平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理...

出雲市 IZUMO 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係る特別徴収のしおり 出 雲 市 役 所 財政部 市民税課 〒693-8530 島根県出雲市今市町70番地 TEL(0853)2 1 -6 8 9 8(直通) FAX(0853)21-6832 問い合わせ先 http://www.city.izumo.shimane.jp/ トップページの検索機能で「市民税課」若しくは「各種申請書」 と入力して「市・県民税 給与特別徴収にかかる各種届出書」の ページからダウンロードしてください。 ◎給与支払報告書の提出はeLTAX(エルタックス)での電子提出も可能です。 ご利用の場合は、eLTAXホームページ(http://www.eltax.jp/)をご覧 ください。 ◎2019年5月からの元号変更の際には、新元号元(1)年に読み替えをお願 いします。 ●特別徴収事務のご説明 目   次 特別徴収の事務処理 特別徴収税額の納入 よくある質問 市民税・県民税の課税・税額計算 退職所得に係る市民税・県民税の特別徴収 納入書の書き方 ………………………………………………1.2 ………………………………………………3.4 ……………………………………………………………5 …………………………6.7.8 ………………9.10 …………………………………………………………11 ●各種関係様式 お願い 届出書記載例 ………………………………………………………………12.13 …………………………………………………14-1.2 納期の特例に関する申請書 給与支払報告書の光ディスク等による提出承認申請書 公金取扱指定通知書 個人番号の注意事項 …………………………………………18 ……19 …………………………………………………20 ………………………………………………裏表紙 普通徴収から特別徴収への切替え届出書 給与支払報告に係る給与所得者異動届出書 特別徴収義務者の名称等変更届出書 …………………15 ………………16 …………………………17 各種届出書は出雲市のホームページからもダウンロードする ことができます。どうぞご利用ください。 市町村コード  322032 出雲市ホームページ

Upload: others

Post on 07-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

出雲市IZUMO

平成31年度(2019)市民税・県民税

給与所得に係る特別徴収のしおり

出 雲 市 役 所財政部 市民税課

〒693-8530島 根 県 出 雲 市 今 市 町 7 0 番 地TEL(0853)21-6898(直通)FAX(0853)21-6832

問い合わせ先

http://www.city.izumo.shimane.jp/トップページの検索機能で「市民税課」若しくは「各種申請書」と入力して「市・県民税 給与特別徴収にかかる各種届出書」のページからダウンロードしてください。

◎給与支払報告書の提出はeLTAX(エルタックス)での電子提出も可能です。 ご利用の場合は、eLTAXホームページ(http://www.eltax.jp/)をご覧 ください。◎2019年5月からの元号変更の際には、新元号元(1)年に読み替えをお願 いします。

●特別徴収事務のご説明

目   次

特別徴収の事務処理

特別徴収税額の納入

よくある質問

市民税・県民税の課税・税額計算

退職所得に係る市民税・県民税の特別徴収

納入書の書き方

………………………………………………1.2

………………………………………………3.4

……………………………………………………………5

…………………………6.7.8

………………9.10

…………………………………………………………11

●各種関係様式

お願い

届出書記載例

………………………………………………………………12.13

…………………………………………………14-1.2

納期の特例に関する申請書

給与支払報告書の光ディスク等による提出承認申請書

公金取扱指定通知書

個人番号の注意事項

…………………………………………18

……19

…………………………………………………20

………………………………………………裏表紙

普通徴収から特別徴収への切替え届出書

給与支払報告に係る給与所得者異動届出書

特別徴収義務者の名称等変更届出書

…………………15

………………16

…………………………17

各種届出書は出雲市のホームページからもダウンロードすることができます。どうぞご利用ください。

市町村コード  322032

出雲市ホームページ

Page 2: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

特別徴収の事務処理特別徴収義務者 様平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に基づき特別徴収義務者に指定いたしました。つきましては、関係書類を送付いたしましたので、ご配慮の程よろしくお願いします。

-1-

 1. 特 別 徴 収 と は

 2. 特別徴収義務者とは

 4. 特別徴収義務者指定番号について

 5. 納税義務者への通知

 6. 退職または転勤などによる異動があった場合にはすぐに届出を

納税義務者(給与の支払を受ける方)の便宜を図るため、納税義務者が1年間に納付しなければならない市民税・県民税を12カ月間に分け、その額を毎月給与から差し引いて出雲市に納入していただくことをいいます。

給与支払者は、原則としてこの特別徴収を行う義務があり、その事務を行う法人又は個人を特別徴収義務者といいます。特別徴収義務者は同封の特別徴収税額通知書をもって指定され、毎年6月から翌年5月まで納税義務者が納付すべき市民税・県民税を特別徴収の方法により納入していただきます。なお、年税額が5,500円以下の場合は、最初の徴収月の給与から全額を徴収して納付していただくことになります。

 3. 特別徴収の徹底について

特別徴収の徹底に伴い、普通徴収に切換ができる従業員は、一定の基準を満たす場合に限られます。

この指定番号は、同封の特別徴収税額通知書に記載されています。・出雲市への照会等の際には、この指定番号をお使いください。

別添「平成31年度(2019)給与所得等に係る市民税・県民税 特別徴収税額の決定通知書(納税義務者用)」を各納税義務者に交付してください。 この通知書は5月31日までに必ず本人に交付(地方税法第321条の4の2)していただき、第三者の目に触れることのないよう慎重な取扱いをお願いいたします。また、市民税・県民税が非課税の場合は、この通知書は発行しません。退職・転勤等により交付が出来ない場合は、返送と同時に「給与所得者異動届出書(第18号様式)」(P16)を提出してください。

納税義務者が退職、休職、転勤などによって給与の支払いを受けなくなったことにより、特別徴収ができなくなったときにはその事由の発生した翌月10日まで(可能な限り当該月の月末まで)にとじ込みの「給与所得者異動届出書(第18号様式)」(P16)に必要事項を記入し提出してください。この異動届出書の提出が遅れますと滞納額となり、特別徴収義務者に督促状を送付することになります。また異動処理が遅れるため、特別徴収できなかった金額を納税義務者が納付できる期数が減る場合があり、ご迷惑をかけることがあります。また、非課税の従業員が退職した場合でも、必ず提出してください。なお、給与の支払を受けなくなった人が新勤務先で特別徴収を希望する場合は、新勤務先の給与事務担当者へ引継ぎをしたうえで異動届出書を新勤務先へ送付してください。また、個人番号の記入については新勤務先が本人から番号の提供を受け記載し提出してください。

A.受給者総人員(下記B~F該当者を除いた合計)が2名以下の事務所B.他の支払者から支給される給与から個人住民税が特別徴収されている。C.毎月の給与支払額が少額で、個人住民税の月割額が給与天引きできない。  例:均等割非課税基準所得(出雲市の場合、扶養人数が0人で年間給与支払  額が93万円)以下などD.給与支払いが2か月に1回年間4回など、不規則である。E.青色・白色申告を行い個人事業者から給与の支払いを受ける同一生計の親族F.退職者又は5月31日までに退職予定G.特別徴収実施のために電算システムの改修が必要な事業所

普通徴収を認める基準(島根県統一基準)

Page 3: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

特別徴収の事務処理

-2-

 7. 新たに特別徴収を希望される場合も届出が必要です

 8. 退職者の特別徴収の一括徴収

 9. 特別徴収税額の変更について

 10. 特別徴収義務者の所在地・名称の変更について

 11. 納税義務者が転出したとき

就職や本人希望により、新たに特別徴収を希望する場合も届出が必要です。とじ込みの「普通徴収から特別徴収への切替え届出書」(P15)に必要事項を記入し提出してください。 なお、納期限を過ぎている納期分については特別徴収への切替えができません。納税義務者本人が納税するよう伝えてください。

⑴令和元年6月1日から令和元年12月31日までに退職あるいは休職などにより特別徴収ができなくなったときは、未徴収税額を普通徴収に切替えて納税義務者が納付します。ただし、本人の希望がある場合は、残りの税額を一括徴収して納付することも可能です。  また、外国人等で年度途中に海外へ転出されても、その年度の住民税は課税されます。海外へ転出されるまでを勤務先で給与から特別徴収されておられた場合は、できるだけ最後の給与で一括徴収していただきますようお願いします。⑵令和2年1月1日から令和2年4月30日までに退職あるいは休職された人については、本人の希望に関係なく令和2年5月31日までに本人に支払われる給与または退職金等が未徴収税額を超える場合は残りの税額を一括徴収して納入しなければなりません(本人の申出不要)。ただし死亡退職の場合と次の勤務先で特別徴収を継続する場合は一括徴収する必要はありません。

年度途中に当初の特別徴収税額を変更した場合には、市から特別徴収義務者および納税義務者あてに「市民税・県民税特別徴収税額の変更通知書」を送付しますので、その通知書に記載された月割額を徴収してください。また、特別徴収に係る異動届出書を提出していただきますと、翌月中旬頃に「市民税・県民税特別徴収税額の変更通知書」を送付します。

