中国の調べ方(最終)

94
2015 年 7 年

Upload: macromill-inc

Post on 11-Aug-2015

50 views

Category:

Business


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 中国の調べ方(最終)

2015 年 7 月

Page 2: 中国の調べ方(最終)

基礎情報

国・地域名 中華人民共和国 People's Republic of China

面積 9,600,000 平方キロメートル(日本の約 26倍)

人口 134,091 万人( 2010 年 12 月末時点)

首都 北京市(人口 1,962万人  2010 年 12月末時点)

言語 中国語(公用語)

宗教 仏教、イスラム教、キリスト教など

中国の基礎情報

出所: JETRO と中国統計年鑑 2011 の情報を元に作成

中国の国旗「五星紅旗」毎朝、天安門広場で行われる国旗掲揚式の様子

(出所:新華網)

昔の中国の生活様子を描いた名作「清明上河図」

2

Page 3: 中国の調べ方(最終)

人口大国

現在の中国の人口構成比の特徴は、 40 代前半のベビーブームによるピークと、その子供世代である 20代前半のピークが見られます。また、 20 代以下の人口が急激に減少しているのは、いわゆる「一人っ子政策」による影響でしょう。この特徴を背景として、将来の人口構成が予測されています。 2050 年になると、現在 20 代前半の人口が 60 代前半となり、全人口の中で最も多くの比率を占めるようになります。まさに少子高齢化は、これから中国にとっての大きな課題であることが浮き彫りになっています。

出典: World Population Prospects: The 2012 Revision

中国の人口ピラミッド 2010 ~ 2100 年(単位: 100 万人)

春運チケット並び、及び待合の様子(チケット売り場、及び広州駅の駅前広場)。一見デモだと思われるくらいの人ごみ。

(出典:ニュース写真)

※春運※

中国の人口の多さを直感的に理解するため、「春運」を紹介したいと思います。春運とは春節(旧正月のこと。 2013 年は 2 月 9日から 16 日まで)における特別運輸体制のことを指しています。いわゆる帰省ラッシュのための対策です。日本にも帰省ラッシュがありますので、我々にとってもなじみのある帰省ラッシュ。しかし、中国では圧倒的にその規模が違います。中国の「中国国家発展改革委員会(発改委)」のデータによると、 2012 年の春運には、春節を挟んだ 40 日間において、バス・鉄道等の交通機関の利用回数は延べで約 32 億回でした。世界最大規模の人口移動とも言えるでしょう。

3

Page 4: 中国の調べ方(最終)

4

トピックス中国人の海外旅行事情SNS 事情

4

Page 5: 中国の調べ方(最終)

2001 年~ 2013 年まで、中国人の海外旅行の延べ人数は 1000 万から 9800 万まで、約 9 倍強と増え、「海外旅行増加値が最も成長の早い国」となりました。また、 2012 年中国海外旅行 ( 香港、マカオ、台湾除く ) による消費金額は 1020 億ドルに達し、世界でも有数の海外旅行消費国となりました。

  Hotels.com によれば、中国人の平均的な世帯年収は約 82 万元ですが、海外旅行者は主に世帯年収約180 万元以上の富裕層で占められ、 77% に上ります。中国人に対する旅行ビザの申請条件が緩くなった国も多くなったため、これから中国人の海外旅行者はますます拡大すると思われます。

 現状、旅行のスタイルは団体旅行が多くを占めています。団体旅行では言葉が通じないことや、予期せぬトラブルの解消などの心配が要りません。また、自分でスケジュールを組む負担がないというメリットが感じられています。また、最近の若い世代では、都会を離れて、のんびりしたいといったリフレッシュ目的の個人旅行も増えつつあります。 

100016602022

28853103 3452

409545844766

57397025

8300

9800 10000(予想値)

0

2000

4000

6000

8000

10000

12000

海外旅行の延べ人数

延べ人数(万)

※表示数値は四捨五入

出典:中国旅行局、中国旅行研究院組織のデータより

※表示数値は四捨五入

出典:中国旅行局、中国旅行研究院組織のデータより※海外旅行者調査( N=3,000 )

出典: Hotels.com より

※海外旅行者調査( N=3,000 )

出典: Hotels.com より

5

中国人の海外旅行の概要

Page 6: 中国の調べ方(最終)

 

第 1 位 日本(前回 10 位)

今回の調査では 3 人に 1人が日本を選び、見事 1位になりました。

第 1 位 日本(前回 10 位)

今回の調査では 3 人に 1人が日本を選び、見事 1位になりました。

第 2 位 アメリカ(前回 5 位)

人気の訪問先としては、名門大学またはアウトレットモールです

第 2 位 アメリカ(前回 5 位)

人気の訪問先としては、名門大学またはアウトレットモールです

第 3 位 台湾(前回 4 位)

上海など大都市からのツアーだけではなく、個人旅行(フリー)でもいけるようになったためです

第 3 位 台湾(前回 4 位)

上海など大都市からのツアーだけではなく、個人旅行(フリー)でもいけるようになったためです

第 4 位 ニュージーランド(前回 7 位)

映画「ロード・オブ・ザ・リング」 の実在のロケーション として知られています

第 4 位 ニュージーランド(前回 7 位)

映画「ロード・オブ・ザ・リング」 の実在のロケーション として知られています

 世界最大級のオンライン旅行情報メディアである「トラベルズ ( travelzoo )」が、世帯年収 5 万ドル (500 万円相当 ) の中国人裕福層の会員に「 2014 年に旅行で行きたい国」を調査した結果、「日本」が 2013 年の 10 位から 1 位なりました。中国人にとって、日本は引き続き魅力的な旅行先として注目が集まっています。今後はリピーターが増加するに従って、「東京」など、いわゆる観光名所の代名詞であるエリアだけではなく、地方も含め様々な日本の魅力を求めて観光客が日本を訪れることでしょう。

 

6

海外旅行 -2014 年人気の旅行先 _ 富裕層の場合

Page 7: 中国の調べ方(最終)

第 5 位 タイ

裕福層の顧客にとっては、人気度が下がっていますが、大衆層の顧客にとっては、まだまだ行きたい国の一つです

第 5 位 タイ

裕福層の顧客にとっては、人気度が下がっていますが、大衆層の顧客にとっては、まだまだ行きたい国の一つです

第 6 位 モルディブ (前回 2 位)

中国人にとって、ビーチリゾートの休暇に 9時間のフライトは少々長く感じるようです

第 6 位 モルディブ (前回 2 位)

中国人にとって、ビーチリゾートの休暇に 9時間のフライトは少々長く感じるようです

第 7 位 オーストラリア (前回 1 位)

第 7 位 オーストラリア (前回 1 位)

第 8 位 イタリア(前回 6 位)第 8 位 イタリア(前回 6 位)

第 9 位 スイス

絵画のような草原、壮大な雪山、澄み切っている湖は観光客にとってはパラダイスです

第 9 位 スイス

絵画のような草原、壮大な雪山、澄み切っている湖は観光客にとってはパラダイスです

第 10 位 ギリシャ

2014 年にはじめてランクインしました。

古代ヨーロッパ文化や、その風景に魅力を感じています

第 10 位 ギリシャ

2014 年にはじめてランクインしました。

古代ヨーロッパ文化や、その風景に魅力を感じています

7

海外旅行 -2014 年人気の旅行先 _ 富裕層の場合

Page 8: 中国の調べ方(最終)

 現在、一般的な中国人にとって、香港・台湾・マカオを除いて、タイは最も人気のある海外旅行先です。その理由の1つとしては、「到着時 ビザ発給」です。旅行する前にビザの申請や資料の提出など手間の掛かる事前準備がありませんので、「説走就走」 (“ 行きたいと思ったら、すぐに出発する” という意味 ) という現代人、特に若い世代が求めている、個性的でより深みのある旅行スタイルに合っています。

 さらに、外交省より、現在タイと「ビザ免除」を交渉していると発表されました。もし、「ビザ免除」が実現された場合、タイへの旅行件数と個人の自由旅行の件数がますます増える見通しです。

 中国人旅行客に対して、「ビザ免除」と「到着時 ビザ発給 」を実施している国は現在 19 カ国あります。中国最大級のオンライン旅行サイト「携程 (ctrip) 」 から発表された“ 2013-2014 年ビザ不要で最も人気がある旅行先 TOP10” ではタイが 1 位、続いて済州島(チェジュ島)、モルディブ、モーリシャス 、グアム、ロシア、エジプト 、セイシェル 、アイルランド 、ネパールの順にランキングされました。

出典:オンライン旅行サイト「携程 (ctrip) 」の案内料金から作成      ※個人旅行 ( フリー ) 、最安基本料金 ( ホテル・飛行機チケットのみ )

出典:オンライン旅行サイト「携程 (ctrip) 」の案内料金から作成      ※個人旅行 ( フリー ) 、最安基本料金 ( ホテル・飛行機チケットのみ )

2553 2564

106918538

13250

02000400060008000100001200014000

最安基本料金

最安基本料金(元)

 タイの人気は「到着時 ビザ発給」が一つですが、もう一つの理由は旅行料金が他の「ビザ免除」と「到着時 ビザ発給 」の旅行先より安いことです。

 右にあるグラフはオンライン旅行サイト「携程 (ctrip) 」 が今年 3 月に出した最安基本料金の比較によると、タイは平均一日 512 元、一番近い済州島の 638 元よりも安いということが分かります。

 一方、モルディブ、モーリシャスは人気のハネムーン旅行先 として若者の憧れになっているため、旅費も高くなっていると考えられます。

8

海外旅行 -2014 年人気の旅行先 _ 一般人

Page 9: 中国の調べ方(最終)

中国旅行研究院組織から 2013 年に発表された報告書によれば、海外旅行をする前に、情報収集手段として最も利用されているのは「 WEB サイト /SNS/BBS 」、次は「新聞 / 雑誌 / 本」、「親友の紹介」などが上位にあげられています。「テレビ / ラジオ」、「屋外広告」などのメディア媒体はあまり参考にされていないようです。

中国旅行研究院組織から 2013 年に発表された報告書によれば、海外旅行をする前に、情報収集手段として最も利用されているのは「 WEB サイト /SNS/BBS 」、次は「新聞 / 雑誌 / 本」、「親友の紹介」などが上位にあげられています。「テレビ / ラジオ」、「屋外広告」などのメディア媒体はあまり参考にされていないようです。

Twitter に相当する SNS の新浪微博に登録されている旅行関連のユーザーは多数あります。 上記の「环球旅游志」のフォロワー数は 964,942人にも上ります。毎日、国内から海外のスポットや有名な遺跡など、約 20 件前後を紹介しています。

LINE に相当する微信は知り合い同士でしか情報発信できないアカウントなので、信憑性も高いです。 また、旅行の最中でも WIFI があれば、リアルタイムで写真アップや感想を友達と共有することが出来ます。

9

海外旅行時の情報収集 _SNS ( 新浪微博・微信 )

Page 10: 中国の調べ方(最終)

人気スポット紹介人気スポット紹介

攻略方法攻略方法

旅行経験者の口コミ旅行経験者の口コミ

写真紹介写真紹介

ビザ関連情報ビザ関連情報

中国の代表的なオンライン旅行サイト中国の代表的なオンライン旅行サイト

 中国人が海外旅行の予約を行う際は、ほとんどの場合オンラインサイトで行っています。そのため、各オンライン旅行サイトでは、プランの案内以外にもお客様の気を引くために、旅行先の人気スポット紹介、ビザ関連情報、旅行攻略方法、口コミ枠を設けています。たとえ、ここで予約しなくても、参考としてそれらの情報を見る人もいます。

 団体の観光客ではあまり調べる必要がありませんが、個人の観光客では出発するまで、行きたいスポットや交通など現地情報を徹底的に調べます。

 また、旅行先の空港やホテルにある無料地図、案内しおりも頼りにしています。

 中国人が海外旅行の予約を行う際は、ほとんどの場合オンラインサイトで行っています。そのため、各オンライン旅行サイトでは、プランの案内以外にもお客様の気を引くために、旅行先の人気スポット紹介、ビザ関連情報、旅行攻略方法、口コミ枠を設けています。たとえ、ここで予約しなくても、参考としてそれらの情報を見る人もいます。

 団体の観光客ではあまり調べる必要がありませんが、個人の観光客では出発するまで、行きたいスポットや交通など現地情報を徹底的に調べます。

 また、旅行先の空港やホテルにある無料地図、案内しおりも頼りにしています。

モルディブモルディブ

10

海外旅行時の情報収集 _ オンライン旅行サイト

Page 11: 中国の調べ方(最終)

   以前は「海外旅行はお金持ちの人がすること」というイメージもありましたが、最近は、中国旅行者に対するビザの発行や担保金の要求など緩くなった国も増えたため、一般的なホワイトカラーや一定の収入を得ている人々も海外旅行に積極的に行くようになっています。ただ、借金までして旅行に行く人は少ないと思います。

 海外旅行で最もお金をかけるのはやはり「買い物」です。中国では、ブランド品や贅沢品などの価格は海外より高く、また為替の影響で海外や免税店で買った方が安いため、海外旅行の主な目的を「買い物」として行く人は大勢います。割安感の側面もありますが、中国ではいわゆるニセモノが出回っていますので、正真正銘の本物を海外の買い物に求めているというのが、もう一つの側面です。日本に行く場合、化粧品、デジタル製品、粉ミルク、紙おむつ、健康食品などが人気です。欧米に行く場合は、ブランド品のカバン、財布、アクセサリーなどを購入することが多いです。

 以前は「海外旅行はお金持ちの人がすること」というイメージもありましたが、最近は、中国旅行者に対するビザの発行や担保金の要求など緩くなった国も増えたため、一般的なホワイトカラーや一定の収入を得ている人々も海外旅行に積極的に行くようになっています。ただ、借金までして旅行に行く人は少ないと思います。

 海外旅行で最もお金をかけるのはやはり「買い物」です。中国では、ブランド品や贅沢品などの価格は海外より高く、また為替の影響で海外や免税店で買った方が安いため、海外旅行の主な目的を「買い物」として行く人は大勢います。割安感の側面もありますが、中国ではいわゆるニセモノが出回っていますので、正真正銘の本物を海外の買い物に求めているというのが、もう一つの側面です。日本に行く場合、化粧品、デジタル製品、粉ミルク、紙おむつ、健康食品などが人気です。欧米に行く場合は、ブランド品のカバン、財布、アクセサリーなどを購入することが多いです。(参考)日本で買った方がお得なもの

化粧品:例 ) 雪肌精ローション エクセレント  日本 6,000 円  中国 400 元 (6,500 円 )カメラ:例 ) ニコン D5300 レンズキット   日本 83,790 円    中国 5,820 元 (96,000 円 )サプリメント: 例 ) ビタミン C (ハードカプセル) 30 日分 日本 262 円   中国 78 元 (1,300 円 ) 髭剃り:例 ) パナソニック ラムダッシュ ES-LV90   日本 19,800 円  中国 5,490 元 (90,000 円 )

(参考)日本で買った方がお得なもの

化粧品:例 ) 雪肌精ローション エクセレント  日本 6,000 円  中国 400 元 (6,500 円 )カメラ:例 ) ニコン D5300 レンズキット   日本 83,790 円    中国 5,820 元 (96,000 円 )サプリメント: 例 ) ビタミン C (ハードカプセル) 30 日分 日本 262 円   中国 78 元 (1,300 円 ) 髭剃り:例 ) パナソニック ラムダッシュ ES-LV90   日本 19,800 円  中国 5,490 元 (90,000 円 )

←2013 年 12 月 26 日、イギリスのあるデパートで行ったセールの会場です。中で中国人はかなり目立ちます。目当てはGucci 、 Prada などブランド品です。

 データによるとこの日の中国人旅行客の平均消費額は 1000ユーロ、約 17 万円です。

 また、同年 10 月のゴールデンウィークにも別のセール会場で同じような光景がみられました。

←2013 年 12 月 26 日、イギリスのあるデパートで行ったセールの会場です。中で中国人はかなり目立ちます。目当てはGucci 、 Prada などブランド品です。

 データによるとこの日の中国人旅行客の平均消費額は 1000ユーロ、約 17 万円です。

 また、同年 10 月のゴールデンウィークにも別のセール会場で同じような光景がみられました。

11

海外旅行 - お金編

Page 12: 中国の調べ方(最終)

 中国人の旅行スタイル、特に団体旅行は観光スポットめぐり、記念写真を撮る、お土産を買うというような

「走馬観灯式 ( 景色を良く観賞せずに済ますこと ) 」がほとんどです。大半の旅行客にとって、その国の歴史や雰囲気を味わうより、行った観光地の数がどれだけ多いかが自慢になるからです。また、訪れたところでは取りあえず写真を撮りまくるのも特徴的な行動の一つです。同じところでポーズを変えて何枚も写真を撮ります。そのため、観光をするための時間は、お土産を買ったり写真を撮ったりで終わるケースが多いです。夜、ホテルに戻るともうへとへとの状態です。とはいえ、こういったことから充実感を味わって旅行に満足できるのです。例)大阪 - 京都の 1 日旅07 : 00 朝食 ( 約 1 時間 )→08 : 00 移動→大阪城 (1 時間の観光 )→09 : 20 金閣寺( 1 時間の観光)→ 11:30 お昼 (1 時間 )→12:45 清水寺( 1 時間の観光)→ 14:15 京都駅ビル(30 分の観光 )→ 次のホテルへ移動 (4 時間前後 )→夕食

例)大阪 - 京都の 1 日旅07 : 00 朝食 ( 約 1 時間 )→08 : 00 移動→大阪城 (1 時間の観光 )→09 : 20 金閣寺( 1 時間の観光)→ 11:30 お昼 (1 時間 )→12:45 清水寺( 1 時間の観光)→ 14:15 京都駅ビル(30 分の観光 )→ 次のホテルへ移動 (4 時間前後 )→夕食

 東京へ旅行に来た場合、観光と買い物をする時間がはっきりと決まっています。東京ではショッピングというイメージが強いからです。もちろんデジタル製品は外せません。以前はデジタル製品を購入する際に、秋葉原の免税店を利用することが多かったのですが、最近は、大手家電量販店 ( ヨドバシカメラ、ヤマダ電機など ) にも中国語を話せるスタッフがいる、銀聯カードを使える、免税などのサービス強化によって、中国人にも知られるようになりました。良い商品を購入したいの気持ちもありますが、「 made in japan 」を求める気持ちも同様にあります。日本製の製品が多少高くても、「日本で買った日本製の製品」を持つことにメンツがあると思っています。

 また、自分が使うだけではなく、お土産として他人に贈るとき「 made in japan 」だと受けも評判も高いです。これもメンツの一種です。

12

中国人の旅行スタイル

Page 13: 中国の調べ方(最終)

