。尚、試験方法については監督員と協議する。

排水管は保温前に満水試験を、その他の管は保温前に圧力試験を実施する。また、機器取付後に

よりシーリングする。

31 管 の 圧 力 又 は

30 貫 通 部 の 処 理 共通仕様書第2編2.8.1、施工手引第3章施工標準図によるほか充填箇所はシーリング材に

排水管を除く管には、埋設表示用テープを設置する。

は埋設標示ピンとする。また、施工上生じた分岐、曲がりの箇所についても同様とする。

図示された屋外埋設管の分岐及び曲がりの箇所には、コンクリート製標柱を埋め込む。舗装部分

給水管、消火管の埋設深さは 700 mmとする。又、ガス管の埋設深さは 700 mmとする。

29 管 の 埋 設 表 示

28 管  の  埋  設 土中埋設管(排水含む)は、管の上下をサンドクッション厚100mmで保護する。

する。また、コンクリート土間下配管は、鋼棒等により沈下防止措置をする。

コンクリート内の鋼管、鉛管及び塩ビ管については、プラスチックテープを1/2重ね1回巻きと27 管  の  保  護

かって下り勾配とする。

給水、給湯、消火、冷温水、冷却水管は、図示による水抜きが確実にできるよう水抜き位置に向26 配  管  勾  配

25 吊   金   物 吊金物は吊込み前に防錆塗料2回塗を行う。(但し亜鉛メッキ鋼棒をのぞく) SUS製とする。

確 認 試 験

22 あと施工アンカー

・性能確認試験(    )・施工後確認試験(           )確認強度    KN

建築改修工事共通仕様書8章8. 2. 4及び8. 10. による。

 え付け又は取付を行うものとするが、前記指針の方法によらなくてもよい。

3)100kg以下の軽量な機器(共通仕様書の適用を受けるものは除く)においても耐震を考慮し据

2)設計用鉛直地震力は、設計用水平地震力の1/2とし、水平地震力と同時に働くものとする。

 ・重要水槽類(・ 受水槽    ・        ・        ・       )

 ・重要機器 (・        ・        ・        ・ 

重要機器、重要水槽とは下記に示すものをいう。

        ・        ・        ・        ・       )平成29年度 御代田町地域福祉センター

通気立て管

なお、梁のコア抜きは行わないこと。

書、運搬及び処理の委託契約の写し、マニフェストの写し)を提出すること。

(4)再利用又は再生資源化を図るもの(コンクリート塊、アスファルト塊、木くず、金属くず、塩ビ管)

(3)特別管理産業廃棄物    ・無   ・有(                  )

24 施工図等の取扱い

23 他工事との取合い

施工図等の著作権に係わる当該建物に限る使用権は、発注者に移譲するものとする。

配管、ダクト、器具据え付けにともなうスリーブ、枠入れは本工事とし、他は工事区分表による。

ハートピアみよた(老人福祉施設) 1

特記仕様書-1 機械設備

国土交通大臣官房官庁営繕部 (最新年度版)

■ 国土交通大臣官房官庁営繕部 (最新年度版)

■ 国土交通大臣官房官庁営繕部 (最新年度版)

公共建築設備工事標準図(機械設備工事編)

公共建築改修工事標準仕様書(機械設備工事編)

■公共建築工事標準仕様書(建築工事編) 国土交通大臣官房官庁営繕部 (最新年度版)

給水 給湯 排水 消火 温水 冷温水 オイル

37 保温及び防食仕様 (下記によるほかは、共通仕様書による。)

※ PF:ポリスチレンフォーム   GW:グラスウール RW:ロックウール

屋内露出(一般居室・廊下・工場)

屋外露出

地中埋設

保温材料

屋内隠蔽(天井内)

屋内隠蔽(床下暗渠ピット内)

多湿箇所(便所・厨房等)

コンクリート埋設

A A

C C

D D

E E

E E

GW

PF

※以下国土交通省公共工事標準仕様書に準じるA:保温材+鉄線(粘着テープ)+合成樹脂カバー

B:保温材+鉄線(粘着テープ)+原紙(なし)+アルミガラスクロス

C:アルミガラスクロス保温材+アルミガラスクロス粘着テープ

D:保温材+鉄線(粘着テープ)+ポリエチレンフィルム+着色アルミガラスクロス

E:保温材+鉄線+ポリエチレンフィルム+(・カラー鉄板 ・ステンレス板)

F:保温材+鉄線+ポリエチレンフィルム+合成樹脂カバー

G:保温材+鉄線+ポリエチエンフィルム+原紙+アルミガラスクロス

H:保温材+鉄線+ポリエチレンフィルム+アルミガラスクロス

I:防食テープ(1/2重ね)2回巻

J:ペトロラタムテープ(1/2重ね)+保護用防食テープ巻

GW GW GW

・屋外露出部(給水管、給湯管、弁類)は防凍保温を行い、厚さは管径25mm以下のものは30mm、

 管径32mm以上のものは40mmとする。(電気ヒーター施工の保温厚は25mmとする。)

・屋内露出部(給水管、給湯管、弁類)は自己制御型電気ヒーター等の防凍対策を行う。

屋内露出(機械室・書庫・倉庫) B BB G G

1,842.55鉄筋コンクリート造

長野県機械設備工事の手引

長野県電気設備工事の手引

長野県住宅部施設課      (最新年度版) 

長野県住宅部施設課      (最新年度版) 

・屋内消火栓  ・消火器  ・I型パッケージ型消火設備

M-02 特記仕様書-2 機械設備

M-03 配置案内図 給排水給油設備 改修・撤去工事

M-04 機器表 冷暖房設備 改修・撤去工事

M-05 平面図 冷暖房設備 改修工事

M-06 平面図 冷暖房設備 撤去工事

M-07 衛生器具表・機器表 改修・撤去工事

M-08 平面図 給排水設備 改修工事

M-09 平面詳細図 給湯設備 改修・撤去工事

■空気調和・衛生設備工事標準仕様書(SHASE-S010) 空調衛生工学会        (最新年度版) 

■給排水衛生設備基準・同解説(SHASE-S206) 空調衛生工学会        (最新年度版) 

M-10 地下タンク詳細図 給油設備 撤去工事

給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

■ ろ 過 循 環 設 備

(廃止) ● (廃止)

A&i有 限 会 社 エ イ ア イ 建 築 設 計 事 務 所備考

NO.SCALE特記仕様書-1

平成29年度 御代田町地域福祉センター

M-01

登 録N0.設 計縮 尺

2017.12.12

設計年月日工事名

図面名一級建築士事務所  知事(佐久)G第96202号

一級建築士 飯田 要市 (大臣)第265223号FAX 0267-68-4871

TEL 0267-68-4871長野県佐久市大字猿久保668-1

給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

Page 12: 平成29年度 御代田町地域福祉センター 給湯温水ボイラー・空 …A&i 有限会社エイアイ建築設計事務所 給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

外   気屋         内

一 般 系 統

夏 季

冬 季

温度(DB) 湿度(RH)

33℃

成行

温度(DB) 湿度(RH) 温度(DB) 湿度(RH) 温度(DB) 湿度(RH)

2 居 室 騒 音 限 界 下表によるほか、耳ざわり音がないよう機種選定およびダクト消音対策を行う。

室        名 A 特 性 (dB) N  C  値

・設ける  ・ 

4 ばいじん量測定口 ・設ける(測定口は80φとする) ・ 

・鋼板製(・3.2mm ・4.5mm)  ・SUS304(・0.8mm ・1.0mm) ・鋼管

6 ダ   ク   ト

5 煙       道

7 風 量 測 定 口 取り付け箇所は(・図示した位置   ・送風機吐出ダクト又は吸込ダクト

        ・外気取入れダクト ・空調機出口チャンバーの分岐ダクト)