特別徴収義務者の所在地・名称に変更のあった場合には、とじ込みの「特別徴収義務者の名称等変更届出書」(P17)に必要事項を記入し提出してください。

平成31年度市民税・県民税は平成31年1月1日現在の住所地で課税されます。出雲市で課税した納税義務者が、その後市外に転出されても、平成31年度の納税は全て出雲市に納付してください。 ※転入・転居(市内の住所変更)による届出書は不要です。

 12. お 願 い

各月の納入税額を誤って納入し、他の月で増額・減額して調整される際には市民税課、特別徴収担当までご連絡ください。

 13. そ の 他

「給与所得者異動届出書」「普通徴収から特別徴収への切替え届出書」「特別徴収義務者の名称等変更届出書」について、eLTAX(エルタックス)での電子申請が可能です。詳しくは、eLTAXホームページ(http://www.eltax.jp/)をご覧ください。

Page 4: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

特別徴収税額の納入

-3-

(P11の「納入書の書き方」を参照してください)

 1. 納 入 期 限

 2. 納 入 方 法

⑴毎月の給与の支払を行う際、送付した税額通知書により、6月から翌年5月までの12カ月、給与から月割額を引き去り、これを定められた期限(翌月の10日、10日が土・日・祝日の場合は金融機関の翌営業日)までに納入していただくことになります。

⑵退職手当等を支払われた場合には、退職所得に係る市民税・県民税額を退職所得から差し引いて、これを定められた期限(翌月の10日)までに納入していただくことになります。

⑴納入書を使って納入 納入にあたっては、別添の「納入書」に納入金額などの必要事項を記入のうえ納入してください。表面が納入書となっていますので月割額と退職手当等に係る税額をそれぞれの欄に記入してください。なお、退職等に伴い、残りの月割額を一括徴収された場合は、納入金額の給与欄に含めて記入してください。 また、裏面が退職手当等に係る市民税・県民税額の納入申告書になっていますので、納税者人員、退職手当等支払金額および当該の市民税・県民税額の内訳金額を記入してください。

※金額の頭に「¥」や二重線での訂正は絶対に行わないでくだ さい。

⑵金融機関が提供するインターネットバンキングで納入 インターネットバンキングによる市民税・県民税の入金の管理は「指定番号」で行っており、当市の指定番号は5桁の数字を使っています。(納税通知書の「指定番号」欄に印字しています。)インターネットバンキングで入金される際に入力された指定番号が誤っていると、入金処理を正しく行うことができません。適正な入金管理のため、登録された指定番号をご確認ください。 新たにインターネットバンキングを使用される場合は、金融機関にお問い合わせください。

納入期限月

令和元年7月10日㈬6月分

令和元年8月13日㈫7月分

令和元年9月10日㈫8月分

令和元年10月10日㈭9月分

納入期限月

令和元年11月11日㈪ 10月分

令和元年12月10日㈫11月分

令和2年1月10日㈮12月分

令和2年2月10日㈪1月分

納入期限月

令和2年3月10日㈫2月分

令和2年4月10日㈮ 3月分

令和2年5月11日㈪4月分

令和2年6月10日㈬5月分

平成31年度納入期限

指定金融機関

指定代理金融機関

収納代理金融機関

島根県農業協同組合

山陰合同銀行 島根銀行 島根中央信用金庫

鳥取銀行 しまね信用金庫 中国労働金庫 みずほ銀行漁業協同組合JFしまね

ゆうちょ銀行(郵便局)※中国地方5県以外のゆうちょ銀行(郵便局)を利用される場合は、最初に納入される際に添付の公金取扱指定通知書(19ページにあります)をゆうちょ銀行(郵便局)へ提出してください。

納入取扱金融機関

Page 5: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

-4-

 3. 納期限までに納入しなかった場合

 4. 特別徴収税額の納期の特例

⑴納期限後に納入する場合は、納期限の翌日から納入の日までの期間の日数に応じ、税額(1,000円未満の端数があるとき、又は金額が2 ,000円未満であるとき は、その端数又は全額を切り捨てる。)に特例基準割合㊟+年7 .3%の割合(年14 .6%を上限)を乗じて計算した金額の延滞金(100円未満の端数があるとき、 又は全額が1,000円未満であるときは、その端数又は全額を切り捨てる。)を加算して納入しなければなりません。※納期限の翌日から1月を経過する日までの期間については、特例基準割合+年1%の割合(7.3%を上限)を乗じて計算します。㊟特例基準割合とは、各年の前々年の10月から前年の9月までの各月における銀行の新規の短期貸出約定平均金利の合計を12で除して得た割合として各年の 前年の12月15日までに財務大臣が告示する割合に、年1%の割合を加算した割合をいいます。(平成31年の特例基準割合は1.6%)⑵納期限までに納入しないために督促を受けたときは、督促手数料(督促状1通につき100円)を納付しなければなりません。⑶督促状を発した日から起算して10日を経過した日までに市税が完納されないときは、滞納処分(差押え等)をする場合があります。

給与の支払を受ける人が常時10人未満の事業所等には、「特別徴収税額の納期の特例」制度があります。毎月徴収した税額を年2回まとめて納入するもので、制度の適用を受けるには、「特別徴収税額の納期の特例に関する申請書」の提出が必要となります。18ページの申請書を使用してください。

 この特例の承認を受けた場合には次の期間に係る給与または退職手当等から徴収した市民税・県民税特別徴収税額は、それぞれの期間分をまとめて納入することができます。

※納入期限が、土、日曜日または祝日の場合は金融機関の翌営業日になります。

区   分

6月から11月までの期間に徴収した特別徴収税額

12月から翌年5月までの期間に徴収した特別徴収税額

納 入 期 限

12月10日

翌年6月10日

Page 6: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

-5-

~よくある質問~

質問1 在籍していない従業員(既に退職した従業員等)の「市民税・県民税特別徴収税額の決定・変更通知書(以下、税額通知書)」が届いた場合はどうすればよいのでしょうか。

回 答 すでに在籍していない従業員の税額通知書が届いた場合は、普通徴収へ変更する手続きが必要となります。「給与支払報告書特別徴収に係る給与所得者異動届出書(以下、異動届出書)」を可能な限り5月24日㈮までにご提出をお願いします。併せて、個人通知書も一緒にご返却ください。なお、6月に異動届出書が届いた場合、普通徴収1期分(7月1日納期限)に間に合わなくなります。            ☞P14~16参照

質問2 給与が不定期等で特別徴収ができない従業員がいます。本人が直接納付する徴収方法へ変更したいがどうすればいいのでしょうか。回 答 Q1と同じ手続きとなります。5月24日㈮までに異動届をご提出ください。 質問3 新たに就職した従業員がいたため、4月20日に「普通徴収から特別徴収への切替え届出書」を提出しました。5月に送ってきた税額通知書には名

前が載っていませんがどうなっていますか。回 答 本市では4月15日までに提出された届出書により、5月に発送しました税額通知書を作成しています。4月16日以降に届いた届出書分は5月の

税額通知書に間に合いませんでしたので6月に発送する税額通知書で通知いたします。 質問4 5月の税額通知書の内容をデータでもらえませんか。回 答 平成30年分給与支払報告書をeLTAX(地方税ポータルシステム)で提出いただいた事業所には、eLTAXで特別徴収税額データをお送りします。

次年度以降、eLTAXをご利用ください。また、「給与支払報告書の光ディスク等による提出承認申請書」を提出いただき事前に光ディスク等を送付いただければ税額通知書に併せて光ディスク等をお送りします。19ページの申請書を使用してください。

質問5 11月20日に退職した従業員がいるため異動届出書を11月25日に提出しましたが、税額通知書はいつ頃届きますか。回 答 本市ではシステムの都合上、月末締めで翌月の税額通知書を作成しております。ご質問の場合は、12月中旬頃に税額通知書をお送りします。可能

な限り、異動のあった日の月末までに異動届出書をご提出いただきますようお願いします。 質問6 年度途中で入社した従業員が特別徴収を希望した場合はどんな手続きが必要でしょうか。回 答 「普通徴収から特別徴収への切替え届出書」をご提出ください。税額通知書は提出月の翌月の中旬頃にお送りしますが、月割額を早く確認したい場

合には個別にご連絡いたしますので希望日を届出書にご記入ください。 質問7 普通徴収から特別徴収に変更する際、既に納期が過ぎた普通徴収分も併せて特別徴収にしてもらうことはできますか。回 答 納期が過ぎた普通徴収を特別徴収にすることはできません。特に、普通徴収の納期月はご注意いただき納期限前に届くようにご提出ください。(普

通徴収の納付期限 1期:6月末、2期:8月末、3期:10月末、4期:1月末)なお、口座引落しによる納付方法を選択しておられた場合、納期前であっても口座の停止ができない場合もありますので早めにご提出ください。

質問8 納期限までに納入したのに督促状が届いたときは、どうすればいいですか。回 答 以下の点をご確認ください。    ①従業員の方の税額が変更されていませんか。変更があった場合は「特別徴収税額の変更通知書」を発送していますのでご確認ください。    ②退職や休職等により納入額のみ訂正し、「異動届出書」の提出を忘れていませんか。「異動届出書」の提出をお願いいたします。 ☞P16参照    ③通知した金額と違った金額を入金しておられませんか。    ※①②③以外で不明な場合は、市民税課または収納課までお問い合わせください。