13

ビザ申請には手間がかかることや、物価が割高なため、中国人の新婚夫婦はわれわれほど海外旅行をしていません。ただし、韓国の済州島は中国人向けにビザなしでの滞在も認められるので、一般観光はもちろん、新婚旅行の誘致効果が見られています。また、人気映画「泰囧(タイジオン)」の影響で、物価の安いタイに旅行する中国人が激増しています。

一方、多くの中国人にとって、新婚旅行のファーストチョイスはやはり国内。海南島のようなリゾートの他にも、有名な麗江古城も選ばれます。その独特の雰囲気は中国ならではの景色として好まれています。

ビザ申請には手間がかかることや、物価が割高なため、中国人の新婚夫婦はわれわれほど海外旅行をしていません。ただし、韓国の済州島は中国人向けにビザなしでの滞在も認められるので、一般観光はもちろん、新婚旅行の誘致効果が見られています。また、人気映画「泰囧(タイジオン)」の影響で、物価の安いタイに旅行する中国人が激増しています。

一方、多くの中国人にとって、新婚旅行のファーストチョイスはやはり国内。海南島のようなリゾートの他にも、有名な麗江古城も選ばれます。その独特の雰囲気は中国ならではの景色として好まれています。

美景だけではなく、ビザ要らずに割安で海外旅行できるのは、済州島の魅力でしょう。

人気映画「泰囧(タイジオン)」(左下)の大ヒットによって、タイの美しさ(右下)も知られるようになりました。

美景だけではなく、ビザ要らずに割安で海外旅行できるのは、済州島の魅力でしょう。

人気映画「泰囧(タイジオン)」(左下)の大ヒットによって、タイの美しさ(右下)も知られるようになりました。

熱帯海のリゾートといえば、海南島。その景色は海外ビーチに負けません。麗江古城(下

図)のような穏やかな下町は、若者の目線を集めています。

熱帯海のリゾートといえば、海南島。その景色は海外ビーチに負けません。麗江古城(下

図)のような穏やかな下町は、若者の目線を集めています。

一方、あまりにもビジネス化されているので、その古城にあった独特の文化が損なわれたとの批判もあります。

一方、あまりにもビジネス化されているので、その古城にあった独特の文化が損なわれたとの批判もあります。

13

新婚旅行

Page 14: 中国の調べ方(最終)

   帰国の際に、空港の免税店で買い物することが、その旅行の最後のイベントとなります。空港の免税店で良く買われる商品としては化粧品、タバコ、お酒があります。ただ、タバコ、お酒の購入にはやはり本数の制限があるので、やはり化粧品が一番人気です。

 海外旅行に行くに際して、「空港の免税店で化粧品を買ってきて」 と知り合いから頼まれることがよくあります。空港の免税店で商品を買えば、預ける荷物の重さにカウントされないので、空港なら必要なものを短時間でまとめて買えるから手間も掛かりません。そのため、頼まれた人にとってもあまり負担になりません。もちろん、頼まれたものは贈りものではないので、商品とレシートを渡し、立て替えた分のお金を請求します。

←会社の人へのお土産は旅行先の代表的な食べものが多いです。一人一人に贈るのではなく、皆で食べます。

 予算としては 100元 (1500 円 ) 以内が多いです。

←会社の人へのお土産は旅行先の代表的な食べものが多いです。一人一人に贈るのではなく、皆で食べます。

 予算としては 100元 (1500 円 ) 以内が多いです。

←親友や身内へのお土産は、国内に売っていないもの、また国内にあっても、高値で売られているものを贈ることが多いです。国内で高く売られているものは海外あるいは原産国では安く買えます。

 予算としては 300元 (5000 円 ) 以内が多いです。

←親友や身内へのお土産は、国内に売っていないもの、また国内にあっても、高値で売られているものを贈ることが多いです。国内で高く売られているものは海外あるいは原産国では安く買えます。

 予算としては 300元 (5000 円 ) 以内が多いです。

14

お土産

Page 15: 中国の調べ方(最終)

中国のネット事情~基礎

2012 年 12 月末現在で、中国のインターネット利用者数は 5.64 億人となり、中国全土のインターネット普及率は平均で 42.1% となりました。エリア別で見ると、北京と上海は 70% 以上に達し、北米や日韓の水準と並びました。また、天津市、広東省、福建省、浙江省は 60% と、ロシアやブラジルの水準に及びました。 一方、携帯経由のインターネット利用率は 74.5% となり、利用者数は 4.2 億人(注)でした。低価格のスマートフォンの普及によって、より多くの人が簡単にインターネットにアクセスできるようになりました。また、人気のモバイルアプリによって、携帯経由のインターネット利用を促したようです。注: 携帯インターネット利用者は携帯のみ利用するのではない

2012 年 12 月末現在で、中国のインターネット利用者数は 5.64 億人となり、中国全土のインターネット普及率は平均で 42.1% となりました。エリア別で見ると、北京と上海は 70% 以上に達し、北米や日韓の水準と並びました。また、天津市、広東省、福建省、浙江省は 60% と、ロシアやブラジルの水準に及びました。 一方、携帯経由のインターネット利用率は 74.5% となり、利用者数は 4.2 億人(注)でした。低価格のスマートフォンの普及によって、より多くの人が簡単にインターネットにアクセスできるようになりました。また、人気のモバイルアプリによって、携帯経由のインターネット利用を促したようです。注: 携帯インターネット利用者は携帯のみ利用するのではない

中国都市部のスマートフォン市場シェア( OS 別)。ギャラクシーが売れているそうですが、同じく Android システムを利用している中国メーカー「 HTC 」のスマートフォンは非常に安いので、普及に弾みがついているようです。

中国都市部のスマートフォン市場シェア( OS 別)。ギャラクシーが売れているそうですが、同じく Android システムを利用している中国メーカー「 HTC 」のスマートフォンは非常に安いので、普及に弾みがついているようです。

2012 9年 月 2013 1年 月iOS 18.6% 23.2%Android 65.2% 71.5%RIM 0.1% 0.0%Symbian 7.7% 3.5%Windows 5.7% 1.2%Bada 0.0% 0.0%Others 2.7% 0.6%

インスタントメッセンジャー 82.9%

サーチエンジン 80.0%

音楽 77.3%

ブログ 66.1%

動画 65.9%ゲーム 59.5%微博(マイクロブログ) 54.7%

SNSサイト 48.8%メール 44.5%ショッピング 42.9%文学 41.4%銀行 39.3%

インスタントメッセンジャー 83.9%

サーチエンジン 69.4%

音楽 50.9%

微博(マイクロブログ) 48.2%

文学 43.3%SNSサイト 42.3%

ゲーム 33.2%

動画 32.0%メール 29.1%ショッピング 13.2%銀行 12.9%

 ■インターネットの利用目的 ■インターネットの利用目的

PC                    

PC                    

携帯携帯 PC と似た用途でケータイからもネットにアクセスしています。 

PC と似た用途でケータイからもネットにアクセスしています。 

出典:「 Tencent Technology 」より整理

出典:「 Tencent Technology 」より整理

出典: CNNIC のレポートより整理

出典: CNNIC のレポートより整理

15

Page 16: 中国の調べ方(最終)

中国のネット事情~日本との比較  ネット規制による影響で、われわれ日本人にとってなじみのある Facebook や Twitter 等は中国本土で使えません。しかし、中国人のネットユーザーは特に困りはしません。なぜなら、中国企業が提供しているネットサービスが非常に充実しているからです。では、中国のネットユーザーは何を使っているでしょう。

  ネット規制による影響で、われわれ日本人にとってなじみのある Facebook や Twitter 等は中国本土で使えません。しかし、中国人のネットユーザーは特に困りはしません。なぜなら、中国企業が提供しているネットサービスが非常に充実しているからです。では、中国のネットユーザーは何を使っているでしょう。

「 QQ 」中国版の Skype

「 QQ 」中国版の Skype

「人人網」中国版の Facebook

「人人網」中国版の Facebook

「新浪微博」中国版の Twitter

「新浪微博」中国版の Twitter

「微信」中国版の Line

「微信」中国版の Line

「優酷」中国版の YouTube

「優酷」中国版の YouTube

SkypeSkype

LineLine

TwitterTwitter

FacebookFacebook

YouTubeYouTube

16

中国では使えません

中国では使えません

中国でも使えますが、普及は日本ほどではありません

中国でも使えますが、普及は日本ほどではありません

16

Page 17: 中国の調べ方(最終)

代表的な SNS (その1):「 QQ 」   と「人人」

※携帯番号より「 QQ号」?※

 今中国人若者同士で連絡先を交換するとき、「 QQ号」(「 QQ 」のアカウント)だけを交換する人が少なくありません。果たして「 QQ 」は携帯やメールアドレスよりも大事になったのでしょうか。

 そういった側面もあるかもしれませんが、むしろ携帯番号よりそれほど大事ではないから、気軽に交換しても構わない、とも言えます。

 ところで、「 QQ 」アカウントのなりすまし登録問題がよく知られています。また、個人情報を心配し、「 QQ 」上で見られても構わない内容を載せるユーザーも多そうです。気軽に「 QQ号」を交換している背景にはこういったことがあるのかもしれません。また、同時に複数の「 QQ号」を持つことも可能なので、優先順位をつけて交換するのも極普通のことです。

※携帯番号より「 QQ号」?※

 今中国人若者同士で連絡先を交換するとき、「 QQ号」(「 QQ 」のアカウント)だけを交換する人が少なくありません。果たして「 QQ 」は携帯やメールアドレスよりも大事になったのでしょうか。

 そういった側面もあるかもしれませんが、むしろ携帯番号よりそれほど大事ではないから、気軽に交換しても構わない、とも言えます。

 ところで、「 QQ 」アカウントのなりすまし登録問題がよく知られています。また、個人情報を心配し、「 QQ 」上で見られても構わない内容を載せるユーザーも多そうです。気軽に「 QQ号」を交換している背景にはこういったことがあるのかもしれません。また、同時に複数の「 QQ号」を持つことも可能なので、優先順位をつけて交換するのも極普通のことです。

 「 QQ 」はもともと、 1999 年から騰訊(テンセント)が無償提供・運営しているインスタントメッセンジャー( IM )のソフトを指していましたが、現在では「 QQゲーム」や「 QQ ゾーン」( SNS 機能)などの総合的なサービスも含めた名称となっています。「 QQ 」は中国本土において最も普及しているコミュニケーションツールであり、アクティブユーザーは 2012 年時点で約 7 億人に達しました。 一方、「人人」( renren.com )は 2005 年から成立した SNS サイトであり、中国の Facebook と言えます。 2012 年にユーザー数は 2 億人になりました。 30 代以下の学生・新社会人が主なユーザーです。

 「 QQ 」はもともと、 1999 年から騰訊(テンセント)が無償提供・運営しているインスタントメッセンジャー( IM )のソフトを指していましたが、現在では「 QQゲーム」や「 QQ ゾーン」( SNS 機能)などの総合的なサービスも含めた名称となっています。「 QQ 」は中国本土において最も普及しているコミュニケーションツールであり、アクティブユーザーは 2012 年時点で約 7 億人に達しました。 一方、「人人」( renren.com )は 2005 年から成立した SNS サイトであり、中国の Facebook と言えます。 2012 年にユーザー数は 2 億人になりました。 30 代以下の学生・新社会人が主なユーザーです。

 「 QQ 」といえばこのかわいいペンギン。 IMソフトから、 SNS まで広がったテンセントのサービスラインが充実しています。

 「 QQ 」といえばこのかわいいペンギン。 IMソフトから、 SNS まで広がったテンセントのサービスラインが充実しています。

レイアウトも、機能も Facebook とそっくり。 Facebook がアクセスができない中国本土では独占状態となっています。そもそもずっと中国にいる学生はあまり外国人の友達がいないので、 Facebook があまり必要ないかもしれません。

レイアウトも、機能も Facebook とそっくり。 Facebook がアクセスができない中国本土では独占状態となっています。そもそもずっと中国にいる学生はあまり外国人の友達がいないので、 Facebook があまり必要ないかもしれません。

17

Page 18: 中国の調べ方(最終)

代表的な SNS (その 2 ):「微博」   と「微信」

※「微博」の力※

2009 年に「微博」がリリースされた当時、多くの中国人の心が掴まれました。 140 文字という短さの中で、巨大な力が生み出されました。

 「微博」の力が初めて中国全土で大きな話題になったきっかけは、 2011 年 7 月に起きた中国の新幹線脱線事故です。初めて事故を報道したのは、新聞ではなく、テレビではなく、ネットメディアでもなく、一般市民である「微博」ユーザーでした。写真つきで、生の状況が伝われました。「微博」のおかげで、多くの一般市民はこの事故を知り、自発的に救援に行った人も多くいました。これをきっかけとして、「微博」の影響力により、事故が隠されなくなりました。また、真実を隠そうとした地方政府や鉄道部に対する批判が浴びせられました。

 中国では「情報統制」がされているといわれています。が、「微博」によって、様々な情報が素早く広がるため、統制には限界があります。政府機関もこの点に意識するようになり、コントロールより、このツールを生かせるように転向“しました。多くの機関は公式アカウントを作り、一般市民との深まる交流を期待しています。

※「微博」の力※

2009 年に「微博」がリリースされた当時、多くの中国人の心が掴まれました。 140 文字という短さの中で、巨大な力が生み出されました。

 「微博」の力が初めて中国全土で大きな話題になったきっかけは、 2011 年 7 月に起きた中国の新幹線脱線事故です。初めて事故を報道したのは、新聞ではなく、テレビではなく、ネットメディアでもなく、一般市民である「微博」ユーザーでした。写真つきで、生の状況が伝われました。「微博」のおかげで、多くの一般市民はこの事故を知り、自発的に救援に行った人も多くいました。これをきっかけとして、「微博」の影響力により、事故が隠されなくなりました。また、真実を隠そうとした地方政府や鉄道部に対する批判が浴びせられました。

 中国では「情報統制」がされているといわれています。が、「微博」によって、様々な情報が素早く広がるため、統制には限界があります。政府機関もこの点に意識するようになり、コントロールより、このツールを生かせるように転向“しました。多くの機関は公式アカウントを作り、一般市民との深まる交流を期待しています。

 前述した「 QQ 」と「人人」は元々 PC向けでしたが、近年スマートフォンの普及に伴い、アプリでもよく使われています。一方、「微博」と「微信」はスマホの普及とともに台頭したネットサービスです。 「微博」はミニブログの意味で、いわゆる中国版のツイッター。多くの企業が運営していますが、最大手は「新浪微博」( Sina Weibo )。 2009 年に立ち上がったサービスですが、 2013 年 2 月時点でユーザー数は 5 億人を超えました。 一方、「微信」は「 QQ 」でおなじみのテンセントが 2011 年にリリースした「 Line 」のような無料のチャットアプリで、今最も流行しているチャットツールです。ボイスメッセージが目玉で、若者の人気を博しています。リリースされて 2 年経った現在、ユーザー数は 3 億人に達しました。

 前述した「 QQ 」と「人人」は元々 PC向けでしたが、近年スマートフォンの普及に伴い、アプリでもよく使われています。一方、「微博」と「微信」はスマホの普及とともに台頭したネットサービスです。 「微博」はミニブログの意味で、いわゆる中国版のツイッター。多くの企業が運営していますが、最大手は「新浪微博」( Sina Weibo )。 2009 年に立ち上がったサービスですが、 2013 年 2 月時点でユーザー数は 5 億人を超えました。 一方、「微信」は「 QQ 」でおなじみのテンセントが 2011 年にリリースした「 Line 」のような無料のチャットアプリで、今最も流行しているチャットツールです。ボイスメッセージが目玉で、若者の人気を博しています。リリースされて 2 年経った現在、ユーザー数は 3 億人に達しました。

女優姚晨(ヤオチェン)の「微博」が最もフォローされています( 4000 万近く)。彼女は人気女優だけではなく、「微博」上で脱線事故をはじめ、公的事件に積極的に関心を示し、注目を浴びました。

女優姚晨(ヤオチェン)の「微博」が最もフォローされています( 4000 万近く)。彼女は人気女優だけではなく、「微博」上で脱線事故をはじめ、公的事件に積極的に関心を示し、注目を浴びました。

「微博」に劣らず人気の「微信」(各国言語対応済み)。「微博」のように中国社会に大きな変化をもたらすでしょうか。

「微博」に劣らず人気の「微信」(各国言語対応済み)。「微博」のように中国社会に大きな変化をもたらすでしょうか。

18

Page 19: 中国の調べ方(最終)

動画サイト:「土豆」         と「優酷」

※テレビ離れ※

 テレビで見れないコンテンツをインターネットで見られるのは、中国動画サイトの特徴の一つです。例えば、日本の月 9 ドラマが、中国では水曜日には中国語の字幕付きの動画が見られます。(日本ドラマに熱心なネットユーザーが自発的にやっています。ほかにも英語、韓国語、タイ語等の翻訳をするボランティアはかなりいます。)

 また、中国では基本的にすべてのテレビ番組をネット上でほぼ同時に見ることが可能であり、かつ広告もテレビより少ないので、テレビで見られる番組でも、ネットで見る人が少なくありません。

 以上のことを各テレビ局も意識し始め、伝統的なテレビ放送より、ネット中継などのサービスを始めました。今後ますます、ネットユーザーには、テレビが本当に要らなくなるかもしれませんね。  

※テレビ離れ※

 テレビで見れないコンテンツをインターネットで見られるのは、中国動画サイトの特徴の一つです。例えば、日本の月 9 ドラマが、中国では水曜日には中国語の字幕付きの動画が見られます。(日本ドラマに熱心なネットユーザーが自発的にやっています。ほかにも英語、韓国語、タイ語等の翻訳をするボランティアはかなりいます。)

 また、中国では基本的にすべてのテレビ番組をネット上でほぼ同時に見ることが可能であり、かつ広告もテレビより少ないので、テレビで見られる番組でも、ネットで見る人が少なくありません。

 以上のことを各テレビ局も意識し始め、伝統的なテレビ放送より、ネット中継などのサービスを始めました。今後ますます、ネットユーザーには、テレビが本当に要らなくなるかもしれませんね。  

 国を問わず、多くの人が動画サイトにはまっています。中国では YouTube にアクセスできませんが、「土豆網」( tudou.com )と「優酷網」( youku.com )をはじめとする動画サイトはが人気となっています。 「土豆」はジャガイモという意味です。「誰でも生活の監督」をスローガンに、 2005 年に立ち上げられました。 「優酷」は 2006 年にスタートしました。同じ動画サイトですが、オリジナルの動画だけではなく、多彩なチャンネルを持ち、多くのユーザーを有しています。 この大手 2社は 2012 年に電撃合併をしました。が、それぞれのプラットフォームが維持されています。合併により「土豆」と「優酷」が最大手となりましたが、「 56 網」や「楽視網」などの動画サイトも、独自の特色を活かし、追いかけています。