8 チ ャ ン バ ー 内貼りを施すチャンバーの表示寸法は外法を示す。

空気調和機、温風暖房機に取り付けるサプライチャンバー、レタンチャンバー及び風道系で消音

内貼りしたチャンバーには点検口を設け、点検口の大きさは図示による。

9 ダクトの防漏策

シーリング材を充填する。

10 防 煙 ダ ン パ ー 復帰方式(・遠隔 ・     )

定格入力は、DC24V、0.7A以下とする。

11 ピストンダンパー 復帰方式(・遠隔 ・     )

13 温   度   計

15 瞬 間 流 量 計 ピトー管方式によるもので止水コック付とし、形式及び取付部は標準仕様書及び、標準図とする。

1 設 計 温 湿 度

3 煤 煙 濃 度 計

取付部は標準仕様書及び、標準図による。

チャンバーの隅部、吹出口又は吸込口の取付用分岐ボックスの接続部及び隅部は、ハンダ付又は、

・アングルフランジ工法  ・スパイラルダクト

・コーナーボルト工法(・共板フランジ工法 ・スライドオンフランジ工法)

・低圧ダクト ・高圧1ダクト ・高圧2ダクト

JIS又はJV(・5K  ・10K(図示部分))12 弁       類

外壁に面するガラリに直接取り付けるチャンバー及びホッパーは、雨水の滞留のないように施工

する。

16 油 面 制 御 装 置 制御盤には(・給油ポンプ制御 ・満油警報 ・遠隔警報 ・電磁弁制御 ・返油ポンプ制御

・減油警報 ・     )の端子を設ける。なお、フロートスイッチ部と制御盤間の配管配線

は製造者の標準仕様とする。

1 ダ   ク   ト

・厨房系統の排気用ダクトは、共通仕様書より1番手厚いものを使用する。

2 風 量 測 定 口 取付位置は(・図示した位置 ・送風機吐出ダクト又は吸込ダクト ・外気取入れダクト)とする。

3 ダ  ン  パ  ー 空気調和設備の該当項目による。

・厨房系統 ・浴室(シャワー室、脱衣室を含む)系統 ・ 4 排気ダクトのシール

5 チ ャ ン バ ー 空気調和設備の該当項目による。

6 保       温

1 ダ   ク   ト ・亜鉛鉄板 ・ 

2 排 煙 口 の 形 式

3 排煙口開放装置

4 排 煙 風 量 測 定

1 中央監視制御装置 ・有り  ・無し  ・冷却水制御設備(自動ブロー装置・冬期間凍結防止装置)

図示による2 中央監視制御装置

3 電   線   管

  の 構 成 ・ 機 能

1 大 便 器 洗 浄 弁 ・バキュームブレーカー ・不凍結装置付 ・低圧フラッシュバルブ(          )

2 大便器ロータンク ・水抜き装置付

ハ イ タ ン ク

・露出  ・隠ぺい  ・水抜き装置付

・節水コマ ・固定コマ(・寒冷地対応形 ・      )

・陶器製(・露出形 ・    )

・陶器製(・露出 ・埋込)

・設ける(ピット内は除く)  ・設けない

1 量   水   器 ・親メーター(・貸与品 ・    ) ・子メーター(・買取り ・    )

2 量  水  器  桝 ・水道事業者指定品(・貸与品 ・買取り) ・標準図MC形

4 引 込 納 付 金 等 ・要(・本工事 ・別途工事) ・不要

5 給  水  勾  配 ・不凍栓の二次側は水抜きが確実にできること。

6 建物導入部配管

1 洗面器等の排水管 洗面器及び手洗器に直結する排水管は、器具トラップより1サイズアップとする。

屋内 ・100A以下は1/50、125A以上は1/100以上  屋外 ・1/100以上 ・100A以上1/50 2 排  水  勾  配

3 満 水 試 験 継 手

・図示の箇所に取付ける

2 弁       類

1 屋 内 消 火 設 備

2 建物導入部配管

1 機 器 の 寸 法 概略寸法とする

2 燃  焼  機  器 使用ガス(・都市ガス ・液化石油ガス)

1 充 て ん 容 器 ・別途(・バルク ・    )

・M-15図による

3 転 倒 防 止 等

2 集  合  装  置

・標準図の(・(a) ・(b))による

4 メ  ー  タ  ー ・親メーター(・貸与品 ・ 買取り ) ガス漏れ警報器と連動で遮断できるものとする。

5 ガス漏れ警報器 ・設置する(室名: 調理室,ランドリー,PS  ) ・供給業者(          )

6 引 込 負 担 金 ・要(・別途工事 ・本工事) ・不要

7 緊 急 遮 断 弁 等 ・要(・建物導入前の手動式サービスバルブ ・ マイコンメーター ) ・不要

8 建物導入部配管

2 測   定   表

注)竣工図書は、完成時における各設備の状況を示した図書とし現状を明確に記載すること。

・天井取付(・スリット形 ・スイング形) ・壁取付(・スリット形 ・     )

・ワイヤー式  ・電気式(遠隔操作  ・不要 ・要) 

・埋込(・SGP-VA ・SGP-PA ・    )  ・露出

・取付箇所(・大便器 ・小便器 ・    )材質(・陶器製 ・    )

・公共建築設備工事標準図(機械設備工事偏)施工標準図[施工5図]・(a) ・(b) ・(c))による。

・標準図(・(a) ・(b) ・(c))による。

・標準図(・(a) ・(b) ・(c))による。

3 温水洗浄式便座 加熱方式(・貯湯式 ・瞬間式) 給水方式(・給水管直結給水方式 ・ポンプ加圧給水方式)

・止水栓付 

・アングルフランジ工法  ・スパイラルダクト

・コーナーボルト工法(・共板フランジ工法 ・スライドオンフランジ工法)

竣工時提出物は下記によるほか係員の指示による。(建築工事に準じるものとする。)

・低圧ダクト ・高圧1ダクト ・高圧2ダクト

□排煙設備

4 小 便 器 洗 浄 弁

5 小 便 器 洗 浄 用

6 小 便 器 洗 浄 管

7 水       栓

8 化   粧   棚

9 石  け  ん  受

10 洗   面   器

11 標   記   板

12 大便器耐火カバー

原則として金属管とする。なお、図示なき場合は、標準仕様書による。

「建築設備定期検査業務指導書」(日本建築設備安全センター)の排煙風量の検査方法に準ずる。

JIS又はJV ・水道直結部分(・10K ・   ) ・その他の部分(・5K ・10K)

JIS又はJV(・5K  ・10K (図示部分))

