318...318 万代島多目的広場の通...

5
2018年(平成30年) No.2660 日曜発行 3 18 26 25 10 芸術創造村・国際青少年センター 愛称は「ゆいぽーと」 25 31 “大かま”で開催 “大かま”で開催 2つの開港150周年記念イベント 2つの開港150周年記念イベント 会場  会場 万代島多目的広場(中央区万代島) 万代島多目的広場(中央区万代島) vol.3 31 10 西新潟開港150周年を迎える平成30年度。新年度予算と主な取り組 みの概要を市長が語ります。「安心」と「活力」の両輪で、政令市新潟 の拠点化とまちづくりを前進させていきます。 放送日時 3月24日(土)午前11時~同15分 広報課(☎025-226-2085) ※手話通訳付き BSNさわやか新潟 「市長が語る新年度予算」 広報 テレビ 大畑少年センター(中央区東大畑通)は5月20日(日)で閉館し、「ゆいぽーと」に機能 を移します。 同センターは平成2年に開館。子どもたちのさまざまな体験活動の場として利用さ れてきました。 閉館前に、企画展示「さよなら大畑少年センター これまでの歴史」を開催します。こ れまでの同センターの事業報告書や、自主事業のスナップ写真などを展示。同センター が築いてきた歴史を振り返ることができます。 日時 3月23日~4月20日(金)午前9時~午後4時半 ※月曜休館 同センター(☎025-228-4100) 大畑少年センターが閉館 企画展を開催 こんな活動を行います 文化芸術活動支援 文化芸術活動支援 施設に滞在しながら創作活動を行う芸 術家などを国内外から募集し、その創作 過程の公開やワークショップなどを行う ほか、地域の文化芸術活動団体とともに、 自然や歴史、文化の魅力を再発見して地 域の誇りづくりにつながる交流事業など を行います。 青少年体験活動推進 青少年体験活動推進 グループで課題に挑戦する「仲間づく りプログラム」や、さまざまな感覚で自 然と触れ合う活動などを通じて、信頼関 係を築くこと、周囲との協力、自信を もって物事にチャレンジすることを学び ます。宿泊を伴った研修をすることもで きます。 スマートフォン はこちらから 市の各種手続き、催し案内などは 土・日曜、祝日も 新潟市役所コールセンター 025 - 243 - 4894 いがた んの しょ 年中無休 8:00~21:00 FAX 025-244-4894 Eメール [email protected] ■市の人口・世帯数(2月末住民基本台帳人口。かっこ内は前月との比較) 人 口 795,755人(-524) 男 383,175人(-209) 女 412,580人(-315) 世帯数 336,174(-157) ■編集・発行 新潟市広報課 〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602-1 ☎025-226-2089

Upload: others

Post on 29-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 318...318 万代島多目的広場の通 日限りの子どもの遊び場称〝大かま〞を舞台に、一 「にいがた おおかま ンします。キッズランド」をオープ

2018年(平成30年)

No.2660日曜発行

3 18 

万代島多目的広場の通

称〝大かま〞を舞台に、一

日限りの子どもの遊び場

「にいがた 

おおかま

キッズランド」をオープ

ンします。

 

これは、2019年の

開港150周年に向け、

みなとに親しんでもらお

うと開催するもの。

Nネ

egicco=写真=

のライブなど音楽やダン

スといったステージパ

フォーマンス、大型のす

べり台にトランポリン、

けん玉・積み木などの遊

接した環境を生かし、文

化芸術活動や青少年の体

験活動・国際交流活動の

場として、利用者や市民

の交流拠点を目指す、全

国に類を見ない本市独自

の複合施設です。

■□問地域教育推進課(☎0

25・226・3229)

プンします。オープニン

グイベントでは、愛称募

集の表彰式などを行う予

定です。詳しくは後日、

本紙でお知らせします。

 

同施設は海と松林に近

 「ゆいぽーと」には、文

化芸術活動支援と青少年

体験活動推進が結び付き

(結い)、さまざまな市民

がお互いに結び付き(結

い)交流が生まれ、明日

の新潟を築く施設となる

ように、という思いが込

められています。

 

同施設は中央区の旧二

葉中学校を改修した施設

で、5月

26日(土)にオー

びのほか、キッチンカー

などによる飲食物の販売

もあります。みなとのに

ぎわい空間を子どもと一

緒に楽しみませんか。

 

詳しくは志民委員会

ホームページに掲載して

います。

日時 

3月25日(日)午前

10時〜午後4時

■□問同委員会N・Vis

ionプロジェクト事務

局(2019年開港15

0周年推進課内☎02

5・226・2162)

芸術創造村・国際青少年センター

愛称は「ゆいぽーと」 

芸術創造村・国際青少年センターの愛称が「ゆいぽーと」に決定しまし

た。昨年行った愛称募集には全国から519件の応募があり、その中か

ら神奈川県の内う

河かわ

裕ひろ

信のぶ

さんの作品が選ばれました。

3/25日

にいがた

おおかまキッズランド

3/31土

CUT

IN

PARK3

“大かま”で開催“大かま”で開催2つの開港150周年記念イベント2つの開港150周年記念イベント会場 会場 万代島多目的広場(中央区万代島)万代島多目的広場(中央区万代島)

 

スケートボードやダン

スなど、若者から注目を

集めるスポーツを中心と

したイベント「NIIG

ATA

CUT

IN

ARK vol.3

」を開催し

ます。

 

これは2019年の開

港150周年に向け、港

のにぎわいづくりとイベ

ントを通じた本市の魅力

発信や交流人口の拡大に

向けて実施するものです。

 