 国を問わず、多くの人が動画サイトにはまっています。中国では YouTube にアクセスできませんが、「土豆網」( tudou.com )と「優酷網」( youku.com )をはじめとする動画サイトはが人気となっています。 「土豆」はジャガイモという意味です。「誰でも生活の監督」をスローガンに、 2005 年に立ち上げられました。 「優酷」は 2006 年にスタートしました。同じ動画サイトですが、オリジナルの動画だけではなく、多彩なチャンネルを持ち、多くのユーザーを有しています。 この大手 2社は 2012 年に電撃合併をしました。が、それぞれのプラットフォームが維持されています。合併により「土豆」と「優酷」が最大手となりましたが、「 56 網」や「楽視網」などの動画サイトも、独自の特色を活かし、追いかけています。

「優酷」のホームページ。 YouTube と違い、ドラマや映画などのチャンネルが満載。海賊版が中心でしたが、テレビ局等との公式な提携によって、チャンネルがオーソライズされました。また、有料コンテンツも増えました。

「優酷」のホームページ。 YouTube と違い、ドラマや映画などのチャンネルが満載。海賊版が中心でしたが、テレビ局等との公式な提携によって、チャンネルがオーソライズされました。また、有料コンテンツも増えました。

「今日のトップニュース」。テレビで見れないニュースも

「今日のトップニュース」。テレビで見れないニュースも

ドラマ、映画、バラエティ、音楽、アニメ。コンテンツたっぷり

ドラマ、映画、バラエティ、音楽、アニメ。コンテンツたっぷり

19

Page 20: 中国の調べ方(最終)

情報サイト:「大衆点評」  と「赶集網」

※「吃货」(チーフォー)※

 元々は「食べることしか能がない人」の意味ですが、今は流行語となり、「食べることが大好きな人」を指し、あまりネガティブな意味はありません。(「吃」は「食べる」、「货」はここでは「あまり才能のない人」の意味となります。)

 今の若者、特に女性はよく「吃货」を自称します。食べることが大好きで、いつも新しいグルメ情報を一生懸命探しています。よって、「大衆点評」のようなグルメ情報サイトは非常に人気があります。 「大衆点評」はアプリ化されていて、現在地情報を入力すれば、事前にわざわざ探さなくても、いるところのグルメ情報を手軽に入手できます。

※「吃货」(チーフォー)※

 元々は「食べることしか能がない人」の意味ですが、今は流行語となり、「食べることが大好きな人」を指し、あまりネガティブな意味はありません。(「吃」は「食べる」、「货」はここでは「あまり才能のない人」の意味となります。)

 今の若者、特に女性はよく「吃货」を自称します。食べることが大好きで、いつも新しいグルメ情報を一生懸命探しています。よって、「大衆点評」のようなグルメ情報サイトは非常に人気があります。 「大衆点評」はアプリ化されていて、現在地情報を入力すれば、事前にわざわざ探さなくても、いるところのグルメ情報を手軽に入手できます。

 日本でも大変なじみのある情報提供サービスが近年中国でも増えています。代表的なオンラインサービスを紹介します。 「大衆点評」( dianping.com )は中国大手の消費プラットフォームであり、暮らしに関する情報を提供しています。主な機能はクーポンやクチコミとなります。 2012 年にアクティブユーザー数は 5,500 万人となり、クチコミ数は 2,400 万を超えました。グルメ関連の検索が一番充実しています。日本のぐるなびや食べログに近いです。 「赶集網」( ganji.com )は同様に情報を提供するプラットフォームです。不動産、車、就職、リサイクル商品の情報はメインです。 4,000 万人程度のユーザーを有し、 400 近くの都市の情報をカバーしています。

 日本でも大変なじみのある情報提供サービスが近年中国でも増えています。代表的なオンラインサービスを紹介します。 「大衆点評」( dianping.com )は中国大手の消費プラットフォームであり、暮らしに関する情報を提供しています。主な機能はクーポンやクチコミとなります。 2012 年にアクティブユーザー数は 5,500 万人となり、クチコミ数は 2,400 万を超えました。グルメ関連の検索が一番充実しています。日本のぐるなびや食べログに近いです。 「赶集網」( ganji.com )は同様に情報を提供するプラットフォームです。不動産、車、就職、リサイクル商品の情報はメインです。 4,000 万人程度のユーザーを有し、 400 近くの都市の情報をカバーしています。

「大衆点評」アプリの画面。「吃货」に必備!

「大衆点評」アプリの画面。「吃货」に必備! 食べる前に写真取るのは、日本とあまり変わらないです。それも

「吃货」の特徴です。

食べる前に写真取るのは、日本とあまり変わらないです。それも「吃货」の特徴です。

20

Page 21: 中国の調べ方(最終)

若者の一日とインターネット

典型的な若者の一日にはインターネットが欠かせません。多少冗談の部分もありますが、中国人の若者の一日がイメージできるように紹介してみましょう。

典型的な若者の一日にはインターネットが欠かせません。多少冗談の部分もありますが、中国人の若者の一日がイメージできるように紹介してみましょう。

10:00  ★起きたらとりあえずメールチェック。 Gmail も、         Hotmail も、 163 も。自動で QQ なども立ち上げ、     ログイン状態を隠す。。。

11:00  ★ Sina.com や Sohu.com などのポータルサイトで     ニュースをざっくり見る。ビッグニュースがなければ、      エンタメニュースを中心にチェック

13:00  ★ニュースを見てなんか気になった服が出てきてし      まった。タオバオで探してみよう!

15:00  ★「人人網」や「微博」でみんな何をやってるのかを     確認。よくシェアされている動画をついつい見ちゃ     う。つぶやきもする。

17:00  ★動画の BGM が気になった。頑張って探してダウ ンロードするわ!

21:00  ★あそうだ、宿題やらなきゃ。 Baidu.comを開いて、      論文テーマをキーワード捜索

22:00  ★うーん。疲れた。ゲームしよう!      QQゲームは楽しい!

3:00  ★やばい、もう朝だ。。。

10:00  ★起きたらとりあえずメールチェック。 Gmail も、         Hotmail も、 163 も。自動で QQ なども立ち上げ、     ログイン状態を隠す。。。

11:00  ★ Sina.com や Sohu.com などのポータルサイトで     ニュースをざっくり見る。ビッグニュースがなければ、      エンタメニュースを中心にチェック

13:00  ★ニュースを見てなんか気になった服が出てきてし      まった。タオバオで探してみよう!

15:00  ★「人人網」や「微博」でみんな何をやってるのかを     確認。よくシェアされている動画をついつい見ちゃ     う。つぶやきもする。

17:00  ★動画の BGM が気になった。頑張って探してダウ ンロードするわ!

21:00  ★あそうだ、宿題やらなきゃ。 Baidu.comを開いて、      論文テーマをキーワード捜索

22:00  ★うーん。疲れた。ゲームしよう!      QQゲームは楽しい!

3:00  ★やばい、もう朝だ。。。

ログイン状態を隠す理由は人それぞれ違うかもしれません。ただし、みんなよく隠しますね。なぜだろう。。。

ログイン状態を隠す理由は人それぞれ違うかもしれません。ただし、みんなよく隠しますね。なぜだろう。。。

例:(男同士なのに)王力宏と李雲適はカップル?違うでしょう。。。いや。本当?。。。

例:(男同士なのに)王力宏と李雲適はカップル?違うでしょう。。。いや。本当?。。。

いや~ハマっちゃいますよ。タオバオはオンラインショップのお姉さんとのチャットも楽しい!

いや~ハマっちゃいますよ。タオバオはオンラインショップのお姉さんとのチャットも楽しい!

無料で手に入るから CD は買わないよ。無料で手に入るから CD は買わないよ。

「百度知道」(ヤフー知恵的なサイト)は頼りになるね。笑

「百度知道」(ヤフー知恵的なサイト)は頼りになるね。笑

QQゲームだけじゃないよ。ただのオンラインゲームいっぱいあるぞ!

QQゲームだけじゃないよ。ただのオンラインゲームいっぱいあるぞ!

21

Page 22: 中国の調べ方(最終)

22

トピックス住宅事情

22

Page 23: 中国の調べ方(最終)

今の中国では、「买房」(マイファン、住宅を買うという意味)が間違いなく流行語として取り上げられます。地域よらず、ほとんどの中国人にとって家を借りる概念があまりなく、「持ち家」は当たり前なことです。なぜなら、中国語では「安居楽業」(アンジュラーイェー)という言葉があり、「心安らかにに暮らし、落ち着いてを仕事を楽しむ」という意味です。その「心安らかに暮らす」を実現するためには、安定した住居を持つことが必須となります。実際、大家さんにいつ追い出されるのかわからない貸し家に対する抵抗感は大きいです。

また、「安居」の「安」は安定だけではなく、今は「安全感」としても解釈されています。特に女性は、自分の持ち家がない=安全感がないと考えています。未婚中国人女性の 70% は相手に持ち家がなければ結婚しない、と「中国人婚恋状況調査報告( 2011 年)」から公表されました。まさに住宅を買わないと結婚はできない、という「残酷」な現状です。

さらに、持ち家=成功という固定観念が残っています。中国では、このようなことを「面子」一言でまとめて説明できます。たとえ 10 元(約 150 円)の食事を毎日続けたとしても、 300 万元( 3 万元 / 平米×100 平米)のマンションに住みたがる人は、大勢います。なぜなら、 10 元の食事は他人から見られないですから。

今の中国では、「买房」(マイファン、住宅を買うという意味)が間違いなく流行語として取り上げられます。地域よらず、ほとんどの中国人にとって家を借りる概念があまりなく、「持ち家」は当たり前なことです。なぜなら、中国語では「安居楽業」(アンジュラーイェー)という言葉があり、「心安らかにに暮らし、落ち着いてを仕事を楽しむ」という意味です。その「心安らかに暮らす」を実現するためには、安定した住居を持つことが必須となります。実際、大家さんにいつ追い出されるのかわからない貸し家に対する抵抗感は大きいです。

また、「安居」の「安」は安定だけではなく、今は「安全感」としても解釈されています。特に女性は、自分の持ち家がない=安全感がないと考えています。未婚中国人女性の 70% は相手に持ち家がなければ結婚しない、と「中国人婚恋状況調査報告( 2011 年)」から公表されました。まさに住宅を買わないと結婚はできない、という「残酷」な現状です。

さらに、持ち家=成功という固定観念が残っています。中国では、このようなことを「面子」一言でまとめて説明できます。たとえ 10 元(約 150 円)の食事を毎日続けたとしても、 300 万元( 3 万元 / 平米×100 平米)のマンションに住みたがる人は、大勢います。なぜなら、 10 元の食事は他人から見られないですから。

所々で見られる「买房」の広告。中国人は家を借りたがらないので全員「买房」のターゲットになります。

所々で見られる「买房」の広告。中国人は家を借りたがらないので全員「买房」のターゲットになります。

長い行列をなして家を買う様子です。不動産価格のさらなる高騰を懸念し、今のうちに買ってしまう中国人が多いです。

長い行列をなして家を買う様子です。不動産価格のさらなる高騰を懸念し、今のうちに買ってしまう中国人が多いです。

23

中国人が住宅を購入する動機

Page 24: 中国の調べ方(最終)

24

住宅の種類中国の住宅といえば、一戸建てはほとんどなく、マンション一色です。おしゃれな高層マンションに住む

ことは、多くの中国人若者の夢です。ここでは代表的な住宅形態を 3種類紹介します。

このような「マッチ箱」と呼ばれる住宅は 90 年代までの主流でした。 6~7階は一般的で、エレベーターがありません。

90 年代後半に入ってから高層マンションがほとんどで、いわゆる団地に近い形で高層集合住宅が普及しています。

郊外にある別荘や低層住宅が近年増え始めました。きれいの景色が最大の売りで、言うまでもなく富裕層向けです。

中層住宅中層住宅 高層住宅高層住宅 低層住宅低層住宅

Page 25: 中国の調べ方(最終)

中国人が物件を購入する際に最も気にするのは立地と価格です。立地とは景色ではなく、交通の利便性や周辺施設の充実を指しています。不動産情報サイト「安客網」の調査によると、中国人の 60% は立地の悪い新築よりも、いい立地の中古住宅を選ぶそうです。また、高騰する不動産価格の制約によって、いくら大きいものを好む中国人でも大きい家を買うのが難しくなってきており、地域によって若干異なりますが、 70㎡~ 100㎡の広さが人気となっています。また、間取りは2LDK が主流であり、「国民間取り」とも呼ばれます。

中国人が物件を購入する際に最も気にするのは立地と価格です。立地とは景色ではなく、交通の利便性や周辺施設の充実を指しています。不動産情報サイト「安客網」の調査によると、中国人の 60% は立地の悪い新築よりも、いい立地の中古住宅を選ぶそうです。また、高騰する不動産価格の制約によって、いくら大きいものを好む中国人でも大きい家を買うのが難しくなってきており、地域によって若干異なりますが、 70㎡~ 100㎡の広さが人気となっています。また、間取りは2LDK が主流であり、「国民間取り」とも呼ばれます。

寝室は8畳程度が普通です。若夫婦の場合、夫婦用以外に、子供用も事前に1室用意。(一人っ子政策ですから)

寝室は8畳程度が普通です。若夫婦の場合、夫婦用以外に、子供用も事前に1室用意。(一人っ子政策ですから)

ほとんどの家はユニットバスです。浴槽が付いているのは珍しいです。普通はシャワーで済ませます。

ほとんどの家はユニットバスです。浴槽が付いているのは珍しいです。普通はシャワーで済ませます。

台所はサンルームがついているパターンが多いです。この場合、ベランダを台所の一部分としてリフォームされることはよくあります。

台所はサンルームがついているパターンが多いです。この場合、ベランダを台所の一部分としてリフォームされることはよくあります。

ダイニングは場合によっては無いパターンもあります。といっても、テーブル置くだけのスペースとなります。なお、玄関がないのも良くあるケースです。

ダイニングは場合によっては無いパターンもあります。といっても、テーブル置くだけのスペースとなります。なお、玄関がないのも良くあるケースです。

リビングは 20 平米前後で、サンルームがついていることが多いです。サンルームが 2 つあるのは珍しくありません。

リビングは 20 平米前後で、サンルームがついていることが多いです。サンルームが 2 つあるのは珍しくありません。

70㎡程度の「国民間取り」70㎡程度の「国民間取り」

25

典型的な間取り

Page 26: 中国の調べ方(最終)

日本と同様、不動産仲介業者を通じて物件を探すのが一般的ですが、今はネットから情報収集することが多いです。また、スマートフォンの普及によって、 GPS 機能を活かしたアプリで家を探す人も増えていますが、実際に住宅を購入するのは今後夫婦となる子供の親です。親は、子供のためにパソコンを使って懸命に物件を検索しています。

日本と同様、不動産仲介業者を通じて物件を探すのが一般的ですが、今はネットから情報収集することが多いです。また、スマートフォンの普及によって、 GPS 機能を活かしたアプリで家を探す人も増えていますが、実際に住宅を購入するのは今後夫婦となる子供の親です。親は、子供のためにパソコンを使って懸命に物件を検索しています。

GPS 機能によって、現在地付近にある物件がすぐ見つかります。スマートフォンの普及に伴い、家探しの形式も変わるかもしれません。

GPS 機能によって、現在地付近にある物件がすぐ見つかります。スマートフォンの普及に伴い、家探しの形式も変わるかもしれません。

ネットから情報収集するのは主流です。物件探しに限らずネットから情報収集するのは主流です。物件探しに限らず

物件を探すだけではなく、希望条件を記載するポスター的なもの(左の写真のように)を気になる物件付近を貼っていく人もいました。違法ではありませんが、都市美観上に問題が大きすぎたので政府によって取り締まられました。

物件を探すだけではなく、希望条件を記載するポスター的なもの(左の写真のように)を気になる物件付近を貼っていく人もいました。違法ではありませんが、都市美観上に問題が大きすぎたので政府によって取り締まられました。

26

住宅の探し方

Page 27: 中国の調べ方(最終)

「結婚のため」は主な住宅購入の理由となります。高騰する不動産価格は若夫婦同士で負担するのはあまりにも大変なので、夫婦の親、正しく言えば夫の親から、頭金を支払うのは当たり前なことになってしまいました。また、右の漫画が示しているような「不動産価値上がり日報」は決して大げさではなく、北京では毎日 100 平米に 3,000 元弱(約 50,000 円)のペースで上がっていっているようです。よって、今のうちに購入してしまう親が多いです。

「結婚のため」は主な住宅購入の理由となります。高騰する不動産価格は若夫婦同士で負担するのはあまりにも大変なので、夫婦の親、正しく言えば夫の親から、頭金を支払うのは当たり前なことになってしまいました。また、右の漫画が示しているような「不動産価値上がり日報」は決して大げさではなく、北京では毎日 100 平米に 3,000 元弱(約 50,000 円)のペースで上がっていっているようです。よって、今のうちに購入してしまう親が多いです。

※房奴(ファンヌー)※

「房奴」とは「房子(家)の奴隷」の略で、多額の住宅ローン返済に追われ、重圧下に借金返済生活を送っている人々のことを指します。このような人たちは、月収の半分以上をローン返済した後、最低限の生活水準にしか満たせません。当号冒頭に触れた「平均10 元(約 150 円)の食事を続いても、 300 万元( 3 万元 / 平米×100 平米)のマンションに住みたがる人」は、まさに「房奴」です。

実は「房奴」に陥りやすい人は、一定の収入がある若手ホワイトカラーのほうが多いです。チャレンジ精神旺盛で、給料も上がるはずだという自信のもとに強気の判断で無理なローンを組んでしまう傾向もあるようですが、住宅ローン以外に経済的な余裕がないことは、非常に残念なことです。

※房奴(ファンヌー)※

「房奴」とは「房子(家)の奴隷」の略で、多額の住宅ローン返済に追われ、重圧下に借金返済生活を送っている人々のことを指します。このような人たちは、月収の半分以上をローン返済した後、最低限の生活水準にしか満たせません。当号冒頭に触れた「平均10 元(約 150 円)の食事を続いても、 300 万元( 3 万元 / 平米×100 平米)のマンションに住みたがる人」は、まさに「房奴」です。

実は「房奴」に陥りやすい人は、一定の収入がある若手ホワイトカラーのほうが多いです。チャレンジ精神旺盛で、給料も上がるはずだという自信のもとに強気の判断で無理なローンを組んでしまう傾向もあるようですが、住宅ローン以外に経済的な余裕がないことは、非常に残念なことです。

早く返せ!早く返せ!