1 絶 縁 フ ラ ン ジ

1 手   続   等 官公署への手続又は手続変更は、契約後速やかに届出とし、請負者が代行処理する。

放流水質の測定表を提出する。

3 弁       類

アクリル

ドラフトチャンバ-

共通仕様書によるほか下記による。

・不凍結装置付  ・個別感知フラッシュ方式(・埋込 ・露出) ・ 器具一体形

・HB-1A  ・HB-1B  ・ 消火器 ・パッケージ型消火設備

□ 

換 

気 

設 

□自動制

御設備

■ 

衛 

生 

器 

具 

設 

□ 

給 

水 

設 

排 

設 

給 

設 

消 

設 

厨房機

器設備

■ 

ガ 

ス 

設 

し尿浄化

□ 

槽設備

1 提出書類等目録                 7 官公署届出書類等

6 工事完成資料 

2 完成図(・製本・CADデータ)         8 工具・予備品等

3 設計図(・製本・CADデータ)         9 工事関係資料等引渡書

5 保全に関する説明書

4 保守管理手引                  10 試運転用油等( ガス )の納品書写

■  

冷 

暖 

房 

・ 

空 

調 

設 

備機器・器具類メーカーリスト

機器名称 メーカー名 メーカー名機器名称

管    類

継  手  類

弁    類

ポ ン プ 類

衛生器具類

排水金物類

小口径塩ビ桝

受 水 槽

給 湯 器

温 水 器

温水ボイラ

水 抜 栓

消 火 機 器

吸収式冷温水発生機

冷 却 塔

ファンコイル

空 調 機

温水パネルヒーター

電気パネルヒーター

送 風 機

換 気 扇

吹出口吸込口類

空冷ヒートポンプエアコン

ガスヒートポンプエアコン

JIS,JWWA,SHASE規格品

JIS規格品

JIS規格品

TOTO・LIXIL

長谷川・伊藤・小島製作所

工事区分範囲

工事項目 建築 電気 衛生

GHP室外機の基礎改修防振ゴム工事

天井復旧・天井点検口・照明器具工事

オイルタンク

-9.2℃

成行 26℃ 50%

成行

-%

-%-℃

-℃

流し類

・[ 上田市上下水道規定 ]その他関係法規及び係員の指示による。

[ 上田市上下水道規定 ]その他関係法規及び係員の指示による。

凍結防止ヒーター ワーク・山清電気

温度計は工業用バイメタル式温度計(目盛板外径100φ)とする。

14 圧   力   計 取付部は標準仕様書及び、標準図による。

・図示の箇所に取付ける。17 絶 縁 フ ラ ン ジ 取付部は標準仕様書及び、標準図による。

・防露タンク( ・密結式 ・隅付 )

3 給  湯  勾  配 ・不凍栓の二次側は水抜きが確実にできること。

1 配 管 仕 様 (下記によるほかは、標準仕様書による。)■  

共  

通  

事  

A:配管用炭素鋼鋼管(SGP  JIS-G-3452 白)

B:配管用炭素鋼鋼管(SGP  JIS-G-3452 黒)

E:内外面硬質塩化ビニールライニング鋼管(SGP-VD)

C:水道用亜鉛めっき鋼管(SWGP JIS-G-3442)

F:耐熱用硬質塩化ビニールライニング鋼管(HTLP)

L:排水用鉛管(HASS-203)

I:硬質塩化ビニール管(JIS-K-6741 VP)

K:遠心力鉄筋コンクリート管(JIS-A-5303 B型)

G:水道用硬質塩化ビニール管(JIS-K-6742 VW)

D:硬質塩化ビニールライニング鋼管(VLP JWWA-K-116VA)

M:ステンレス鋼鋼管(JIS-G-3448 SUS304)

N:ポリエチレン管(JIS-K-6762)

O:断熱被覆銅管 (          )

Q:排水用ビニールライニング鋼管(DVLP)

R:水道用耐衝撃性ビニール管

P:耐火二層管  (トミジ管 ・VP ・VU)

(JWWA-K-118 HI)

管種

記号 名称 屋外埋設 土間

雑排水管

汚水管

通気管

ガス管

給湯管

J:建築用銅管(JIS-H-3300 M タイプ)

I I I

I I

F T T

H:硬質塩化ビニール管(JIS-K-6741 VU)

S:ガス管用ポリエチレン管 PE1管(SDR-11)JIS K6774

T:内外面被覆耐熱用硬質塩化ビニールライニング鋼管(WHTLP)

I I

US

都市ガス改修に伴う舗装撤去復旧工事

別途

屋内一般

日本消防設備安全センター認定品

給湯温水ボイラー改修工事

冷暖房

アロン・マエザワ

竹村・日邦・光金属

ダイキン・アイシン

冷暖房給湯設備一次側電源工事 ○

冷暖房給湯設備二次側配線工事 ○

地下タンク廃止届出(官庁):廃止工事 ○

換気

○ ○

冷媒管

3 屋 外 消 火 設 備 ・HB-20(文字表示・コンクリート基礎)

U:超耐候型ポリエチレン被覆鋼管 PLS-F

エバラ・川本ポンプ

・ 換気ダクトの保温の要(保温厚25mm)     ・外壁から1m以上

・ 外気取入れダクトの保温要(保温厚25mm)   ・全て

7 耐  火  措  置 ・ 共通仕様書による

給水管 E(水抜栓以降)D

22℃

雨水管 I II

D ドレン管 I I

防火区画

自動給水装置

冷暖房給湯設備改修に伴う仮設工事

自動制御設備

-℃

-℃

-%

-%

R OO O O

空冷ヒートポンプエアコン改修工事

AC改修範囲外(事務室・相談室) -

○ ○ ○

給湯ボイラ改修に伴う煙道改修工事

給湯ボイラ改修に伴う給湯設備改修工事

空調給湯設備改修に伴うガス改修工事 ○

空調給湯改修に伴う廃材撤去処分工事

○ ○

浴槽循環ポンプ更新工事 ○

都市ガス改修に伴う需要本支管工事 ○

衛生器具設備改修工事 ○

A&i有 限 会 社 エ イ ア イ 建 築 設 計 事 務 所備考

NO.SCALE特記仕様書-2

平成29年度 御代田町地域福祉センター

M-02

登 録N0.設 計縮 尺

2017.12.12

設計年月日工事名

図面名一級建築士事務所  知事(佐久)G第96202号

一級建築士 飯田 要市 (大臣)第265223号FAX 0267-68-4871

TEL 0267-68-4871長野県佐久市大字猿久保668-1

給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

ダイキン

Page 13: 平成29年度 御代田町地域福祉センター 給湯温水ボイラー・空 …A&i 有限会社エイアイ建築設計事務所 給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

A2:1/500登 録

N O設 計縮 尺

2017.12.12

設 計 年 月 日

工事名

図面名一級建築士事務所 知事(佐久)G第96202号

一級建築士 飯田 要市 (大臣)第26522 3号F A X   0 2 6 7 - 6 8 - 4 8 7 1

T E L   0 2 6 7 - 6 8 - 4 8 7 1長野県佐久市大字猿久保668 -1

エ イ ア イ 建 築 設 計 事 務 所有 限 会 社A & i備 考

AS舗装撤去復旧工事

PE50

既設ガス遮断弁80A撤去処分

オイルサービスタンク100L,配管:撤去

既設ガス管切断プラグ止め

既設地下オイルタンク 別図参照地下オイルタンク廃止工事(廃止届出)

オイルポンプ:撤去

AS舗装撤去復旧工事

既設ガス管75A

既設ガス管75A

既設ガス管PE75A撤去,適切に処置

以降平面図参照PEボールバルブ100A

長野都市ガス負担工事

(ガス管埋設・舗装復旧工事)