3回目となる今回は、

スケートボード、ダンス、

けん玉のほか、日本トッ

プライダーによるBMX

ショー(自転車競技の一

種)を披露。さらに日本

トップレーサーを迎え、

新潟初となるマイクロド

ローンレースを開催しま

す。各種目を極めた選手

によるパフォーマンスは

必見です。軽食の販売も

あります。

 

詳しくは同イベント

ホームページに掲載して

います。

日時 

3月31日(土)午前

10時から

■□問新潟西港エリア魅力

創造実行委員会(まちづ

くり推進課内☎025・

226・2716)

 新潟開港150周年を迎える平成30年度。新年度予算と主な取り組みの概要を市長が語ります。「安心」と「活力」の両輪で、政令市新潟の拠点化とまちづくりを前進させていきます。放送日時 3月24日(土)午前11時~同15分□問広報課(☎025-226-2085) ※手話通訳付き

BSNさわやか新潟「市長が語る新年度予算」

広報テレビ

 大畑少年センター(中央区東大畑通)は5月20日(日)で閉館し、「ゆいぽーと」に機能を移します。 同センターは平成2年に開館。子どもたちのさまざまな体験活動の場として利用されてきました。 閉館前に、企画展示「さよなら大畑少年センター これまでの歴史」を開催します。これまでの同センターの事業報告書や、自主事業のスナップ写真などを展示。同センターが築いてきた歴史を振り返ることができます。日時 3月23日~4月20日(金)午前9時~午後4時半 ※月曜休館□問同センター(☎025-228-4100)

大畑少年センターが閉館 企画展を開催

こんな活動を行います

文化芸術活動支援文化芸術活動支援

 施設に滞在しながら創作活動を行う芸術家などを国内外から募集し、その創作過程の公開やワークショップなどを行うほか、地域の文化芸術活動団体とともに、自然や歴史、文化の魅力を再発見して地域の誇りづくりにつながる交流事業などを行います。

青少年体験活動推進青少年体験活動推進

 グループで課題に挑戦する「仲間づくりプログラム」や、さまざまな感覚で自然と触れ合う活動などを通じて、信頼関係を築くこと、周囲との協力、自信をもって物事にチャレンジすることを学びます。宿泊を伴った研修をすることもできます。

スマートフォンはこちらから

市の各種手続き、催し案内などは土・日曜、祝日も 新潟市役所コールセンター

025-243-4894にいがた し みんの  し や  く しょ

年中無休 8:00~21:00FAX 025-244-4894 Eメール [email protected]

■市の人口・世帯数(2月末住民基本台帳人口。かっこ内は前月との比較)人 口 795,755人(-524) 男 383,175人(-209) 女 412,580人(-315)世帯数 336,174(-157)

■編集・発行 新潟市広報課 〒951-8550 新潟市中央区学校町通1番町602-1 ☎025-226-2089

Page 2: 318...318 万代島多目的広場の通 日限りの子どもの遊び場称〝大かま〞を舞台に、一 「にいがた おおかま ンします。キッズランド」をオープ

22018年(平成30年)3月18日

 10月8日(祝)に開催する新潟シティマラソンの参加者を募集します。同大会は36回目。デンカビッグスワンスタジアムをスタートし、鳥屋野潟や萬代橋、信濃川など本市らしい景色を望みながら、フィニッシュ会場の陸上競技場を目指します。 ことしは申込時に申告する予想タイムをもとにスタートを2グループに分け、時間差で出走する「ウエーブスタート」を導入。走行中の混雑緩和を図ります。ゲストランナーは、2000年シドニー五輪金メダリストの高橋尚子さんです。 ことしもマラソン(42.195km)とファンラン(11km)の2種目で参加者を募集します=表1=。募集に当たっては、市民の皆さんを優先する「市民先行枠」とレース中の救命体制を強化する「メディカルランナー優先枠」を設け、先行して受け付けます=表2=。□申受付開始日時からウェブサイト「RUNNET」で申し込み。申込規約を読んだ上で申し込んでください。※市民先行枠、一般枠は電話でも申し込み可。申し込み専用の電話番号など詳しくは、パンフレットや大会公式ウェブサイトに掲載。パンフレットは、3月23日(金)から市役所本館・分館案内や区役所、出張所、市の体育施設などで配布□問スポーツ振興課(☎025-226-2598)

昨年の様子

 

りゅーとぴあ新潟市民

芸術文化会館は平成10年

10月に開館し、ことし20

周年を迎えます。

 

同館は17年度に「JA

FRAアワード(総務大

臣賞)」を受賞するなど、

本市の文化振興に大きな

役割を果たしてきまし

た。

 

20周年を記念してさま

ざまな公演を実施します

じタイトルで再演しま

す。

 

俳優などで活躍する

松まつむら村雄ゆ

うき基さん=写真=ら

と一緒に、演じてみませ

んか。

オーディション

 4月13

日(金)・14日(土)

対象

 4月1日現在小学

4年生以上の人

□申4月5日木曜(必着)

までに所定の申込書を同

館事業企画部(☎025・

224・7000) 

※申込書は市役所本館案

内・同館などで配布

=表=。

 

その中の一つ、ミュー

ジカル「シャンポーの森

で眠る」の出演者を募集

します。

 

同名のミュージカル

は、10年に同館の開館を

記念して上演されまし

た。開館3周年には「ファ

デット」としてリメイク。

今回はその「ファデット」

の構成を用いて初演と同

りゅーとぴあ開館20周年記念

ミュージカル出演者を募集

高橋尚子さん

表1 種目・参加費など種 目 参加費 参加資格 制限時間マラソン

(42.195km)9,720円 18歳以上 7時間

ファンラン(11km) 5,400円 15歳以上 1時間

55分別途要手数料。未成年者は保護者の同意が必要

表2 区分・定員など

区分(対象) 定員(先着)受付開始日時

市民先行枠(本市在住の人)

マラソン1,000人ファンラン1,000人 4/4(水)

12:00メディカルランナー優先枠

(医師・看護師免許、救命)救急士資格がある人

マラソン150人

一般枠

マラソン7,850人ファンラン2,000人

4/18(水)12:00

 「高森の丘」の歴史や新潟市無形民俗文化財「高森神楽」を学び、ふるさとを愛し、誇りに思う心を育てます。

 5月9日の高森の祭りで、保存会の神楽舞の奉納に続き、代表の児童が子ども神楽を披露。全校児童で見に行き、自分たちの舞の手本にしました。5月の運動会では全校児童で舞を披露したほか、3~6年生が10月の文化祭で披露しました。

??

