4.22 5webセミナー オンデマンド配信 ひとり情シスに最低限求められる...

2
Webセミナー ◆オンデマンド配信◆ ひとり情シスに最低限求められる PC管理と現実解を教えます︕ 配信期間︓2020.4.22(⽔)〜 5.29(⾦) 受付期間︓2020.5.27(⽔)まで 会場︓オンデマンド配信 (ご視聴に関する注意事項は裏⾯をご参照ください) 主催︓NECネクサソリューションズ /共催︓株式会社南⽇本情報処理センター 講演概要 人材不⾜などの影響でひとり情シス時代が進んでいます。 その一方で「働き方改革」によりクラウドを利⽤した場所を選ばない多様な働き方も増え、 「情報漏えいのリスク」や「管理者の目が⾏き届かないことへの対策」など取り組まなければ ならない課題も生じています。 本セミナーでは、ひとり情シスでも最低限取り組んでおきたいPC管理のポイントと、導入 コストと運⽤負荷を抑えてご利⽤可能なPC管理サービス「SecureSeedPlusクラウド」に ついてご紹介します。 【講師】株式会社南⽇本情報処理センター 【このような課題をお持ちのお客様にお勧めです】 ・情報システム部門の後継者がおらず、作業の引継ぎに不安が残る ・管理者の運⽤負担軽減、及び災害対策の観点から、⾃社にサーバは持ちたくない ・働き方改革に対して、必要な対策が何かが漠然としている ・テレワークにおける、労務管理・セキュリティ対策に不安がある

Upload: others

Post on 23-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Webセミナー

◆オンデマンド配信◆

ひとり情シスに最低限求められるPC管理と現実解を教えます︕

配信期間︓2020.4.22(⽔)〜 5.29(⾦)受付期間︓2020.5.27(⽔)まで会場︓オンデマンド配信 (ご視聴に関する注意事項は裏⾯をご参照ください)

主催︓NECネクサソリューションズ /共催︓株式会社南⽇本情報処理センター

講演概要

人材不⾜などの影響でひとり情シス時代が進んでいます。その一方で「働き方改革」によりクラウドを利⽤した場所を選ばない多様な働き方も増え、「情報漏えいのリスク」や「管理者の目が⾏き届かないことへの対策」など取り組まなければならない課題も生じています。本セミナーでは、ひとり情シスでも最低限取り組んでおきたいPC管理のポイントと、導入コストと運⽤負荷を抑えてご利⽤可能なPC管理サービス「SecureSeedPlusクラウド」についてご紹介します。

【講師】株式会社南⽇本情報処理センター

【このような課題をお持ちのお客様にお勧めです】・情報システム部門の後継者がおらず、作業の引継ぎに不安が残る・管理者の運⽤負担軽減、及び災害対策の観点から、⾃社にサーバは持ちたくない・働き方改革に対して、必要な対策が何かが漠然としている・テレワークにおける、労務管理・セキュリティ対策に不安がある

受講までの流れ

・受講にはPCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要です。(注)PCで閲覧される場合、セキュリティソフトの機能によって、当サービスを正しく利⽤できない場合があります。

・受講URLへのアクセスは1名様のみとなります。複数の方が同時にアクセスすることは出来ませんので人数分のお申込みが必要になります。(同一アドレスで複数名のお申込みは出来ませんのでご了承ください。)

・当セミナーのシステムはサービスの安定運⽤に万全を尽くしておりますが、お客様の環境やそのときの回線状況によりましてやむを得ず中断される可能性があります。その場合は当社では責任を負いかねますので、あらかじめご理解の上お申込みくださいますようお願いいたします。

ひとり情シスに最低限求められるPC管理と現実解を教えます︕(配信申込︓5月27日(水)まで)

3MZZ-200042W

オンデマンド配信 (3MZZ-200042W)

①インターネットでお申し込み・視聴には事前のお申し込みが必要です。(お申し込み多数の場合は抽選とさせていただくことがございます。)

・受付完了後、メールをお送りします。お申し込み内容および受講に関する注意事項をご確認ください。

② 受講票(視聴用URL)がメールで届きます・15時までにお申込いただいた場合は翌営業⽇に、視聴⽤URLをお送りします。15時以降にお申込の場合は翌々営業⽇になる場合がございますのでご了承ください。

・お申込から3⽇以上経過しても受講票が届かない場合は、誠にお手数ですが下記問い合わせ先まで受講番号とお名前をご連絡ください。

③視聴期間中、お客様の都合の良いときに受講票に記載のURLにアクセス・視聴期間中なら何度でもご視聴いただけます。・ご視聴いただいた翌営業⽇に、アンケートを配信しますのでご回答をお願いいたします。アンケートご回答後に資料ダウンロード方法のお知らせをお送りします。

・講演内容に関するご質問は受講票に記載の問い合わせ先にメールいただくか弊社担当営業までご連絡ください。

・セミナーの録画・録⾳・撮影、および資料の2次利⽤、詳細内容のSNSへの投稿は固くお断りいたします。