嫌いなものをなくそうプレゼン

11
よく知れば、好きになるプレゼン L IKE よりも L OVE に~ E2G E09B1011 木田 (キダ ショウ)

Upload: sho-kida

Post on 31-May-2015

422 views

Category:

Documents


3 download

TRANSCRIPT

よく知れば、好きになるプレゼン

~LIKEよりもLOVEに~

E2G E09B1011 木田 翔(キダ ショウ)

嫌いなもの

・なす

・かぼちゃ

・ゴーヤ

・甘いにんじん

・くそ真面目な人

・ビルゲイツ

・ネットが使えない空間 etc…(おそらく約100個)

僕と同じように

「なす」や「ゴーヤ」、

「かぼちゃ」が

嫌いな人もおられるかと思います

同じく嫌いな人は「好き!」に

好きな人は「もっと好き!」に

なれるよう共に知り、

新発見をしていきたいと思います

なす ・ぬか漬けの酸い味 ・ちょっと不気味な色 ・美味しく食べるには、 「煮る」という手間がかかる

が、 ☆蒸し暑い日本の夏を好む ☆栽培が容易で多く収穫できる ☆ 「賀茂なす」は京都の名産

ゴーヤ ・にがみ ・ちょっと不気味な色、形 ・美味しく食べるには、 「炒める」手間がかかる

が、 ☆完熟した種子の表面を覆う仮 種皮は赤いゼリー状となり 甘い ☆腐敗しているわけではなく 食すこともできる

かぼちゃ ・濃い緑と濃い黄色という 異常な2色 ・野菜なのに甘い ・美味しく食べるには「焼く」 か「煮る」必要がある

が、 ☆野菜の中でも特に強健で、 こぼれ種から発芽することもある ☆栽培法はいたって簡単で、無農薬 栽培も可能。播種・植えつけ後は 放置してもよい ☆冬至にカボチャを食べるとカゼを ひかないという知恵

好きになれないやつでも、 実は、かなりいい奴かも。 もうちょっと興味を持って 接すると、 世界が変わるかも。