色盲について

15

Click here to load reader

Upload: shinya-hosokawa

Post on 09-Jul-2015

736 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 色盲について

色盲の見え方についてarcanum_jp

Page 2: 色盲について

定期的に上がってくるホットエントリ

• 色盲/色弱の見え方すげーー

Page 3: 色盲について

要約

• 色盲、色弱はこう見えている

• 全然違うねーーー

Page 4: 色盲について

色盲の人口比率

• 男性人口約5%は色盲▫ 100人いれば5人は確実に色盲

▫ 遺伝の確率上かならずいる

▫ 劣性遺伝なので、遺伝したり隠れたり

• 女性はほぼいない

Page 5: 色盲について

色盲ってなんでいんの?

• 目にある赤、青、緑を感じる錐体が・・・

・一部が少ない

・とある色が無い

・錐体が全然無い レアキャラ

多い

Page 6: 色盲について

錐体なし

• 錐体が無いと杆体(光を感じる器官)が相対的に多くなる。→まぶしい。

Page 7: 色盲について

質問:赤はどこにある?

Page 9: 色盲について

赤は赤

• 「えーーー赤が緑に見えんの?」

• 赤は赤です。

Page 10: 色盲について

じんわりと分かってくる色

• あれ?なんかおかしい

• じっと見ていると分かってくる

• 色が点滅する

• 分かったらあとは普通の人と同じ

??

Page 11: 色盲について

色盲直りますか?

• 直りません

▫ 目の中の錐体がもともと少ないので

Page 12: 色盲について

色盲直りますか?

• たまに年齢が進むと直るという人もいる

▫ 色を認識するという行為は脳が行う

▫ 認識には経験と言うバイアスがかかる。

▫ 脳が学習すると、いくぶんか緩和される

この部分は経験上赤だよね・・・ 信号機はこの辺にあるよね・・・

Page 13: 色盲について

ユニバーサルデザインだよ

Page 14: 色盲について

ユニバーサルデザインだよ

Page 15: 色盲について

ご清聴ありがとうございました