房奴房奴

住宅ローン住宅ローン

27

住宅購入

Page 28: 中国の調べ方(最終)

住宅を買ったとしても、すぐに住みはじめられません。なぜなら、ほとんどの場合、買ったのは右の写真が表しているような状態です。内装は基本的についていませんので、ゼロから「装修」(ジァンシュウ)する必要があります。「装修」の直訳はリフォーム」となりますが、実はもはや「リフォーム」ではなく「建て直し」になりますね。

よほどの DIY マニアではない限り、装修はプロの会社や事務所などに頼みます。ただし、場合によって、建材は自ら購入することも多いです。コストの節約のためというよりも、装修会社に対する不信感が大きいからかもしれません。

★万能の微博★装修に限らず、多くの中国人は大事な消費

をする際に、友人・家族からの情報を最も信頼する傾向が見られます。そのほか、ネット上の情報をよく参考にしています。各大手ポータルサイトには必ず不動産・装修・インテリアのコンテンツが満載されています。また、各種の専門サイトや口コミサイトもよく利用されます。さらに、 SNS ツールである「微博」も「万能」だと言われ、装修関連の情報も気軽に入手できます。

住宅を買ったとしても、すぐに住みはじめられません。なぜなら、ほとんどの場合、買ったのは右の写真が表しているような状態です。内装は基本的についていませんので、ゼロから「装修」(ジァンシュウ)する必要があります。「装修」の直訳はリフォーム」となりますが、実はもはや「リフォーム」ではなく「建て直し」になりますね。

よほどの DIY マニアではない限り、装修はプロの会社や事務所などに頼みます。ただし、場合によって、建材は自ら購入することも多いです。コストの節約のためというよりも、装修会社に対する不信感が大きいからかもしれません。

★万能の微博★装修に限らず、多くの中国人は大事な消費

をする際に、友人・家族からの情報を最も信頼する傾向が見られます。そのほか、ネット上の情報をよく参考にしています。各大手ポータルサイトには必ず不動産・装修・インテリアのコンテンツが満載されています。また、各種の専門サイトや口コミサイトもよく利用されます。さらに、 SNS ツールである「微博」も「万能」だと言われ、装修関連の情報も気軽に入手できます。

情報収集する際に、サーチエンジンより、微博で検索したほうが便利になりつつあります。

※右はあるネットユーザーのつぶやきです。「みんなこの装修会社使わないで!」って。写真付きなので説得力がありますね。

情報収集する際に、サーチエンジンより、微博で検索したほうが便利になりつつあります。

※右はあるネットユーザーのつぶやきです。「みんなこの装修会社使わないで!」って。写真付きなので説得力がありますね。

試してみましょう!試してみましょう!

28

装修(リフォーム)

Page 29: 中国の調べ方(最終)

リビングの定義は日本も中国も同じですが、中国の場合、リビングは実質的に玄関とサンルームが一体になっていることが多いです。なので、たとえ「うちはリビングで物干しをする」というような発言を聞いたとしても、驚かないでください。なぜなら、実はサンルームで物干しをしているのですが、下の写真のように、サンルームにはドアが付いていないため、リビングの一部となっているのです。

リビングの定義は日本も中国も同じですが、中国の場合、リビングは実質的に玄関とサンルームが一体になっていることが多いです。なので、たとえ「うちはリビングで物干しをする」というような発言を聞いたとしても、驚かないでください。なぜなら、実はサンルームで物干しをしているのですが、下の写真のように、サンルームにはドアが付いていないため、リビングの一部となっているのです。

玄関

下の写真が示しているように、ドアから入いるとリビングとなるパターンが割りと多いです。多くの中国人にとって玄関はただ靴を脱ぐ場所なので、下駄箱さえあればと思われています。ちなみに、中国の住宅には廊下がありません。基本的に共有スペースが少ないです。

玄関

下の写真が示しているように、ドアから入いるとリビングとなるパターンが割りと多いです。多くの中国人にとって玄関はただ靴を脱ぐ場所なので、下駄箱さえあればと思われています。ちなみに、中国の住宅には廊下がありません。基本的に共有スペースが少ないです。

サンルーム

伝統的にはサンルームは住宅の面積としてカウントされていませんでしたが、今はリビングの一部となってしまうケースがほとんどです。なぜなら、今のディベロッパがサンルームという表記をしなくなりますから。この場合、無料のはずだったサンルームは住宅の面積としてカウントされるようになりますから。

サンルーム

伝統的にはサンルームは住宅の面積としてカウントされていませんでしたが、今はリビングの一部となってしまうケースがほとんどです。なぜなら、今のディベロッパがサンルームという表記をしなくなりますから。この場合、無料のはずだったサンルームは住宅の面積としてカウントされるようになりますから。

いわゆるサンルームです。ドアがないため、実際はリビングの一部となっています。

いわゆるサンルームです。ドアがないため、実際はリビングの一部となっています。

いわゆる「玄関」。靴を脱ぐところです。ドアを開けるとリビングとなります。

いわゆる「玄関」。靴を脱ぐところです。ドアを開けるとリビングとなります。

29

リビング=リビング+玄関+ベランダ?

Page 30: 中国の調べ方(最終)

30

フローリングか、カーペットか

中国ではタタミが利用されることはありませんが、日本と同様に、カーペットよりもフローリングが一般的です。なぜなら、多くの中国人にとって、カーペットは床材ではなく、装飾品であり、どちらかというとやや贅沢品として捉えられています。従って、カーペットの普及率は決して高くありません。 2012

年中国の家庭用カーペット消費量は 1 億平米※となり、日本と同じ水準に達しましたが、人平均に換算すれば、日本の 1/10 以下となります。

※中国建築装飾協会より

フィリップス(オランダ)

中国掃除機市場のプレーヤー  TOP5中国掃除機市場のプレーヤー  TOP5一方、「掃除が大変」もカーペットを使用しない主な理由です。多くの中国人は掃除機を利用する習慣がなく、ほうきや雑巾でフローリングの掃除を済ませるのが一般的です。そのため、掃除機の普及率も低く、 2012 年の市場規模はおよそ 1,000 万台※に留まっています。ただし、ほとんどの中国人夫婦は共稼ぎであり、住宅も日本より広いので、家事の負担が高いのが現状です。もし掃除機の便利さが認められたら、これからの掃除機市場も拡大するに違いないでしょう。

※尚普咨询(中国コンサルティング会社)より

美的(中国)

三洋(日本)

パナソニック(日本)

エレクトロラックス(スウェーデン)

フィリップスは圧倒的な存在感が高く、 2012 年に 30% 程度のシェアを有しています。この 5社で 6割以上の市場を占めています。

フィリップスは圧倒的な存在感が高く、 2012 年に 30% 程度のシェアを有しています。この 5社で 6割以上の市場を占めています。

Page 31: 中国の調べ方(最終)

31

テレビ多くの若者は「テレビ離れ」しつつありますが、ほとんどの家庭ではリビングにテレビが置かれているのが当たり前です。中国ではテレビは大型化が進んでいて、 60 から 80 インチまでの超大型テレビも珍しくなくなってきています。ちなみに、 IT 関連サイト「中関村在線( www.zol.com.cn )」の調査によれば、 42 インチは最も人気のあるサイズだそうです。また、同調査では、 3.001 元~ 5,000 元の価格帯が最も受け入れられ、その次は 5,001 元~ 8,000

元となります。なお、 8,000 元以上のテレビに対する注目度も上がってきているようです。

サムスン(韓国)

中国液晶テレビ市場のプレーヤー TOP5中国液晶テレビ市場のプレーヤー TOP5

海信(中国)

創維(中国)

ソニー(日本)

LG (韓国)

中国テレビ市場は日中韓三国企業に独占されています。特にサムソン、海信(ハイシン)、創維(チャンウェイ)の TOP3 地位が堅いようです。

中国テレビ市場は日中韓三国企業に独占されています。特にサムソン、海信(ハイシン)、創維(チャンウェイ)の TOP3 地位が堅いようです。

サムスンのスマートテレビ UA55ES8000 (約15,000 元、 25 万円程度)が最近話題になったそうです。スマートテレビの市場がこれから拡大すると見込まれています。

一方、スマートテレビの普及を見据えて、テレビメーカーだけではなく、動画サイトの楽視(ラーシー  www.letv.com )も動き始めました。 60 インチで 6,999 元の超低価格で、販売開始初日で 2 万台が売れたらしいです。スマートテレビ市場の価格競争もそう遠くないでしょう。

Page 32: 中国の調べ方(最終)

32

オーディオ(ホームシアター)オーディオ設備(ホームシアター)は中国語で「家庭影院」と呼ばれ、「家庭映画館」という意味になります。つまり、家にいながら映画館レベルの画質・音質を楽しめられる設備です。このようなものは一般中国人家庭にとっては依然として贅沢品です。中国メーカーの台頭によって価格が下がりつつあるものの、多くの家庭にとってはまだ手が出せない状況です。実は、オーディオ設備の家庭普及率は1~2% 程度に留まっています。ただし、スマートテレビの普及に伴って、テレビで多くの映画にアクセスしやすくなることによって、自宅で気軽に映画館レベルの雰囲気を体験する日はそう遠くないかもしれません。

フィリップス(オランダ)

中国オーディオ市場  TOP5 プレーヤー中国オーディオ市場  TOP5 プレーヤー

ソニー(日本)

パイオニア(日本)

ヤマハ(日本)

LG (韓国)

フィリップスの存在感が非常に大きいです。フィリップス、ソニー、パイオニア三社で半分以上の市場シェアを占めているが、 4 位以降の変動が激しいようです。

フィリップスの存在感が非常に大きいです。フィリップス、ソニー、パイオニア三社で半分以上の市場シェアを占めているが、 4 位以降の変動が激しいようです。

家電を買うといえば国美(ゴーメイ 左下)と蘇寧(スゥニン 右下)のいずれかの店舗でした。確かに、どちらも全国で 1,600 以上の店舗を持ち、家電販売における不動の TOP2 でした。が、今はEC の普及によって、家電の購買も急速にオンラインにシフトしつつあります。

家電はどこで買うの?ネットでしょ!家電はどこで買うの?ネットでしょ! 蘇寧易購(スゥニンイーゴー)蘇寧のオンラインモール。「双線同価」というオンライン・オフライン同じ低価格で販売しています。京東(ジンドン)オンラインショッピングモール最大手。電器を中心としたキャンペーンが常に行われています。天猫(テンマァオ)話題のタオバオの BtoC パーツでしたが、正式天猫モールとして独立しました。

Page 33: 中国の調べ方(最終)

恐らく日本も同様ですが、中国では多くの消費者が電器を購入する際に、店舗で商品を見てからアマゾンや価格 .com で割安に買ってしまうことが多いでしょう。一方、どちらかというと、中国人はオンラインショッピングの低価格を好みながらも、ニセモノなどのリスクをやはり懸念しています。

恐らく日本も同様ですが、中国では多くの消費者が電器を購入する際に、店舗で商品を見てからアマゾンや価格 .com で割安に買ってしまうことが多いでしょう。一方、どちらかというと、中国人はオンラインショッピングの低価格を好みながらも、ニセモノなどのリスクをやはり懸念しています。

そのため、蘇寧は「双線同価」(オフラインとオンラインは同じ低価格)を打ち出しました。店舗でオンラインと同じ割安の値段で販売する他、ネット上にしっかりされていない説明や本物の体験ができるので、大人気を博しました。

そのため、蘇寧は「双線同価」(オフラインとオンラインは同じ低価格)を打ち出しました。店舗でオンラインと同じ割安の値段で販売する他、ネット上にしっかりされていない説明や本物の体験ができるので、大人気を博しました。

「双線同価」が所々に見られます

「双線同価」が所々に見られます

「双線同価」を疑う微博ユーザーが確かめてみました。写真が示しているように、店舗のラベルに書いてある価格とネット上の価格は本当に価格は同じでした。驚いたと同時に、蘇寧に対する好感度が上がりました。

「双線同価」を疑う微博ユーザーが確かめてみました。写真が示しているように、店舗のラベルに書いてある価格とネット上の価格は本当に価格は同じでした。驚いたと同時に、蘇寧に対する好感度が上がりました。

33

参考~蘇寧の「双線同価」

Page 34: 中国の調べ方(最終)

飲水機(インシゥイジー)

中国では水道水が飲めないので、沸かしてから飲む人も多いですが、やはりウォーターサーバーを利用するほうが主流です。そして、リビングに置くことが多いです。ちなみに、ウォーターサーバーはレンタルではなく、一定以上の水を購入すれば無料でもらえます。ちなみに、このようなミネラルウォーターは 20L 程度で 20 元前後(約 300 円)とです。

飲水機(インシゥイジー)

中国では水道水が飲めないので、沸かしてから飲む人も多いですが、やはりウォーターサーバーを利用するほうが主流です。そして、リビングに置くことが多いです。ちなみに、ウォーターサーバーはレンタルではなく、一定以上の水を購入すれば無料でもらえます。ちなみに、このようなミネラルウォーターは 20L 程度で 20 元前後(約 300 円)とです。

暖気(ヌァンチー)

いわゆる中国式の暖房。中国北部は冬になると- 20 度が普通なので、各「小区」(日本の団地に等しい)からは大型ボイラーで液体を加熱し、それを各建物、各部屋に送る仕組みとなっています。これによって室内温度が大体 23℃ に保たれます。

暖気(ヌァンチー)

いわゆる中国式の暖房。中国北部は冬になると- 20 度が普通なので、各「小区」(日本の団地に等しい)からは大型ボイラーで液体を加熱し、それを各建物、各部屋に送る仕組みとなっています。これによって室内温度が大体 23℃ に保たれます。

34

日本のリビングにめったにないもの!

Page 35: 中国の調べ方(最終)

中国ではトイレ、洗面台、浴室を合わせて「衛生間」(ウェーシェンジェン)と呼ばれます。即ち人の衛生に関わる空間、との意味です。この衛生間は、いわゆる日本のユニットバスと同じ意味合いですが、実体は以下の写真を見ても分かるように、かなり違います。

中国ではトイレ、洗面台、浴室を合わせて「衛生間」(ウェーシェンジェン)と呼ばれます。即ち人の衛生に関わる空間、との意味です。この衛生間は、いわゆる日本のユニットバスと同じ意味合いですが、実体は以下の写真を見ても分かるように、かなり違います。

このように、一つの空間に、「浴室」、「トイレ」、「洗面台」 という三つの用途が混在しています。次のページからそれぞれ解説しましょう。

このように、一つの空間に、「浴室」、「トイレ」、「洗面台」 という三つの用途が混在しています。次のページからそれぞれ解説しましょう。

中国の衛生間はかなり広く 3~6㎡が一般的で、日本の 2

倍くらいとなっています。右図のような浴槽が置かれるところもありますが、毎日使われているとは限りません。シャワーで済ませることが多いので、左の写真ように、浴槽がないのが一般的です。シャワーを浴びると衛生間全体が濡れてしまうことが多いです。

中国の衛生間はかなり広く 3~6㎡が一般的で、日本の 2

倍くらいとなっています。右図のような浴槽が置かれるところもありますが、毎日使われているとは限りません。シャワーで済ませることが多いので、左の写真ように、浴槽がないのが一般的です。シャワーを浴びると衛生間全体が濡れてしまうことが多いです。

浴槽浴槽

シャワーシャワー

35

浴室+トイレ+洗面台=「衛生間」

Page 36: 中国の調べ方(最終)

36

浴室~熱水器+浴覇(バスルームマスター)どの家庭の浴室にも必ずあるのが熱水器です。かなり大き目な湯沸かし器だと思ってください。特に、多くの場合、独立型でシャワー(お風呂)専用となり、キッチンへお湯を供給することはありません。つまりキッチンではお湯が使われないことが多いということです。なお、下図のような「タンク型」の熱水器が一般的であり、何十リットルもの水を加熱し、保温できるようなものです。なお、電気式が最も普及していますが、ガス式もあります。

ハイアール(中国)

中国熱水器市場のプレーヤー  TOP5中国熱水器市場のプレーヤー  TOP5

右の写真に写っている浴覇(バスルームマスター)は中国の家庭では普及しています。浴覇とは、一般的に浴室の天井に設置され、照明と加熱機能を兼ねた電球が並べられる正方形 /

長方形のものです。このようなものの家庭普及率がすでに50% となり、特に寒い中国北部では、浴室には不可欠なものになっています。

A.O スミス( US )

万和(中国)

美的(中国)

アリストン(イタリア)

電気熱水器の圧倒的な TOPはハイアール、ガス熱水器の圧倒的な TOP は万和となります。電気熱水器は1,000 元(約 15,000 円)以下、ガス熱水器は2,000~3,000 元(約30,000~45,000 円)のほうが最も人気です。

電気熱水器の圧倒的な TOPはハイアール、ガス熱水器の圧倒的な TOP は万和となります。電気熱水器は1,000 元(約 15,000 円)以下、ガス熱水器は2,000~3,000 元(約30,000~45,000 円)のほうが最も人気です。

大きな湯沸し器。イメージ的には壁掛けのエアコンに近い。

浴槽を使わない中国の浴室では、浴覇によって部屋が一瞬で暖かめられることによって、快適にシャワーを浴びることができます。

浴槽を使わない中国の浴室では、浴覇によって部屋が一瞬で暖かめられることによって、快適にシャワーを浴びることができます。

熱水器熱水器

浴覇浴覇

Page 37: 中国の調べ方(最終)

37

トイレ~洗浄便座★洗浄便座の超低普及率日本内閣府の調査によると、日本の家庭では洗浄便座の普及率がすでに 70% を超えています。一方、洗浄便座は中国で全く使用されておらず、全国の普及率が僅か 1%

に留まっています。(一方、北京・上海の普及率は 15% 程度となっています。)

また、ある調査によれば 7割の中国人は従来型の便座を好んでおり、そのうちの45% の人は価格を理由に洗浄便座の利用意向がないことがわかりました。確かに、 3,000 元~ 10,000 元(約 50,000 円~150,000 円)の洗浄便座を受け入れるには、まだ時間がかかりそうです。

新聞記事によれば、衛生上の観点から、老人が洗浄便座の主なターゲットになると見込まれているようですが、やはり新しすぎるものや電気製品に対するニガテ意識が障害になるのではないかと見られています。

新聞記事によれば、衛生上の観点から、老人が洗浄便座の主なターゲットになると見込まれているようですが、やはり新しすぎるものや電気製品に対するニガテ意識が障害になるのではないかと見られています。

一般家庭では依然として洗浄便座のニーズは顕在化していません。

★ホテルに脚光一方、中国のホテルでは洗浄便座の普及率が 4% となり、北京・上海などの一級都市の数字はすでに 10% を超えています。また、多くのホテル経営者は洗浄便座が必須だと考えており、一般家庭で広がる前に、ホテルなどの商業施設での洗浄便座の普及が早まるでしょう。

Page 38: 中国の調べ方(最終)