以降,需要本支管工事

PE100

PE100

PE75

新設ガス管PE100A、メーターに接続

以降既設ガス管50Aに接続

新設ガスメーター65号設置既設ガスメーター16号撤去

G

G

GG

G

G

GG

G

GM

地下オイルタンク

CUB

法42-1-1

道路境界線

車庫棟

N

16,000

4,000

配置図 S:1/500

道路

道路 法42-1-1

計画建物

道路境界線

敷地

境界

敷地境界線

敷地境界線

敷地境界線

G

G

建築,電気,機械設備工事の工程表(切替・更新・改修工事)を作成し、施設関係者及び監督員と打合せ及び調整を行い承諾を得てから施工とする。

※本工事に際し、既設各種設備類の破損及び停止等のないよう事前調査を入念に行い、工事契約完了後速やかに全体及び細部の施工計画書及び

ハートピアみよたガ

ス管埋設備工事 L=125.0m

都市ガス需要本支管工事

至 佐久市

N

旧中山道

かりん道路

久保沢

小田井

浅間御代田JA佐久

ファミリーマート

荒町公民館

軽井沢店ホテルルートイン

馬瀬口

小田井

至 

軽井沢町

至 

小諸市

至 御代田駅

荒町

平和台

グラウンド

飯玉神社

御代田店

西友

至 軽井沢町至 国道18号線

至 佐久市

箇所名:御代田町大字御代田1772番地1案内図

配置案内図

給排水給油設備改修・撤去図

A3:1/710M-03

Page 14: 平成29年度 御代田町地域福祉センター 給湯温水ボイラー・空 …A&i 有限会社エイアイ建築設計事務所 給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

NO.SCALE

A&i有 限 会 社エ イ ア イ 建 築 設 計 事 務 所備考

冷暖房設備機器表

平成29年度 御代田町地域福祉センター

M-04

登 録N0.設 計縮 尺

2017.12.12

設計年月日工事名

図面名一級建築士事務所  知事(佐久)G第96202号

一級建築士 飯田 要市 (大臣)第265223号FAX 0267-68-4871

TEL 0267-68-4871長野県佐久市大字猿久保668-1

給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

冷暖房設備機器表 (撤去)

記 号 機 器 名参考型番機 器 能 力

仕 様 (その他付属品一式) 撤去場所 電源 消費電力 台数

冷暖房設備機器表 (改修)

記 号 機 器 名参考型番機 器 能 力

仕 様 (その他付属品一式) 設置場所 電源 消費電力 台数

冷房能力 暖房能力 冷房能力 暖房能力

EHP-1 ビル用マルチヒートポンプエアコン RXYJ784KA(3台連結型)78.4KW 1防雪フード 鋼製平架台 冷媒ガス:R22回収,処分

室外機280(10HP)×2台(重量240kg/台 R22-12.7kg/台)

三相200V 21.25KWホール横置場88.0KW

寒冷地仕様室外機(電気式)

EHP-1-1 7.1KW 1単相200V 0.045KW女子脱衣8.0KW

※アンカーボルトの選定は、特記仕様書 第1章22項の耐震措置に基づき計算とする。(計算書提出)

天井埋込1方向カセット形

標準化粧パネル ドレンアップポンプ

標準液晶ワイヤードリモコン FXYKJ71K

EHP-1-2 天井埋込1方向カセット形 5.6KW 6.3KW 標準液晶ワイヤードリモコン

標準化粧パネル ドレンアップポンプ

男子脱衣 単相200V 0.035KW 1 FXYKJ56K

EHP-1-3 天井埋込1方向カセット形 7.1KW 8.0KW 標準液晶ワイヤードリモコン

標準化粧パネル ドレンアップポンプ

集会室 単相200V 0.045KW 4 FXYKJ71K

EHP-1-4 天井埋込1方向カセット形 5.6KW 6.3KW 標準液晶ワイヤードリモコン

標準化粧パネル ドレンアップポンプ

研修室 単相200V 0.035KW 4 FXYKJ56K

EHP-1-5 天井埋込4方向カセット形 7.1KW 8.0KW 標準液晶ワイヤードリモコン

標準化粧パネル ドレンアップポンプ

調理実習室 単相200V 0.045KW 2 FXYFJ71K

EHP-1-6 天井埋込4方向カセット形 8.0KW 9.0KW 標準液晶ワイヤードリモコン

標準化粧パネル ドレンアップポンプ

ボランティア室 単相200V 0.045KW 1 FXYFJ80K

(ダイキン工業)

(ダイキン工業)

(ダイキン工業)

(ダイキン工業)

(ダイキン工業)

(ダイキン工業)

EHP-2 ビル用マルチヒートポンプエアコン 78.4KW 1三相200V 21.25KW洗濯室横置場88.0KW

EHP-2-1 4.5KW 1単相200V 0.020KW脱衣室5.0KW天井埋込1方向カセット形

標準化粧パネル ドレンアップポンプ

標準液晶ワイヤードリモコン FXYKJ45K

EHP-2-2 天井埋込4方向カセット形 9.0KW 10.1KW 標準液晶ワイヤードリモコン

標準化粧パネル ドレンアップポンプ

会議室兼相談室 単相200V 0.09KW 1 FXYFJ90K

EHP-2-3 天井埋込2方向カセット形 4.5KW 5.0KW

標準液晶ワイヤードリモコン 吸込パネル キャンバス

吸込口フィルター 吹出しアダプター その他付属品

医務室 単相200V 0.02KW 1 FXYCJ45K

EHP-2-4 天井埋込ビルトイン形 14.0KW 16.0KW デイルーム 北側 単相200V 0.225KW 1 FXYSJ140K

EHP-2-5

EHP-2-6

(ダイキン工業)

(ダイキン工業)

(ダイキン工業)

(ダイキン工業)

EHP-2-7 天井埋込1方向カセット形 7.1KW 8.0KW 標準液晶ワイヤードリモコン

標準化粧パネル ドレンアップポンプ

休養室 単相200V 0.045KW 1 FXYKJ71K

(ダイキン工業)

EHP-2-8 天井埋込4方向カセット形 8.0KW 9.0KW 標準液晶ワイヤードリモコン

標準化粧パネル ドレンアップポンプ

機能回復訓練室 単相200V 0.045KW 3 FXYFJ80K

(ダイキン工業)

(センター系統)

(デイサービス系統)

標準化粧パネル ドレンアップポンプ

標準液晶ワイヤードリモコン

標準液晶ワイヤードリモコン 吸込パネル キャンバス

吸込口フィルター 吹出しアダプター その他付属品

天井埋込ビルトイン形 デイルーム 南側 単相200V 1

(ダイキン工業)

天井埋込4方向カセット形 8.0KW 10.0KW 標準液晶ワイヤードリモコン

標準化粧パネル ドレンアップポンプ

単相200V 0.045KW 1 FXYFJ80K

(ダイキン工業)

デイルーム 廊下

14.0KW 16.0KW FXYSJ140K0.225KW

GHP-1 ビル用マルチヒートポンプエアコン 85.0KW 1組

圧縮機 室外機ファン 二次側配線工事

三相200V 1.49KWホール横置場95.0KW

寒冷地仕様室外機(都市ガス式)

GHP-1-1 7.1KW 1単相200V 0.045KW女子脱衣8.0KW天井埋込1方向カセット形

標準化粧パネル ドレンアップポンプ

標準液晶ワイヤードリモコン FGXKP71B

GHP-1-2 天井埋込1方向カセット形 5.6KW 6.3KW 標準液晶ワイヤードリモコン

標準化粧パネル ドレンアップポンプ

男子脱衣 単相200V 0.035KW 1 FGXKP56B

GHP-1-3 天井埋込1方向カセット形 7.1KW 8.0KW 標準液晶ワイヤードリモコン

標準化粧パネル ドレンアップポンプ

集会室 単相200V 0.045KW 4 FGXKP71B

GHP-1-4 天井埋込1方向カセット形 5.6KW 6.3KW 標準液晶ワイヤードリモコン

標準化粧パネル ドレンアップポンプ

研修室 単相200V 0.035KW 4 FGXKP56B

GHP-1-5 天井埋込4方向カセット形 7.1KW 8.0KW 標準液晶ワイヤードリモコン

標準化粧パネル ドレンアップポンプ

調理実習室 単相200V 0.045KW 2 FGXFP71MJ

GHP-1-6 天井埋込4方向カセット形 8.0KW 9.0KW 標準液晶ワイヤードリモコン

標準化粧パネル ドレンアップポンプ

ボランティア室 単相200V 0.045KW 1 FXYFP80MJ

(ダイキン工業)