□問学校支援課(☎025-226-3261)

きらっと発見!最終回~大好き新潟体験事業~

 高森の丘にある薬師堂は1300年の歴史があり、この場所を中心に地域が栄えたこと、推定樹齢1200年の大ケヤキは県の指定天然記念物で、地域で大切に守っていること、神楽舞には豊作などの願いが込められていることなどを学びました。高森いざや神楽保存会のみなさんから舞や口上・笛・太鼓などを教えてもらい練習しました。

運動会の様子

今年の天狗になれてうれしかったです。天狗の合図で踊ります。

高森いざや神楽保存会 清水さん 伝統を受け継ぐ次の世代の育成は大切です。子どもたちがいつか大人になって故郷を離れても、帰ってきたらまた一緒に活動してくれることを願っています。

新潟シティマラソン4/4から参加者を募集

 4月1日から7日まで「火の用心 ことばを形に 習慣に」の標語の下、春の火災予防運動を行います。これに合わせ、防火に対する意識の啓発を図ろうと消防訓練・イベントを開催します。ジュニアマーチングバンドとよさかや消防音楽隊による演奏のほか、消防車の展示などを行います。イベントについて詳しくは市ホームページに掲載しています。日時 3月25日(日)午前8時半~11時半会場 ベイシア新潟豊栄店(北区かぶとやま2)□問北消防署(☎025-387-0119) 火の取り扱いに注意

 これからの季節は空気が乾燥し、火災が発生しやすくなります。火災発生を防ぐためには一人一人が防火の意識を高めることが大切です。3つの習慣と4つの対策=囲み=で火災の発生を未然に防ぎましょう。□問消防局予防課(☎025-288-3230)

火の取り扱いに注意火の取り扱いに注意

火災を防ぐ3つの習慣①寝たばこは絶対にしない② ストーブの周りに燃えやすい物を置かない

③ こんろから離れるときは必ず火を消す

4つの対策① 逃げ遅れを防ぐため、住宅用火災報知機を設置する

② 寝具やカーテンからの火災を防ぐため、防炎品を使用する

③ 住宅用消火器を設置する④ 高齢者や体の不自由な人を守るため、隣近所の協力体制をつくる

防火意識を高めて春の火災予防運動

□問学校支援課(☎025-226-3261)

北区

岡方第二小学校1300年の歴史を学び高森神楽を受け継ぐ

どんな学習をしたの?

いつ、どこで伝えたの?

にいがたきらっと発見BOOK 市では「新潟の良さを知り、新潟への愛着を育む学習」を推進しています。平成29年度は54校の取り組みを冊子で紹介しています。市内の図書館や公民館に設置するほか、ホームページにも掲載しています。

にいがたきらっと発見BOOK 検索

20周年記念公演公演名 公演日

春の能楽鑑賞会(宝生流) 5/12(土)アース・セレブレーションコラボイベント鼓童&バックハー 5/26(土)

ズービン・メータ指揮イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団 5/27(日)

Noism1×SPAC劇的舞踊vol.4『ROMEO & JULIETS』

7/6(金)・7(土)・8(日)

東京交響楽団 第108回新潟定期演奏会 7/8(日)野村万作・萬斎狂言公演 7/21(土)秋の能楽鑑賞会(観世流) 9/29(土)日本のオーケストラシリーズNo.9NHK交響楽団 10/7(日)

シャンポーの森で眠る 10/18(木)~21(日)

りゅーとぴあ 検索

子ども神楽の様子

 「健けん

幸こう

づくり応援食品認定制度」で、農事組合法人アグリ悠悠(西蒲区)の、西蒲区産八珍柿の規格外品を活用した果実酢「ぱしもんビネガーPREMIUM」=写真=を認定しました。 この制度は、機能性について科学的な報告がある成分を含む食品や、健康づくりに配慮されている食品を、本市が独自に認定するもので、今回で7商品目。農産物を含む市内産食品の高付加価値化と市民の健康増進を後押しします。 認定食品は認定マーク=図=と文言が表示され、健康な体づくりのための商品選択の目印となります。□問ニューフードバレー特区課(☎025-226-1641)

健幸づくり応援食品柿の果実酢を認定

対象成分・要件 カリウム・対象成分の含有量が第三者機関で分析され、日本食品標準成分表に掲載の同種の食品と比べ、10%以上の増が認められる

特徴 ビタミン類やミネラルを豊富に含み、特にカリウムについては一般的な果実酢と比べ3倍以上主な販売場所 同会社オンラインショップなどで販売

ぱしもんビネガー 検索

Page 3: 318...318 万代島多目的広場の通 日限りの子どもの遊び場称〝大かま〞を舞台に、一 「にいがた おおかま ンします。キッズランド」をオープ

3 2018年(平成30年)3月18日

情報ひろば 続き

■ 小型ノンステップバス導入セレモニー■□日3月21日(祝)午前10時~11時■□場市役所本館1階市民ホール・正面ロータリー■□内南区と西蒲区で導入するラッピングした区バス車両のお披露目、ほか■□問都市交通政策課(☎025-226-2730)