38

洗面台

洗面台もとにかく広いです。写真が示しているように、化粧品や洗面用品などの様々な容器がずらり並べられています。のみならず上下の空間もうまく活かしています。また、このような広いスペースは洗顔だけではなく、化粧をする場所としても使われています。そもそも、中国の多くの女性は日本人ほど複雑な化粧はしませんので、洗顔後に簡潔に化粧を済ませます。「私はトイレで化粧します」というような発言を聞いたとして、驚かないでくださいね。

洗面器の出現率は高いです。洗面用ではなく、軽い手洗いの洗濯桶としても使われます。また、中国人はお風呂の代わりに、毎日足だけをお湯に浸す習慣がありますので、洗面器で「足を洗う」のは普通です。

洗面器の出現率は高いです。洗面用ではなく、軽い手洗いの洗濯桶としても使われます。また、中国人はお風呂の代わりに、毎日足だけをお湯に浸す習慣がありますので、洗面器で「足を洗う」のは普通です。

洗面用具以外にも化粧品が置かれています。中国人女性は複雑な化粧は基本的にしないので、時間がかからないため、この空間で手早く終わらせます。

洗面用具以外にも化粧品が置かれています。中国人女性は複雑な化粧は基本的にしないので、時間がかからないため、この空間で手早く終わらせます。洗面器洗面器

洗面器洗面器

Page 39: 中国の調べ方(最終)

39

ドライヤー・シェーバー

中国市場にはドライヤーが 300種類以上、シェーバーが 700種類以上もあるものの、圧倒的な大手プレーヤーがリードーしています。そ

れはオランダのフィリップス社です。上位10 機種の中、ドライヤーで 5 機種、シェーバーで 8 機種がフィリップスです。ちなみに、ドライヤーが 100 元( 1500 円程度)、 1200W が主流です。シェーバーについては価格帯・スペックが様々です。

フィリップス(オランダ)

中国ドライヤー市場  TOP5 プレーヤー中国ドライヤー市場  TOP5 プレーヤー

飛科(中国)

康夫(中国)

フィリップスはシェーバー市場の 6割、ドライヤー市場の 4割を占めています。その次、ローカルの飛科(フェーカ)とパナソニックが追っています。 2013 年4 月時点で飛科はシェーバー市場で 20% 、ドライヤー市場で 16% のシェアを持ち、フィリップスに追随しています。

フィリップスはシェーバー市場の 6割、ドライヤー市場の 4割を占めています。その次、ローカルの飛科(フェーカ)とパナソニックが追っています。 2013 年4 月時点で飛科はシェーバー市場で 20% 、ドライヤー市場で 16% のシェアを持ち、フィリップスに追随しています。

フィリップス HQ7310450 元(約 7,000 円)で割りとコストパフォーマンス的に良いようです。

パナソニック(日本)

奔腾(中国)

中国シェーバー市場  TOP5 プレーヤー中国シェーバー市場  TOP5 プレーヤー

フィリップス(オランダ)

飛科(中国)

パナソニック(日本)

奔腾(中国)

ブラウン(ドイツ)

フィリップス HP810580 元( 1,500 円弱)で1,200W 。日本では販売されていません。

フィリップスの人気機種

※シェーバーとカミソリの利用率は半々となっているようです。カミソリに関しては、ジレットが 8割以上のシェアを占め、圧倒的な存在となっています。

Page 40: 中国の調べ方(最終)

40

洗濯機日本と違い、中国の住宅には洗濯機専用の置き場が基本的設計に含まれていません。そのため、日本ほど固定的ではなく、家庭によって洗濯機を置く場所は自由です。前述のようにトイレ(衛生間)は広くかつ水回りが整っている為、洗濯機が置かれることがよくあります。(右の写真)また、ベランダに置くことも多いですが、中国北部では冬がー 20℃となっていますので、ベランダ(室外)で洗濯できるのは南部だけでしょう。

中国洗濯機市場  TOP5 プレーヤー中国洗濯機市場  TOP5 プレーヤー

シーメンス(ドイツ)

LG (韓国)

ハイアールは 3割以上、 TOP3社で 6割以上のシェアを堅く守っています。ドラム式が主流で、 6kg の容量、 1,000 元~ 4,000 元(約 15,000 円~ 70,000円)のスペックが最も人気があるそうです。

ハイアールは 3割以上、 TOP3社で 6割以上のシェアを堅く守っています。ドラム式が主流で、 6kg の容量、 1,000 元~ 4,000 元(約 15,000 円~ 70,000円)のスペックが最も人気があるそうです。

小天鹅 (中国)

パナソニック(日本)

ハイアール(中国)

湿気などが洗濯機の寿命に悪影響を与えるそうですが、スペース、美観、水周りの配慮でやはりトイレに置くのは一般的です。ちなみに、中国では何でもかんでも洗濯機を使いません、靴下や下着、シャツくらいは手洗いで済ませることも多いです。

湿気などが洗濯機の寿命に悪影響を与えるそうですが、スペース、美観、水周りの配慮でやはりトイレに置くのは一般的です。ちなみに、中国では何でもかんでも洗濯機を使いません、靴下や下着、シャツくらいは手洗いで済ませることも多いです。

洗濯機洗濯機

フットバスフットバス

小型洗濯機小型洗濯機

Page 41: 中国の調べ方(最終)

41

サンルーム=キッチン?「私が普段料理を作る場所はサンルームよ」というような話を聞いたとしても、開放的なアウトドアでの調理を想像しないでくださいね。なぜなら、サンルームがキッチンとしてリフォームされるケースは珍しくないからなのです。より広いダイニングルームが欲しいという家庭は、サンルームをキッチンとして拡張してしまうようです。※前頁の間取り図からもわかるように、もともとキッチンはサンルームと接していることが多いのです。

サンルームからキッチンへのリフォームのBefore & After です。多くの住宅ではサンルームが二つ(南北に一つずつ)ありますので、一つをキッチンに、もう一つを物干し場として使うことが多いです。

サンルームからキッチンへのリフォームのBefore & After です。多くの住宅ではサンルームが二つ(南北に一つずつ)ありますので、一つをキッチンに、もう一つを物干し場として使うことが多いです。

写真が示しているように、サンルームのスペースが完全にキッチンに活かされるようになっています。

ちなみに、中国では平日に男も料理します!決して珍しくありません!作るだけではなく、お買物に行くことも普通です。

写真が示しているように、サンルームのスペースが完全にキッチンに活かされるようになっています。

ちなみに、中国では平日に男も料理します!決して珍しくありません!作るだけではなく、お買物に行くことも普通です。

Page 42: 中国の調べ方(最終)

42

キッチンのレイアウト~日本との違い中国住宅のキッチンも多様ですが、基本的に欧米とは違ってアイランド型ではなく、すべての設備が壁にそって並べられています。日本の台所と比べて広さだけではなく、ある違いが見られます。下の写真は代表的な中国家庭の台所となり、○がつけられている所に注目してください。

シンクは基本的に 2 つがあります。特に理由がなさそうですが、結果的に洗いものが便利になります。(蛇口が回れます。)

シンクは基本的に 2 つがあります。特に理由がなさそうですが、結果的に洗いものが便利になります。(蛇口が回れます。)

調味料は外に出されていません(もしくは最低限な物しか置かれていません)。引き出しに閉められるのが多いです。

調味料は外に出されていません(もしくは最低限な物しか置かれていません)。引き出しに閉められるのが多いです。

家庭によっては違いますが、刃物などは割りと外に置かれています。

家庭によっては違いますが、刃物などは割りと外に置かれています。

Page 43: 中国の調べ方(最終)

43

とにかくレンジフードが大事

中国人の家庭で作られているのは、主に中華料理で、強い火力で大量の油が使われます。そのため、台所がすぐに煙だらけになりがちなので、レンジフードが非常に大事になります。都市部ではレンジフードの普及率が 100% 近くなっているそうで、キッチンにおいて不可欠なものといえるでしょう。

これに関連し、中国の台所には基本的にドアが付いています。他の部屋への煙の流出を防ぐためです。

華帝(中国)中国レンジフード市場のプレーヤー  TOP5中国レンジフード市場のプレーヤー  TOP5

老板(中国)

方太(中国)

美的(中国)

シーメンス(ドイツ)

TOP3 のプレーヤーは 5割のシェアを堅守しています。4 位以降の変動が激しいようです。なお、レンジフード市場はほぼ中国メーカー一色です。やはり中国人のキッチンスタイルを一番理解しているのは、中国メーカーですね。

TOP3 のプレーヤーは 5割のシェアを堅守しています。4 位以降の変動が激しいようです。なお、レンジフード市場はほぼ中国メーカー一色です。やはり中国人のキッチンスタイルを一番理解しているのは、中国メーカーですね。

ファルコン型 薄型レンジフード 深型レンジフード

中国のレンジフードは主にこれらの三種類です:ファルコン型、薄型、深型となります。機能性とデザイン性に兼ねられる薄型レンジフードが最も主流ですが、最近ファルコン型に対する注目度が上がったらしいです。代表的なのは華帝 J801GZ (右図)となり、市販価格は約 3,000 元(約 50,000 円)。

Page 44: 中国の調べ方(最終)

44

代表的な家庭調理法前頁にも触れたように、中華料理は日本料理と違い、大量の油と強い火力が使われるのが一般的です。しかし、その調理法は中華料理、特に家庭における調理法の一部に過ぎません。実は中華料理について説明するのはあまりにも難しいことです。なぜなら、調理法が非常にも多く、我々の想像を超えています。ひとまず、代表的な調理法を以下のようにまとめてみました。網羅的ではありませんが、代表的な調理法を紹介します。

調理法 説明

油系

炒(チャオ) 少なめな油で炒める

爆(バオ) 炒よりもさらに強熱火で一気に炒める

炸(ジャ) 揚げ物の調理法

煎(ジェン) 両面をよく焼く調理法

燴(フゥイ) あんかけ

水系

煮(ジュ) 煮る

燉(ドゥン) 煮込む

烹(ボウン) 水で揚げた材料をさっと煮る

汆(ツゥアン) さっと茹でる

蒸(ジョン) 蒸す

涮(シュアン) しゃぶしゃぶにする

火系

烤(カオ) 直火で炙り焼く

燻(シュン) スモーク

醬(ジアン) 大量な中華味噌(醬) /醤油で煮込む

扒(パー) スープでじっくり煮込む

前菜系 拌(バン) かき混ぜる

「炒」は最も一般的な家庭調理法です。炒の中には、さらに「生炒」「滑炒」「爆炒」「清炒」などに細かく分けられます。他の調理法にも細分できます。

「炒」は最も一般的な家庭調理法です。炒の中には、さらに「生炒」「滑炒」「爆炒」「清炒」などに細かく分けられます。他の調理法にも細分できます。

「水系」でも油が使われるので、煙が盛んに出ます。

「水系」でも油が使われるので、煙が盛んに出ます。

※上図が示しているように、炒め物にはたくさんの煙が出てしまいます。日本の炒め物より油が大量に使われるので、我々の想像より煙が多いです。

Page 45: 中国の調べ方(最終)

45

冷蔵庫とその中日本と多少違い、一般家庭の冷蔵庫は 300~400L

と、日本よりやや小さめです。やはり 3 人家族がほとんどなので、子供の人数が自由な日本家庭と比べ、冷蔵庫のサイズも小さくなるでしょう。価格については、 2,000~3,000 元程度(約35.000 ~ 50, 000 円)が最も注目されているようです。

ハイアール(中国)中国冷蔵庫市場のプレーヤー  TOP5中国冷蔵庫市場のプレーヤー  TOP5

ハイアールは 3割のシェアを持ち、首位をキープしています。なお、シーメンスとサムスンはそれぞれ 10% 程度のシェアを占め、 TOP3 の変動はなし。一方、 4 位以降の変動が激しいようです。

ハイアールは 3割のシェアを持ち、首位をキープしています。なお、シーメンスとサムスンはそれぞれ 10% 程度のシェアを占め、 TOP3 の変動はなし。一方、 4 位以降の変動が激しいようです。

シーメンス(ドイツ)

LG (韓国)

美菱(中国)

サムスン(韓国)

情報収集として、微博を試してみましょう!※ 以上の写真は微博より入手した

情報収集として、微博を試してみましょう!※ 以上の写真は微博より入手した

とにかくビニール袋が気になります。専用の容器ではなく、ビニール袋は保存用に大活躍。なお、中国のビニール袋は質が日本ほどではないため、健康に有害という説もあるようです。

とにかくビニール袋が気になります。専用の容器ではなく、ビニール袋は保存用に大活躍。なお、中国のビニール袋は質が日本ほどではないため、健康に有害という説もあるようです。

※キッチンが狭い住宅では冷蔵庫が必ずしもキッチンに置かれるとは限りません。実はリビングに冷蔵庫が置かれている家庭もあります!

Page 46: 中国の調べ方(最終)

46

台所の定番家電~炊飯器、電子レンジ、豆乳マシン!

調理家電不可欠的な存在である炊飯器と電子レンジは、やはり中国ローカルメーカーに独占されています。炊飯器も電子レンジも、1,000 元(約 16,000 円)以下は主流なので、日本メーカーの価格を下回っています。多くの中国人家庭にとっては、炊飯器も電子レンジも単なる“加熱器”の域を出ません。よりこだわった美味しいものを作ろうとする時は、より良い家電に頼るのではなく、中華鍋や他の調理器具を使い、火力で作りますから。食スタイルの違いによって、家電の選好が日本人とは異なるのです。

蘇泊爾 (中国)中国炊飯器市場のプレーヤー  TOP5中国炊飯器市場のプレーヤー  TOP5

美的(中国)

蘇泊爾と美的はそれぞれ 25% 以上のシェアを持ち、両者は半分以上の市場を占めています。 3 位のパナソニックは10% のシェアで追いかけているのですが、4 位以降は熾烈な競争です。

蘇泊爾と美的はそれぞれ 25% 以上のシェアを持ち、両者は半分以上の市場を占めています。 3 位のパナソニックは10% のシェアで追いかけているのですが、4 位以降は熾烈な競争です。

フィリップス(オランダ)

パナソニック(日本)

格蘭仕(グランツ)のシェアは 6割以上となり、圧倒的な存在感を示しています。20~23L のサイズ、 500~1000 元(約 8,000~16,000円)の価格帯の注目度が最も高いようです。

格蘭仕(グランツ)のシェアは 6割以上となり、圧倒的な存在感を示しています。20~23L のサイズ、 500~1000 元(約 8,000~16,000円)の価格帯の注目度が最も高いようです。

格蘭仕(中国)

中国電子レンジ市場のプレーヤー  TOP5中国電子レンジ市場のプレーヤー  TOP5

美的(中国)

格蘭仕(中国)

ハイアール(中国)

三洋(日本)

パナソニック(日本)

豆浆機(豆乳マシン)は中国の家庭では普及していて、普及率は約 40% 程度です。豆乳マシンの操作は非常に簡単で、大豆を入れてボタンを押すだけです。なお、豆乳だけではなく、好みによって様々なホットドリンクが作られます。※圧倒的な大手メーカーは「九陽」(中国)です。

操作パネルは炊飯器に近い。楽に健康的な豆乳が作られます。

操作パネルは炊飯器に近い。楽に健康的な豆乳が作られます。

Page 47: 中国の調べ方(最終)

47

高普及低利用のエアコン中国の都市部ではほとんどの家庭にエアコンが普及しています。 2011 年時点で 100 世帯あたりのエアコン保有台数は 122 台となりました。エアコンの主流は壁掛型で、そのほとんどが寝室に設置されています。一方、これまではエアコンの使用率は必ずしも高くありませんでした。その理由には地域差が出てきます。中国北部の住宅には「暖気(自治体による統一された暖房)」が設置されているため、激寒の冬の中 20℃ 以上の室内温度が保たされるため、エアコンの暖房は不要。一方、中国南部では「暖気」が設置されないものの、電気代と空気の乾燥を懸念するため、よほど寒くないと、エアコンを使いません。同様に夏には、電気代節約と冷房病防止のためにも、冷房がよほど暑くないと使用しません。

格蘭仕(中国)

ハイアール(中国)

海信(中国)

格力(中国)

ダイキン(日本)

中国エアコン市場のプレーヤー  TOP5中国エアコン市場のプレーヤー  TOP5

格力( GREE )が圧倒的な存在を示すほか、海信とハイアールが 2 、 3 位を堅守。一方、 4 位以降の変動が激しいようです。

格力( GREE )が圧倒的な存在を示すほか、海信とハイアールが 2 、 3 位を堅守。一方、 4 位以降の変動が激しいようです。

格力の寝室用エアコン「睡夢宝」。低騒音と独自の換気システムが寝やすい環境を創出するところが最大の売りとなり、人気を博しました。

中国北部では暖気があるため、エアコンの暖房機能が実はあまり利用されていません。

中国北部では暖気があるため、エアコンの暖房機能が実はあまり利用されていません。

Page 48: 中国の調べ方(最終)

48

真の主役~冬は電気毛布夏は扇風機エアコンの暖房の代わりに、中国南部ではベッドに敷く電気毛布がよく利用されます。一方、地域よらず夏には扇風機の利用が多いです。

中国の電気毛布は敷毛布のほうがほとんどです。そして、あまりにも安いと思われるかもしれません。 EC 大手の T-Mall で検索したら、有名ブランドのダブルサイズは 200 元弱(約 3,000円)になります(右図)。一方、価格 .com では安くても6,000 円程度になります。

扇風機に関しては、日本よりもよく使われている印象が強いです。電気代の節約と冷房病防止は最大の理由だと思われます。また、扇風機も進化しつつありますので、エアコンの使用は実に減っていくのではないでしょうか。

格力(中国)

三社のランキングが特に変動なし。なお、三社は7割以上の市場を占めていて、圧倒的な存在を誇っている。ただし、ここで取り上げられているのは室内の「大型扇風機」となり、最近流行っている USB型の小型扇風機などがこのカテゴリには入っていません

三社のランキングが特に変動なし。なお、三社は7割以上の市場を占めていて、圧倒的な存在を誇っている。ただし、ここで取り上げられているのは室内の「大型扇風機」となり、最近流行っている USB型の小型扇風機などがこのカテゴリには入っていません

美的(中国)

艾美特(中国)

従来型の扇風機は依然として主流となりますが、左図のようなタワー型扇風機も一般家庭の目線を集めています。風を柔らかく吹け、そしてブレードがないため、老人・子供に使いやすい製品となります。

※図中の扇風機:  左:美的 AD120-FR  右:美的 FS10-5ARK

従来型の扇風機は依然として主流となりますが、左図のようなタワー型扇風機も一般家庭の目線を集めています。風を柔らかく吹け、そしてブレードがないため、老人・子供に使いやすい製品となります。

