4d shibuya - hulic...4d shibuya ...

1
48.000 42.000 36.000 30.000 24.000 18.000 12.000 6.000 ±0.000 -6.000 hlc00315 4D SHIBUYA <三次元的歩行システムと浮遊するランドスケープ> アジアおよび全世界で一番発達したコマーシャル街区において、未来の姿の可能性は立体的な街やランド スケープを作ることにある。 現在のシブヤは、自然の地形から生み出す複雑な街路と、それによって切り取られる不定形なブロックに構 成される。未来のシブヤの姿は、現在の地面において2Dレベルで分割され、人々は地面から建物に入って また地面に戻り、自然環境に絶縁するのではなく、地面そのものに制限されず、自由に垂直スペースにアク セスし、回遊しながら植物や風などの自然環境に癒される立体的な街とランドスケープであるだろう。 地面の束縛から逃げ出し、人々のアクティビティが立体的に絡み合う豊かな歩行システムを持ち、自然な雰 囲気に囲まれる新たな立体都市「4D SHIBUYA」を提案する。 地面から押し出す 敷地において最も賑やかかつ、人の流 れが多い街は北側と西側の商店街なの で、北西角と北南角に入り口を設置する 臨街立面をオープンし、 人の流れを引き込む 立体オープンスペースを開 き、新たな回遊性を誘発する 垂直交通スペースを切り取り、コマ ーシャル部の立面の面積を増やす さらに分割し、交通スペースを増加する 小さいボリュームを消し、立体 オープンスペースを豊かにする 最終形態 FORM EVOLUTION EXPLODED VIEW VERTICAL TRANSPORTATION SYSTEM 空間的にいろいろな 可能性を持つメイン ボリューム 切り取られた空間の 横断線を鉄骨にし、空 間形態と完璧に融合 する構造システム エレベーターと階段 を活用し、割れ目の間 に作られた各空間へ 歩き回れる垂直動線 スロープから延長さ れた回遊性を持つオ ープンランドスケープ 。垂直交通網と組み合 わせ、全体的に豊かな 歩行システムを構成 する 4D SHIBUYA ① Transportation on Slopes ② Transportation among Cracks ③ Accessbility スロープの上で歩く方向によって、傾斜が異なる。その特性を利用し、傾斜が大きい方向を階段にし、小さい方向をスロー プにし、豊富な変化を持つ歩行網を作る。歩道と階段の間に芝生や樹木が設置されたランドスケープで人に優しい歩行 スペースを与える。 割れ目の間に、垂直のエレベーターコアと、建物全 体に絡み合う階段が設置される。違うレイヤの階段 にエレベーターで乗り換えることができる。また、一 旦ランドスケープのレイヤに登り、自然環境を楽し みながら歩道を渡り、また別の割り目に歩き込める 。そのような垂直と水平の歩道を組み合わせる立体 歩行システムは4D SHIBUYAの魅力である。 割れ目のスペースには、エレベーターから入ったり、階段から入ったりして アクセスできる。またスロープには、開口部から降りて商業スペースにアク セスできる。そのようないろいろな歩行経験をもち、自由に建物全体を歩き 回れるアクセスビリティを構想する。 歩行システムは4D SHIBUYAの魅力である。

Upload: others

Post on 24-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 4D SHIBUYA - HULIC...4D SHIBUYA  アジアおよび全世界で一番発達したコマーシャル街区において、未来の姿の可能性は立体的な街やランド

48.000

42.000

36.000

30.000

24.000

18.000

12.000

6.000

±0.000

-6.000

hlc00315

4D SHIBUYA<三次元的歩行システムと浮遊するランドスケープ>

アジアおよび全世界で一番発達したコマーシャル街区において、未来の姿の可能性は立体的な街やランドスケープを作ることにある。

現在のシブヤは、自然の地形から生み出す複雑な街路と、それによって切り取られる不定形なブロックに構成される。未来のシブヤの姿は、現在の地面において2Dレベルで分割され、人々は地面から建物に入ってまた地面に戻り、自然環境に絶縁するのではなく、地面そのものに制限されず、自由に垂直スペースにアクセスし、回遊しながら植物や風などの自然環境に癒される立体的な街とランドスケープであるだろう。

地面の束縛から逃げ出し、人々のアクティビティが立体的に絡み合う豊かな歩行システムを持ち、自然な雰囲気に囲まれる新たな立体都市「4D SHIBUYA」を提案する。

地面から押し出す 敷地において最も賑やかかつ、人の流れが多い街は北側と西側の商店街なので、北西角と北南角に入り口を設置する

臨街立面をオープンし、人の流れを引き込む

立体オープンスペースを開き、新たな回遊性を誘発する

垂直交通スペースを切り取り、コマーシャル部の立面の面積を増やす

さらに分割し、交通スペースを増加する 小さいボリュームを消し、立体オープンスペースを豊かにする

最終形態

FORM EVOLUTION

EXPLODED VIEW VERTICAL TRANSPORTATION SYSTEM

空間的にいろいろな可能性を持つメインボリューム

切り取られた空間の横断線を鉄骨にし、空間形態と完璧に融合する構造システム

エレベーターと階段を活用し、割れ目の間に作られた各空間へ歩き回れる垂直動線網

スロープから延長された回遊性を持つオープンランドスケープ。垂直交通網と組み合わせ、全体的に豊かな歩行システムを構成する

4D SHIBUYA

① Transportation on Slopes

② Transportation among Cracks

③ Accessbility

スロープの上で歩く方向によって、傾斜が異なる。その特性を利用し、傾斜が大きい方向を階段にし、小さい方向をスロープにし、豊富な変化を持つ歩行網を作る。歩道と階段の間に芝生や樹木が設置されたランドスケープで人に優しい歩行スペースを与える。

割れ目の間に、垂直のエレベーターコアと、建物全体に絡み合う階段が設置される。違うレイヤの階段にエレベーターで乗り換えることができる。また、一旦ランドスケープのレイヤに登り、自然環境を楽しみながら歩道を渡り、また別の割り目に歩き込める。そのような垂直と水平の歩道を組み合わせる立体歩行システムは4D SHIBUYAの魅力である。

割れ目のスペースには、エレベーターから入ったり、階段から入ったりしてアクセスできる。またスロープには、開口部から降りて商業スペースにアクセスできる。そのようないろいろな歩行経験をもち、自由に建物全体を歩き回れるアクセスビリティを構想する。

歩行システムは4D SHIBUYAの魅力である。