4/10...jin matsuno,violin 松野迅は8歳よりヴァイオリンを始め、 2019...

2
それは一枚の楽譜から始まった 2020 4/10() 18:30 開場 19:00 開演 すみだトリフォニー小ホール Hiromi Uekusa & Friends La amistad y el alma de José Bragato そうだッ! やっぱりそうだ!! このコンサートを聴くと、前回に続きホセ・ ブラガートさんの足跡全域に触れられるの だ。mmmニャンともすごいかもブエノスアイレスが近くニャル。マタタビの 香りがしてきたのは、気のせいかニャー?? !! ブエノスアイレス 四 季 ヴァイオリン 松野 迅 Jin Matsuno,Violin and Talk ピアノ ピアノ 松浦朋子 榎田まさし TomokoMatsu-ura,Masashi Enkokida,Piano プログラム A.ピアソラ=J.ブラガートブエノスアイレスの四季 (ピアノトリオ) A.ピアソラ=J.ブラガートデカリッシモ J.ブラガートグラシエラ ブエノスアイレス J.ブラガートチャカレラ A.ピアソラブラガッティシモ チケット(全自由席) 4,000 お問合せ/お申込み ユーワン・プロジェクト 047-426-3147 チケットぴあ P コード 169-093 小学生から入場できます。プログラム等は変更になる場合があります。

Upload: others

Post on 02-Apr-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 4/10...Jin Matsuno,Violin 松野迅は8歳よりヴァイオリンを始め、 2019 年は《音楽生活50周年》を迎 えた。13 歳で音楽界にデビュー。以 降、日本とアジア、そしてヨーロッパ

それは一枚の楽譜から始まった

2020 4/10(金) 18:30開場 19:00開演

すみだトリフォニー小ホール

Hiromi Uekusa & Friends

La amistad y el alma de José Bragato

そうだッ!

やっぱりそうだ!!

このコンサートを聴くと、前回に続きホセ・

ブラガートさんの足跡全域に触れられるの

だ。…mmm…ニャンともすごいかも…。

ブエノスアイレスが近くニャル。マタタビの

香りがしてきたのは、気のせいかニャー??

植 草 ひ ろ み 注 文 の 多 い !!

コ ン サ

▎ ト

ブエノスアイレスの

四 季

ヴァイオリン❖松野 迅 Jin Matsuno,Violin and Talk

ピアノ ピアノ 松浦朋子 榎田まさし

TomokoMatsu-ura,Masashi Enkokida,Piano

プログラム

A.ピアソラ=J.ブラガート❖ ブエノスアイレスの四季

(ピアノトリオ)

A.ピアソラ=J.ブラガート❖デカリッシモ

J.ブラガート❖グラシエラとブエノスアイレス

J.ブラガート❖チャカレラ

A.ピアソラ❖ブラガッティシモ

チケット(全自由席) 4,000 円

お問合せ/お申込み ユーワン・プロジェクト 047-426-3147 チケットぴあ Pコード 169-093

小学生から入場できます。プログラム等は変更になる場合があります。

Page 2: 4/10...Jin Matsuno,Violin 松野迅は8歳よりヴァイオリンを始め、 2019 年は《音楽生活50周年》を迎 えた。13 歳で音楽界にデビュー。以 降、日本とアジア、そしてヨーロッパ

ホセ・ブラガート

José Bragato (1915.10.12-2017.7.18)

ホセ・ブラガートは、アルゼンチンのチェリスト・作曲家・編曲家・指揮者。1955年から、アストル・ピアソラに招かれ、共演者としてステージやレコーディングを共にする。やがてピアソラの信頼を得て、ピアソラ作品の編曲や浄書をはじめる。 それはピアソラ音楽の世界的な拡がりを支え、20 世紀の音楽世界を塗り替えるまでに発展・拡大していった。ホセ・ブラガートの情熱的な仕事は、歴史の貴重な足跡に他ならない。 2017 年 7月 18 日に 101歳でこの世を去るまで、ホセは音楽の現場に存在し続けた。

音楽世界の革命児として A.ピ

アソラが注目を浴び、その音楽

が世界各地に拡がったのは、ホ

セ・ブラガートの大きな功績に

依拠しています。

二人の強い友愛と信頼からもた

らした貴重な歴史的事業です。

2017 年にブラガートが旅立ち、

のこされた楽譜の数々から新し

い発見が浮かび上がってきてい

ます。

未出版の譜面もあります。

すみだトリフォニーホール

チェロ 植草ひろみ Hiromi Uekusa,

Violoncello 11 歳よりチェロをはじめる。東京藝術大学附属音楽高校、東京藝術大学を卒業。新日本フィルハーモニー交響楽団在籍中に、アメリカ留学。 10 年間のオーケストラ生活ののち、ソリストとして、またチェロアンサンブルや室内楽の活動を開始。 クラシック、タンゴ、自作のオリジナル作品まで、多彩なレパートリーと豊かな表現力に定評がある。 また、毎週土曜夜のラジオ番組「今宵もリベロバ」でレギュラー・パーソナリティを担当するなど、幅広いファン層をもっている。

このシリーズコンサートでは、

ブラガートから楽譜を託された

チェリストの植草ひろみと仲間

たちが、ピアソラやブラガート

の自筆譜・筆写譜から音楽を掘

り起こします。

アルゼンチンの音楽家たちやブ

ラガートの遺族たちは、遠く離

れた日本で行われていることに

驚嘆の声をあげつつ、見守って

くれています。

(S)

JR錦糸町駅北出口徒歩約 5分

ピアノ 榎田まさし Masashi Enokida,Piano

1986年、日本で最も星が美しいといわれる宮崎県小林市で生まれる。 愛知県立芸術大学を経て、2012年同大学院修了。在学中よりヨーロッパやアジア各地でソロや室内楽、レコーディングなどの演奏活動を行う。ピアノをヴァイディム・サハロフ、池田洋子の各氏に、室内楽を松野迅氏に師事。

ヴァイオリン 松野 迅 Jin Matsuno,Violin

松野迅は8歳よりヴァイオリンを始め、2019年は《音楽生活50周年》を迎 えた。13 歳で音楽界にデビュー。以降、日本とアジア、そしてヨーロッパ各地で「枕が変わらないと眠れない」演奏活動を繰り広げてきた。 エッセイの執筆、作曲・編曲、合唱指揮や「九条の会」の講師陣のひとりとして講演を重ねている。さらに、アジア各地の藝術大学でマスタークラスを担当している。日本音楽著作権協会会員。京都市立芸術大学卒。左利き。

ピアノ 松浦朋子 Tomoko Matsu-ura,Piano

愛知県立明和高等学校音楽科を経て、東京藝術大学卒業、同大学院修了。 ソリストとして、アンサンブルピアニストとして幅広いジャンルのステージで演奏活動を繰り広げている。東京室内歌劇場器楽会員。 背景はブラガートの自筆譜です。