Page 7: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

市民税・県民税の課税

-6-

 1. 市民税・県民税の納税義務者

 2. 市民税・県民税が課税されない人

 平成31年(2019)1月1日現在出雲市に住所を有する個人

⑴平成30年(2018)中に所得がなかった人⑵平成31年(2019)1月1日現在において生活保護法の規定による生活扶助を受けている人⑶平成31年(2019)1月1日現在において障がい者、未成年者(平成11年1月3日以降生れの未婚者)、または寡婦(夫)で前年の合計所得金額が125万 円以下の人⑷平成30年(2018)中の合計所得金額が28万円{(同一生計配偶者および扶養親族がある場合は、その合計人数+本人)×28万円+16万8千円}以下の 人は、均等割が課税されません。(ただし、16万8千円の加算は同一生計配偶者・扶養親族を有する場合のみ)

【注】○障がい者とは  ①身体障がい者手帳、戦傷病者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳を有している人 ②原子爆弾被爆者で厚生労働大臣の認定を受けている人  ③常に就床し複雑な介護を受けている人 ④65歳以上の人で精神または身体に障がいがあるとして市町村長等の認定を受けている人 など

○寡婦とは 次のいずれかに該当する人 ①夫と死別・離婚した後再婚していない人や夫の生死の明らかでない人で、扶養親族や生計を一にしている総所得金額等の合計額が38万円以下の子のある人 ②夫と死別した後再婚していない人や夫の生死の明らかでない人で、合計所得金額が500万円以下の人 ○特別の寡婦とは 寡婦のうち扶養親族である子を有し、かつ合計所得金額が500万円以下の人

○寡夫とは 次のすべてに該当する人 ①妻と死別・離婚した後再婚していない人、または妻の生死の明らかでない人 ②生計を一にしている総所得金額等の合計額が38万円以下の子のある人(その子が他の人の同一生計配偶者または扶養親族になっている場合は除きます) ③合計所得金額が500万円以下の人

○同一生計配偶者とは 給与等の支払を受ける人の配偶者でその給与等の支払を受ける人と生計を一にする配偶者(青色事業専従者として給与等の支払を受ける人及び白色事業専従者を除く)のうち、合計所得金額が38万円以下である配偶者

Page 8: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

総所得金額

所得控除額

所得割税率

算出所得割額

調整控除

税額控除等

所得割額

均等割額

(課税標準額)

課税総所得金額

配当割額・株式等

譲渡所得割額控除額

税 率

6 %

4 %

市 民 税

県 民 税

均等割額市民税 3,500円県民税 2,000円(県民税のうち500円は「水と緑の森づくり税」です。)

100円未満切捨て1,000円未満切捨て

※税率以降については市民税・県民税それぞれについて計算されます。また、その合計額が市民税・県民税額となります。※分離課税の所得がある場合は計算方法が異なります。

所 得 の 区 分

総所得(給与・年金・事業所得等)

    短 期 譲 渡

先 物 取 引

山 林 所 得

一     般

2,000万円以下の部分

2,000万円を超える部分

6,000万円以下の部分

6,000万円を超える部分

上場株式等

未公開株式等

市 民 税

6%

3%

2.4%

3%

2.4%

3%

5.4%

3%

3%

3%

6%

4%

2%

1.6%

2%

1.6%

2%

3.6%

2%

2%

2%

4%

県 民 税

優良住宅地等

株式等にかかる譲渡所得等

居 住 用 財 産

長期譲渡

分離課税

均等割額5,500円(市民税3,500円 県民税2,000円)

本人又は生計を一にする親族で総所得金額等の合計額が38万円以下の方の有する資産が災害、盗難、横領により損失を受けた場合①と②のうち、いずれか多い方の金額①(損失金額-保険金等による補てん額)-(総所得金額等の合計額)×10%②災害関連支出の金額-5万円

医療費-(合計所得金額×5%と10万円のいずれか低い額)・・・・・・最高200万円※ただし、支出した医療費については、保険金などで補てんされた金額を除く。

特定一般用医薬品等購入費-1万2千円・・・・・・・・・・・・・・・・最高8万8千円※ただし、支出した特定一般用医薬品等購入費については、保険金などで補てんされた 金額を除く。

26万円(特別寡婦は30万円) 26万円勤労学生控除寡婦(寡夫)控除額

⑴ 一般の扶養控除・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1人につき33万円⑵ 年少扶養(16歳未満)の扶養控除・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0円⑶ 特定扶養(19~22歳)の控除・・・・・・・・・・・・・・・1人につき45万円⑷ 老人(70歳以上)扶養控除 ・・・・・・・・・・・・・・・・1人につき38万円⑸ 同居老親等扶養控除・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1人につき45万円

33万円 

⑴ 障がい者控除・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1人につき26万円⑵ 特別障がい者控除・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1人につき30万円⑶ 同居特別障がい者控除・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1人につき53万円

基礎控除額

扶養控除額

障がい者控除額

医療費控除額

(いずれ  か一方  を選択)

従来の医療費控除

セルフメディケーション税制

雑損控除額

支払った保険料の金額

小規模企業共済法の規定により支払った共済掛金と心身障がい者扶養共済制度掛金

一般生命保険料、介護医療保険料及び個人年金保険料について、それぞれ上の算式により計算した控除額の合計額(限度額70,000円)一般生命保険料又は個人年金保険料については、新契約と旧契約の双方について控除の適用を受ける場合、新契約と旧契約それぞれ上の算式により計算した控除額の合計額(限度額28,000円)

地震保険料と旧長期損害保険料をそれぞれ下の算式にあてはめて求めた金額の合計額(限度額25,000円)

支払保険料 50,000円以下・・・・・・・・支払保険料×1/2   〃  50,000円超・・・・・・・・・25,000円

支払保険料 5,000円以下・・・・・・・・・全額   〃  5,000円超15,000円以下・・・支払保険料×1/2+2,500円   〃  15,000円超・・・・・・・・・10,000円

支 払 保 険 料 控 除 額

新 契 約

旧 契 約

12,000円以下のとき

12,000円超32,000円以下のとき

32,000円超56,000円以下のとき

56,000円超のとき

15,000円以下のとき

15,000円超40,000円以下のとき

40,000円超70,000円以下のとき

70,000円超のとき

全額

支払金額の1/2+6,000円

支払金額の1/4+14,000円

28,000円

全額

支払金額の1/2+7,500円

支払金額の1/4+17,500円

35,000円

900万円以下

33万円

38万円

33万円

33万円

31万円

26万円

21万円

16万円

11万円

6万円

3万円

900万円超950万円以下

22万円

26万円

控除額

22万円

22万円

21万円

18万円

14万円

11万円

8万円

4万円

2万円

900万円超1,000万円以下

11万円

13万円

11万円

11万円

11万円

9万円

7万円

6万円

4万円

2万円

1万円

社会保険料控除額

小規模企業共済等掛金控除額

生命保険料控除額

納税者本人の所持金額

①地 震 保 険 料

②旧長期損害保険料

地震保険料控除額

一 般配偶者控 除 老 人

配偶者特別控除

所得金額

038万円超085万円以下

085万円超090万円以下

090万円超095万円以下

095万円超100万円以下

100万円超105万円以下

105万円超110万円以下

110万円超115万円以下

115万円超120万円以下

120万円超123万円以下

-7-

⑴ 計算のしかた(総所得金額だけの場合)                                    ⑵ 税率

⑶ 所得控除額

所得割(総合課税分)

‒ ‒ ‒ ‒× + =

⑷ 税率と税額控除等①税率

市民税・県民額の税計算

Page 9: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

-8-

⑷ 税率と税額控除等②調整控除 ・合計課税所得金額が200万円以下の方 次の①と②のいずれか小さい額の5%(市民税3%、県民税2%)に相当する額 ①市県民税と所得税との人的控除額の差の合計額 ②市県民税の合計課税所得金額

 ・合計課税所得金額が200万円超の方 {人的控除の差の合計額-(市県民税の合計課税所得金額-200万円)}×5% (市民税3%、県民税2%)に相当する額。ただし、この金額が2,500円未満の場合は2,500円(市民税1,500円、県民税1,000円)となります。

 市県民税と所得税との人的控除額の差 

⑸ 住宅ローン控除(住宅借入金等特別税額控除) 前年分の所得税において平成21年から令和3年までの入居に係る住宅借入金等特別控除の適用を受けた場合、①から②を控除した金額(前年分の所得税に係る課税総所得金額等の100分の5に相当する金額(97,500円を限度)を超える場合には当該金額)に下欄の割合を乗じた金額。ただし居住年が、平成26年から令和3年までであって、特定取得に該当する場合には、「100分の5」を「100分の7」と、「95,700円」を「136,500円」として計算した金額

 ①前年分の所得税に係る住宅借入金等特別控除額(特定増改築等に係る住  宅借入金等の金額又は平成19年若しくは平成20年の居住年に係る住  宅借入金等の金額を有する場合には、当該金額がなかったものとして計  算した金額) ②前年分の所得税の額(住宅借入金等特別控除等適用前の金額)

