プレゼンまとめ

31
ITサービス企業・団体 による1分間プレゼン 日本財団CANPAN 2014228

Upload: yasuhisa-yamada

Post on 12-Dec-2014

1.033 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

 

TRANSCRIPT

Page 1: プレゼンまとめ

ITサービス企業・団体による1分間プレゼン

日本財団CANPAN2014年2月28日

Page 2: プレゼンまとめ

Links for Good

Publishers

クラウドファンディング FAAVO

Peatix

ボランティア情報データベース

Coiney (コイニー)

275マップ

NPOヒロバ

パソコンソフト寄贈テックスープ

トッテオクール

環境らしんばん

NPOなセレクトショップほわぎ

Square

ChatWork

Gooddo

タウンチップ

Page 3: プレゼンまとめ

無償の広告掲載サービス(YDN)

Page 4: プレゼンまとめ

4 4

Yahoo! JAPANならば木を植えたい人と

木を植えている人を

1つのLinkとClickで繋げることができる

4

Page 5: プレゼンまとめ

YDN

NPO、公益団体中間支援団体など

インターネット募金クラウドファンディング啓発情報のシェア

ボランティア(イベント)参加など

広告配信

ユーザー

Click Action

広告の入稿/運用

5

情報掲載の流れ

Page 6: プレゼンまとめ

6

全体PVの1%(約6億PV/月)

1日あたりのユニークブラウザ数

約5,600万

Page 7: プレゼンまとめ

100万人(月間)

Page 8: プレゼンまとめ

8

社会課題を解決するための活動をサポートし、世の中の課題解決の数を増やす

Mission

Page 9: プレゼンまとめ

誰でも簡単にウェブマガジンが発行できます。

Press your voice, Build your community.

Page 10: プレゼンまとめ

季刊、月刊、週刊誌をオンランで発行。無料から。

NPO自らが専門情報メデゖゕの運営者に。

専門情報満載のウェブマガジン(地域情報、教育問題、環境問題、、)

関心のあるマガジン購読者

オンラン定期発行

<課題>あなたが追いかけている「テーマ」について広く伝えたい。=Webマガジンという「パブリックメデゖゕ=新聞」を持つ選択肢。

月額課金ができる。(自動カード決済)

「読者限定記事」の作成が可能

編集長/記者の権限設定にもとづくチーム編集が可能

Page 11: プレゼンまとめ

Copyright©2013 searchfieldInc. All rights reserved

11

志のある地方法人にて運営

静岡、奈良、大阪、北海道 準備中!

地域にクラウドファンディングを根付かせましょう

地域×クラウドフゔンデゖング

Page 12: プレゼンまとめ

Copyright©2012 searchfieldInc. All rights reserved

12

スキーム

本部

エリゕオーナー

提携

・商標使用権提供・システム提供(FMS)・コンサルティング・広告/広報協力・イベント協力 他

※場合によってはサポートに入るケースもあり

プロジェクト制作サポート広報協力

プロジェクト起案相談

○○区/○○市

管理

管理システム

エリゕ内プレヤー

エリゕ内メデゖゕ講演など

対応

地域×クラウドフゔンデゖング

Page 13: プレゼンまとめ

イベントの受付、大変じゃないですか?

現金の用意、当日のドタキャン、頭が痛いですよね

オンラインの決済サービス、便利そうだけど手数料が高いと思ったことはありませんか?

イベントの広報活動、何が効いているのか知りたくないですか?来てくれている人はどんな方なのでしょう

Page 14: プレゼンまとめ

Peatixは、簡単に使えるイベント管理サービスです。

●契約、登録料不要●月額使用料なし●個人から法人まで誰でも利用可●無料のイベントから有料のイベント、どちらも開催可(有料イベントの場合のみ、手数料はチケット売上げの2.9%+70円/決済)●クラウドファンディングにも活用可●スマートフォン最適化