(ダイキン工業)

(ダイキン工業)

(ダイキン工業)

(ダイキン工業)

(ダイキン工業)

(ダイキン工業)

GHP-2 ビル用マルチヒートポンプエアコン 1組連結設置室外機×2台 分岐ユニット

圧縮機 室外機ファン 二次側配線工事

三相200V洗濯室横置場

GHP-2-1 4.5KW 1単相200V 0.020KW脱衣室5.0KW天井埋込1方向カセット形

標準化粧パネル ドレンアップポンプ

標準液晶ワイヤードリモコン FGXKP45B

GHP-2-2 天井埋込4方向カセット形 9.0KW 10.1KW 標準液晶ワイヤードリモコン

標準化粧パネル ドレンアップポンプ

会議室兼相談室 単相200V 0.09KW 1 FGXFP90MJ

GHP-2-3 天井埋込2方向カセット形 4.5KW 5.0KW

標準液晶ワイヤードリモコン吸込パネルキャンバス

吸込口フィルター 吹出しアダプター その他付属品

医務室 単相200V 0.02KW 1 FGXCP45M

GHP-2-4 天井埋込ビルトイン形 14.0KW 16.0KW デイルーム 北側 単相200V 0.225KW 1 FGXSP140M

GHP-2-5

GHP-2-6

(ダイキン工業)

(ダイキン工業)

(ダイキン工業)

(ダイキン工業)

(ダイキン工業)

GHP-2-7 天井埋込1方向カセット形 7.1KW 8.0KW 標準液晶ワイヤードリモコン

標準化粧パネル ドレンアップポンプ

休養室 単相200V 0.045KW 1

(ダイキン工業)

GHP-2-8 天井埋込4方向カセット形 8.0KW 9.0KW 標準液晶ワイヤードリモコン

標準化粧パネル ドレンアップポンプ

機能回復訓練室 単相200V 0.045KW 3

(ダイキン工業)

(センター系統)

(デイサービス系統)

標準化粧パネル ドレンアップポンプ

標準液晶ワイヤードリモコン

標準液晶ワイヤードリモコン吸込パネルキャンバス

吸込口フィルター 吹出しアダプター その他付属品

天井埋込ビルトイン形 デイルーム 南側 単相200V 1

(ダイキン工業)

天井埋込4方向カセット形 8.0KW 9.0KW 標準液晶ワイヤードリモコン

標準化粧パネル ドレンアップポンプ

単相200V 0.045KW 1 FGXFP80MJ

(ダイキン工業)

デイルーム 廊下

14.0KW 16.0KW FGXSP140M0.225KW

コンクリート基礎工事(H=150mm) 防振ゴム

コンクリート基礎工事(H=150mm) 防振ゴム

室外機(電気式)室外機(都市ガス式)

ガス消費量 81.6KW

ガス消費量 72.0KW

1.49KW三相200V90.0KW 100.0KW

3台連結(RNYJ280KA-2台+

+224KA-1台+BL3KA+1台)

3台連結(RNYJ280KA-2台+

+224KA-1台+BL3KA+1台)

GXUVP450D×2(連結設置型)

リニューアル用ワイドパネル

天井隙間開口部の復旧:建築工事

天井隙間開口部の復旧:建築工事

天井隙間開口部の復旧:建築工事

天井隙間開口部の復旧:建築工事

室外機224(8HP)×1台(重量220kg/台 R22-7.4kg/台)

RXYJ784KA(3台連結型)鋼製平架台 冷媒ガス:R22(適切に回収,処分)

室外機280(10HP)×2台(重量240kg/台 R22-12.7kg/台)

室外機224(8HP)×1台(重量220kg/台 R22-7.4kg/台)

機能ユニット784(28HP)×1台(重量74kg/台)

機能ユニット784(28HP)×1台(重量74kg/台)

(同等品以上) (同等品以上)

製品重量:本体34kg+パネル9.5kg

製品重量:本体34kg+パネル9.5kg

製品重量:本体32kg+パネル8.5kg

製品重量:本体32kg+パネル8.5kg

製品重量:本体25kg+パネル6.5kg

製品重量:本体25kg+パネル6.5kg

製品重量:本体25kg+パネル6.5kg

製品重量:本体31kg+パネル8.5kg

製品重量:本体31kg+パネル8.5kg

製品重量:本体52kg+パネル6.5kg+吸込パネル11.5kg

製品重量:本体52kg+パネル6.5kg+吸込パネル11.5kg

製品重量:本体25kg+パネル6.5kg

製品重量:本体25kg+パネル6.5kg

リニューアル用ワイドパネル

FXYFP80MJ

FGXKP71B

リニューアル用ワイドパネル

リニューアル用ワイドパネル

リニューアル用ワイドパネル

EHP-3 冷専マルチヒートポンプエアコン 16.0KW 外-1三相200V 5.0KW厨房-

厨房用天吊形 同時ツイン

SMHIJ160ADSUS製室内機 冷媒ガス:R22(適切に回収,処分)

標準液晶ワイヤードリモコン ドレンアップメカ 内-2

二次側配線・電源取外し:本工事

ACP-1 冷暖マルチヒートポンプエアコン 16.0KW 外-1三相200V 定6.49KW厨房20.0KW

厨房用天吊形 同時ツイン

SZRT160BBDSUS製室内機 冷媒ガス:R32 冷媒管洗浄作業

標準液晶ワイヤードリモコン ドレンアップメカ 内-2

二次側配線・電源接続:本工事

定格14.0KW 定格16.0KW 内機:FHTP80DC×2

外機:RZRP160BB

※既設機器品番は参考品番とし、機種及び配管経路等を調査し請負金額内で改修工事とする。

連結設置室外機×2台 防雪フード 分岐ユニット GXUVP450D×2(連結設置型)

Page 15: 平成29年度 御代田町地域福祉センター 給湯温水ボイラー・空 …A&i 有限会社エイアイ建築設計事務所 給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

A3:1/200

A&i有 限 会 社 エ イ ア イ 建 築 設 計 事 務 所備考

A1:1/100

冷暖房設備改修平面図

平成29年度 御代田町地域福祉センター

M-05

登 録N0.設 計縮 尺

2017.12.12

設計年月日工事名

図面名一級建築士事務所  知事(佐久)G第96202号

一級建築士 飯田 要市 (大臣)第265223号FAX 0267-68-4871

TEL 0267-68-4871長野県佐久市大字猿久保668-1

7,500 4,900 4,900 7,900 4,700 4,700 7,600 5,700

3,700

5,800

4,600

3,400

5,000 5,000 2,400 10,500 6,800 10,800 7,700

4,000

5,000

男女便所 身障者便所

風除室

下足箱

受付カウンタ-

相談室(介護支援)

収納

宿直兼休息室

更衣室(女)