⑹寄附金税額控除

 前年中に次に掲げる寄附金を支出し、合計額(寄附金の合計額が総所得金額の合計額の30%を超える場合には当該30%に相当する金額)が2千円を超える場合には、その超える金額の県民税は4%、市民税は6%に相当する金額1 都道府県、市町村又は特別区に対する寄附金2 住所地の都道府県共同募金会又は日本赤十字社の支部に対する寄附金3 所得税法等に規定される寄附金控除の対象のうち、住民の福祉の増進に寄与 する寄附金として住所地の道府県又は市町村の条例で定めるもの4 特定非営利活動法人に対する寄附金のうち、住民の福祉の増進に寄与する寄 附金として住所地の道府県又は市町村の条例で定めるもの

ただし、1の寄附金が2千円を超える場合は、その超える金額に、課税総所得金額から人的控除差調整額を控除した金額の割合を乗じて得た額の県民税は5分の2、市民税は5分の3に相当する金額をさらに加算した金額(所得割の20%に相当する金額を超えるときは、その20%に相当する金額)

障がい者控 除

寡 夫 控 除勤労学生控除

寡 婦控 除

普 通特 別同居特別一 般特 別

5万円1万円10万円22万円1万円5万円1万円1万円

控除の種類基礎控除

金額

配偶者特別控除

扶 養控 除

一 般配偶者控除

38万円超40万円未満40万円以上45万円未満

老 人

一 般特 定

2万円3万円2万円1万円10万円13万円

5万円10万円5万円3万円5万円18万円

4万円6万円4万円2万円老 人同居老親等

控除の種類

納税者本人の所得金額

900万円以下

900万円超950万円以下

900万円超1,000万円以下

金   額

証 券投資信託等 外 貨 建 等 証 券

投 資 信 託

利 益 の 配 当 等

外 貨 建 等 証 券投 資 信 託 以 外

0.6%

0.3%

0.15%

課税所得金額

種 類

1,000万円超の部分1,000万円以下の部分

県民税

0.8%

0.4%

0.2%

市民税

1.2%

0.6%

0.3%

県民税

1.6%

0.8%

0.4%

市民税

配当割額又は株式等譲渡所得割額区     分

2/5県民税

3/5市民税

③配当控除の控除率

④配当割控除額又は株式等譲渡所得割額控除額

住宅借入金等特別控除区     分

2/5県民税

3/5市民税

Page 10: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

退職所得に係る市民税・県民税の特別徴収

-9-

 1. 納入市町村

 2. 課税されない人

 3. 市民税・県民税が課税されない退職手当

 4. 特別徴収票の提出

 5. 納入方法

 退職手当等の支払を受けるべき日(通常は退職した日)の属する年の1月1日現在における住所地

 退職者に支払われる退職手当等に係る市民税・県民税は、通常の給与所得とは取扱が異なります。 給与所得が翌年度に課税されるのに対して、退職所得は、退職手当等を支払う際に支払者が税額を計算し、退職手当等の支払金額からその金額を差し引いて、翌月10日までに市民税と県民税を合わせて市町村に納入していただきます。

 退職手当等の支払を受けるべき日の属する年の1月1日現在において生活保護法の規定による生活扶助を受けている人 退職手当等の支払を受けるべき日の属する年の1月1日現在において日本国内に住所を有しない人 退職手当等の収入金額が退職所得控除額より少ない人

 所得税の源泉徴収の対象とならない退職手当等 死亡により退職した人に支給すべき退職手当等で、その人の相続人等に支給されることになったもの 退職した人又は死亡により退職した人の遺族に、退職に伴う転居のために通常必要とされる範囲内で支払われる旅費等

 法人がその役員(相談役、顧問その他これらに類するものを含む。)に対して支払う退職手当等について、特別徴収義務者は特別徴収票(所得税の退職所得の源泉徴収票と同一様式)1部を退職の日から1ヶ月以内に市町村へ提出してください。 (役員以外の方でも、市民税・県民税が課税される場合は、提出をお願いします。ただし、算出税額が0円の場合は、提出不要です。)

 納入書の表面の「納入金額(1)」の2段目「退職所得分」欄を記入していただくとともに、裏面が退職手当等の「納入申告書」とっていますので、納税者人員、退職手当等支払金額および当該市民税・県民税額の内訳を記入して納入してください。(10ページ記載例あり) ※退職に伴う給与特別徴収の一括徴収分は1段目の「給与」欄にご記入ください。

Page 11: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

-10-

退職所得に係る住民税額の計算方法

1.税率市 民 税 6% 4%県 民 税

(ア) 円

2.税額の算出方法

1.退職所得控除額を求める。

2.退職所得金額を求める。

退職手当の収入金額1,047万円、勤続年数19年6ケ月の場合

1.退職所得控除額を求める。

2.退職所得金額を求める。

3.市民税・県民税額を求める。

            【市民税】         【県民税】

(税率を乗じる)

(百円未満切捨て)

4.特別徴収税額を求める。 74,100円+49,400円=123,500円

40万円×20年=800万円

1,047万円-800万円=247万円

 247万円×1/2=123.5万円

123.5万円×6%=74,100円

        =74,100円

123.5万円×4%=49,400円

49,400円

※千円未満の端数がある場合は切り捨てます

退職所得の収入金額(イ) 年

(ウ)退職所得控除額①または② 円

(カ)退職所得金額 000円

(エ)退職手当等の収入金額(ア)-退職所得控除額(ウ)

(エ)×1/2

(オ)の千円未満の端数を切捨て

(オ) 円

3.市民税額を求める。

(ク)市民税額 00円

(キ)退職所得金額(カ)×6%

(キ)の百円未満の端数を切捨て

4.県民税額を求める。

(コ)県民税額 00円

(ケ)退職所得金額(カ)×4%

(ケ)の百円未満の端数を切捨て

5.特別徴収税額を求める。特別徴収税額市民税額(ク)+県民税額(コ) 00円

40万円×勤続年数(イ)

800万円+70万円×(勤続年数(イ)-20年)

勤続年数

※勤続年数に1年未満の端数があるときは1年に切り上げます。

①勤続年数が20年以下の場合…

②勤続年数が20年超の場合……

※上記①の金額が80万円に満たないときは80万円になります。※障がい者になったことにより退職した場合には、上記金額に100万円を加算してください。

※勤続年数5年以内の法人役員等の場合は(オ)の欄は(エ)と同額になります。

3.計 算 例

- 納入申告書記載例(納入書の裏面)-

退職手当等を支払われた人数を記入しでください。

支払われた退職手当等の金額を記入してください。

退職所得に係る特別徴収税額を記入してください。

法人番号を記入してください。

◯ △ □

◯◯◯-◯◯◯◯

◯◯市◯◯町◯◯◯

株式会社△△△代表取締役 ◯◯◯◯ 印

令和

Page 12: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

納入書の書き方この納入書は、自動読取機用ですので下記の点に留意してご記入ください。

1.納入書は、今年の6月分から翌年の5月分までの12枚の他に、予備の3枚を同封しています(合計15枚)。

2.年月や金額等を二重線で訂正されましても読取できません。訂正される場合は予備の納入書をご利用ください。

3.納入書には金額のみを記載してください。ただし、誤字等で予備の納入書を使用される時には、令和○年○月分を必ず記入してください。

4.数字の記入は黒のボールペンで枠内にはっきりと記入してください。(マジック、フリクションペン不可)

5.金額の頭に「¥」は絶対に記入しないでください。

( 記 入 例 )

島根県出雲市 納入済通知書個人市民税個人県民税 公○

納入済通知書の納入金額欄に¥記号等は記入しないでください。

市区町村コード 口 座 番 号 加 入 者 名

3 2 2 0 3 2 01470- 7 -960055 出雲市会計管理者

322006030001103000000000006

  

年 月分 指 定 番 号

数字は枠内に、はっきりと書いてください。¥記号があると読み取れませんので、¥記号は書かないでください。

納期限 年 月

〒730-8794ゆうちょ銀行広島貯金事務センター

 

 

 

(1)

給 与

退 職所得分

延滞金

合計額

督 促手数料

(一括徴収) 分を含む

(特別徴収義務者)住 所(所在地)〒 693-8530

氏 名(名 称) 1-1030 75010305出雲市役所

島根県出雲市今市町 70

010600011030 00011030

322032

上記のとおり通知します。 受付店→島根県農協(取扱店)→出雲市(出雲市保管)

億  千  百  十  万  千  百  十  円

, ,

, ,

, ,

, ,

, ,

両方に必ず記入してください。

島根県出雲市 納入済通知書個人市民税個人県民税 公○

納入済通知書の納入金額欄に¥記号等は記入しないでください。

市区町村コード 口 座 番 号 加 入 者 名

3 2 2 0 3 2 01470- 7 -960055 出雲市会計管理者

322006030001103000000000006

  

年 月分 指 定 番 号

数字は枠内に、はっきりと書いてください。¥記号があると読み取れませんので、¥記号は書かないでください。

納期限 年 月

取 り ま と め 局

 