■ 新潟フレンドリーカップ 市民サッカー大会出場チームを募集期日 6月10日(日)~7月21日(土)の土・日曜 ※抽選会・開会式は4月25日(水)午後6時半から市体育館で開催■□場鳥屋野運動公園球技場、ほか■□¥1チーム5,000円■□申4月16日(月)までに、所定の申込書を同大会実行委員会事務局へ ※申込書は市体育協会(☎025-266-8250)で配布。同協会ホームページからもダウンロード可

■ 信濃川サケ稚魚の放流祭■□日3月25日(日)午前10時~11時■□場信濃川やすらぎ提右岸(NST新潟総合テレビ本社前)■□問水産林務課(☎025-226-1849)

■ 子育て応援ひろば(Cコ シ ジ

o-C.Gビル4階)4月のイベント■□問同施設(☎025-226-7730)

4月 開始時間 催し名

5(木) 11:00 ベビー&ママヨガ

8(日) 14:00 紙芝居を楽しもう

10(火)

11:00

歌って踊ろう

12(木) 絵本読み聞かせ

19(木) ベビーちゃんと英語でエクササイズ

22(日) 14:00 ミュージックケア

24(火)11:00

こどもの日を楽しもう

26(木) 絵本読み聞かせ

各30分。育児相談(要予約)・有料の短時間保育(要予約、定員あり、1歳以上)あり。毎週土曜は発育測定を実施

■ 菜の花畑と農家レストランを巡る春満喫バスツアー■□日4月15日(日)午前9時半~午後4時集合・解散場所 新潟駅南口コース 葛塚市場、福島潟、市島邸、農家レストラン、新潟せんべい王国■□人43人 ■□¥5,990円(昼食・土産付き)■□申3月31日(土)までに、はがきに「菜の花バス」、代表者の住所・氏名・電話番号、参加人数を記入し、〒950-3308、北区下大谷内378-43、㈱フリーウェイツアーへ※応募多数の場合抽選。当選者のみ4月5日(木)までに案内を発送■□問北区役所産業振興課(☎025-387-1356)

■ 北区 うまいもの巡りウオーキング■□日4月22日(日)午前8時15分~午後3時■□場豊栄総合体育館(北区嘉山)■□人13㎞を完歩できる小学生以上先着40人■□¥2,900円■□申3月25日(日)午前10時半から電話で同館(☎025-386-7511)

■ 古町ふーどりんくツアー■□場中央区古町通1~9番町の飲食店■□申3月26日(月)までに電話で古町花街千社札めぐり実行委員会(☎070-5367-0358) ※応募多数の場合抽選。各コース料理・お酒付き■□問食と花の推進課(☎025-226-1794)■美味しい古町めぐり■□日プレミアム…3月29日(木)午後6時、30日(金)午後6時、午後7時▷デラックス…3月29日(木)午後7時、3月30日(金)午後6時、午後7時 ※各回2時間45分■□内コンシェルジュが2店舗を案内■□人各回5人 ■□¥プレミアム…8,800円▷デラックス…10,000円■古町花街の宴■□日3月31日(土)午後6時~8時45分■□内蔵元の話、芸妓の舞、ほか■□人25人 ■□¥15,000円

障がい・障がい者への理解深め共生社会の実現へ

■『ともにプロジェクト』ロゴマークでPRを 『ともにプロジェクト』のロゴマークが決まりました。163点の応募の中から吉村文子さん(茨城県)の作品=右図=が最優秀賞に選ばれました。 同プロジェクトは「障がいのある人もない人も共に生きるまちづくり条例」が目指す、障がいのある人とない人の相互理解を深め、誰もが社会の一員として活躍できる共生のまちづくりを進める取り組みです。 ロゴマークは障がいのある人とない人が手を取り合い、そこから笑顔が生まれる様子を表しています。個人や団体を問わず、どなたでも使用できます。共生社会の実現に向けた取り組みなどに活用してください。□問障がい福祉課(☎025-226-1247)

■発達障がいに正しい理解を 4/2~8啓発週間 4月2日(月)の「世界自閉症啓発デー」と、2~8日の「発達障がい啓発週間」にちなみ、啓発イベントを行います=表=。 発達障がいは、どのような障がいなのかが外見からは分かりづらいため、周囲から誤解を受けることも少なくありません。この機会に発達障がいについて考え、理解を深めてみませんか。□問障がい福祉課(☎025-226-1237)□発達障がい支援センター「JOIN(ジョイン)」の利用を 発達障がい者とその家族、関係機関からの相談に専門相談員が応じます。開設時間 月~金曜…午前8時半~午後5時半▷土曜…午前9時~午後3時※要予約□申電話で同センター(☎025-234-5340)

日 時 会 場 内 容3/31(土)11:00~13:00

アピタ新潟西店

啓発グッズの配布

4/2(月)17:00~22:00

デンカビッグスワンスタジアム

青色にライトアップ

4/2(月)~6(金) 東区役所

発達障がいの特性などを紹介するパネルの展示

■心身障がい者・人工透析患者へ30年度分交通費を助成 重度心身障がい者と人工透析が必要な人を対象に、各種交通費の助成を行っています。平成30年度分の申請は3月23日(金)から受け付けます。すでに30年度分の事前申請をした人は、申請不要です。申請窓口 区役所健康福祉課、出張所□問市役所コールセンター(☎025-243-4894)、区役所健康福祉課重度心身障がい者向け助成助成の種類 ①福祉タクシー助成 ②自動車燃料費助成 ③リフト付きタクシー