更衣室(男)ボランティア

倉庫

調理実習室

倉庫

研修室集会室

ステ-ジ物入 物入

男子浴室女子浴室

露天風呂

女子脱衣 男子脱衣

ホ-ル

機械室

光庭

倉庫 医務室

特殊浴室

脱衣室

普通浴室

障害者WC

厨房

前室

食品庫

洗濯室

食堂

機能回復訓練

日常作業訓練休養室

収納

物入

物入

WC

WC WC

物入 物入

通用口

押入踏込

男子便所女子便所

事務室

ホール

スロ-プ

47,900

X2 X4 X6 X7 X9 X11 X12 X15 X16

5,500

48,300

Y1

Y2

Y4

Y5

Y6

Y7

Y8

Y9

Y10

Y7A

1,000

4,500

Y3

X1 X3 X4 X5 X8 X16X14X13

5,800

8,000

5,500

5,500

3,700

10,800

39,300

Y2

Y3

Y4

Y5

Y1

Y6

Y7

Y8

エントランス

200

10,600

DN

DN

給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

X10

デイルーム

2,200

廊下

71

71 71

71

56 56

5656

71 56

80

71

71

90

45

45

140

140

900

80

71

80

80

80

AC

AC

AC

AC

AC AC

AC

AC

AC

φ200

φ200

φ200

φ200

φ200

φ200

φ200

φ200

900

記号

a

b

配管サイズ

12.7/6.4

C

25.4/12.7

19.1/9.5

d

44.5/19.1

15.9/9.5

e

f

44.5/22.2

g

38.1/19.1

冷媒管

適合品(保温,銅管肉厚)

公共建築工事標準仕様書

a

a

b

C

C

31.8/15.9

h

d

e

ef

f

f

f

f

f

e

g

g

g

g

g

g

56

g

g

g

g

d

C

h

h

g

g

g

g

gg

g

g

gg

g

g

g

g

g

gg

f f

f

f

e

e

e

e

a

a

b C

e

30V

30V

30V

30V

30V

30V

30V30V

30V

30V

30V

30V

30V 30V

30V

30V

30V

30V

30V

30V

30V

30V

30V

30V

30V

30V

30V

30V

室内機用標準液晶コントローラ-取付、及びリモコン線・操作線の機器接続は本工事とする冷媒管,ドレン管のサイズ変更は本工事とする

R

RR D

R D

R

D

R

D

R

D

R

D

R

R

R D R

R

R

RRR

D

D

R

D

RD

R

D

R

R

R

R

R

R R

D

R

DRD

R

RRRR

RR

R DDR

DD

RD

R

R

R

160

GHP-2

※露出ドレン配管(塗装工事)

※露出ドレン配管(凍結防止工事)

(デイサービス系統)

※室外機ドレン配管(露出配管)

※コンクリート基礎工事(H=150mm)

GHP-1

※露出ドレン配管(塗装工事)

※露出ドレン配管(凍結防止工事)

(福祉センター系統)

※室外機ドレン配管(露出配管)

※コンクリート基礎工事(H=150mm)

GHP-1-1 GHP-1-1 GHP-1-3

GHP-1-4

GHP-1-5

GHP-1-6

×4

×4

×2

エアコン室内機室外機設置・リモコン取付工事

※冷媒管用SUS製ラッキング保温工事

※冷媒管用SUS製ラッキング保温工事

電源配線接続工事は電気設備工事とする。

既設ダクト接続

既設ダクト接続

GHP-2-1

GHP-2-4

GHP-2-3

GHP-2-2

会議兼相談室

GHP-2-5

GHP-2-6

GHP-2-7

GHP-2-8

×3

冷媒管口径表(既存図参考口径)

以降、改修工事

以降、改修工事 以降、リニューアル

以降、リニューアル

ACP-1 (厨房系統)※室内機冷媒管,ドレン配管再接続

※冷媒管用SUS製ラッキング保温工事

※電源,操作線再接続,リモコン取付

※冷媒管,ドレン管保温工事

※冷媒管用SUS製ラッキング保温工事

※室外機冷媒管,電源,操作線再接続

R

80 80

Page 16: 平成29年度 御代田町地域福祉センター 給湯温水ボイラー・空 …A&i 有限会社エイアイ建築設計事務所 給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

A3:1/200

A&i有 限 会 社 エ イ ア イ 建 築 設 計 事 務 所備考

A1:1/100

冷暖房設備撤去平面図

平成29年度 御代田町地域福祉センター

M-06

登 録

N0.設 計縮 尺

2017.12.12

設計年月日工事名

図面名一級建築士事務所  知事(佐久)G第96202号

一級建築士 飯田 要市 (大臣)第265223号FAX 0267-68-4871

TEL 0267-68-4871長野県佐久市大字猿久保668-1

7,500 4,900 4,900 7,900 4,700 4,700 7,600 5,700

3,700

5,800

4,600

3,400

5,000 5,000 2,400 10,500 6,800 10,800 7,700

4,000

5,000

男女便所 身障者便所

風除室

下足箱

受付カウンタ-

相談室(介護支援)

収納

宿直兼休息室

更衣室(女)

更衣室(男)ボランティア

倉庫

調理実習室

倉庫

研修室集会室

ステ-ジ物入 物入

男子浴室女子浴室

露天風呂

女子脱衣 男子脱衣

ホ-ル

機械室

会議兼相談室

光庭

倉庫 医務室

特殊浴室

脱衣室

普通浴室

障害者WC

厨房

前室

食品庫

洗濯室

食堂

機能回復訓練

日常作業訓練休養室

収納

物入

物入

WC

WC WC

物入 物入

通用口

押入踏込

男子便所女子便所

事務室

ホール

スロ-プ

47,900

X2 X4 X6 X7 X9 X11 X12 X15 X16

5,500

48,300

Y1

Y2

Y4

Y5

Y6

Y7

Y8

Y9

Y10

Y7A

1,000

4,500

Y3

X1 X3 X4 X5 X8 X16X14X13

5,800

8,000

5,500

5,500

3,700

10,800

39,300

Y2

Y3

Y4

Y5

Y1

Y6

Y7

Y8

エントランス

200

10,600

DN

DN

給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

X10

デイルーム

2,200

廊下

71

71 71

71

56 56

5656

71 56

80

71

71

90

45

45

140

140

754

80

71

80

80

80

AC

AC

AC

AC

AC AC

AC

AC

AC

φ200

φ200

φ200

φ200

φ200

φ200

φ200

φ200

記号

a

b

配管サイズ

冷媒管口径表(既存図参考口径)

12.7/6.4

C

25.4/12.7

19.1/9.5

d

44.5/19.1

15.9/9.5

e

f

44.5/22.2

g

38.1/19.1

冷媒管

適合品(保温,銅管肉厚)

公共建築工事標準仕様書

a

a

b

a

C

31.8/15.9

h

d

e

ef

f

f

f

f

f

e

g

g

g

g

g

g

56

g

g

g

g

d

C

h

h

g

g

g

g

gg

g

g

gg

g

g

g

g

g

gg

f f

f

f

e

e

e

e

a

a

b C

e

30V

30V

30V

30V

30V

30V

30V30V

30V

30V

30V

30V

30V 30V

30V

30V

30V

30V

30V

30V

30V

30V

30V

30V

30V

30V

30V

30V

室内機用標準液晶コントローラ-本体の撤去、及びリモコン線や操作線との取外しは本工事とする機器と冷媒管,ドレン管の離脱及び養生は本工事とする

R

RR D

R D

R

D

R

D

R

D

R

D

R

R

R D RR

R

RRR

D

D

R

D

RD

R

D

R

R

R

R

R R

D

R

DRD

R

RRRR

RR

R DDR

DD

RD

R

R

R

160

EHP-2 (デイサービス系統)

EHP-1

※室外機用冷媒管ドレン管撤去処分

※冷媒ガス:R22 回収,処分

(福祉センター系統)