※図中の扇風機:  左:美的 AD120-FR  右:美的 FS10-5ARK

中国扇風機市場のプレーヤー  TOP3中国扇風機市場のプレーヤー  TOP3

Page 49: 中国の調べ方(最終)

49

空気清浄機は“安全”のためのもの

総務省統計局の調査(平成 21 年)によると、日本の家庭の空気清浄機の普及率は 34.7% でした。一方、中国の家庭では空気清浄機の概念が悪化しつつある大気汚染によって話題になり始まったばかりです。ただし、日本の清浄機は空気中の花粉やハウスダスト等を取り除く機能に加え、脱臭、加湿等の機能が付いているのは普通ですが、中国では脱臭をはじめとする、内装工事によってもたらされたホルムアルデヒドなどの有害物質を除去することが主な目的となります。また、内装工事による室内空気悪化に加え、中国の住宅は基本的に日本より広いため、空気清浄にせよ、加湿にせよ、日本家庭向け以上のスペックが確実に必要。

中国空気清浄機市場のプレーヤー  TOP5中国空気清浄機市場のプレーヤー  TOP5

美的(中国)

TOP3 の変動がほとんどありません。フィリップスが 3割程のシェアを持ち、最も注目されています。

TOP3 の変動がほとんどありません。フィリップスが 3割程のシェアを持ち、最も注目されています。

※最も人気のある空気清浄機~フィリップス AC407 。約3,000 元( 50,000 円程度)と決して安くない価格に対しては、価格に比例した除塵効果が大きく期待されるわけです。

フィリップス(オランダ)

パナソニック(日本)

シャープ(日本)

亜都(中国)

寝場所としての寝室は、巨大な安全問題が起きているといっても過言ではありません。なぜなら、中国室内装飾協会環境監測定センターによると、近年中国では室内環境汚染対策が重視されているが、まだ解決までには至っておらず、深刻な汚染問題が発生しています。住宅内には、様々な有害ガスおよび放射線物質汚染が存在し、 70%以上の住居では内装工事による汚染状況が安全基準を上回り、そのうち 34%の住居は基準の 10-20 倍を上回る深刻な状態にあります。

Page 50: 中国の調べ方(最終)

50

家庭用マッサージの実態寝室といえばリラックスする空間ですが、日本の家庭ではマッサージチェアの普及率は 10% ~15% 程度となっていますが、中国においてマッサージチェアはまだまだ贅沢品の部類の為、普及率は更に低い水準です。また、決して安くない商品なので、実際に購入する消費者は限られています。チャイナデイリーの報道によると、マッサージチェアのターゲットは 35歳以上の公務員、企業家、マネジャー層などの高収入者とのこと。確かに、少なくとも 1万元くらい(約 15 万円)もするマッサージチェアは、一般家庭にとってはなかなか気軽に購入できるものではありません。

※写真はある中国の有名人の部屋です。

日本の住宅と比べ、中国の一般家庭ではマッサージチェアを置くための空間が確実にあり、且つ、在宅のマッサージのニーズもあるものの、まだそれを実現するほどの経済力がありません。ただ一方、左図のような手軽なマッサージグッズで体をほぐす人がほとんどです。強力なバネなどを活かした絶妙な設計によって、力をあまり使わなくても肩を気持ちよく叩けたり、足を揉んだりすることができます。

どんなに高級でも 10 元程度(約 150 円)の多彩な小物で済ませるマッサージは、高齢者に限らず、ほぼすべての年代に普及しています。

※「幸せなら肩を叩こう」ではなく、  叩けば幸せになる「マッサージハンマー」

このようなチェアはぜいたく品となるので、一般家庭ではなかなか見られません。

このようなチェアはぜいたく品となるので、一般家庭ではなかなか見られません。

Page 51: 中国の調べ方(最終)

51

美容関連商品をネットで買います

中国の寝室は広いこともあって、化粧台が置かれていることが普通です。多くの中国人若年女性にとって、たとえあまり化粧をしなくても、スキンケアや美容等は習慣的に行われています。特にインターネットを経由して、様々な美容関連の情報を簡単に入手できるようになっています。その為、なかなか実店舗で見られない商品もネットを通じて購入可能になりました。それは「代購」と呼ばれます。

情報収集として、微博を試してみましょう!→s.weibo.com

情報収集として、微博を試してみましょう!→s.weibo.com

※代購(ダイゴォ)とは

中国のオンラインショッピングサイトでよく見られる「日本代購」という言葉。これは「日本からの購入代行」という意味です。なかなか中国では入手できない商品、もしくはまだ販売されていない商品をほしがっている場合、「代購」を通じて買ってしまうことが多いです。

「日本代購」を簡単に説明すると、日本にいる友人に頼んで日本の新商品を少数入手し、中国国内へ送付。その後中国国内でその新商品を販売する方法です。これにより、中国ではより多くの日本製品が知られるようになっています。

※代購(ダイゴォ)とは

中国のオンラインショッピングサイトでよく見られる「日本代購」という言葉。これは「日本からの購入代行」という意味です。なかなか中国では入手できない商品、もしくはまだ販売されていない商品をほしがっている場合、「代購」を通じて買ってしまうことが多いです。

「日本代購」を簡単に説明すると、日本にいる友人に頼んで日本の新商品を少数入手し、中国国内へ送付。その後中国国内でその新商品を販売する方法です。これにより、中国ではより多くの日本製品が知られるようになっています。

「日本代購」で微博で検索したら、 250 万件以上の結果も出てきました!

「日本代購」で微博で検索したら、 250 万件以上の結果も出てきました!

化粧品、美容関連の代購はやはり人気です。

化粧品、美容関連の代購はやはり人気です。

中国市場でまだあまり売られていない美顔器などを、日本にいる人を通じて写真付きで紹介し、中国にいる潜在的なユーザーと EC サイトや微博などのプラットフォームでやり取りをよくやっています。

※右写真は微博ユーザー  (代購経営者)の投稿より

中国市場でまだあまり売られていない美顔器などを、日本にいる人を通じて写真付きで紹介し、中国にいる潜在的なユーザーと EC サイトや微博などのプラットフォームでやり取りをよくやっています。

※右写真は微博ユーザー  (代購経営者)の投稿より

Page 52: 中国の調べ方(最終)

52

照明関連もネットで買ってしまいます寝室に限らず、部屋の照明がさほど使えなくならない限り、買い替えがなかなかないのに対し、手軽なスタンドや、電気のスイッチカバーの購入頻度が割りと高いでしょう。日本と違い、東急ハンズや駅中の雑貨店等のようなグッズ売り場が意外と少ないです。小物は一体はどこで買うでしょう?答えはインターネットです。※図はオンラインショッピングサイト最大手のタオバオより

「スイッチカバーまでネットで買うの?」という違和感があるかもしれませんが、このようなあいまいなカテゴリーで、どこで買えば良いのか分からないものこそ、ネットで買ってしまいます。今後、物流システムの向上とクレジット決算の普及が見込まれている中国では、オンラインショッピングがこれからの買い物の主流になるのではないでしょうか。

スイッチカバーの検索結果 ( タオバオより )スイッチカバーの検索結果 ( タオバオより )

スタンドの検索結果 ( タオバオより )スタンドの検索結果 ( タオバオより )

Page 53: 中国の調べ方(最終)

53

トピックス生活情報

53

Page 54: 中国の調べ方(最終)

54

家計関連情報

※広州で働いている某外資 2 年目のホワイトカラーの家計簿:(月収:7,600 元)

家賃 : 2,000 元 (自己負担分。同期の友人とシェアハウスをしている。)

食費 : 3,000 元 ( 100 元 / 日 ×30 日 朝ごはんなし、昼・夜50 元ずつ)

水光熱費 : 500 元 交通費 : 100 元 (会社は徒歩圏内)計 : 5,600 元

残りの 2,000 元は、交際費や雑費などに充てられ、貯金できるほど残りません。

ホワイトカラーが密集するビジネス街では、普通のランチセットでも40 ~ 50 元( 600 ~ 700 円前後)するのは珍しくなく、すでに日本レベルに達し始めています。

とはいえ、人によっては、困ったときには、(もしくは困っていなくても)親や祖父母からの支援を受けられます、

【雇用】

  2013 年の大卒内定率は全国平均 3~4割程度しかなっていません。その理由には、マクロ経済環境の影響や、雇用不平等(親のコネ、男女不平等)の他、雇用側と大卒のマッチング度低が一番大きな理由だと思われます。

  一方、雇用率と皮肉的に対照するのは離職率。若手社員における離職率は全国平均 3割を超えています。現状への不満の裏には、「自己中心」が最大な要因だと考えます。

  【給料】

一般的に大卒の初任給は全国平均 3,000 元(約 5万円)となります。ただし、地域によって給料における格差が大きいです。いうまでもなく沿岸部などの給料が高いです。

中国各都市のホワイトカラー(=エリート)の月収 TOP5 は、下記の通り   1 位 上海  7,112 元(約 10.8 万円)

2 位 深セン 6,787 元(約 10.4 万円) 3 位 北京  5,453 元(約 8.3 万円) 4 位 広州  4,917 元(約 7.5 万円) 5 位 杭州  4,595 元(約 7.0 万円)【物価】

 言うまでもなく日本より安いです。ただし、都市・地域によって物価の差も生じます。肌感覚ですが、基本的に北京・上海などの一級都市は物価が東京の 7割程度で、天津・南京・瀋陽などの二級都市は 5~6割となります。ただし、輸入品とか国際的ブランド品の価格はあまり変わりません。

 ちなみに、いわゆる「ビッグマック指数」ですが、日本では 320円となっているビッグマックは、中国で 16.5 元(約 280 円)となります。

Page 55: 中国の調べ方(最終)

55

中国経済今後の展望

中国経済今後の展望に関する研究や著書がうずたかく積まれていますので、ここで新たな情報を提供するよりは、既存知見をまとめてみました。

中国経済発展に対し、「楽観論」と「悲観論」両極端に分かれがち、特に最近では日本においては後者に偏り始めている傾向があります。島の問題などをきっかけに、日本企業のマーケターの中には「中国リスク」を感じる人は少なくないでしょう。また、「中国崩壊論」を主張する学者や官僚、商人も多数いるかもしれません。

が、世界 GDP2 位の経済強国、 13 億の人口を持つ大国、崩壊するとしたら、日本にとってのみならず、全世界が大混乱に墜ちてしまうでしょう。また、中国経済成長が失速しているといっても、「成長している」とのことは見逃してはなりません。

東京圏には日本の 25% の人口が占められ、全国GDP の 40% を貢献しているのに対し、中国経済発展の最前線となる北京・上海・広州三都市の人口は 5,000 万人程度となり、僅か中国全人口の 4%程度に過ぎないです。まだまだ、伸び代が大きいはずです。

また、紙面上の数字よりも、実際に現場に足と運び、生き生きしている中国の都市を体験してみれば、中国経済の今後は分かるかもしれません。

数字データだけではなく、全面的に中国を理解するために、また中国調査において参考になる情報を提供できれば幸いです。

山西省にある晋城市。 200 万程度の人口ですが、一人当たりの GDP は 17,000 元(約 300,000 円弱)。

写真は同じところの 2003 年と 2008 年の様子です。北京、上海、広州以外にも、このような「無名」な都市の発展は、中国では決して稀ではないでしょう。

Page 56: 中国の調べ方(最終)

【お金は気になる】

日本人は相手の給料、買った物の金額を聞かないのが礼儀だと思っていますが、中国人は違います。ただし、聞くのは自由ですが、答えるのも自由です。ともかく、日本人よりお金のことをよく話すことは事実でしょう。

また、買い物する際に、価格が表示されていても必ず口に確認する人は少なくありません。口頭で確認したことをより信用するらしいです。

【おごることは普通】

割り勘は基本的にありません。代わりに、おごってもらったら、次回おごり返したらいいです。ただし、わざわざ「次回おごってあげます」は NG 。黙然のルールですから。

【借金観】

中国人はお金の話はよくしますが、お金を借りるときは言いづらいです。逆に、貸すほうも断りづらいです。なぜなら、貸したら返してもらいこともよくあります。特に仲良しの場合。また、おごることと同じ、またいつか立場が逆転する可能性もがありますから。

【面子(メンツ)】

中国人にとって、面子は命の次に大事なものとされています。どこの国の人であっても大なり小なり面子という考え方はありますが、中国では何よりも重要なものです。

網羅できていませんが、多くの場合「メンツ=プライド」として理解して良いでしょう。例えば、中国人には、他人の前で自分の失敗を指摘されることを極端に嫌う傾向があります。そのとき、「謝る」よりも「メンツをどうにか保つ」ことを先に考えてしまいます。

一言で中国人のメンツを紹介するのはあまりにも難しいです。逆に言うと中国人にとってのメンツさえ理解すれば、もう中国通になったのでしょう。

まずメンツにも関わる金銭関連のことを三つほど紹介します。

「たいしたおかずではないので適当にどうぞ!」と言いながら、豪華にもてなしするのは、中国人の特徴です。これもメンツです。

56

国民性(金銭関連)

Page 57: 中国の調べ方(最終)

【一人っ子政策の影響】

「自己中心」等がよく指摘されている一人っ子の特徴は、結婚観にも影響を与えています。ただし、夫婦同士で譲り合わないというよりも、親同士は譲り合わないことが多いでしょう。一人っ子の子供により「幸せ」な生活を送らせるために、結婚相手に厳しく要求することが日本より多いです。

今の「 80 後」ならではの発想であるかもしれませんが、サイコロで家事の当番を決めます。「 80 後」の個性が表されている半面、「男女平等」、少なくとも「家事分担」という概念が中国社会では浸透しているでしょう。

【結婚観】

もちろん人によって違いますが、「愛があっても、お金がないと。」と考えている中国人が増えています。特に今の中国では、男はマイカーとマイホームを持たないと結婚ができません。特に家。借り家ではダメです。家を持っていない男に娘を嫁に行かせる親はもうあまりいません。一方、息子を持つ親は嫁さんを迎えるために、息子に家を持たせなければなりません。よって、親から結婚のために家を購入してもらうことは、珍しくありません。

【共稼ぎ・男性の家事関与】

中国では家庭主婦が日本ほど多くありません。共稼ぎは普通です。ただし、伝統的な考え方によって、男性はより多く稼ぐことが求められていますが、家事への関与度は圧倒的に日本より高いです。子供の迎え、料理、掃除など、場合によって男性がやるほうが多いです。自宅だけではなく、お嫁さんの実家で家事をするのも「当たり前」なことです。よって、中国では「亭主関白」は消えつつあるどころか、「家庭主夫」という言葉まで生み出されました。女性の社会的地位が高いのは事実ですが、ど

ちらかというと最終的に男性に頼りたい、と考えている女性はほとんどだそうです。

【結婚観】

もちろん人によって違いますが、「愛があっても、お金がないと。」と考えている中国人が増えています。特に今の中国では、男はマイカーとマイホームを持たないと結婚ができません。特に家。借り家ではダメです。家を持っていない男に娘を嫁に行かせる親はもうあまりいません。一方、息子を持つ親は嫁さんを迎えるために、息子に家を持たせなければなりません。よって、親から結婚のために家を購入してもらうことは、珍しくありません。

【共稼ぎ・男性の家事関与】

中国では家庭主婦が日本ほど多くありません。共稼ぎは普通です。ただし、伝統的な考え方によって、男性はより多く稼ぐことが求められていますが、家事への関与度は圧倒的に日本より高いです。子供の迎え、料理、掃除など、場合によって男性がやるほうが多いです。自宅だけではなく、お嫁さんの実家で家事をするのも「当たり前」なことです。よって、中国では「亭主関白」は消えつつあるどころか、「家庭主夫」という言葉まで生み出されました。女性の社会的地位が高いのは事実ですが、ど

ちらかというと最終的に男性に頼りたい、と考えている女性はほとんどだそうです。

やった!今日はあんた食器洗っ

てくれ!しまった!

57

国民性(家庭関連)

Page 58: 中国の調べ方(最終)

58

中国のここがスゴイ!

