オープンデータ推進の課題とポイント

18
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ オオ オオ [email protected] @takechan2000 オオオオオオオオ NPO オオオオオオ オオオオオ オオオオ オオオオオオオ ・・・ オオ オオオオオオオオオオオオオオオ2014 オ 6 オ 16 オ オオオオオ https://www.slideshare.net/takeda/ss-35898959

Upload: hideaki-takeda

Post on 15-Jan-2015

2.206 views

Category:

Technology


0 download

DESCRIPTION

 

TRANSCRIPT

Page 1: オープンデータ推進の課題とポイント

オープンデータ推進の課題とポイント〜技術的側面から〜

武田 英明[email protected] @takechan2000

国立情報学研究所 NPO法人リンクト・オープン・データ・イニシアティブ

横浜・神奈川オープンデータフォーラム、 2014年 6月 16日、横浜大桟橋

https://www.slideshare.net/takeda/ss-35898959

Page 2: オープンデータ推進の課題とポイント

オープンデータへの5つのステップ

どんなフォーマットでよいからオープンラインセスでデータ公開 例: PDF, jpg

コンピュータで再編集可能なフォーマットで公開例: xls, doc

オープンに利用できるフォーマットで公開 例: csv

RDF (と SPARQL )でデータ公開 例: RDFa, RDF ストア

他へのリンクを入れたデータを公開

Page 3: オープンデータ推進の課題とポイント

オープンデータに必要なもの•オープンライセンス

•機械可読フォーマット

Page 4: オープンデータ推進の課題とポイント

データは情報流通社会の製品

自由に利用 自由に再加工

自由に再配布

資源

Page 5: オープンデータ推進の課題とポイント

オープンライセンス•情報を最小限の制約以外で自由に使うことを許すライセンス

CC0権利放棄

CC BY表示

CC BY-SA表示 - 継承

CC BY-NC表示 – 非営利

CC BY-ND表示 – 改変禁止

CC BY-NC-SA表示 - 非営利 - 継承

CC BY-NC-ND表示 - 非営利 - 改変禁止

全ての権利の主張

CCライセンスいくつかの権利の主張

オープンライセンス

Page 6: オープンデータ推進の課題とポイント

機械可読フォーマット•再利用性を高める• 内容を切ったり、はったりできること

•機械(コンピュータ)が内容を処理できる形式が望ましい• 読めるが再編集できない• プログラムで再編集できる• オープンなフォーマットで公開

• 特定のプログラム・ソフトウエアに依存しない• Webのように使えるフォーマットで公開

• Webでお互いのデータを使い合うことができる

Page 7: オープンデータ推進の課題とポイント

オープンデータへの5つのステップ

どんなフォーマットでよいからオープンラインセスでデータ公開 例: PDF, jpg

コンピュータで再編集可能なフォーマットで公開例: xls, doc

オープンに利用できるフォーマットで公開 例: csv

RDF (と SPARQL )でデータ公開 例: RDFa, RDF ストア

他へのリンクを入れたデータを公開

Page 8: オープンデータ推進の課題とポイント
Page 9: オープンデータ推進の課題とポイント
Page 10: オープンデータ推進の課題とポイント
Page 11: オープンデータ推進の課題とポイント

データの書き方も重要• HTML:データの構造がきちんと表現されていないので NG• HTMLでは構造が表示のために使われることがおおい。

• Excelデータ (xls, xlsx, csv)もデータの構造を表示のために使うとデータとしては使いづらくなる• 例: Excel方眼紙

Page 12: オープンデータ推進の課題とポイント

より使いやすいオープンデータへ• スキーマ・語彙・コードの共有

• データを表現するときの構造(スキーマ)、用語(語彙)、コードをお互いに使い合う

• 共通語彙基盤(経済産業省、 IPA)• 行政で使われる基礎的な用語について基準を示す• 構造化概念辞書• 個別分野でのスキーマ、語彙へのテンプレート

• Linked Open Data (LOD)• 統一した記述言語、検索言語• Webに親和性の高い仕組み

• URIの利用• httpによるアクセス (webのアクセスと同じ仕組み)

• 相互に参照できる→連携するデータ

Page 13: オープンデータ推進の課題とポイント

沢山のデータがあっても、つながっていない…

Page 14: オープンデータ推進の課題とポイント

行政データのオープンデータ化の推進のために•行政システムとの連携• 行政システムが常にオープンデータに使えるデータをはき出せるようにする。Open Data Ready!

•広報との連携• 情報を公開するときに人向けデータとコンピュータ向けデータの両方をだすようにする。• システム的にも• 行政フロー的にも

•市民との連携• データを出すこと、使うこと、双方の価値を高めるためのサイクルをつくる

Page 15: オープンデータ推進の課題とポイント

オープンデータによる情報流通•これまでの公共情報の流通

公共機関など

市民

情報提供 必要なデータを 必要な方法で

請求、要望

様々な要望に応えるのは大変

我々の要望に応えてくれないなあ

Page 16: オープンデータ推進の課題とポイント

オープンデータによる情報流通

公共機関など市民

データ公開

アプリ公開

要求、要望のシェア

サードバーティ=市民、プログラマー、企業

データのみ公開

欲しい方式(形式、アプリ)へ

Page 17: オープンデータ推進の課題とポイント

公開データ 公開アプリケーション

Page 18: オープンデータ推進の課題とポイント

おわりに•オープンデータへの5ステップ• まだ、歩き始めたばかり• 機械可読フォーマットの推進• より使いやすいデータへの技術的方向

• 共通語彙基盤、 LOD

•行政でのオープンデータ促進のために• システム、ワークフローへの組み込み• 利用の輪