※室外機(224+280+280)撤去処分

※室外機用鋼製平架台撤去処分

EHP-1-1 EHP-1-2 EHP-1-3

EHP-1-4

EHP-1-5

EHP-1-6

×4

×4

×2

EHP室内機室外機撤去搬出・リモコン本体の撤去工事

※既設冷媒管用樹脂製カバー撤去処分

機器と電源配線との取外し工事は電気設備とする。

既設ダクト接続

既設ダクト接続

EHP-2-1

EHP-2-2

EHP-2-3

EHP-2-5

EHP-2-4

EHP-2-6

EHP-2-7

EHP-2-8

×3

R

754

※室外機用冷媒管ドレン管撤去処分

※冷媒ガス:R22 回収,処分

※室外機(224+280+280)撤去処分

※室外機用鋼製平架台撤去処分

※既設冷媒管用ラッキング撤去処分

以降、改修工事 以降、リニューアル

80 80

(厨房系統)※室内機冷媒管,ドレン配管取外し

※電源,操作線取外しリモコン撤去

※冷媒管,ドレン管保温撤去

EHP-3※室外機冷媒管,電源,操作線取外し※R22冷媒ガス回収,処分

以降、リニューアル以降、改修工事

Page 17: 平成29年度 御代田町地域福祉センター 給湯温水ボイラー・空 …A&i 有限会社エイアイ建築設計事務所 給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

器具名 付属品・仕様

ハネ上げ式手すり 樹脂被覆タイプ(ロック付) L=600mm

センター

T112HK6

女子トイレ

既設手洗器取付直し - 新規専用固定金具に交換し再取付(再使用品:床給水・立水栓)

TKGG30ECZシングルレバー混合栓交換 断熱キャップ付 既設壁付けシングル混合栓処分

障害者トイレ

厨房

身障者トイレ

その他付属品一式

男子トイレ

デイサービス

洗面器の手すり撤去 - 身障者洗面器用手すり処分(樹脂被覆タイプ・2個連結タイプ) 床壁固定部:化粧プレートにて補修×6ケ所

器具品番

L30DM

TKJ30URKX

TS126RAY

撤去工事改修工事

洗面器の混合水栓交換 TENA51A サーモ付自動感知式混合栓 ワンプッシュ式AC100V 既設レバー水栓処分既設レバー式混合水栓

(電源:電気設備と打合せ調整)(参考品番同等以上)

衛生器具設備機器表

温水洗浄便座に変更 TCF6551J 壁リモコン リモコン洗浄機能ナシ 金属固定金具 分岐金具 AC100V-410W 既設暖房便座処分暖房便座

暖房便座

NO

1 1

1 1

2 2

1 1

1 1

5 5

2 2

洗面器の混合水栓交換 TENA51A 既設レバー式混合水栓 サーモ付自動感知式混合栓 ワンプッシュ式AC100V 既設レバー水栓処分

温水洗浄便座に変更 TCF6551J 壁リモコン リモコン洗浄機能ナシ 金属固定金具 分岐金具 AC100V-410W 既設暖房便座処分

デイルーム北通路

機能回復訓練室

デイルーム南通路

男子女子トイレ

洗面器の混合水栓交換 TENA51A 既設レバー式混合水栓 〃 1 1⑪

NO.SCALE

A&i有 限 会 社 エ イ ア イ 建 築 設 計 事 務 所備考

衛生器具表・機器表

平成29年度 御代田町地域福祉センター

M-07

登 録N0.設 計縮 尺

2017.12.12

設計年月日工事名

図面名一級建築士事務所  知事(佐久)G第96202号

一級建築士 飯田 要市 (大臣)第265223号FAX 0267-68-4871

TEL 0267-68-4871長野県佐久市大字猿久保668-1

給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

NO 機 器 名 既 設 品 型 番機 器 能 力 仕 様 ・ 備 考(その他付属品一式) 撤去場所 電 源 消 費 電 力 台 数

⑩ 三相200V機械室 1給湯温水ボイラ(灯油焚) 233KW 3.3KW

200,000kcal/h

シンクロヒータ 蓄熱貯湯形(間接加熱式無圧開放形) 2回路・灯油焚 給湯(定格)4,000L/h 圧力損失(定格)1.96KPa

瞬時最大出力465KW 缶水量2,000L 伝熱面積4.5m2 熱交換器SUS304 最大使用圧力0.49MPa 煙突φ300

SBSD-2002K

制御盤・感震器 燃料消費量27.4L/h 運搬重量925kg

電源・警報信号線の配線取外し工事(機器周辺)は電気設備工事

給湯設備機器表(撤去)

ネポン

NO 機 器 名 型 番(参考型番同等品以上)機 器 能 力 仕 様 ・ 備 考(その他付属品一式) 設置場所 電 源 消 費 電 力 台 数

⑩ 三相200V機械室 1給湯温水ボイラ(ガス焚) 233KW 3.12KW

200,000kcal/h

蓄熱貯湯形(間接加熱式無圧開放形) 2回路・ガス焚 給湯(定格)3,333L/h 圧力損失(定格)0.68KPa

瞬時最大出力465KW 缶水量2,180L 伝熱面積4.9m2 熱交換器SUS316 最大使用圧力1.0MPa 煙突φ210

NEOS-W-V2000MPH

制御盤・感震器 ガス消費量54.9m3/h 運搬重量1,245kg

電源・警報信号線の配線再接続工事(機器周辺)は電気設備工事

給湯設備機器表(改修)

昭和鉄工・ネポン

⑤ ろ過循環ポンプ交換 40FQD 61.5A ポンプ本体の更新 ボルトナット,パッキン交換 電源取外し再取付 三相200V1.5KW 〃 1 140FQD 61.5A

機械室

サーモ付自動感知式混合栓 ワンプッシュ式AC100V 既設レバー水栓処分

Page 18: 平成29年度 御代田町地域福祉センター 給湯温水ボイラー・空 …A&i 有限会社エイアイ建築設計事務所 給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

A3:1/200

A&i有 限 会 社 エ イ ア イ 建 築 設 計 事 務 所備考

A1:1/100

給排水設備改修平面図

平成29年度 御代田町地域福祉センター

M-08

登 録N0.設 計縮 尺

2017.12.12

設計年月日工事名

図面名一級建築士事務所  知事(佐久)G第96202号

一級建築士 飯田 要市 (大臣)第265223号FAX 0267-68-4871

TEL 0267-68-4871長野県佐久市大字猿久保668-1

7,500 4,900 4,900 7,900 4,700 4,700 7,600 5,700

3,700

5,800

4,600

3,400

5,000 5,000 2,400 10,500 6,800 10,800 7,700

4,000

5,000

男女便所身障者便所

風除室

受付カウンタ-

相談室(介護支援)

収納

宿直兼休息室更衣室(女)更衣室(男)

ボランティア

倉庫

調理実習室

倉庫

研修室集会室

ステ-ジ物入 物入

男子浴室女子浴室

露天風呂

女子脱衣 男子脱衣

ホール

機械室

会議兼相談室

光庭

倉庫 医務室

特殊浴室

脱衣室

普通浴室

障害者WC

厨房

前室

食品庫

洗濯室

食堂

機能回復訓練

日常作業訓練

休養室

収納WC

WC WC

物入 物入

通用口

押入踏込

男子便所女子便所

事務室

ホール

スロ-プ

47,900

X2 X4 X6 X7 X9 X11 X12 X15 X16

5,500

48,300

Y1

Y2

Y4

Y5

Y6

Y7

Y8

Y9

Y10

Y7A

1,000

4,500

Y3

X1 X3 X4 X5 X8 X16X14X13

5,800

8,000

5,500

5,500

3,700

10,800

39,300

Y2

Y3

Y4

Y5

Y1

Y6

Y7

Y8

エントランス

200

10,600

DN

DN

給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

X10

デイルーム

2,200

廊下

⑥⑦

⑧ ⑨

GM

G

G

GG

GG

G G

G

PE75A

PE75A

KC80A

KS80A

KC50A

PE50A

PE50A

PE50A

KC50A

KC50A KC25A

KC25A

PE50A

PE50A

PE75A

GHP用ガスメーター16号

GHP-2

GHP-1

ガス

埋設配

管部分

:AS舗

装切断,取

壊し,復旧

工事

犬走り

犬走り

Page 19: 平成29年度 御代田町地域福祉センター 給湯温水ボイラー・空 …A&i 有限会社エイアイ建築設計事務所 給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