利用助成

対象身体障害者手帳1・2級、3級の一部または療育手帳Aを持つ人

身体障害者手帳1・2級、3級の一部または療育手帳Aを持つ人

身体障害者手帳を持ち、車いすなどを使用しないと移動が困難な人

助成内容

1枚500円の助成券年間52枚交付

(10月以降に申請)する場合は26枚

年間26,000円まで

(10月以降に申請する)場合は13,000円まで

リフト付きタクシー(大・中型タクシー料金)と小型タクシー料金の差額を助成。1冊10枚つづりの利用券を1回の申請で5冊交付

申請に必要なもの

身体障害者手帳または療育手帳、印鑑

身体障害者手帳または療育手帳、車検証、印鑑 身体障害者手帳、印鑑

身体障害者手帳3級の一部とは「下肢」「体幹」「脳原性運動(移動)」「内部障がい」のこと。①と②の両方の申請は不可。②は生計同一の家族が所有する自動車を運転する場合も対象。別途、請求の手続きが必要

人工透析療法を受けている人向け助成助成の種類

①通院費タクシー助成券

②ICカード「りゅーと」を使用したバス代 ③自動車燃料費

対象 じん臓機能障がいの身体障害者手帳がある自立支援医療(更生・育成医療)受給者で、人工透析療法を受けるために通院している人

助成内容

1枚500円の助成券を年間26枚交付 年間13,000円まで

申請に必要なもの

身体障害者手帳、自立支援医療受給者証、印鑑身体障害者手帳、自立支援医療受給者証、車検証、印鑑

①~③のいずれかを選択。人工透析を受けているが、自立支援医療(更生・育成医療)未受給の人は、区役所健康福祉課へ相談してください。②と③は別途、請求の手続きが必要

スマートフォンはこちらから

新潟市 ともにプロジェクト 検索

 使用する際は使用基準 や マニュアルなどを確認してください。詳しくは市ホームページに掲載しています。

■障がい者自動車燃料費など 請求は5/1まで 29年度分の重度心身障がい者の自動車燃料費と人工透析を受けている人の通院費(バス代、自動車燃料費)の請求を受け付けています。受付窓口 区役所健康福祉課、出張所必要なもの 身体障害者手帳または療育手帳、助成金支給請求書、燃料費の領収書(人工透析通院費助成で②選択者はバスICカード「りゅーと」入金の領収書など)、印鑑、障がい者本人名義の銀行口座が分かる物締切日 5月1日(火) ※締切日を過ぎた請求は受け付け不可□問市役所コールセンター、区役所健康福祉課

広告掲載の申し込みは(株)新潟日報事業社(☎025-383-8010)へ、1枠(7.3㎝×12.1㎝)103,000円(税込、制作料別途)。掲載した広告についての問い合わせは各広告主へ

Page 4: 318...318 万代島多目的広場の通 日限りの子どもの遊び場称〝大かま〞を舞台に、一 「にいがた おおかま ンします。キッズランド」をオープ

42018年(平成30年)3月18日

■ アグリパーク(南区東笠巻新田)

■□申3月21日(祝)午前9時から電話で同施設(☎025-378-3109)

4 月 時 間 体験名 定員(先着)

日曜 13:00~14:30

いちご大福作り■□¥600円

各日16人

7(土) 10:00~12:30米粉ショートケーキ作り■□¥1,000円

20人

7(土)8(日)

10:0011:3013:0014:30

(各30分)

イチゴ収穫と練乳作り■□¥各回700円 各

5人土・日曜  祝日

イチゴ収穫■□¥各回600円

小学生以下は保護者同伴。7(土)、8(日)10:00から1会計500円以上の人にイチゴ(各日先着10パック)が当たるガチャチケットを進呈■食品加工支援センター時間 午後1時から■□申3月21日(祝)午前9時から電話で同センター(☎025-378-2158)

5月 講座名 定員(先着) 参加費

10(木)パン作り(フライドオニオンチーズ・グリッシーニ) 各

15人各

2,000円17(木)パン作り(米粉・イチゴと餡)24(木)ソーセージ作り 10人 1,500円

29(火)◆講座「発酵食品の今までと今後」 30人 500円

各3時間。◆は2時間

■ 中之口農業体験公園(西蒲区東小吉)

■□申3月22日(木)午前9時から電話で同公園(☎025-375-2505)■ちらしずし教室■□日4月20日(金)午前9時半~午後0時半■□人先着12人 ■□¥1,000円■野菜作り教室対象 本市在住で農家以外の人

教室名 期 日 定員 参加費

うね管理野菜

(トマト、ナス、) ほか

4/15(日)~8月

(全10回)10組

各2,700円

土の中の野菜(イモ類)

4/22(日)~10月(全8回)

各20組

夏野菜

(スイカ、ジャガ) イモ、ほか5/5(祝)~8月(全6回)

えだ豆夏収穫5/6(日)~8月(全9回)

食育健康野菜(ナス、大根、ほか)

5/5(祝)~11月(全12回)

4,400円

花体験

(ユリ・チュー) リップ

5/12(土)~12月(全8回)

10組 2,700円

米作り(コシヒカリ)

5/12(土)9/24(振休)

各20組

2,200円

お盆花(アスター、ほか)

5/19(土)~8月(全5回) 各

2,700円えだ豆秋収穫

5/26(土)~10月(全8回)

■ 老人福祉センター(総合福祉会館内)

■□申4月5日木曜(必着)までに、往復はがきに教室名、住所、氏名(フリガナ)、生年月日、性別、電話番号を記入し、〒950-0909、中央区八千代1-3-1、市社会福祉協議会経営管理課(☎025-243-4366)へ ※応募多数の場合初めての人を優先して抽選■健康と趣味の講座対象 開講日現在60歳以上の初心者教室名 期 日 時 間 定員 参加費

生け花(池坊)