 

 

(1)

給 与

退 職所得分

延滞金

合計額

督 促手数料

(一括徴収) 分を含む

(特別徴収義務者)住 所(所在地)〒 693-8530

氏 名(名 称) 1-1030 75010305出雲市役所

島根県出雲市今市町 70

0106

322032

上記のとおり通知します。 受付店→島根県農協(取扱店)→出雲市(出雲市保管)

億  千  百  十  万  千  百  十  円

, ,

, ,

, ,

, ,

, ,

予備の納入書だけは年月が空欄になっておりますので必ず記入してください。年の書き方は「01」または「31」でどちらでも有効です。

年月を二重線で訂正されましても読取できません。年月が空欄になっております予備の納入書をご利用ください。

(数字見本)

読みにくい字や枠内からはみ出た字は正しく読取できません。

枠内にはっきりと記入してください。

「¥」は絶対に記入しないでください。つながった字は正しく読み取れません。

悪 い 例×良 い 例○

取 り ま と め 局

〒730-8794ゆうちょ銀行広島貯金事務センター

-11-

Page 13: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

-12-

・異動(退職・休職・転勤など)があった場合は、早急に異動届出書を提出してください。ただし、出雲市ではシステムの都合上、月末締めで翌月に「市民税・県民税 特別徴収税額の変更通知書」を作成し郵送していますので、可能な限り異動のあった日の月末までに異動届を提出をしていただきますようお願いします。

退職、休職などの異動が令和2年1月1日から令和2年4月30日までの間の方については、本人の希望に関係なく、残りの税額を必ず一括徴収してください。

お願い

Page 14: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

-13-

提 出 先…………受給者の令和2年(2020)1月1日現在の住所地の市町村へ         (退職者については退職時の住所地の市町村へ)提出対象者…………平成31年1月1日から令和元年12月31日の間に給与等の支払いを行った者全員         (平成31年中の中途で退職した者を含む。)住 所 と は…………1.ふだん住んでいるところで、住民登録をしているところです。           民法第22条には「各人の生活の本拠をもってその住所とする」となっています。         2.勤務の都合上、家族と離れて居住している者で、毎週土曜日、日曜日など、出雲市で家族と           ともに生活する場合、出雲市外で住民登録をしていても「出雲市」が住所地になります。特別徴収の徹底……特別徴収できない従業員が         いる場合(普通徴収を認め         る基準に該当する場合)は、         普通徴収への切替手続きに         より給与支払報告書を市町         村へ提出してください。

《お知らせ》 出雲市では、給与支払報告書をeLTAX(エルタックス)で提出いただいた事業所につきまして、翌年度市民税・県民税(当初分)の特別徴収税額通知データをeLTAXでお送りしています。 eLTAXについての詳細はeLTAXのホームページ(http://www.eltax.jp/)をご覧ください。

A.受給者総人員(下記B~F該当者を除いた合計)が2名以下の事務所B.他の支払者から支給される給与から個人住民税が特別徴収されている。C.毎月の給与支払額が少額で、個人住民税の月割額が給与天引きできない。  例:均等割非課税基準所得(出雲市の場合、扶養人数が0人で年間給与支払  額が93万円)以下などD.給与支払いが2か月に1回年間4回など、不規則である。E.青色・白色申告を行い個人事業者から給与の支払いを受ける同一生計の親族F.退職者又は5月31日までに退職予定G.特別徴収実施のために電算システムの改修が必要な事業所

普通徴収を認める基準(島根県統一基準)

平成31年(2019)分給与支払報告書は令和2年(2020)1月31日までにご提出ください

Page 15: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

-15-

(特別徴収義務者)

住 所 又 は所 在 地

( フ リ ガ ナ )

氏名又は名称

法 人 番 号

代 表 者 の氏 名 印

この届出

書に応答

される方

利用者ID(eLTAX)

備  考

氏名

電話 (    )  -     

特別徴収義務者指定番号(5桁)(新規の場合は新規に◯)

     年  月  日提出※市記載欄

出雲市長 様(市民税課)

普通徴収から特別徴収への切替え届出書

フ リ ガ ナ該 当 者 氏 名(生 年 月 日)

(TSH  年   月   日)

年税額(円)

 未納

(1・2・3・4)期まで納付済

 全期(1~4期)納付済

住       所必ず、該当者本人から聞きとりし記載してください

開始希望年月(残税額を特別徴収)

    年  月分から

(  月  日納期分)

※納期限が過ぎた普通徴収の納期分については、特別徴収への切替えができません。納税義務者本人が納税するようお伝えください。 納期限(土日祝日にあたる場合は翌日)  1期:6月30日  2期:8月31日  3期:10月31日  4期:1月31日※口座振替による普通徴収の納付を選択されていた場合は、納期限の10日前までに届出書が届くようにお願いします。 (金融機関へは納期限の10日前までに連絡する必要があるためです。) ※普通徴収において納付書(納期限月の中旬頃に本人へ発送しています)で納めておられた場合、二重納付にならないように気をつけてください。※用紙はコピーして使用してください。出雲市ホームページからもダウンロードできます。※出雲市に課税資料(給与支払報告書、確定申告書、住民税申告書など…)がない場合は、特別徴収への切替えはできません。

○印

月割額の通知希望日※毎月月末までに届いた届出書は、翌月中旬頃に税額の通知書を送付します。(事前に月割額を確認されたい場合のみ記載してください。記載がない場合は、連絡しません。)※月割額の通知は郵送もしくは電話でお知らせをします。

受給者番号(事業所で管理する番号)※必要な場合、記載してください。

     年   月   日

〒   -

〒   -

(693-8530 島根県出雲市今市町70番地)新規

普通徴収での納付状況(○印)(該当がなければ記載不要)

※6月、8月、10月、1月提出の場合は、 本人への納付書を送付していますので、 必ず聞きとりをしてください

※該当者が2人以上の場合において、2人目以降は給与支払者の欄を空欄としても構いません。(その場合、1人目を1番上にしてホチキス止めをしてください。)

元 9 10

693  0001

出雲市今市町70

○○ 株式会社

代表取締役 出雲 太郎

1 1 0 3 0

給与係出雲 花子

0853 21 2 2 1 1

出雲 一郎 出雲市○○町○○番地 56,000

元 10

11 11

元 9 30

記 載 例

イズモ イチロウ

◯◯ カブシキカイシャ

33 3 3

693  0000

※市役所

 記入欄

納付書(抜取依頼済)

口座振替(停止依頼済)

郵送済 電話済

 月 日

Page 16: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

給与支払報告に係る給与所得者異動届出書特 別 徴 収

氏 名 又 は名 称

住 所 又 は所 在 地

法人番号又は個人番号(左詰)

(ア)

円 円

特別徴収税額(年税額)

(イ) (ウ)

徴収済税額

 月分から

 月分まで

未徴収税額(ア)-(イ)

異 動年月日

異動の事由

異 動 後 の未 徴 収 税 額の   徴   収(○印で囲む)

退 職 時 まで の 給 与支 払 額

係名 氏名

第18号様式

電話(    )   ‒    

特 別 徴 収 義 務 者指 定 番 号

控除社会保険料額

給与支払者

 義

(特別徴収)

出雲市長 様(市民税課)

年 月 日提出

(旧姓     )(   年  月  日生)

1.特別徴収継続(新勤務先で記載) 2.一括徴収「6.特別徴収不可」を選択された場合は、以下の理由を 必ず選択してください。

給与の支払を受けなくな っ た 後の 住 所

宛 名 番 号

個人番号 

氏     名

○印 こ の 届 出書 に 応 答さ れ る 方

(フリガナ)

裏面に記載の要領があります。

給与所得者(左詰)

1.退  職2.転  勤3.休  職4.長期欠勤5.死  亡6.特別徴収不可7.そ の 他

1.特別徴収継続(転勤・転職時)

2.一括徴収(未徴収税額を退職者から 全額徴収して納入する)

3.普通徴収(未徴収税額を異動者本人 が納入する)

※ 用紙はコピーして使用してください。

注意 1.転勤、再就職等により異動後の勤務先で引き続き特別徴収を行う場合は前勤務先で上段を記載し、新勤務先に送付願います。    ただし「給与所得者」の「個人番号」は、前勤務先では記載しないでください。新勤務先で本人から番号の提供を受け記載してください。   2.退職又は休職開始の日が1月1日から4月30日までのときは、必ず一括徴収(残りの税額をまとめて引き去る)してください。   3.出雲市での指定番号の登録がない場合は、新規を〇印で囲んでください。   4.給与支払報告書を提出した人が4月1日現在において給与支払をうけなくなった場合も提出が必要です。

特上  転勤特落  退職一括普徴  課税なし 

現年度(   )

新年度(   )

特上  転勤特落  退職一括普徴  課税なし 

※市役所処理欄

新しい特別徴収義務者

所在地

名 称

連絡先

担当者

受給者番号

指定番号利用者ID(eLTAX)

〒   - 徴収予定月日

徴収予定額 徴収予定額合計(上記(ウ)と同額)

一 括徴収の理 由

異動者印1.異動が12月31日までで、申し出があったため

  (  月  日申出)

2.異動が1月1日以降で、特別徴収の継続の

  希望がないため

一括徴収した税額は     月分(  月  日納期限分)で納入します。

月割額                円を          月分から徴収し納入します。

注1

注1

注2

○印

R.