LIGHT UP NIPPON 2013未来を変えるデザイン展

5人の勉強会から10000人のイベントまで

Peatixは皆さまのイベントをサポートします

イベントチケット利用事例 クライドファンディング利用事例

Page 15: プレゼンまとめ

API形式で配信

ボランテゖゕ情報データベース

ボランテゖゕ募集情報の入力

ボランテゖゕ情報

データベース

ボランテゖゕンフォHP

Yahoo!ボランテゖゕ

他にもshinsai.infoやさまざまなポータルサトに表示

●ボランテゖゕ情報の入力はボランテゖゕンフォの入力チームが実施

→情報のクオリテゖを維持

●DBに掲載されたボランテゖゕ情報はAPI形式で無料配布

→どのサトでも無料で表示可能

●シンプルな仕組みなので災害発生時の緊急対応が可能

→大雪被害で災害ボランテゖゕセンターの情報を緊急掲載

掲載依頼

Webから検索

訪問してヒゕリング

Page 16: プレゼンまとめ

今後の展開

●仙台から一般のボランテゖゕ情報の取り扱い開始

東日本大震災と緊急支援のみだったボランテゖゕ情報の取り扱いを拡大。

2014年4月より仙台の一般のボランテゖゕ情報(福祉やスポーツなど)も掲載開始します。

その次の展開場所、パートナー団体募集中です!

●災害ボランテゖゕ情報コンソーシゕムの形成

東日本大震災でのボランテゖゕ関連の動きをまとめ、次の災害時に経験を活かすために、

災害発生後のボランテゖゕ情報流通を仕組み化し、関連団体と協定を結びます。

協定団体募集中です!

●ボランテゖゕ情報入力チームの拡大

日本のどこで災害が起こっても対応できるように、全国にボランテゖゕ情報の入力ができる情報ボラン

テゖゕを配置します。全国3カ所が当面の目標。

●ボランテゖゕ参加者データベースの構築

ボランテゖゕ募集側のみデータベース化していましたが、参加者側のデータベースの構築も実施します。

2020年東京オリンピックも視野に入れてシステムの構築を実施します。

2014年

Page 17: プレゼンまとめ

スマートフォン・タブレットを使ったクレジットカード決済受付サービス

Coiney(コイニー)

コニー 検索

http://coiney.com/

導入費用 0円

月額費用 0円

決済手数料 3.24%

(C)Coiney, Inc.

Page 18: プレゼンまとめ

非営利団体の物販イベントで使ってもらっています。例えば…

売上を寄付へ

2013.11.23-24 代官山Tサトベントにて

電話サポートで“あんしん”。物販ベント等でスマホ決済を使うなら…お気軽にご連絡ください。

03-6773-2502 平日10時〜18時 [email protected]

日本初・動物専門のオンラン寄付サービス スマホやタブレットを使ったクレジットカード決済

(C)Coiney, Inc.

Page 19: プレゼンまとめ

275(つなご)マップ Ver.1(2012年度)

http://map.biwataku.com/

NPOが独自アイコンで登録

地域課題を地図上で見える化

ケァクラフト002オリジナルてこ式片手用シャンプー容器

Page 20: プレゼンまとめ

275(つなご)マップ Ver.2 開発中

1.生活情報サイト

• 地域活動への無関心層を集めるサービス

2.地域課題の見える化

• NPOと地域課題を発掘

• 解決を支援

• ストリートビュー/空撮/3Dの将来像

[email protected]まで

Page 21: プレゼンまとめ

社会をつくる原動力

日本NPOセンターとは、・1996年設立、1998年NPO法人化。・ミッション:①NPOの社会的基盤の強化 ②企業や行政とのパートナーシップの確立

(1)NPO法人データベース「NPOヒロバ」( http://npo-hiroba.or.jp/ )

NPO法人の信頼性を高めるための情報公開ツール。全NPO法人を登録。団体自身による団体情報の入力・更新。フリーワード検索やエリゕ検索などのNPO検索が可能。<トップページ> <検索ページ> <団体ページ>

Page 22: プレゼンまとめ

社会をつくる原動力

(2)TechSoup(テックスープ)Japanソフトウェゕを寄贈することでNPOの情報基盤強化を支援するプログラム( https://www.techsoupjapan.org/ )

(例)マイクロソフト Office 2013 Professional Plus(参考市場価格:70,439円)手数料:2,807円

★参加者のみなさまにお願い★・「NPOヒロバ」のデータの活用ゕデゕを下さい。・TechSoup(テックスープ)の利用の呼びかけをお願いします。

NPO IT関連企業

①団体登録②ソフトの寄贈申請

③手数料振り込み

④申請仲介

⑤ソフト寄贈NPO法人公益法人

(公益社団・財団法人)

