新サービス(勉強会まとめ)を作り始めてみた

20
新サービス(勉強会まとめ)を 作り始めてみた @kobayan_tokyo

Upload: keiichi-kobayashi

Post on 20-Jun-2015

2.500 views

Category:

Technology


7 download

DESCRIPTION

トークソン2回目の発表

TRANSCRIPT

Page 1: 新サービス(勉強会まとめ)を作り始めてみた

新サービス(勉強会まとめ)を作り始めてみた

@kobayan_tokyo

Page 2: 新サービス(勉強会まとめ)を作り始めてみた

注意

これから発表するこのサイトは、まだ公開されていません。年内(~2013年12月31日23:59:59)公開予定です。

仮に「良いじゃん、使おう」と思ってもらったとしても、まだ実態が無いのでご容赦ください。

がんばって仕上げます。

Page 3: 新サービス(勉強会まとめ)を作り始めてみた

IT勉強会情報統合サイトです

Page 4: 新サービス(勉強会まとめ)を作り始めてみた

作った理由

「東京で開催されている」「年末の」「ハッカソン」を探そうとしても、なかなか探すのが大変。

     ↓複合条件対応のイベント統合検索サイトが欲しい。

     ↓無いものは作るの精神で

自分でサイトを作り(始め)ました。

Page 5: 新サービス(勉強会まとめ)を作り始めてみた

設計思想(機能)

・地域で絞りたいよね

・言語・フレームワークで絞りたいよね

・開催形式(ハッカソン等)で絞りたいよね

↓複合検索ができるタグ機能をひとつ実装すれば、

ぜんぶまかなえそう!

Page 6: 新サービス(勉強会まとめ)を作り始めてみた

設計思想(負荷)

・外部サイトには極力負荷を与えたくない

・ユーザ体験としても軽快な動作を提供したい

↓・リアルタイムに外部サイトに検索リクエスト投げるのは無し。・外部サイトから取得した情報はいったんキャッシュに保存する。

Page 7: 新サービス(勉強会まとめ)を作り始めてみた

データ取得元

イベントデータ

ATND Beta … Webスクレイピング

Connpass … Webスクレイピング

Doorkeeper … Web APIデータ変換

Yahoo API … YahooリバースジオコーダAPI

Page 8: 新サービス(勉強会まとめ)を作り始めてみた

使用技術

Ruby on Rails 4 … フレームワーク

Gem … 各種部品

nokogiri … HTMLパース

fullcalendar-rails … カレンダー機能

mongo … キャッシュ

kaminari … ページング

paranoia … 論理削除

Twitter Bootstrap … デザイン

jQuery … 動的操作

CoffeeScript … JavaScript 綺麗に書けるやつ

MySQL … 主データ保管用

MongoDB … スクレイピングデータ保持用

Page 9: 新サービス(勉強会まとめ)を作り始めてみた

サービス範囲

モジュール構成

イベントデータ(MySQL)

キャッシュ用DB(MongoDB)

クローラくん

ATND connpass

位置情報詳細取得くん

Doorkeeper YahooAPI

自動タグ付けくん

タグデータ(MySQL)

Page 10: 新サービス(勉強会まとめ)を作り始めてみた

ブラウザ側

サーバ側

モジュール構成

イベントデータ(MySQL)

イベントモデル(日時範囲の絞込みのみ)

jQuery(タグフィルタ)

Page 11: 新サービス(勉強会まとめ)を作り始めてみた

よし作ろう

Page 12: 新サービス(勉強会まとめ)を作り始めてみた

作業ブースト

開発の調子には波があります。

ビッグウェーブは待っていても来ません。

起爆剤を用いて能動的に波を揺り起こす必要があります。

↓12/21にハッカソンを開きました。

Page 13: 新サービス(勉強会まとめ)を作り始めてみた

ハッカソンの結果

今回のサイトの5%くらいができあがりました!

Page 14: 新サービス(勉強会まとめ)を作り始めてみた

進捗5%の価値

工期

進捗

Page 15: 新サービス(勉強会まとめ)を作り始めてみた

進捗5%の価値

工期

進捗

Page 16: 新サービス(勉強会まとめ)を作り始めてみた

進捗5%の価値

工期

進捗

Page 17: 新サービス(勉強会まとめ)を作り始めてみた

一晩で工期の約半数を消化!

進捗5%の価値

工期

進捗

Page 18: 新サービス(勉強会まとめ)を作り始めてみた

進捗5%の価値

工期

進捗一晩で工期の約半数を消化!

※僕個人の曲線傾向です

Page 19: 新サービス(勉強会まとめ)を作り始めてみた

現時点(12/28)の進捗

工期

進捗 このへんです

※僕個人の曲線傾向です

Page 20: 新サービス(勉強会まとめ)を作り始めてみた

デモタイム