5~2月

(第1・3)火曜10:00~11:30 20人

16,480円

書道5~2月

(第2・4)水曜10:00~12:00 30人 無料

ちぎり絵

5~2月

(第1・3)木曜13:00~15:00 40人 要材料費

陶芸6~2月

(第1・3)金曜 10:00~11:30

15人 4,000円

太極拳5~2月

(第2・4)火曜100人 無料

◇3B体操

5~11月

(第2・4)火曜13:30~15:00 20人 300円

◇は全10回、そのほかは全16回■高齢者プール教室対象 60歳以上の介助不要な人

教室名 期 日 開始時間 定 員 参加費

◇水中歩行

4/26~6/28(木)10:00 25人 175円

◆アクアビクス

5/17~6/28(木)11:00 20人 150円

◇は全7回、◆は全6回。各60分

■ エコープラザ(東区下木戸3)■□問同施設(☎025-270-3009)■リサイクル品展示提供■□日4月1日(日)~12日(木)午前9時~午後5時 ※月曜を除く。本市在住の小学生以上1人1点。応募多数の場合抽選抽選日時 4月15日(日)午後2時■フリーマーケット出店者を募集■□日4月8日(日)午前10時~午後1時募集数 20店舗(応募多数の場合抽選)■□申3月24日(土)までに電話で同施設♣4月の講座■□申3月21日(祝)午前9時から、電話で同施設

講座名 4月 時 間 定員(先着)

包丁研ぎ※各30分 7(土) 10:00、10:3011:00、11:30

各回6人

おもちゃ病院 21(土)13:30~15:00 なし

手形エコバッグ作り

18(水)10:00~11:0011:15~12:15各回親子5組

ジーパンでポシェット作り

27(金)13:00~14:0014:30~15:30各回10人

■ うららこすど 週末農業体験教室■□日4月14日(土)~10月28日(日)午前10時~正午 ※全12回■□人200人(小学生以下は保護者要参加)■□¥3,600円■□申4月8日(日)までに、はがきに「農業体験」、郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号を記入し、〒956-0101、秋葉区小須戸893-1、同施設(☎0250-38-5430)へ

■ 動物愛護センター(中央区清五郎) 犬のしつけ相談会■□日4月3日(火)午後1時~2時■□人先着8人 ※1人15分。犬の同伴可■□申3月22日(木)午前9時から電話で同センター(☎025-288-0017)

催 し 物

■ 韓国・ウルサン市で交流参加者を募集■□日7月28日(土)~31日(火)■□内ウルサン市民の同年代の人との交流を通して相互理解・友好親善を深める■□人本市在住・在学の高校・専門学校・大学生12人■□申4月20日金曜(必着)までに所定の応募用紙を国際課(☎025-226-1677)へ※応募用紙は市役所本館、同課で配布。応募多数の場合選考あり。参加者には渡航費の3分の1を助成

■ りゅーとぴあ(中央区一番堀通町)子ども向け事業 参加者を募集■□問同館事業企画部(☎025-224-7000)■演劇スタジオキッズ・コース「APRICOT」入団オーディション■□日4月8日(日)午前10時~正午■□人小学4年生~中学生■□申3月30日(金)までに所定の申込書を同館事業企画部へ ※申込書は同館などで配布。同館ホームページにも掲載■ジュニア音楽教室入団説明会 4月から参加を希望する子どもと保護者を対象に入団説明会を開催します。■□場音楽文化会館(中央区一番堀通町)教室名 4 月 対 象

合唱団 7(土)14:008(日)10:00

小学2~中学2年生

邦楽合奏 7(土)15:00 小学2~中学1年生

オーケストラ

7(土)16:008(日)11:00

小学4~高校1年生

(楽器により異なる)

■ 西蒲区 多宝山・天神山登山道コース開き■□日3月25日(日)午前9時から■□場丸小山公園(岩室温泉)※先着200人に粗品、正午からは汁物を配布。箸・おわんを要持参■□問西蒲区役所産業観光課観光交流室(☎0256-72-8454)

“健診・検診”で健康に 3/23から受診券を発送

検診名 対象者 自己負担額

特定健康診査 40歳以上の市国民健康保険加入者、県後期高齢者医療制度加入者

500円(60歳以上は無料)

肺がん 40歳以上 無料胃がん、大腸がん 40歳以上 各1,000円

45、50~59歳の胃がん施設(検診は2,000円。市国民健康)保険加入者は半額

乳がん 40歳以上の偶数年齢の女性子宮頸がん 20歳以上の偶数年齢の女性前立腺がん 50歳以上で5歳間隔の男性

ピロリ菌検査 40・45・50・55歳の市特定健診、胃内視鏡検査受診者 1,000円

各対象者のうち、70歳以上の人と年度内に40歳になる人(胃がん・大腸がん・乳がん検診)と20歳になる人(子宮頸がん検診)は無料。対象者の年齢は平成31年3月31日時点

財産の差し押さえなどをかたる

 自営業など職場で検診を受ける機会がないと思われる人を対象に、特定健診・がん検診を行います=表=。 40歳以上の市国民健康保険加入者、過去5年間に市が実施する検診を受診した人などへ、受診券と案内冊子を3月23日(金)から順次発送します。届くまで1カ月程度かかる場合があります。受診を希望する人で、受診券が届かない場合は問い合わせてください。 なお、69歳以下で、市民税非課税世帯の人と生活保護受給者は、受診の10日程度前までに住んでいる区の健康福祉課(東・中央・西 区の生活保護受給者は保護課)に免除申請をすることで自己負担額が無料になります。□問区役所健康福祉課