HT80

GV50×2

GV50×2

GV25×3

二方弁25A

温度計

GV20×2

CV20×2HT25 HT20

HT20

VB20

HT65

HT20

HT20

HT65

VB25

温度計

煙道

既設給湯ボイラー

SBSD-2002K(灯油焚)

煙道

HT65

既設給湯ボイラー:撤去

煙道:撤去膨張タンク

φ300

φ300

煙道

制御盤

出湯口50A(上)還湯口50A(下)

出湯口65A(上)還湯口65A(下)

FJ20AGV20A

HT25

HT80AGV80 GV50 GV65

25VB

HT25

CV25・GV25×2二法弁装置25AGV25

HT65

SGP黒20A:

撤去

SGP黒20A:撤去

還湯口50A GV25

出湯口50A

HT50

HT50

HT50

HT50

GV80

制御盤

バーナー

φ300

滅菌装置

滅菌装置

(取外し保管)

ろ過装置ろ過装置

リフト浴槽 5人浴槽ろ過装置ろ過ポンプ

貯湯槽

膨張タンク

HT80A

(2回路,灯油焚)

HT65

FJ40A

FJ40A

GV40AGV25A

FJ25A

GV25A

GV25

GV25

GV32

GV25CV25

GV80×2

GV40

CV40

自動エアー抜弁20

温度計×2T

HT65

HT25

HT25

既存平面図 S=1/20

既存断面図 S=1/20

A3:1/40

A&i有 限 会 社 エ イ ア イ 建 築 設 計 事 務 所備考

A1:1/20

給湯設備改修撤去詳細図

平成29年度 御代田町地域福祉センター

M-09

登 録

N0.設 計縮 尺

2017.12.12

設計年月日工事名

図面名一級建築士事務所  知事(佐久)G第96202号

一級建築士 飯田 要市 (大臣)第265223号FAX 0267-68-4871

TEL 0267-68-4871長野県佐久市大字猿久保668-1

給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

HT80(既設

)

GV50

HT25(既設) HT20

HT20

VB20

HT65

HT20

HT20(既

設)

HT65(既設)

温度計

煙道 煙道:改修

HT65(既設)

還湯口40A GV25

出湯口40A

HT50(既

存)

HT50(既存)

HT50

HT50

φ210

改修断面図 S=1/20

VB25φ300

煙道(既存)

FJ20AGV20A

HT25

HT80(既設)

25VB

HT25

HT65(既

設)

KS80A

滅菌装置

滅菌装置

(再設置)

ろ過装置ろ過装置

リフト浴槽 5人浴槽ろ過装置ろ過ポンプ

貯湯槽

膨張タンク

HT80(既設)GV25

温度計T

HT25(既設)

改修平面図 S=1/20

VB25(既設) GV80

GV25

HT80

HT40(既

設)

HT80(既

設)

HT80

出湯口40A(上)還湯口40A(下)

G

GKS80A

機械穴あけ補修

以降平面図参照

GC50

CV25・GV25×2二法弁装置25AGV25

GV50

HT50

GV50

自動エアー抜弁20(既設)

還湯口40A(下)出湯口40A(上)

煙道:改修φ210

φ210

HT65(既設)

VB20(既設)

温度計

GV25×3

二方弁25A

温度計

GV20×2

CV20×2

VB25(既設)

HT50

GV50 制御盤

給湯ボイラー

NEDS-W-V2000MPH(ガス焚)

HT20

バーナー

ろ過装置 ろ過装置HT50

HT50

HT65(既設)

HT25(既設)

制御盤

GV20

(既設品)

基礎(既設)

接着アンカー×4ケ所

GV20

※図示以外に必要と思われる設備は請負工事範囲内として本工事とする。※給湯ボイラ,煙道,付帯設備(機器搬出に係わる設備)は撤去とし適切に処分とする。

GV40

以降既設排水口へ

Page 20: 平成29年度 御代田町地域福祉センター 給湯温水ボイラー・空 …A&i 有限会社エイアイ建築設計事務所 給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

既存地下タンク布設 断面図 S=1/20

既存地下タンク布設 断面図 S=1/20

受板鋼板t-6mm

点検用小蓋付:撤去マンホール 680φ

砕石 捨てCONコンクリートベース鉄筋タテヨコD-13 @250ダブル

内径1300φ

50

150

300

内径1300φ

アンカーボルト16φ

注油口金具付65A:撤去

吸油口(逆止弁付)40A:撤去

固定バンド

オイル地下貯蔵タンク( 灯油 4000L )

・注油口65A-1 計量口32A-1 通気口32A-1 送油口25A-1 除水口40A-1 返油口40A-1 マンホール蓋680φ-2

・タンク種類:鉄鋼製一重殻  設置方法:直接埋設  胴板-鏡板:6mm厚-6mm厚

・タンク外面保護:外面サビ止め塗装+アスファルトプライマー+アスファルトルーフィング(10mm厚)

既存地下タンク 平面図 S=1/20

オイル地下貯蔵タンク(灯油)の廃止工事

・既存地下タンク図面は参考図のため入念な調査・申請後廃止埋立工事とし、所轄の関係官庁へ廃止届出の手続きを行うものとする。

・廃止埋立工事に際し地下タンクの使用可能灯油を抜き取り、御代田町の施設へ移送後不要な配管及びマンホール蓋を含めタンク内部他を洗浄し

マンホール 680φ:撤去漏洩検知管 ×4ヶ所

タンク支柱 ×4本

既存地下貯蔵タンク:廃止 横形円筒形 一般構造用延鋼板厚 胴-6mm 鏡-6mm危険物の類 第四類第二石油類(灯油)4000L 

300

200

300

1800

300

100

1316

234

150

2600

2416

3000272 272

点検用小蓋付:撤去マンホール 680φ

漏洩検知管 ×4ヶ所

その他配管類撤去

点検用小蓋付:撤去マンホール 680φ

コンクリート埋立 t=150mm コンクリート埋立 t=150mmコンクリート埋立 t=150mm

使用可能な灯油を引抜き御代田町施設のタンクへ移送とする

タンク内洗浄後、砂埋立、転圧とする

砂にて埋立を行い転圧後、コンクリートにてマンホール部を埋立とする

2150

4200

A3:1/40

A&i有 限 会 社 エ イ ア イ 建 築 設 計 事 務 所備考

A1:1/20

地下タンク撤去詳細図  給油設備

平成29年度 御代田町地域福祉センター

M-10

登 録N0.設 計縮 尺

2017.12.12

設計年月日工事名

図面名一級建築士事務所  知事(佐久)G第96202号

一級建築士 飯田 要市 (大臣)第265223号FAX 0267-68-4871

TEL 0267-68-4871長野県佐久市大字猿久保668-1

給湯温水ボイラー・空調エアコン改修工事

・地下タンク内のスラッヂ等処理、及びサービスタンク内の残油処理を行うものとする。

・地下タンク横通気配管及びオイルギヤーポンプ:32BIPMD6.75×2台と、機械室横のオイルサービスタンク100Lと配管を撤去処分とする。

使用可能な灯油を引抜き御代田町施設のタンクへ移送とする

タンク内洗浄後、砂埋立、転圧とする