社会福祉法人

※予算規模約8億円以内であることが条件

Page 23: プレゼンまとめ

領収書入力代行クラウドサービス

2014年2月 ピリカワークス株式会社

領収書×復興支援領収書1枚が復興支援に繋がります。

スマホやスキャナ・デジカメで「撮って送る」だけ。

領収書専門の入力代行クラウドサービス

Page 24: プレゼンまとめ

ピリカワークス株式会社は、内閣府主催の復興支援型地域社会雇用創造事業

を展開する「SEEDx地域未来塾福島」の社会起業プランコンペにて支援事業と

して採択され、2013年7月より福島地域における雇用創出事業を開始しました。領収書入力代行クラウドサービス

■お問い合わせ

ピリカワークス株式会社(担当:大沼)

03-5843-9397

[email protected]

Page 25: プレゼンまとめ

求人イベント 助成金

登録団体数*

1036年間投稿数

1100以上Twitterフォロワー数*

1111

ボランティア

地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)が運営する、

国内最大級の環境情報投稿サイト、です。

http://www.geoc.jp/rashinban/

*2014年2月末時点

Page 26: プレゼンまとめ

企業の場合

≫CSR報告書を掲載する!≫研究会の開催を告知する!≫助成金の情報を発信する!≫NPOとの協働イベントをお知らせする!

≫セミナー・ワークショップを告知する!≫ボランティア・インターンを募集する!≫求人情報を掲載する!≫報告書、季刊誌などを紹介する!

さらに、登録すると、GEOCセミナースペースを無料利用できる!

環境らしんばんのトリセツ

定員:スクール形式40名、シアター形式60名利用時間:(火-金)10~18時、(土)10~17時、

(休館日)日・月曜日、祝日、年末年始貸出備品:スクリーン、スピーカー、マイク、ノートPC、

プロジェクタ、ホワイトボード、マーカーなど

NPO/NGOの場合

環境らしんばん登録団体の方に、環境に関するセミナー・ワークショップ等の開催場所として無料で貸し出しています。(徒歩で、表参道駅から5分、渋谷駅から10分)

http://www.geoc.jp/facilities/seminar

環境らしんばんに投稿された情報は、twitterで随時発信しています。( @eco_rashinban )

Page 27: プレゼンまとめ

Copyright (C) Niigata Association of Nonprofits All Rights Reserved.

NPOなセレクトショップほわぎhttp://www.howagi.net

NPO自らが製造したり制作に協力しているものをNPO法人新潟NPO協会が代わって販売をし、売上を各団体へ還元しています。(2008年に開設し10,000人が利用しています。)

こうした様々な活動に取組む団体や商品を広く紹介することで、

「何らかの社会貢献がしたい」とお考えの方に、「商品を購入する」というカタチでの支援や貢献の仕方を提案しています。

Page 28: プレゼンまとめ

Copyright (C) Niigata Association of Nonprofits All Rights Reserved.

取扱商品/書籍

●商品「大豆まるごと豆腐 豆天使セット」「スリランカ スパイスカレー」

●書籍「マチダス(まちづくりガイドブック)」「里山フィールドガイド」 「これからのSR/社会的責任向上のためのNPO・NGOネットワーク」 「自治体における「社会責任」への取り組み調査」 「コミュニティ創造化プログラム集団創造化プログラム」 「知っておきたいNPOのこと」 「な~るほどNPO」など

出店団体

新潟…NGO新潟アピの会、社会福祉法人・新潟みずほ福祉会、NPO法人まちづくり学校、NPO法人越の里山倶楽部、NPO法人くびき野NPOサポートセンター、えにし屋

全国…NPO法人日本NPOセンター、IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]

ご興味がありましたら、ぜひお問い合わせください!!

Page 29: プレゼンまとめ

Square

スマホを使ったクレジットカード決済端末

https://squareup.com/jp

Page 30: プレゼンまとめ

ChatWork

クラウド型ビジネスチャットツール「ChatWork」です。

http://www.chatwork.com/ja/

Page 31: プレゼンまとめ

gooddo

gooddoは自分の応援したいNPO/NGOを、誰でも、今すぐ、簡単に支援す

ることができるソーシャルグッドプラットフォームです。サポーター企業の広

告協賛費によって運営・支援金の支払いを行っている為、従来の寄付や募

金と異なり、ユーザに支援金の負担はありません。

http://gooddo.jp/