【楽于助人】

「人を助けることを楽しむ」という意味です。日本の報道であまり見られていないかもしれませんが、実は中国人の助け合いが、特に災難の時には明らかに現れてきます。

右の写真に示しているように、献血や暴雨中の救援など、知らない人のためにもみんな積極的に動いています。日本では恐らくあまり見られていない風景です。それは愛国心にもつながっているかもしれません。

ただし、逆に解釈すると、日本ほど救援システムが整えられていないこともありますが、このような助け合い精神は、やはりスゴイです。【尊老愛幼】

文字通り「老人を尊重し、幼い子供を愛する」ということです。日本では年寄りは「いい意味で」自立しているのに対し、中国では「いい意味で」年寄りは尊敬され、助けられています。電車はバスの中で年寄りに席を譲ることは日本より自然であり、老人ホームでボランティアをする人も多いです。が、そもそも自分の親を老人ホームに送る人はまだ少ないです。なぜなら、自分の親は自分で世話をするべきです。いくら忙しくても

この込み合いはなんと献血を持っている様子です!日本ではたぶん有り得ないでしょう。

暴雨に溺れた人を自発的に助けに行った人たちです。このような自発的な援助は割りと多いです。

Page 59: 中国の調べ方(最終)

【プレゼント】

中国では、プレゼントをする際に、基本的にサイズが大きいほどいいらしいです。ではないとケチだと思われます。  一方、贈り物を差し出されて遠慮する人が多いようです。ただし、は習慣で遠慮しているので、数回おすすめすればきっと受け取ってくれます。また、中国人は贈り物をその場で開封する習慣はありません。さらに、御礼はその場だけのものです。逆に、後日何かを送り返せば良いのですから。

【ブランド】

「メンツ」と関わっているかもしれませんが、中国人は確かにブラントを好みます。ブランドに対し、「高級」というより、「認知度」が重視されています。つまり、高価なのに、誰も知らないと、ブランド品を使う意味が薄くなってしまいます。  ブランドと言ってほぼ外国のものなので、「品質の良さ」と「安さ」を理由に、同じものは中国大陸より海外で買ったほうがいいと信じている人が多いです。実際に差があまりないはずですが、海外で買った物をより信頼する傾向があります。

【ニセモノ】

本物のブランド品はやはり高価なので、低価のニセモノを利用する人はやはり多いです。一方、最近中国でニセモノを購入する外国人も増えています!ばれないですもの。

【結婚式】

挙式専用会場やリゾート式会場は中国では近年から盛り始めましたが、一部の人しか利用していません。代わりに、ホテルの宴会場や、レストランの貸切で挙式を行うことは普通です。

また、豪華なレンタルレムジーでパレードみたいような感じで挙式会場まで行くことが普通です。特に気にしていない人もいますが、基本的に 12 時前に始まります。午後の結婚式は再婚なのですから。

【葬式】

中国では、葬式の参列者の服装には特別な決まりはありませんが、黒がおおいです。また、日本と違い、葬式で死者の家族が激しく泣くことが多いです。むしろ、泣くべきだとみんな考えています。一方、日本と同様に、白か黄色の菊の花で飾られます。 ちなみに、中国ではお祝いの場合は赤、葬式みたいような場合だと白黒は主な色となります。「たいしたおかずで

はないので適当にどうぞ!」と言いながら、豪華にもてなしするのは、中国人の特徴です。これもメンツです。

59

価値観

Page 60: 中国の調べ方(最終)

【病院は高い】

中国の病院は基本的に公立病院ですが、政府からの交付金が少ないため、病院にとって、利益をいかに確保するかを優先することがあります。薬や検査が多くなり、また高額な入院費を支払える患者が優先的に先進的な医療を受けられることになるのです。特に、中国では医療費は全て先払いとなり、お金を支払わなければ薬も検査も点滴も、もちろん診察も受けられません。

たいした病気ではなければ、中国人はあまり病院に行きません。

中国のカラオケボックスは基本的に日本より倍以上広いです。人数料金ではなく、部屋料金となっています。よって、人数が多いほど安くなります。

【娯楽】

中国では暇な時間に最も好む娯楽活動は映画鑑賞とカラオケとなります。また、中国消費者が、レジャーや趣味の活動にかけるお金は平均で、月収の 18%を占めます。どちらかというと、この点においてはアジア各国にはあまり違いがないようです。

一方、ネットの普及、及びネットサービスの充実によって、自宅でただで映画鑑賞やカラオケもできます。また、ネットサーフィンは今の若者にとって娯楽はもちろん、生活の不可欠な一部分となっています。

【携帯電話】

中国では携帯電話のシステムは日本と違います。端末と電話番号別々なのです。端末を購入後、電話番号が記憶されたSIMカードを購入し、端末に挿入することとなっています。

また、中国では 3G や Wifi は日本ほど整えていないに加え、パッケージ放題は基本的ありません。それにしても、スマートフォンの普及に伴い、携帯経由でネットサーフィンすることが、日本よりも進んでいると理解してよいと考えられます。

60

文化(日常生活)

Page 61: 中国の調べ方(最終)

【「民以食為天」】

「民は食をもって天となす」という意味で、つまり人間は食べることが一番重要だというのです。ちなみに、中国では仲良くするために、「飲みに行こう」ではなく、「ご飯に行こう」を言ったほうが多いです。もちろん、お酒も出ますが、この表現からも食べることの重要性が表せています。

【朝食も外食】

朝食をとらない若者は増えているのは確かですが、多くの人はやはり朝ごはんを食べています。屋台や露店で麺類やワンタン、肉まん、焼売などを 10 元( 200 円弱)以下で気軽におなかいっぱいになります。ちなみに、中国の朝は早いです。 8:00 出勤が多く、それに伴い、ランチは基本的に 11~12 時から始まるのは普通です。

様々な朝食形式。やはり全部温かいものでしょう。

【冷たいご飯は苦手】

中国人にとって、冷たいご飯・おかずは残りもの、という観念があります。日常生活も招待の場でも「趁热吃」(熱いうちに食べなさい)を言い、おかずの温かさが大事にします。確かにサラダ類などの冷たいものもありますが、あくまで前菜ぐらいです。

また、お弁当なども、温めずに食べることはありません。ちなみに、お弁当はいくら高級でも、中国人にとってはなかなか納得しにくいです。なぜなら、中国ではお弁当=前夜の残しとの観念が強く、弁当でも出来上がりのほうがいいです。

一方、冷たいものは体に悪いと考えている人も多いです。代表的なのはビールです。中国で常温のビールを飲む人も結構います。また、ミネラルウォーターもジュースも、常温が多いです。

61

食習慣

Page 62: 中国の調べ方(最終)

このように気軽にできるバドミントンや羽根突きが大衆的です。

【産地は知らない】

中国の食品売り場では日本ほど産地や原料などが明記されていません。もちろん、宣伝のために「山東省の米」や「上海の蟹」等、有名な産地をアピールすることが多いですが、有名なところに限られています。

一方、外国産のであればほぼ全部産地が表記されます。どちらかというと外国産のほうがより安心できると思われていましたが、最近外資ブランドの食品にも品質問題が出たり、また日本の原発問題があったりするため、外国産= 100% 安心とは限らなくなりました。

【養生】

「生活に留意して健康の増進を図ること」という意味で、 中国語でよく使われます。整体や漢方薬のことだけではなく、食事や運動のウェートがより大きいです。特に高齢者は健康関連のレシピーなどに対し非常に気になり、健康関連のテレビ番組や本などがとても人気あります。特に食べ物に対し、「効かないかもしれないが、害はないでしょう」と思っている人が多いので、食べ物で「養生」するのは多いです。

【運動より家事でしょ】

近年ジムを利用したり、ヨーガクラスを通ったりする若者が増えています。一方、中年以上の人にとって、お金を払って汗を流すのはおかしいと思われることもあります。その代わりに、家事をしっかりすれば、一挙両得だと思います。

一方、家近くの空き地でバドミントンや羽根突きをする人が多いです。日本人ほど走ることがなく、球技を好むイメージがあります。

「養生」の文字が付いているものが全部人気ありそうです。

62

健康意識

Page 63: 中国の調べ方(最終)

63

教育【教育体系】

  中国の教育体系は日本とほぼ同様です。小学校6 年、中学校3 年、高校3 年、大学 4 年となって、中学校までの 9 年間は義務教育となっています。 その中、日本と違うのは「重点学校制度」です。重点学校は特別優秀な人材を育成するための学校で、教師の質も高く、施設も立派です。最高学府の北京大学や清華大学等に入るために、重点学校への進学は必須条件となります。

重点学校は高校のことだけではなく、中学校、小学校のことも指しています。つまり、いわゆる「受験戦争」は、幼稚園からすでに始まっています。

■塾が盛んでいる 受験戦争に勝ち残るため、塾に通っている生徒が少なくありません。また、各種類の参考書・演習問題集はうずたかく積まれています。■海外活動が少ない  日本と結構違います。部活は基本的にありません。勉強は第一優先で、すべては(受験)勉強のため取りやめられることがあります。小学生でも17~18 時まで学校に残って勉強することも珍しくありません。

■お父さんもお迎え  中国では退勤は大体 17~18 時となっているので、仕事終わりに子供を迎えに行くお父さんも少なくありません。そもそも、これはお母さんの仕事だと認識されていません。

【学校風景】

中国では、ジャージは制服です。

下図は中国高校生 VS 日本高校生です。

→よくあるお迎えの風景。お父さんは結構いるでしょう。

Page 64: 中国の調べ方(最終)

64

年中行事(祝日)【七連休】

■春節(旧暦の 1 月 1 日)中国人にとって最も重要な祝日であり、ほとんどの人は帰省します。一般的に春節直前の一ヶ月からは商戦が始まり、連休中に各店舗の開店時間が短くなります。

■国慶節( 10 月 1 日)いわゆる建国記念日。秋晴れなので旅行する人が多く、観光地はいつも大混雑。

【三連休】

■清明節( 4 月 5 日)お盆に近い感覚で、墓参りする人が多く、なくなった親族にお金を惜しまずに、紙に見かけられたものを燃やす習慣がまだ残っています。

■「五・一」労働節( 5 月 1 日)「国際労働者感謝の日」で、実は国際的な祝日となっています。近所に旅行する人が多いです。

■端午節(旧暦の 5 月 5 日)「ちまき」を食べる日。「ちまき商戦」は定番。

■中秋節(旧暦の 8 月 15 日)「月餅」を食べる日。家族囲んで食事することが多く、互いに「月餅」をはじめとするプレゼントを贈ることが多いです。

上:北京の平日のラッシュアワーで、地下鉄駅の前に並んでいる行列。

下:春節期間のラッシュアワー。ほとんどの人が帰省するので、地下鉄がすかすか

春節気分満載の売り場。

Page 65: 中国の調べ方(最終)

【日本にはない中国特有な日】

■「三・八」婦人の日世界的な祝日らしいですが、なぜか日本では知られていません。この日に、働く女性は半休となります。また、女性向けのキャンペーンなどが盛り上がります。

■「五・四」青年の日14歳~ 28歳の青年は半休が取れます。「五・一」の三連休の直後なので、この日はそれほどキャンペーンなどがなさそうです。

■「六・一」こどもの日こちらも世界的な祝日らしいです。小学生以下は休みます。無論、遊園地が込んでいますし、おもちゃなどの販売が半端ないです。

■重陽節(敬老の日)旧暦の 9 月 9 日となります。年配の親にプレゼントを挙げるのは普通です。健康関連の商品が一番人気です。

【日本と若干違う日】

■バレンタイン(情人節)男性から女性にプレゼントもあげます。バラがほぼ必須品です。

■七夕(中国情人節)旧暦の 7 月 7 日です。近年盛り上がり始め、バレンタインと同様に過ごすようになっているところです。

■母の日・父の日日本と一緒です。

■クリスマス祝日ではありません。どちらかというと若者だけ興味あったのですが、キャンペーンなどよく行われますので、中年層も気になり始めました。

「三・八」婦人の日には、特に化粧品やエステのキャンペーンに注目!

クリスマスは休日ではありませんが、日本と同じく商戦が続きます。

65

年中行事(特別な日)

Page 66: 中国の調べ方(最終)

若者間に盛り上がっている「準・国民的な日」に、マーケッターがついには動き始めした。代表的な日下記となります。

■「 5 ・ 21 」 ~ 告白の日「 521 」は中国語で「我愛你」(愛してる)と発音が似ていますので、若者間に暗黙の告白の日となっています。まだバレンタインほど熱くはありません。

■「 11 ・ 11 」~ 独身者の日(光棍节)4 つの 1 が並んでいるから、一人ぽっちの最大限になっている日なので、 11 月 11 日独身者の日です。ちなんで、 1 月 11 日、及び 11 月 1 日も小さな独身者の日となっています。

他にも、若者から作った日が多数があります。いずれもインターネットの普及によって知られるようになりました。

「 5 ・ 21 」にせよ、「 11 ・ 11 」にせよ、こうした言葉遊び、もしくは数字遊び文化は中国ではかなり盛んでいますので、またいつか新たな特別な日が作られるに違いないでしょう。

「 5 ・ 21 」も「 11 ・ 11 」も、インターネットによって広がってきた日です。これに関わるかもしれませんが、このような日に、 EC の動きが特に注目を浴びます。特に、毎年の 11 月 11 日は EC 各社の「勝負の日」になっているそうです。

※上図が示しているように、各 EC 大手はこの日に高い数字目標を挙げています。

EC 大手の淘宝(タオバオ)傘下のオンラインモール T-MALL 。

独身者の日に 50%OFF も!

66

年中行事(番外編)

Page 67: 中国の調べ方(最終)

多言語国家中国

日本語 北京語 上海語 広東語 台湾語

ありがとう シェシェ シャジャ ドーシェ ドーツェー

すみません ドゥエブチ デーヴァッチィ バイセー ドイムチュー

さようなら ザイジエン ゼーウェ サイキェン ツォーイキーン

中国の公用語は中国語(漢語)です。一言で中国語と言っても、漢語と少数民族言語に大きく分けられ、さらに漢語には方言が多数あるため、方言が異なると互いに話が通じないことが珍しくありません。多数の方言の他、各少数民族には固有の言語も使われています。そのため、異なる地域の人同士でコミュニケーションが取れるよう、「共通語(普通話)」が使われています。

黒龍江省はここ!

ここでは「北京語」「上海語」「広東語」「台湾語」の代表的な方言を取り上げて、言葉がどの程度異なるのかを“カタカナ”で比較してみましょう。それぞれの発音は、同じ意味を表しているとは思えない程異なっています。

※北京語=共通語?※

共通語は、各地の方言によって阻害されているコミュニケーションの解消を目的として、 1956 年に国務院が北京語音を標準とし、北方方言を基礎語彙としたものを共通語として制定し、以来マスメディア、学校教育などを通じてその普及に努め続けてきた言葉です。北京が首都の中国では、「北京語=共通語」というように我々は理解していることが多いと思いますが、実は「北京語」もひとつの方言と言えます。実際、北京語を話せるのは全人口の 1割にも達していません。ただ、共通語に近いこともあり、北京なまりは感じられるものの、基本的に中国全国で通じます。一方、中国の主要なエリアとして有名な上海の場合、上海語は上海エリアの人にしか理解できません。このようにエリアによる言葉の壁は、都市の大きさとは一概に関係がないのが特徴です。ところで共通語は一体どの地域で主に話されているのでしょうか。実は黒龍江省などの東北部と言われており、 CCTV (中国中央テレビ局:国営放送)のアナウンサーを多く輩出しています。

67

Page 68: 中国の調べ方(最終)

麻婆豆腐 (四川)

刀削面 (山西)包子 (肉まん)

(天津が一番有名)

炒飯

(江蘇が一番有名)

小龍包 (上海)

叉焼 (広東)酢豚 (広東)

回鍋肉 (四川)

中国の多文化~食日本の約 26 倍の国土を持つ中国。当然、地理的条件次第で気候も大きく変わります。例えば今年の12 月を例に取ると、東北地方では既に- 20℃ にまで冷え込みましたが、南の海南省ではまだ 30℃近くの暑さが続いています。このように広い国土を持つ中国では、各地域で生活環境が異なります。特に、地理や気候の違いによって、収穫できる農作物等も違いますので、各地の食習慣にも大きな差異が見られます。 地域ごとに発展を遂げた中華料理は、なかなか一括りにはまとめることができません。

中華料理は大きく分けて 8種類あり、「八大菜系」と言われています。具体的には、山東料理、江蘇料理、浙江料理、安徽料理、福建料理、広東料理、湖南料理、四川料理に大別されます。我々になじみのある中華料理は、実は各地方料理の代表格の寄せ集めです。

ちなみに、「天津丼」は中国にはありません!天津といえば「肉まん」です!

68

Page 69: 中国の調べ方(最終)

中国の多文化~酒

※中国の酒文化※

ビジネスの接待においては、お酒を酌み交わすことが日本以上に重要とされています。中国語では接待を目的とした食事を「飯局」と呼びます。「飯局」を題材とした映画「飯局也瘋狂」は2012 年の正月映画としては異例のヒットで話題になりました。日本では場所を変えることで、接待の流れを変えたり、複数の料理店を組み合わせたりすることで、接待全体を構成しようとする傾向がありますが、中国の「飯局」のスタイルとしては、基本的に場所を変えずに同じところで何時間もかけて食事をしながら飲むことが多いようです。また、「乾杯」の仕方は日本と比べて特徴的な違いが見られます。中国での「乾杯」の意味は、まさに文字通り「杯の酒を飲み干す」ことを指しています。我々日本人の感覚からすると、そこまでピッチをあげて飲むことは、なかなかついて行けないと感じることも多いようです。とは言え、ゲストにお酒をたくさん飲んでもらうことは、ホストにとっては重要なこと。お酒をドンドンすすめて飲んでもらおうとするようです。では、ゲストは単にたくさん飲めば良いのかというと、そうではありません。中国の「飯局」では、“マイペースに”飲むのはあまり好ましく思われません。もし飲みたい場合は、「貴社の発展に!」「我々の友情に!」などと言葉を交えながら「乾杯」をし、お酒を飲みます。「乾杯」することは良好なコミュニケーションの手段と言えます。そのためもあってか、酔態をさらすようなことに対してはとても厳しい視線にさらされることになるのです。

日本と違い、大きな円テーブルを囲んで食事することが多い。また、ホスト側はいつもテーブルに載せられないほど、多めに料理を頼んでいます。

69

Page 70: 中国の調べ方(最終)

中国の多民族中国には 56 の民族が存在しています。その内の 9割は漢民族です。漢民族以外の民族は少数民族と呼ばれます。それぞれの少数民族については、その文化や習慣、宗教などが保たれ、民族区域自治も行われています。少数民族が様々な地域に存在していますが、右の地図が示しているように、主に西南、西北、東北の各地方にある国境付近に集中しています。同時に、これらの地域には多くの漢民族も居住しています。内モンゴリア、広西、寧夏の三つの少数民族自治区では 5割、新疆では 4割が漢民族です。民族自治区での民族間の交流が進んでいく一方、都市部でも多くの少数民族の姿が見られます。

話題になった北京オリンピック開幕式の国旗掲揚式。各民族の衣装を着ていた子供達は五星紅旗を持ち、入場した様子です。

「少数民族=貧しい・発展が遅れている」というイメージ(下左)に反して、少数民族のジーカージュンイ(下右)は人気を博して活躍中です。

70

Page 71: 中国の調べ方(最終)

「 80 後」に注目!

