京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

43
はじめに なぜ Live@edu ? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ 京都大学におけるクラウドメール サービスの運用 上田 浩 @UEDA Hiroshi 京都大学 学術情報メディアセンター 2011 12 6

Upload: hiroshi-ueda

Post on 30-Jun-2015

781 views

Category:

Technology


2 download

DESCRIPTION

近年教育機関, とりわけ大学のメールシステムを物理的/論理的に大学のネットワーク の外部で運用する事例が多数報告されている[1, 2, 3]. 京都大学では全学的なIT ガバ ナンスの確立に向け, 平成23 年12 月よりMicrosoft 社によるクラウドメールサービス (Live@edu) を採用した, 学生用メールサービスの外部委託を開始した. 本講演では, サー ビス採用の経緯ならびにサービス開始までの学内での調整, 学内システムとの連携に必要 となったシステム開発に加え, 本サービスに関し, ユーザとなって初めて分かったことを 含め報告する.

TRANSCRIPT

Page 1: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

上田 浩 @UEDA Hiroshi

京都大学 学術情報メディアセンター

2011年 12月 6日

Page 2: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

自己紹介

Page 3: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

アウトライン

1 はじめに

2 なぜ Live@eduか?

3 サービスインまで

4 運用と評価

5 今後の展望

6 まとめ

Page 4: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

アウトライン

1 はじめに

2 なぜ Live@eduか?

3 サービスインまで

4 運用と評価

5 今後の展望

6 まとめ

Page 5: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

12月 1日サービスイン

サービスイン前から発表が決まっていた

photo by stevendepolo http://www.flickr.com/photos/stevendepolo/5749192621/ Licensed by CC BY 2.0

Page 6: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

Google Apps 導入/運用経験を踏まえ

Page 7: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

Google Apps 導入/運用経験を踏まえ

Page 8: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

アウトライン

1 はじめに

2 なぜ Live@eduか?

3 サービスインまで

4 運用と評価

5 今後の展望

6 まとめ

Page 9: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

京大教育コンメールの歴史

ECS-ID アカウント数約 28,0001

学部学生の 99%, 大学院生の 97%へ発行歴史的経緯:教職員, 名誉教授などにも発行

12010年度 情報環境機構・学術情報メディアセンター年報 p.92

Page 10: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

京大教育コンメールの歴史

2007年 1月まで:[email protected]

Page 11: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

京大教育コンメールの歴史

2007年 1月から:[email protected]

Page 12: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

課題

Page 13: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

利用率を上げるには?

メールシステムはあくまで入れ物キラーコンテンツが鍵多様なアクセスの保証

Page 14: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

利用率を上げるには?

メールシステムはあくまで入れ物キラーコンテンツが鍵多様なアクセスの保証

Page 15: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

ゴール : “デジタル・ネイティブ”対応

photo by colodio http://www.flickr.com/photos/colodio/4794350529/ Licensed by CC BY-NC-SA 2.0

Page 16: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

クラウドサービスの選定

Google Microsoft Yahoo!ユーザビリティ ◎ ○ ○管理機能 ○ ◎ ×

契約の準拠法 カリフォルニア州法 国内法 国内法契約先 米国法人 米国法人 日本法人

2011年 3月:学生メールの外部委託が承認

Page 17: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

クラウドサービスの選定

Google Microsoft Yahoo!ユーザビリティ ◎ ○ ○管理機能 ○ ◎ ×

契約の準拠法 カリフォルニア州法 国内法 国内法契約先 米国法人 米国法人 日本法人

2011年 3月:学生メールの外部委託が承認

Page 18: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

外部委託:あくまで京都大学のサービス

Google

Page 19: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

外部委託:あくまで京都大学のサービス

Microsoft 使用条件 2 d.� �…教育機関は、各エンド ユーザーによるLive@edu コア サービスの使用は、エンド ユーザーと教育機関の間の条項、条件、プライバシーポリシー、および利用規約に基づき、当該条項、条件、プライバシー ポリシー、および利用規約に従って行われることを認識し、これに同意するものとします。� �

Page 20: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

大学に適用される個人情報保護関係法

外部委託ではないシステムへのログイン個人情報を第三者に提供することになる本人の同意が「前もって」必要

Page 21: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

京大が採用した Microsoft のサービス

Live@edu with Outlook LiveWindows Live + Exchange Server on Cloud

以前の Live@edu は Hotmail 相当

スプール 10GB

SSO ToolKit 有将来 Office 365 に移行される予定

Page 22: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

京大が採用した Microsoft のサービス

SSOは現在鋭意構築中

Page 23: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

アウトライン

1 はじめに

2 なぜ Live@eduか?

3 サービスインまで

4 運用と評価

5 今後の展望

6 まとめ

Page 24: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

仕様策定

全学メール運用委員会による[email protected]

@の左と ECS-IDに明示的な関連はないstudent, standard, something…ログイン URL:http://mail.st.kyoto-u.ac.jp/

Page 25: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

メールアドレスの秘匿とログイン ID

Page 26: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

メールアドレスの秘匿とログイン ID

Page 27: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

メールアドレスの秘匿とログイン ID

IDが 2つになるのと同じ

Page 28: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

アカウント管理システム構築 (一部有償)

Page 29: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

アカウント管理システム構築 (一部有償)

SSO実現後もメールソフトでのアクセスのため同期

Page 30: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

ユーザへの周知と移行

Page 31: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

アウトライン

1 はじめに

2 なぜ Live@eduか?

3 サービスインまで

4 運用と評価

5 今後の展望

6 まとめ

Page 32: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

Google Apps との比較

ユーザサポートGoogle 担当者とのインタラクションが皆無。窓

口はメールのみ。Microsoft メール、Web、電話での問い合わせが可

能。一度問い合わせたところ満足度調査が何度も送付されてきた。

UI

Google 良くも悪くも Google

Microsoft デスクトップアプリケーションに準じた使い勝手

Page 33: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

Google Apps との比較

ユーザサポートGoogle 担当者とのインタラクションが皆無。窓

口はメールのみ。Microsoft メール、Web、電話での問い合わせが可

能。一度問い合わせたところ満足度調査が何度も送付されてきた。

UI

Google 良くも悪くも Google

Microsoft デスクトップアプリケーションに準じた使い勝手

Page 34: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

利用者の声

Page 35: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

利用者の声

Page 36: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

利用者の声

Page 37: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

利用者の声

Page 38: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

利用者の声

メールアドレス二重母音問題

Page 39: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

アウトライン

1 はじめに

2 なぜ Live@eduか?

3 サービスインまで

4 運用と評価

5 今後の展望

6 まとめ

Page 40: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

プロモーションが鍵

教育の情報化の流れに乗り利用推進をOffice365への移行でサービスレベルがさらに上がると期待

学認 (Shibboleth) への対応を期待

Page 41: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

アウトライン

1 はじめに

2 なぜ Live@eduか?

3 サービスインまで

4 運用と評価

5 今後の展望

6 まとめ

Page 42: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

まとめ

京都大学におけるクラウドメールサービス開始大きな大学は多数のシステムあり連携が困難外部委託の定義を厳密にリスクマネジメントの良い機会アウトソースは無償ではない学生は ITに関してはいちばん進んでいる

ご静聴ありがとうございました

Page 43: 京都大学におけるクラウドメールサービスの運用

はじめに なぜ Live@eduか? サービスインまで 運用と評価 今後の展望 まとめ

まとめ

京都大学におけるクラウドメールサービス開始大きな大学は多数のシステムあり連携が困難外部委託の定義を厳密にリスクマネジメントの良い機会アウトソースは無償ではない学生は ITに関してはいちばん進んでいる

ご静聴ありがとうございました