53 dbherv-res: ヒト内在性レトロウイルス由来 転写調節...

1
53 dbHERV-REs: ヒト内在性レトロウイルス由来 転写調節エレメントデータベースの構築 伊東潤平1,2)杉本竜太2)、中岡博史2)、山田思郎3)、木村哲晃2)、早野崇英4)、井ノ上逸朗1,2) 1)総合研究大学院大学 生命科学研究科 2)情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 3)東海大学 医学部付属大磯病院 4)山口大学 大学院医学系研究科 ヒト内在性レトロウイルス トランスポゾンの1種であるヒト内在性レトロウイルス (HERV)は、配列中に転写調節エレメント(HERV-RE)を有して おり、近傍遺伝子の発現調節に様々な影響を与える。 大規模エピゲノム解読プロジェクト(ENCODE, Roadmap) により同定された転写調節エレメントのうち、HERV-RE12%程度を占める。 我々はENCODERoadmapから取得した、97種の転写因 子の519個のChip-seqデータセットを用いてHERV-REを網 羅的に調査した。794,972箇所のHERV遺伝子座とオーバー ラップする転写因子結合部位(HERV-TFBS)を同定し、さら に、HERVコピー間で互いに共有される転写因子結合部位 HERV-RE)を2,201種類同定した。 dbHERV-REs ヒト内在性レトロウイルスの持つ転写因子結合部位の網羅的 データベース http://herv-tfbs.com 1. データベース、転写因子の種類、及び各種統計量を使っ HERVをフィルタリング可能 2. HERVとその挿入年代、有意に結合する転写因子のリ スト 3. 選択したHERVの基本情報を表示 4. 各種データをテキストファイルでダウンロード可能 5. 各転写因子結合部位、DHS、系統樹等を表示 794,972箇所のHERV-REを収録 AJAXを使ったリロードフリーな設計 HERV-REの研究基盤を提供 アクセス解析結果 参照論文 Jumpei Ito et al. Systematic identification and characterization of regulatory elements derived from human endogenous retroviruses https://doi.org/10.1371/journal.pgen.1006883 今後の予定 ユーザーからのフィードバックを元に機能追加、更新予定。 RDF化を行いデータベース間の有機的連携を検討する。 1 2 3 4 5 2017712日以降のdbHERV-REsの主要なアクセス元 国立衛生研究所 アメリカ 情報システム研究機構 日本 様々なプロバイダー 中国 スイス連邦工科大学ローザンヌ校 スイス ルートヴィヒ・マクシミリアン大学ミュンヘン ドイツ パリ第7大学 フランス ロンドン大学クイーンメアリー イギリス ロングウッドメディカル学術エリア アメリカ アクセス数 0 20 40 60 80 解析パイプラインを選択 データベースを選択 統計的閾値を設定 転写因子の種類を選択 HERVの名前で検索 HERVに有意に結合す る転写因子と統計量 を表示 plotly.jsを使ったインタ ラクティブなチャート : HERV上に見られる Chip-seqシグナルを表示 HERV-RE Host gene Except where otherwise noted, content on this site is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International license.

Upload: others

Post on 16-Feb-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 53 dbHERV-REs: ヒト内在性レトロウイルス由来転写調節エレメントデータベースの構築 伊東潤平1,2)、○杉本竜太2)、中岡博史2)、山田思郎3)、木村哲晃2)、早野崇英4)、井ノ上逸朗1,2)

    1)総合研究大学院大学 生命科学研究科 2)情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所 3)東海大学 医学部付属大磯病院 4)山口大学 大学院医学系研究科


    ヒト内在性レトロウイルス  トランスポゾンの1種であるヒト内在性レトロウイルス(HERV)は、配列中に転写調節エレメント(HERV-RE)を有しており、近傍遺伝子の発現調節に様々な影響を与える。

     大規模エピゲノム解読プロジェクト(ENCODE, Roadmap)により同定された転写調節エレメントのうち、HERV-REは12%程度を占める。

     我々はENCODEとRoadmapから取得した、97種の転写因子の519個のChip-seqデータセットを用いてHERV-REを網羅的に調査した。794,972箇所のHERV遺伝子座とオーバーラップする転写因子結合部位(HERV-TFBS)を同定し、さらに、HERVコピー間で互いに共有される転写因子結合部位(HERV-RE)を2,201種類同定した。

    dbHERV-REs ヒト内在性レトロウイルスの持つ転写因子結合部位の網羅的データベース

    http://herv-tfbs.com

    1. データベース、転写因子の種類、及び各種統計量を使っ

    てHERVをフィルタリング可能

    2. HERVとその挿入年代、有意に結合する転写因子のリスト

    3. 選択したHERVの基本情報を表示

    4. 各種データをテキストファイルでダウンロード可能

    5. 各転写因子結合部位、DHS、系統樹等を表示

    • 794,972箇所のHERV-REを収録

    • AJAXを使ったリロードフリーな設計

    • HERV-REの研究基盤を提供

    アクセス解析結果

    参照論文 Jumpei Ito et al. Systematic identification and characterization of regulatory elements derived from human endogenous retroviruseshttps://doi.org/10.1371/journal.pgen.1006883

    今後の予定 ユーザーからのフィードバックを元に機能追加、更新予定。

    RDF化を行いデータベース間の有機的連携を検討する。

    1

    2

    3

    45

    2017年7月12日以降のdbHERV-REsの主要なアクセス元

    国立衛生研究所 アメリカ

    情報システム研究機構 日本

    様々なプロバイダー 中国

    スイス連邦工科大学ローザンヌ校 スイス

    ルートヴィヒ・マクシミリアン大学ミュンヘン ドイツ

    パリ第7大学 フランス

    ロンドン大学クイーンメアリー イギリス

    ロングウッドメディカル学術エリア アメリカ

    アクセス数0 20 40 60 80

    解析パイプラインを選択

    データベースを選択

    統計的閾値を設定

    転写因子の種類を選択

    HERVの名前で検索

    HERVに有意に結合する転写因子と統計量を表示

    plotly.jsを使ったインタラクティブなチャート

    例: HERV上に見られるChip-seqシグナルを表示

    HERV-RE Host gene

    Except where otherwise noted, content on this site is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International license.

    https://creativecommons.org/policies#licensehttps://creativecommons.org/licenses/by/4.0/https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/http://herv-tfbs.comhttps://creativecommons.org/policies#licensehttps://creativecommons.org/licenses/by/4.0/https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/