■平成31年度から50歳以上の胃がん・内視鏡検査が2年に1回に 内視鏡による胃がん検診を、平成31年度から2年に1回にします。これは国の指針に沿ったもので、近年の研究で2年に1回の検査でも死亡率減少効果があると認められたことによるものです。 対象は40・45歳と50歳以上の偶数年齢の人とする予定です。30年度に偶数年齢の人は、31年度は受診できません。受診忘れに注意してください。なお、バリウムによる胃がん検診は毎年受診できます。□問健康増進課(☎025-212-8162)

問い合わせ・申し込みの際は、電話番号のかけ間違いがないようご注意ください

Page 5: 318...318 万代島多目的広場の通 日限りの子どもの遊び場称〝大かま〞を舞台に、一 「にいがた おおかま ンします。キッズランド」をオープ

5 2018年(平成30年)3月18日

お 知 ら せ

■ ジェネリック医薬品の活用を ジェネリック医薬品は、新薬と同じ有効成分で、効能効果がほぼ同じものとして国の承認を受けた医薬品です。新薬と比べ値段が安く、窓口での自己負担を軽減でき、医療費の削減になります。医師や薬剤師と相談して活用しましょう。■国保加入者の一部へお知らせを発送 市国民健康保険加入者のうち、現在の薬をジェネリック医薬品に切り替えた場合に自己負担額が一定以上軽減されると見込まれる人へ、軽減額のお知らせをあす19日に発送します。■□問保険年金課(☎025-226-1075)

■ 4/1か  ら助成限度額を変更高齢者・障がい者向け住宅リフォーム 4月1日から、高齢者と障がい者の住宅を対象としたリフォーム助成の限度額などが変わります。対象や限度額など、詳しくは市ホームページに掲載しています。■□問高齢者向け…高齢者支援課(☎025-226-1290)▷障がい者向け…障がい福祉課(☎025-226-1239)

■ 介護施設(特別養護老人ホーム) 職場見学会時間 午後1時~4時集合・解散場所 ハローワーク新潟(中央区美咲町1)■□人介護職未経験者または介護・看護資格保持者で当該職業に就いていない人各日先着20人■□申申込開始日から電話でハローワーク新潟(☎025-280-8609、部門コード41#)■□問高齢者支援課(☎025-226-1295)

期 日 見学先 申込開始日

4/24(火) 虹の里 3/26(月)

5/29(火) 遊生の園 4/27(金)

■ 中央区役所非常勤職員(窓口業務)を1人募集任用日 5月1日受験要件 ワード・エクセルの基本的な操作ができ、身体障害者手帳の交付を受けている、ほか■□申4月9日(月)までに所定の申込書を、中央区役所総務課(☎025-223-7086)へ※試験案内・申込書は市役所本館案内、申込先などで配布。市ホームページにも掲載

■ 付属機関などの会議 傍聴希望者は当日直接会場へ。※先着順に受け付け。受付開始時に定員を超える場合は抽選■防災会議■□日3月23日(金)午後3時から■□場市役所本館6階講堂傍聴者の定員 10人■□問防災課(☎025-226-1143)■にいがた住まい環境基本計画推進有識者会議■□日3月27日(火)午後2時から■□場市役所分館103会議室傍聴者の定員 10人■□問住環境政策課(☎025-226-2813)■子ども・子育て会議■□日3月28日(水)午後1時から■□場市役所本館3階対策室2・3傍聴者の定員 10人■□問こども政策課(☎025-226-1193)■水道事業経営審議会■□日3月28日(水)午後2時から■□場水道研修センター(中央区関屋下川原町1)傍聴者の定員 5人■□問水道局経営管理課(☎025-232-7370)■第二次下水道中期ビジョン検討委員会■□日3月28日(水)午後2時半から■□場市役所本館6階第1委員会室傍聴者の定員 10人■□問経営企画課(☎025-226-2963)■農業委員会期日 3月29日(木)傍聴者の定員 各5人

農業委員会(問い合わせ)

開始時間 会 場

北区(☎025-387-1575)

15:00

北区役所3階大会議室

中央(☎025-382-4964)

江南区役所302会議室

秋葉区(☎0250-25-5525)

秋葉区役所401会議室

南区(☎025-372-6791)15:30

南区役所分館2階会議室

西区(☎025-264-7820)15:00

西区役所健康センター棟104・105会議室

西蒲区(☎0256-72-8631)14:30

西蒲区役所302会議室

■北区郷土博物館協議会■□日3月29日(木)午後3時から■□場同館(北区嘉山)傍聴者の定員 5人■□問同館(☎025-386-1081)■西川学校給食センター運営委員会■□日3月29日(木)午後3時半から■□場同センター(西蒲区曽根)傍聴者の定員 3人■□問同センター(☎0256-88-6234)

■ 平成30年度 5月以降の入園3/26か  ら募集開始 空き状況は募集開始日から市ホームページ、「にいがた子育て応援アプリ」に掲載します。■□申各入園希望月の申請締切日までに所定の申請書を第一希望の保育施設がある区の区役所健康福祉課へ ※申請書は各区役所健康福祉課で配布。市ホームページからも申請可■□問区役所健康福祉課

■ 粗大ごみ収集インターネット受け付けを休止休止期間 3月30日(金)午後6時~4月1日(日)正午■□問廃棄物対策課(☎025-226-1407)

■ 定期予防接種の費用払い戻し手続きは4/13ま  でに対象 ①高齢者インフルエンザと高齢者用肺炎球菌予防接種の定期予防接種対象者のうち、無料接種の対象(市民税非課税世帯・生活保護世帯の人)で自己負担金を支払った人②里帰り出産などにより、3月31日までに県外で出生児の定期予防接種を受け、費用を負担した保護者持参する物 領収書の原本、印鑑、通帳 ※②は予診票の写しも提出先 区役所健康福祉課■□問区役所健康福祉課、保健管理課感染症対策室(☎025-212-8194)