新規 注3

(693-8530 島根県出雲市今市町70番地)

(11月1日から4月15日までに提出される場合は次年度の特別徴収の異動にも対応します)

他の事業所で特別徴収(乙欄該当者)

毎月の給与が少額であり個人住民税を引ききれない

給与の支払いが不定期

事業専従者(個人事業主のみ対象)

特別徴収実施のために電算システムの改修が必要

受給総人員(下記A~Gを除いた合計)が2名以下の事業所A

特別徴収継続又は一括徴収に◯印をつけた場合は、下の欄にも必ず記入してください。

元 9 10

693-0001 出雲市今市町70

○○ 株式会社代表取締役 出雲 太郎 給与係

0853  21  2211

1 1 0 3 0

○○県○○市○○町○○番地94,000

23,80070,200

6

81,730,000

218,000

1 1 1 1 1 1 1 1

出雲花子

記載例(退職により普通徴収の場合)

イズモ イチロウ

出雲 一郎 元

8 31

-16-

Page 17: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

給与支払報告に係る給与所得者異動届出書特 別 徴 収

氏 名 又 は名 称

住 所 又 は所 在 地

法人番号又は個人番号(左詰)

(ア)

円 円

特別徴収税額(年税額)

(イ) (ウ)

徴収済税額

 月分から

 月分まで

未徴収税額(ア)-(イ)

異 動年月日

異動の事由

異 動 後 の未 徴 収 税 額の   徴   収(○印で囲む)

退 職 時 まで の 給 与支 払 額

係名 氏名

第18号様式

電話(    )   ‒    

特 別 徴 収 義 務 者指 定 番 号

控除社会保険料額

給与支払者

 義

(特別徴収)

出雲市長 様(市民税課)

年 月 日提出

(旧姓     )(   年  月  日生)

1.特別徴収継続(新勤務先で記載) 2.一括徴収「6.特別徴収不可」を選択された場合は、以下の理由を 必ず選択してください。

給与の支払を受けなくな っ た 後の 住 所

宛 名 番 号

個人番号 

氏     名

○印 こ の 届 出書 に 応 答さ れ る 方

(フリガナ)

裏面に記載の要領があります。

給与所得者(左詰)

1.退  職2.転  勤3.休  職4.長期欠勤5.死  亡6.特別徴収不可7.そ の 他

1.特別徴収継続(転勤・転職時)

2.一括徴収(未徴収税額を退職者から 全額徴収して納入する)

3.普通徴収(未徴収税額を異動者本人 が納入する)

※ 用紙はコピーして使用してください。

注意 1.転勤、再就職等により異動後の勤務先で引き続き特別徴収を行う場合は前勤務先で上段を記載し、新勤務先に送付願います。    ただし「給与所得者」の「個人番号」は、前勤務先では記載しないでください。新勤務先で本人から番号の提供を受け記載してください。   2.退職又は休職開始の日が1月1日から4月30日までのときは、必ず一括徴収(残りの税額をまとめて引き去る)してください。   3.出雲市での指定番号の登録がない場合は、新規を〇印で囲んでください。   4.給与支払報告書を提出した人が4月1日現在において給与支払をうけなくなった場合も提出が必要です。

特上  転勤特落  退職一括普徴  課税なし 

現年度(   )

新年度(   )

特上  転勤特落  退職一括普徴  課税なし 

※市役所処理欄

新しい特別徴収義務者

所在地

名 称

連絡先

担当者

受給者番号

指定番号利用者ID(eLTAX)

〒   - 徴収予定月日

徴収予定額 徴収予定額合計(上記(ウ)と同額)

一 括徴収の理 由

異動者印1.異動が12月31日までで、申し出があったため

  (  月  日申出)

2.異動が1月1日以降で、特別徴収の継続の

  希望がないため

一括徴収した税額は     月分(  月  日納期限分)で納入します。

月割額                円を          月分から徴収し納入します。

注1

注1

注2

○印

R.

新規 注3

(693-8530 島根県出雲市今市町70番地)

(11月1日から4月15日までに提出される場合は次年度の特別徴収の異動にも対応します)

他の事業所で特別徴収(乙欄該当者)

毎月の給与が少額であり個人住民税を引ききれない

給与の支払いが不定期

事業専従者(個人事業主のみ対象)

特別徴収実施のために電算システムの改修が必要

受給総人員(下記A~Gを除いた合計)が2名以下の事業所A

特別徴収継続又は一括徴収に◯印をつけた場合は、下の欄にも必ず記入してください。

元 9 10

693-0001 出雲市今市町70

○○ 株式会社代表取締役 出雲 太郎 給与係

1 1 0 3 0

○○県○○市○○町○○番地94,000

23,80070,200

6

81,730,000

218,000

693 0001出雲市今市町○○番地△△有限会社

0853-21-6898出雲 三郎

97,800

1 8 8 1 4

1 1 1 1 1 1 1 1

出雲花子

0853  21  2211

8 31

記載例(特別徴収継続の場合)

イズモ イチロウ

出雲 一郎

-16-

Page 18: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

給与支払報告に係る給与所得者異動届出書特 別 徴 収

氏 名 又 は名 称

住 所 又 は所 在 地

法人番号又は個人番号(左詰)

(ア)

円 円

特別徴収税額(年税額)

(イ) (ウ)

徴収済税額

 月分から

 月分まで

未徴収税額(ア)-(イ)

異 動年月日

異動の事由

異 動 後 の未 徴 収 税 額の   徴   収(○印で囲む)

退 職 時 まで の 給 与支 払 額

係名 氏名

第18号様式

電話(    )   ‒    

特 別 徴 収 義 務 者指 定 番 号

控除社会保険料額

給与支払者

 義

(特別徴収)

出雲市長 様(市民税課)

年 月 日提出

(旧姓     )(   年  月  日生)

1.特別徴収継続(新勤務先で記載) 2.一括徴収「6.特別徴収不可」を選択された場合は、以下の理由を 必ず選択してください。

給与の支払を受けなくな っ た 後の 住 所

宛 名 番 号

個人番号 

氏     名

○印 こ の 届 出書 に 応 答さ れ る 方

(フリガナ)

裏面に記載の要領があります。

給与所得者(左詰)

1.退  職2.転  勤3.休  職4.長期欠勤5.死  亡6.特別徴収不可7.そ の 他

1.特別徴収継続(転勤・転職時)

2.一括徴収(未徴収税額を退職者から 全額徴収して納入する)

3.普通徴収(未徴収税額を異動者本人 が納入する)

※ 用紙はコピーして使用してください。

注意 1.転勤、再就職等により異動後の勤務先で引き続き特別徴収を行う場合は前勤務先で上段を記載し、新勤務先に送付願います。    ただし「給与所得者」の「個人番号」は、前勤務先では記載しないでください。新勤務先で本人から番号の提供を受け記載してください。   2.退職又は休職開始の日が1月1日から4月30日までのときは、必ず一括徴収(残りの税額をまとめて引き去る)してください。   3.出雲市での指定番号の登録がない場合は、新規を〇印で囲んでください。   4.給与支払報告書を提出した人が4月1日現在において給与支払をうけなくなった場合も提出が必要です。

特上  転勤特落  退職一括普徴  課税なし 

現年度(   )

新年度(   )

特上  転勤特落  退職一括普徴  課税なし 

※市役所処理欄

新しい特別徴収義務者

所在地

名 称

連絡先

担当者

受給者番号

指定番号利用者ID(eLTAX)

〒   - 徴収予定月日

徴収予定額 徴収予定額合計(上記(ウ)と同額)

一 括徴収の理 由

異動者印1.異動が12月31日までで、申し出があったため

  (  月  日申出)

2.異動が1月1日以降で、特別徴収の継続の

  希望がないため

一括徴収した税額は     月分(  月  日納期限分)で納入します。

月割額                円を          月分から徴収し納入します。

注1

注1

注2

○印

R.

新規 注3

(693-8530 島根県出雲市今市町70番地)

(11月1日から4月15日までに提出される場合は次年度の特別徴収の異動にも対応します)

他の事業所で特別徴収(乙欄該当者)

毎月の給与が少額であり個人住民税を引ききれない

給与の支払いが不定期

事業専従者(個人事業主のみ対象)

特別徴収実施のために電算システムの改修が必要

受給総人員(下記A~Gを除いた合計)が2名以下の事業所A

特別徴収継続又は一括徴収に◯印をつけた場合は、下の欄にも必ず記入してください。

元 9 10

693-0001 出雲市今市町70

○○ 株式会社代表取締役 出雲 太郎 給与係

1 1 0 3 0

○○県○○市○○町○○番地94,000

23,80070,200

6

81,730,000

218,000

7 15 35,000

8 15 35,20070,200

89 10

1 1 1 1 1 1 1 1

出雲花子

0853  21  2211

記載例(一括徴収を行う場合)

8 31

イズモ イチロウ

出雲 一郎

-16-

Page 19: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

-15-

(特別徴収義務者)

住 所 又 は所 在 地

( フ リ ガ ナ )

氏名又は名称

法 人 番 号

代 表 者 の氏 名 印

この届出

書に応答

される方

利用者ID(eLTAX)

備  考

氏名

電話 (    )  -     

特別徴収義務者指定番号(5桁)(新規の場合は新規に◯)

     年  月  日提出※市記載欄

出雲市長 様(市民税課)

普通徴収から特別徴収への切替え届出書

フ リ ガ ナ該 当 者 氏 名(生 年 月 日)

(TSH  年   月   日)

年税額(円)

 未納

(1・2・3・4)期まで納付済

 全期(1~4期)納付済

住       所必ず、該当者本人から聞きとりし記載してください

開始希望年月(残税額を特別徴収)

    年  月分から

(  月  日納期分)

※納期限が過ぎた普通徴収の納期分については、特別徴収への切替えができません。納税義務者本人が納税するようお伝えください。 納期限(土日祝日にあたる場合は翌日)  1期:6月30日  2期:8月31日  3期:10月31日  4期:1月31日※口座振替による普通徴収の納付を選択されていた場合は、納期限の10日前までに届出書が届くようにお願いします。 (金融機関へは納期限の10日前までに連絡する必要があるためです。) ※普通徴収において納付書(納期限月の中旬頃に本人へ発送しています)で納めておられた場合、二重納付にならないように気をつけてください。※用紙はコピーして使用してください。出雲市ホームページからもダウンロードできます。※出雲市に課税資料(給与支払報告書、確定申告書、住民税申告書など…)がない場合は、特別徴収への切替えはできません。

○印

月割額の通知希望日※毎月月末までに届いた届出書は、翌月中旬頃に税額の通知書を送付します。(事前に月割額を確認されたい場合のみ記載してください。記載がない場合は、連絡しません。)※月割額の通知は郵送もしくは電話でお知らせをします。

受給者番号(事業所で管理する番号)※必要な場合、記載してください。

     年   月   日

〒   -

〒   -

(693-8530 島根県出雲市今市町70番地)新規

普通徴収での納付状況(○印)(該当がなければ記載不要)

※6月、8月、10月、1月提出の場合は、 本人への納付書を送付していますので、 必ず聞きとりをしてください

※該当者が2人以上の場合において、2人目以降は給与支払者の欄を空欄としても構いません。(その場合、1人目を1番上にしてホチキス止めをしてください。)

※市役所

 記入欄

納付書(抜取依頼済)

口座振替(停止依頼済)

郵送済 電話済

 月 日

Page 20: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

給与支払報告に係る給与所得者異動届出書特 別 徴 収

氏 名 又 は名 称

住 所 又 は所 在 地

法人番号又は個人番号(左詰)

(ア)

円 円

特別徴収税額(年税額)

(イ) (ウ)

徴収済税額

 月分から

 月分まで

未徴収税額(ア)-(イ)

異 動年月日

異動の事由

異 動 後 の未 徴 収 税 額の   徴   収(○印で囲む)

退 職 時 まで の 給 与支 払 額

係名 氏名

第18号様式

電話(    )   ‒    

特 別 徴 収 義 務 者指 定 番 号

控除社会保険料額

給与支払者

 義

(特別徴収)

出雲市長 様(市民税課)

年 月 日提出

(旧姓     )(   年  月  日生)

1.特別徴収継続(新勤務先で記載) 2.一括徴収「6.特別徴収不可」を選択された場合は、以下の理由を 必ず選択してください。

給与の支払を受けなくな っ た 後の 住 所

宛 名 番 号

個人番号 

氏     名

○印 こ の 届 出書 に 応 答さ れ る 方

(フリガナ)

裏面に記載の要領があります。

給与所得者(左詰)

1.退  職2.転  勤3.休  職4.長期欠勤5.死  亡6.特別徴収不可7.そ の 他

1.特別徴収継続(転勤・転職時)

2.一括徴収(未徴収税額を退職者から 全額徴収して納入する)

3.普通徴収(未徴収税額を異動者本人 が納入する)

※ 用紙はコピーして使用してください。

注意 1.転勤、再就職等により異動後の勤務先で引き続き特別徴収を行う場合は前勤務先で上段を記載し、新勤務先に送付願います。    ただし「給与所得者」の「個人番号」は、前勤務先では記載しないでください。新勤務先で本人から番号の提供を受け記載してください。   2.退職又は休職開始の日が1月1日から4月30日までのときは、必ず一括徴収(残りの税額をまとめて引き去る)してください。   3.出雲市での指定番号の登録がない場合は、新規を〇印で囲んでください。   4.給与支払報告書を提出した人が4月1日現在において給与支払をうけなくなった場合も提出が必要です。

特上  転勤特落  退職一括普徴  課税なし 

現年度(   )

新年度(   )

特上  転勤特落  退職一括普徴  課税なし 

※市役所処理欄

新しい特別徴収義務者

所在地

名 称

連絡先

担当者

受給者番号

指定番号利用者ID(eLTAX)

〒   - 徴収予定月日

徴収予定額 徴収予定額合計(上記(ウ)と同額)

一 括徴収の理 由

異動者印1.異動が12月31日までで、申し出があったため

  (  月  日申出)

2.異動が1月1日以降で、特別徴収の継続の

  希望がないため

一括徴収した税額は     月分(  月  日納期限分)で納入します。

月割額                円を          月分から徴収し納入します。

注1

注1

注2

○印

R.

新規 注3

(693-8530 島根県出雲市今市町70番地)

(11月1日から4月15日までに提出される場合は次年度の特別徴収の異動にも対応します)

他の事業所で特別徴収(乙欄該当者)

毎月の給与が少額であり個人住民税を引ききれない

給与の支払いが不定期

事業専従者(個人事業主のみ対象)

特別徴収実施のために電算システムの改修が必要

受給総人員(下記A~Gを除いた合計)が2名以下の事業所A

特別徴収継続又は一括徴収に◯印をつけた場合は、下の欄にも必ず記入してください。

-16-

Page 21: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

給与支払報告書・特別徴収に係る給与所得者異動届出書について

1.給与支払報告書に係る給与所得者異動届出書

 この届出書は、市町村長に提出した給与支払報告書に記載された人で4月1日現在において給与の支払を受けなくなった人がある場合に4月15日までに提出してください。

2.特別徴収に係る給与所得者異動届出書

 ⑴ この届出書は、毎月の給与から市民税・県民税を徴収している従業員の方が、退職・転勤・休職等の事由により給与の支払いを受けなくなった場合に必要事項を記

 載のうえ、異動のあった日の翌月10日までに提出してください。

   ただし、出雲市役所ではシステムの都合上、月末締めで翌月の市民税・県民税 特別徴収税額の変更通知書を作成しておりますので可能な限り異動のあった日の月

 末までに異動届を提出をしていただきますようお願いします。

 ⑵ 「特別徴収義務者指定番号・宛名番号・個人番号」欄にはこの届出書に記載した給与所得者について、その特別徴収税額の通知書に記載された番号を記載してください。

   また、転勤・再就職等により異動後の勤務先で引き続き特別徴収を行う場合は前勤務先で上段を記載し、新勤務先に送付願います。ただし「給与所得者」の「個人

 番号」は記載せず、新勤務先で本人から番号の提供を受け記載し提出してください。 

 ⑶ 「給与の支払を受けなくなった後の住所」欄には、異動後の住所を記載してください。異動後の住所が不明のときは、給与の支払を受けなくなった当時の住所を記載

 してください。

 ⑷ 「異動後の未徴収税額の徴収方法」欄には、次の要領により記載してください。

   (ア)給与の支払を受けなくなった人が、新しい勤務先において特別徴収の継続を希望する場合は、新しい勤務先の給与事務担当者へ引継ぎをしたうえで「特別徴

    収継続」を○で囲んでください。あわせて、新しい特別徴収義務者の名称や担当者の氏名を記載してください。

   (イ)退職後令和2年(2020)5月31日までに支払われる給与又は退職手当等から未徴収税額を一括徴収する場合には、「一括徴収」を○で囲んでください。

   (ウ)(ア)または(イ)に該当しない場合には、「普通徴収」を○で囲んでください。(注・・・次の①から③の理由に該当しない場合には、新しい勤務先において特

    別徴収の継続の希望がある場合以外は、特別徴収義務者は、必ず一括徴収しなければなりません。)

    ①異動が令和元年(2019)12月31日までで、一括徴収の希望がないため

    ②令和2年(2020)5月31日までに支払われるべき給与又は退職手当等の額が未徴収税額以下であるため。

    ③死亡による退職であるため。

 ⑸ 「退職時までの給与支払額」欄には、退職により給与の支払を受けなくなった場合に、その年の1月1日から退職時までに支払の確定した給与の額を、「控除社会保

 険料額」欄には、退職時までに給与から控除した社会保険料の額を記載してください。

 ⑹ 「徴収予定月日」欄には、一括徴収の対象となる給与又は退職手当等の支給月日を記載してください。

 ⑺ 「徴収予定額」欄には、徴収予定月日ごとの徴収額(退職者の申出額または一括徴収予定額を給与もしくは退職手当等のそれぞれの額によってあん分した額)を記載

 してください。

-16-

Page 22: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

(特別徴収義務者)