■ 平成30年度固定資産税4/2から縦覧 平成30年度の固定資産(土地・家屋)の評価額などの縦覧を行います。期間中は名寄帳の写しを無料で交付します。また30年度の路線価は市ホームページで公開します。納税通知書は4月11日(水)に発送します。縦覧期間 4月2日(月)~5月1日(火)※土・日曜、祝日を除く縦覧できる人 納税者、同居の家族、代理人、ほか必要な物 窓口に来る人の本人確認書類(運転免許証など) ※代理人は委任状(本人の記名・押印、法人は代表者印のあるもの)も持参■□問資産税課(☎025-226-2266)固定資産の所在 縦覧場所

東・中央西区

資産税課(市役所本館2階)固定資産の所

在区の税務センター※中央区役所では縦覧不可

北・江南秋葉区

資産税第1分室(横越出張所内)

南・西蒲区 資産税第2分室(潟東出張所内)

■ 特定医療費(指定難病) 4月以降の受給者証を3/16に発送 3月27日(火)までに届かない場合は問い合わせてください。■□問保健管理課(☎025-212-8183)

相 談

■ 税理士による税務・経営相談■□日4月4日(水)午前9時半~午後4時■□場税理士会館(中央区営所通2)■□申電話で税理士会新潟支部(☎025-225-2203)

■ 若者支援センター「オール」(万代市民会館5階)

■□日月~金曜午前9時~午後5時■□内悩みを解決する相談窓口や居場所、自信を育てる講座やイベントを紹介対象 本市在住・在勤・在学の15~39歳の人とその家族 ※要予約相談・予約電話 ☎025-247-6777

■ 配偶者暴力相談支援センター DVの相談に専門相談員が応じます。■□日月・水曜…午前9時~午後5時▷火・木・金曜…午前9時~午後8時相談専用電話 ☎025-226-1065

■ 子育てなんでも相談センターきらきら■□日月~金曜午前8時半~午後5時15分相談専用電話 ☎025-248-2220

■ 仕事や暮らしの困り事を相談パーソナル・サポート・センター■□日月~金曜午前9時半~午後4時半(祝日・年末年始は休み)■□内専門の支援員が関係機関と連携しながら、相談者の状況に応じた支援を行う相談・問い合わせ ☎025-385-6851※区役所健康福祉課(東・中央・西区は保護課)でも相談可

趣味・講座

■ 聴覚障がい者向け教養講座■□日3月24日(土)午後2時~4時■□場総合福祉会館(中央区八千代1)演題 偉大なろうあ者とろうあ運動講師 内田博幸(日本聾

ろう

史し

学会会長)■□人聴覚障がい者、手話・要約筆記に携わる人先着100人 ※手話通訳・要約筆記あり■□問障がい福祉課(☎025-226-1238、℻025-223-1500)

■ ♣西総合スポーツセンター(西区五十嵐1)産後ママヨガ教室■□日4月17日~5月22日(火曜全6回)午前10時15分、午前11時半(各45分)■□人産後1年未満の女性と1歳未満の子各時間先着15組■□¥各3,000円■□申3月27日(火)午後1時半から電話で同センター(☎025-268-6400)

■新潟市ホームページhttp://www.city.niigata.lg.jp/

■新潟市広報課Facebookページhttps://www.facebook.com/niigatacitykoho

FM新潟NICE TOWNにいがた

BSNおはよう!新潟市です

FM Port新潟シティ・

インフォメーション

FM KENTOこんにちは新潟市です

エフエム新津クリック!秋葉区

FM角田山西蒲

ぽかぽか情報

毎週土曜7:55~77.5MHz

毎週土曜9:10~

AM 1116KHzFM 92.7MHz

毎週土曜9:50~79.0MHz

毎週土曜10:55~ 18:25~毎週日曜(再放送)8:55~ 18:55~ 76.5MHz

毎週月~金曜 10:00~ 76.1MHz

「篠田市長の青空トーク」毎月第2・4金曜10:07~10:15

毎週月~金曜12:00~84.9MHz

電話番号案内

広報ラジオ

市急患診療センター ☎025-246-1199口腔保健福祉センター ☎025-212-8020西蒲原地区休日夜間急患センター ☎0256-72-5499水道局 0120-411-002

(または☎025-266-9311)

中央区役所(〒951-8553) ☎025-223-1000江南区役所(〒950-0195) ☎025-383-1000秋葉区役所(〒956-8601) ☎0250-23-1000南 区 役 所(〒950-1292) ☎025-373-1000西 区 役 所(〒950-2097) ☎025-268-1000西蒲区役所(〒953-8666) ☎0256-73-1000

消防局 ☎025-288-3191火災情報テレホンガイド ☎025-285-1119災害時の問い合わせ ☎025-226-5656市 役 所(〒951-8550) ☎025-228-1000北 区 役 所(〒950-3393) ☎025-387-1000東 区 役 所(〒950-8709) ☎025-272-1000

NST新潟市政ニュース

UX知ットク!新潟

毎週日曜 8:25~きょう18日

「みなとぴあ 収蔵品・新収蔵品展」毎週日曜17:55~

TeNYいきいき新潟

NCV(ケーブルテレビ)水の都新潟市

4/7(土) 11:40~「住宅リフォームの助成について」

毎月第2・4土・日曜9:00~ 12:00~、

ほか

広報テレビ

情報ひろば■□日■□¥■□申

■□場 ■□内 ■□人■□問

 =日時   =会場   =内容   =対象・定員  =参加費(記載のないものは無料)   =問い合わせ  =申し込み(記載のないものは申し込み不要。当日直接会場へ)♣はにいがた未来ポイント対象事業