氏名又は名 称

法人番号

代表者の氏 名 印

住所又は所 在 地

この届出

書に応答

される方

備考

利用者ID(eLTAX)

氏名

電話 (   )  -

特別徴収義務者指 定 番 号出雲市長 様(市民税課)

特別徴収義務者の名称等変更届出書

※注意事項  ①所在地・名称には、誤読をさけるために必ずフリガナをつけてください。       ②特別徴収義務者の所在地と書類を送付するところが異なる場合、書類送付先欄をご記入ください。       ③用紙はコピーして使用ください。

変 更 前

〒    - 〒    -

〒    -

 (     )    -  (     )    -

〒    -

変 更 後事 項

フ リ ガ ナ

フ リ ガ ナ

電 話 番 号

フ リ ガ ナ

変 更 年 月 日

利用者ID(eLTAX)、備考

      年    月    日

該当する番号に○をつけてください。 1.所在地変更   2.名称変更3.合併      4.書類送付先の変更5.その他(               )

事業所名[           ]指定番号[      ]と合併

※合併の場合は、給与所得者異動届出書も併せて提出ください。

住 所 又 は所 在 地

氏 名 又 は名 称

書 類 送 付 先

変 更 理 由

合 併

備 考

年  月  日提出○印

-17-

(693-8530 島根県出雲市今市町70番地)

Page 23: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

特別徴収義務者

申  請  者

出 雲 市 長 様 (〒693-8530 島根県出雲市今市町70番地)

特別徴収税額の納期の特例に関する申請書      年(   )    月    日

法人番号

代表者の職氏名印

名   称

所 在 地 特別徴収義務者指 定 番 号

この申請書に

応答される方

〒   -

氏名

電話

特例の適用を受けようとする特別徴収税額      年度(    )    月分以降の特別徴収税額

給与の支払を受ける者の人数

常時雇用者 臨時雇用者 合 計最近6ヶ月間の給与の

支払を受ける者の人数

など

市税の滞納又は最近における納付もしくは納入の遅延の事実がある場合においてはその理由

納期の特例について承申請日前1ヵ年以内に認を取消されたことがある場合はその年月日

月 人 人 人

月 人 人 人

月 人 人 人

給与の支払を受ける者の人数

常時雇用者 臨時雇用者 合 計

月 人 人 人

月 人 人 人

月 人 人 人

地方税法第321条の5の2及び、市税条例第32条の5の2,5の3,5の4,5の5の規定による特別徴収税額の納期の特例について下記のとおり申請します。

○印

-18-

Page 24: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

市民税・県民税特別徴収税額の納期の特例制度について

【特別徴収税額の納期の特例とは】

 市民税・県民税の特別徴収義務者は、徴収した市民税・県民税を翌月の10日までに納入する義務がありますが、この特例の承認を受けると毎月の納入に

かえて下記の区分ごとに年2回の納入とすることができます。

①この特例を受けることができるのは、給与の支払を受ける者が常時10人未満の特別徴収義務者です。

 *「常時10人未満」とは、常に10人に満たないということであって、多忙時期等において臨時的に雇い入れた者があるような場合には、その人数を除

  いて判断します。

②①に該当する特別徴収義務者がこの特例の承認を受けようとする場合には、申請書に必要事項を記入して出雲市役所市民税課に提出してください。

③この特例の承認を受けた場合には、次の期間にかかる給与または退職手当等から徴収した市民税・県民税特別徴収税額は、それぞれの期間分をまとめて納

 入することができます。

  *納入期限が、土、日曜日または休日の場合にはその翌日になります。

④この特例の承認を受けた後に、給与の支払を受ける者が常時10人以上となった場合には、その旨を遅滞なく市長に届け出なければならないことになって

 います。

 ◎注意 市税の滞納がある場合には、この特例を承認しない場合があります。また、承認した後においても市税の滞納がありますと、この特例の承認を取

     り消すことがありますので特にご注意ください。

6月から11月までの期間に徴収した特別徴収税額 12月10日

区       分 納 入 期 限 備  考

12月から翌年5月までの期間に徴収した特別徴収税額 翌年6月10日

11月分の納入書で納めてください

5月分の納入書で納めてください

-18-

Page 25: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

住 所(所在地)

氏 名(名 称)

代表

者㊞

法人

番号

この申請について

応答できる者の所

属及

び氏

(〒    ―       )

(電話     ―       )

年  月  日

出雲市長 様

受印

   給与支払報告書については,次のとおり光ディスク等により提出したいので申請します。

 なお,承認を受けて提出した光ディスク等の規格等が承認の内容と異なる場合には,

市長の指示に従って光ディスク等による再提出又は書面による提出を行います。

提出

開始

光ディスク等の規格等

      年以降提出分

裏面のとおり

参考

事項

(注) 既に承認された内容と異なる内容の光ディスク等の提出を行う場合には,

   改めて承認申請書の提出が必要です。

給与支払報告書の光ディスク等による提出承認申請書

-19-

(〒693-8530

 島根県出雲市今市町70番地)

Page 26: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

提出

見込

件数

項 目

種 類

FD

MO

CD

DVD

3.5インチ

3.5インチ

12㎝12㎝

2HD

ISO/IEC 13963

又は

ISO/IEC 15041

CD-R

DVD-R

1.44MB

サイ

フォーマット

MS-DOS (FAT 形式)

C S V (カンマ区切形式)

シフトJ I S

J I Sの第1水準及び第2水準

ISO 9660(

Leve12)/Joliet ※

記録形式

記録コード

漢字水準

規格

記憶容量

230MB

又は

640MB

650MB

片面4.7GB

光ディスク等の規格 (裏 面)

 次の事項について,所要事項を記入又は該当項目を◯で囲んでください。

 なお、該当項目がない場合及びその他の場合には,その内容を具体的に記入してください。

備  考

1 この申請書は,給与支払報告書の光ディスク等による提出の承認を受けようとする場合

 に提出すること。

2 この申請書は,最初に給与支払報告書の光ディスク等による提出をしようとするその

 給与支払報告書の提出期限の3月前までに提出すること。

3 「参考事項」欄には,電子計算処理の業務拡大計画や機種変更予定などの参考となる

 事項を記入すること。

※書き込みは,ディスクアットワンス(シングルセッション)方式とする。

-19-

Page 27: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

ゆうちょ銀 行     店 長

様郵便局長

公金取扱指定通知書

長岡

秀人

年   月   日

出雲市長

 貴店を出雲市に納付する公金の取扱い店に指定いたしますので

取扱い方をよろしくお願いいたします。

1.

1.

1.

1.

承認

番号

口座

番号

加入者の名称

取りまとめ店

貯業-第1,999号

01470-7-960055

出雲市会計管理者

〒730-8794

ゆうちょ銀行広島貯金事務センター

切り取り線

中国地方5県以外のゆうちょ銀行(郵便局)を利用される場合は、最初に納入される際に、

この公金取扱指定通知書を取扱いを依頼するゆうちょ銀行(郵便局)へ提出してください。

Page 28: 平成31年度(2019)市民税・県民税 給与所得に係 …...特別徴収の事務処理 特別徴収義務者 様 平素から市民税・県民税の特別徴収につきまして、ご配慮とご協力をいただき、市の税務事務が円滑に行われておりますことを厚くお礼申しあげます。さて、平成31年度の特別徴収について、貴事業所を出雲市税条例第32条の4及び地方税法第321条の4に

個人番号(マイナンバー)の注意事項

市・県民税の特別徴収義務者(事業者)の皆さまへ

1.個人番号の利用目的について

 市から特別徴収税額通知書(特別徴収義務者用)により通知される納税義務者の個人番号は、特別徴収に係る事務以外に使用で

きません。たとえ本人の同意があったとしても、それ以外の事務(社会保障など)には使用しないでください。

※番号法第9条第3項

(前略)法令又は条例の規定により、別表第一の上欄に掲げる行政機関、地方公共団体、独立行政法人等その他の行政事務を処

理する者又は地方公共団体の長その他の執行機関による第一項又は前項に規定する事務の処理に関して必要とされる他人の個人

番号を記載した書面の提出その他の他人の個人番号を利用した事務を行うものとされた者は、当該事務を行うために必要な限度

で個人番号を利用することができる。当該事務の全部又は一部の委託を受けた者も、同様とする。

2.特別徴収義務者の個人番号の収集について

 特別徴収税額通知書(特別徴収義務者用)により個人番号を取得した場合でも、特別徴収義務者は納税義務者の個人番号を収集

する責務はなくなりませんので、本人から個人番号の収集ができていない従業員については、引き続き個人番号の収集に努めるよ

うお願いいたします。

※番号法第6条

個人番号及び法人番号を利用する事業者は、基本理念にのっとり、国及び地方公共団体が個人番号及び法人番号の利用に関し実

施する施策に協力するよう努めるものとする。