有名な「 80 後」。左は作家の韓寒、右は歌手の李宇春。二人とも代表的な 80 後で、若者の中に非常に高い人気を博しています。

■ 「 80 後」とは  「 80 後」は中国語で「バーリンホウ」と読み、 1980 年以降に生まれた人という意味で、 1980 年から 89 年生まれの人を指します。後に、 1990 年~ 99 年生まれの人は「 90後」とも呼ばれるようになるばかりか、他の年代も、「 00後」「 60 後」「 70 後」のように、派生的に使われるようになりました。■ 「 80 後」に注目する理由★ 人口が多い 右下のグラフが示しているように、 2010 年時点で 20 代、いわゆる「 80 後」の人口が多くのボリュームを占めています。そして 2050 年には、今の「 80 後」は 60 代となり、依然として最も高い割合を占める可能性が高く、「魅力の大きい市場」と思われます。

★ 海外に高関心 「 80 後」は以前の世代と違い、インターネットと共に育った為、タイムリーに多くの情報を自分で入手できます。例えば、テレビで放送されていない「ワンピース」を、インターネットで簡単に見るなど、既存の政府系メディアからの自由度も高いのです。そのようなこともあり、「 80後」の目は海外に向けられているようです。欧米の音楽・映画、韓国のドラマ、日本の漫画などに詳しい人はかなりいます。最近では、タイのドラマが「 80 後」の間で話題になったようです。

★ 巨大な購買「欲」、及び購買「力」 「 80 後」は貯金より、消費を好みます。また、一人っ子なので、自分のポケットからだけではなく、親と祖父母、いわゆる「六つのポケット」からのお金の支援もありますので、彼らのお金の使い方が注目を集めています。

出典: World Population Prospects: The 2012 Revision

中国の人口ピラミッド 2010 ~ 2050 年(単位:100 万人)

71

Page 72: 中国の調べ方(最終)

「 80 後」の消費観~現状 中国人の若者は学生時代からアルバイトをし、自活することは多くありません。また、社会人になったからと言っても、決して経済力を急につけるというわけでもありません。それにも関わらず、「 80 後」の購買力は高いのです。「月光族」と「啃老族」と呼ばれる「 80 後」の存在には、次のような背景があります。

※「アップルセットを買ってくれないと大学行かない!」※

 去年 9 月の中国のとあるニュースです。これを言ったのは、ある中国人の大学新入生でした(中国の学校は 9 月入学です)。「アップルセット」とは iPhone 、iPad 、 Macbook のセットで、合わせて 2 万元(約25 万円)に近く、一般的な中国人の家庭にとって、決して安くはありません。 もちろん、すべての中国人の若者はこのようにわがままではありません。しかし、たとえ高くても、有名ブランドを好むのは確かです。誰もが知っている高く評価されているものを買いがちです。 一方、今の中国人の若者は非常に「個性」を大事にしています。この「個性」は「自分らしさ」という意味で、他人と同じにはしたくない気持ちです。発売当初、 iPhone を持つことだけで「個性」を演出できますが、 iPhone の普及した今、今度は同じ iPhone でも、ケースで個性を出したがっています。

【月光族】 「月光族」とは、月収を全部使って貯金をしない人のことです。「光」は中国語で「使い尽くす」という意味。そもそも月収がさほど高くなく、すぐ使い切ってしまうという側面もありますが、「月光」は80 後の消費観が反映されているかもしれません。【啃老族】 自活する 80 後は当然いますが、依然として親からのサポートは大きいです。「啃老族」とは、親への依存度が高い人のことを指します。「啃」とは「かじる」という意味で、日本語の「パラサイト」に近いニュアンス。 80 後はみんな一人子なので、実際は父母からだけではなく、祖父母からの経済支援も大きいです。 若者にとって、親からかなりの額のお金をもらうことは、我々日本人が想像する以上に“普通”のことです。また、親が成人した子供にも大金を渡すのは当たり前のようです。「月光族」と「啃老族」は、必ずしも若者が憧れる姿ではありませんが、大卒の初任給の低さや、物価の高騰という背景もあって親の財布をあてにする側面がありそうです。いずれにしても、「貯金より消費」は、多くの若者が認める感覚でしょう。

72

Page 73: 中国の調べ方(最終)

「 80 後」の消費観とインターネット 「 80 後」といえば、インターネット。 その理由は、インターネットユーザーの「規模」と利用時間の「長さ」にあります。 CNNIC (注)のデータによりますと、中国では半分くらいのインターネットユーザーのが「 80 後」となります。また、「 80 後」にとって、一日 5時間以上インターネットをするのは、普通のことです。 インターネットを利用する目的は主に娯楽となります。動画を見たり、 SNS をいじったり、ゲームをしたりするのは一番多いです。また 2005 年から、オンラインショッピングが多くの若者に普及し始めました。

※ CNNIC は「中国互連網信息中心」の略で、インターネットデータの大手です。

一見市場みたいような風景。実は北京大学の淘宝配達所。今の若者は「突飛な商品」もネットで買うようになっています。

「突飛な商品」とは、例えば家事の当番を決めるサイコロ(左)、「いい旦那さんの証明書」(右)などのようなもので、非常に売れているそうです。

淘宝( www.taobao.com )は中国国内最初、かつ最大規模のオンラインショッピングサイトです。

73

Page 74: 中国の調べ方(最終)

「 80 後」の世界観 「 80 後」は過保護に育てられ、自己中心的で協調性に欠けている、と言われています。また、恵まれた環境で苦労に耐えられない、という印象もあるかもしれません。よって、中国では「 80 後」に対する評価は低調でした。 同時に、「 80 後」は以前の世代と比べ、大量の情報を自ら入手できることにより、社会への関心が高いだけでなく、実際に行動を起こした人も少なくありません。例えば、ネットも水道水もない農村部の小学校で、教育ボランティアをする「 80後」。また、 2008 年の四川大震災や他の自然災害の時、積極的なボランティアを行った「 80 後」。路上で泊まり、暖かい食べ物も確保できない条件で、 1ヶ月間以上活動を続けていました。 2008 年を境に、「 80 後」 への評価が変化したのです。

成都から片道二日間かかる水道水もない農村部の小学校で、教育ボランティアをしている「 80後」の黄さん。同じ小学校で、黄さんのようなボランティアが 7人もいます。

成都から片道二日間かかる水道水もない農村部の小学校で、教育ボランティアをしている「 80後」の黄さん。同じ小学校で、黄さんのようなボランティアが 7人もいます。

四川大震災の「 80後」ボランティア四川大震災の「 80後」ボランティア

※「愤青」※

 「愤青(フェンチン)」とは「愤怒青年」の略で、「怒れる若者」の意味です。もともとは「文化大革命」で使われた言葉で、今は別の意味になりました。

 今の「愤青」は高いナションナリズムを持っていると“自称”し、「愛国」の名の下で、愛国的“発言”をする若者を指します。主に「 80 後」と「 90 後」の男性が中心です。日本のテレビ報道でよく報じられたデモに参加する若者は、その多くが「愤青」と言われます。

「愤青」は良識的な中国人、中でも良識的な「 80 後」から、「糞青」(「糞」と「愤」は同音)と呼ばれ、非常に評価が低いようです。左記のボランティアの「 80 後」とは対比的です。

74

Page 75: 中国の調べ方(最終)

世代の違い※「 70 後」、「 80 後」、「 90 」後の違い※

 ネットで流行していた風刺を紹介します。当然冗談の部分もありますが、「言い得て妙」とはこのことです。

★仕事「 70 後」:ワーカホリック「 80 後」:残業しない!「 90 後」:仕事しない!

★上下関係「 70 後」:上司が大事「 80 後」:平等が大事「 90 後」:自分が大事

★友達「 70 後」:社会的地位が高い人がいい「 80 後」:同じ趣味を持つ人がいい「 90 後」:タトゥーのイケメン・美人がいい!

★お金「 70 後」:貯金がある「 80 後」:負債がある「 90 後」:父がいる!

★結婚「 70 後」:処女と結婚したい「 80 後」:愛があれば処女じゃなくてもかまわない「 90 後」:結婚するの?結婚って何?

 

 「 80 後」と「 90 後」の違いはよく取り沙汰されています。特に「 80 後」と「 90 後」が相互に話題にするようです。かつて中国では「 80 後」に対する評価はあまり高くなかったのですが、前述した 2008 年の四川大地震等をきっかけに、「 80 後」の見方に変化が生じました。一方、「 80 後」と同様に古い世代から辛口の評価を受けている「 90 後」の今後の動向にも、多大な関心が寄せられています。「 90 後」の多くはまだ学生です。若手に対する“視線”がとても厳しい中国。今後、「 90 後」はどのような“発展”をするのでしょうか。

 「 80 後」と「 90 後」の違いはよく取り沙汰されています。特に「 80 後」と「 90 後」が相互に話題にするようです。かつて中国では「 80 後」に対する評価はあまり高くなかったのですが、前述した 2008 年の四川大地震等をきっかけに、「 80 後」の見方に変化が生じました。一方、「 80 後」と同様に古い世代から辛口の評価を受けている「 90 後」の今後の動向にも、多大な関心が寄せられています。「 90 後」の多くはまだ学生です。若手に対する“視線”がとても厳しい中国。今後、「 90 後」はどのような“発展”をするのでしょうか。「 70 後」:ノート PC を持てば、みんながいる所

で使いたい     (アピールできるから)「 80 後」:そんな重いものを持たない     (新しくて小さいものを好む)「 90 後」:アップルのみ。しかも 2 台以上!

「 70 後」:ノート PC を持てば、みんながいる所で使いたい     (アピールできるから)「 80 後」:そんな重いものを持たない     (新しくて小さいものを好む)「 90 後」:アップルのみ。しかも 2 台以上!

75

Page 76: 中国の調べ方(最終)

 中国の教育体系は日本とほぼ同様です。小学校 6 年、中学校 3 年、高校 3 年、大学 4 年となって、中学校までの 9 年間は義務教育となっています。その中、日本と違うのは「重点学校制度」です。重点学校は特別優秀な人材を育成するための学校で、教師の質も高く、施設も立派です。最高学府の北京大学や清華大学等に入るために、重点学校への進学は必須条件となります。そして重点学校は高校のことだけではなく、中学校、小学校のことも指しています。つまり、いわゆる「受験戦争」は、幼稚園からすでに始まっています!

 中国の教育体系は日本とほぼ同様です。小学校 6 年、中学校 3 年、高校 3 年、大学 4 年となって、中学校までの 9 年間は義務教育となっています。その中、日本と違うのは「重点学校制度」です。重点学校は特別優秀な人材を育成するための学校で、教師の質も高く、施設も立派です。最高学府の北京大学や清華大学等に入るために、重点学校への進学は必須条件となります。そして重点学校は高校のことだけではなく、中学校、小学校のことも指しています。つまり、いわゆる「受験戦争」は、幼稚園からすでに始まっています!※不要让孩子输在起跑线※

 「子供をスタートラインから負けさせないで!」という意味です。 90 年代から今までも流行している言葉です。競争が厳しすぎるので、早い段階で子供にアドバンテージをつけさせないと、後の人生は絶対大変になってしまうと親たちが考えています。幼稚園や小学校低学年に無理やりにピアノ教室や英語教室に連れられる子供の姿が良く見られます。一人子という背景もあり、親は子供ための「教育投資」をいくらでも費やしているとも言えます。

※不要让孩子输在起跑线※

 「子供をスタートラインから負けさせないで!」という意味です。 90 年代から今までも流行している言葉です。競争が厳しすぎるので、早い段階で子供にアドバンテージをつけさせないと、後の人生は絶対大変になってしまうと親たちが考えています。幼稚園や小学校低学年に無理やりにピアノ教室や英語教室に連れられる子供の姿が良く見られます。一人子という背景もあり、親は子供ための「教育投資」をいくらでも費やしているとも言えます。

趣味というより、「学ばないとビハインドになる」

趣味というより、「学ばないとビハインドになる」

■ すべては受験 「小学校入試試験」はあまり親の誰もが意識することではないのに対し、中国ではかなりの親が意識しています。下の図に描いてある通り、いわゆる「いい」仕事を見つけるために、幼稚園からもう勝負がかけられている、と言っても過言ではありません。 大学に入っても、将来が保障できたということはありません。中国の大学生は卒業後の進路がどうなるのでしょうか。通常「海外留学」、「中国の大学院に進学」、及び「就職」に三等分されています。次の 3ページにこの三つの進路について説明します。

■ すべては受験 「小学校入試試験」はあまり親の誰もが意識することではないのに対し、中国ではかなりの親が意識しています。下の図に描いてある通り、いわゆる「いい」仕事を見つけるために、幼稚園からもう勝負がかけられている、と言っても過言ではありません。 大学に入っても、将来が保障できたということはありません。中国の大学生は卒業後の進路がどうなるのでしょうか。通常「海外留学」、「中国の大学院に進学」、及び「就職」に三等分されています。次の 3ページにこの三つの進路について説明します。

「いい」幼稚園

「いい」小学校

「いい」中学校

「いい」高校

「いい」大学

「いい」仕事

受験 受験 受験 受験 ?受験

76

中国における学校教育の現状

Page 77: 中国の調べ方(最終)

  日本の最高学府東京大学。濱田総長は日本の未来を背負う東大生にグローバル志向を高めるべきだと訴求しました。英語の勉強をはじめ、海外留学を勧められました。中国人から見て、「いまさら?」と感じるに違いありません。なぜなら、海外留学(交換留学ではなく長期留学)は中国人の学生にとってはよくある選択肢の一つなのです。 2012 年 1 年間に中国は海外に 40 万人の留学生を“輸出”し、「輸出国 NO.1 」の座をしっかり維持しています。

  日本の最高学府東京大学。濱田総長は日本の未来を背負う東大生にグローバル志向を高めるべきだと訴求しました。英語の勉強をはじめ、海外留学を勧められました。中国人から見て、「いまさら?」と感じるに違いありません。なぜなら、海外留学(交換留学ではなく長期留学)は中国人の学生にとってはよくある選択肢の一つなのです。 2012 年 1 年間に中国は海外に 40 万人の留学生を“輸出”し、「輸出国 NO.1 」の座をしっかり維持しています。

※英語力が高い(?)中国人学生※

 海外留学に TOEFL を受けることが基本的に必須です。日本では TOEFL iBT 80 点( TOEIC 約 700 点)が高いと評価されるのに対し、中国では「平均点数」に過ぎないです。今には 100 点はもう「まあまあ」しか評価されていません。英語圏への留学には100 点がすでに「最低限」となっているそうです。とはいえ、中国人学生の実際の英語力は、点数と一致するとは限りません。 その訳は、「新東方」にあります。 新東方とは、 TOEFL 対策をはじめとした、ナスダックまで上場した教育企業です。 93 年に北京大学の近くにある小さな教室から、中国49 都市 600拠点までに拡大してきました。新東方の授業を受けたこと人数が累計 1,300万以上となり、海外に留学しようとするほとんどの学生が新東方に通ったことがあります。 新東方には巨大なデータベースや、完備した試験対策が揃えていますので、英語力がそこまで高なくても、高い点数が取れるかもしれません。  

※英語力が高い(?)中国人学生※

 海外留学に TOEFL を受けることが基本的に必須です。日本では TOEFL iBT 80 点( TOEIC 約 700 点)が高いと評価されるのに対し、中国では「平均点数」に過ぎないです。今には 100 点はもう「まあまあ」しか評価されていません。英語圏への留学には100 点がすでに「最低限」となっているそうです。とはいえ、中国人学生の実際の英語力は、点数と一致するとは限りません。 その訳は、「新東方」にあります。 新東方とは、 TOEFL 対策をはじめとした、ナスダックまで上場した教育企業です。 93 年に北京大学の近くにある小さな教室から、中国49 都市 600拠点までに拡大してきました。新東方の授業を受けたこと人数が累計 1,300万以上となり、海外に留学しようとするほとんどの学生が新東方に通ったことがあります。 新東方には巨大なデータベースや、完備した試験対策が揃えていますので、英語力がそこまで高なくても、高い点数が取れるかもしれません。  

■日本と中国から海外への留学生数推移

■日本と中国から海外への留学生数推移

新東方の創業者である俞敏洪(ユ・ミンホン)。彼は「草の根」出身で、学生の中非常に人気が高く、多くの学生の憧れでもあります。

新東方の創業者である俞敏洪(ユ・ミンホン)。彼は「草の根」出身で、学生の中非常に人気が高く、多くの学生の憧れでもあります。

7.6 7.5 6.7 6.0 5.8

13.414.5

18.0

22.9

28.5

0.0

5.0

10.0

15.0

20.0

25.0

30.0

2006年 2007年 2008年 2009年 2010年

万人 日本 中国

中国人留学先ランキング(人数順)

中国人留学先ランキング(人数順) 左図が示しているように、日本から

の海外への留学生が激減しているのに対し、中国からの留学生が激増していることが分かります。また、右図によって、 7割以上の中国人学生が英語圏のアメリカをはじめとする国・地域※に留学しています。非英語圏の中、日本への留学生が一番多いです。

 左図が示しているように、日本からの海外への留学生が激減しているのに対し、中国からの留学生が激増していることが分かります。また、右図によって、 7割以上の中国人学生が英語圏のアメリカをはじめとする国・地域※に留学しています。非英語圏の中、日本への留学生が一番多いです。

1位 30%

2位 21%

3位 13%

4位 10%

5位 7%

6位 5%

アメリカ

イギリス

オーストラリア

カナダ

香港(注)

日本

7位 4%

8位 2%

フランス

ドイツ

英語圏

非英

語圏

※香港の高等教育は英語で行われているところが多いですデータ出典: UNESCO, 中国教育在線  

※香港の高等教育は英語で行われているところが多いですデータ出典: UNESCO, 中国教育在線  

77

大卒の進路その1~海外留学

Page 78: 中国の調べ方(最終)

 中国では学部卒の大学院進学率は約 33%※となっています。一方、この数字が日本は 20% 以下に止まっています。中国人の大学生は研究に熱心だと思われるかもしれませんが、そうとは限りません。ごく一部の「研究熱心者」を除き、多くの学生にとって大学院に進学するのは、より有利な就職先を手に入れる為には、当たり前なことなのです。なぜなら、日本では学部卒が就職活動で有利であるに対し、学歴社会の中国では、いわゆる一般職でも、院卒でしか受けられないのも珍しくないからです。※:海外の大学院への進学は含まれていません。

 中国では学部卒の大学院進学率は約 33%※となっています。一方、この数字が日本は 20% 以下に止まっています。中国人の大学生は研究に熱心だと思われるかもしれませんが、そうとは限りません。ごく一部の「研究熱心者」を除き、多くの学生にとって大学院に進学するのは、より有利な就職先を手に入れる為には、当たり前なことなのです。なぜなら、日本では学部卒が就職活動で有利であるに対し、学歴社会の中国では、いわゆる一般職でも、院卒でしか受けられないのも珍しくないからです。※:海外の大学院への進学は含まれていません。

※ 「図書館戦争」※

 日本では、ファッションブランドの新店舗開店のため、朝早くから列で並ぶことや、自由席で野球観戦する場合、開場時間より何時間も早く並ぶことはよくありますが、院試勉強、及び普段の期末勉強のために朝早くから図書館の前で列を並ぶ風景が中国の大学ではよく見られます。なぜなら、日本では勉強のためによく利用されるカフェ等は中国では高価なので、多くの学生にとって図書館以外に勉強できる場所がありません。図書館の席数は限られていますので、早く取らないと取れません。図書館のドアが開いた瞬間は想像が付かない程カオスになっています。まるで戦争のようです。受験の惨烈さは想像がつくでしょう。

※ 「図書館戦争」※

 日本では、ファッションブランドの新店舗開店のため、朝早くから列で並ぶことや、自由席で野球観戦する場合、開場時間より何時間も早く並ぶことはよくありますが、院試勉強、及び普段の期末勉強のために朝早くから図書館の前で列を並ぶ風景が中国の大学ではよく見られます。なぜなら、日本では勉強のためによく利用されるカフェ等は中国では高価なので、多くの学生にとって図書館以外に勉強できる場所がありません。図書館の席数は限られていますので、早く取らないと取れません。図書館のドアが開いた瞬間は想像が付かない程カオスになっています。まるで戦争のようです。受験の惨烈さは想像がつくでしょう。

 日本と違い、中国の大学院入試も大学入試(日本で言うセンター試験)と同じく全国で統一されています。大学生とはいえ、高校生みたいに一生懸命丸暗記をしたり、大量な演習問題で手を動かしたりします。大学院入試は大学入試に、負けず劣らず壮絶です。左の写真は院試の演習問題集となります。このようなものが書店にはうずたかく積まれています。

 日本と違い、中国の大学院入試も大学入試(日本で言うセンター試験)と同じく全国で統一されています。大学生とはいえ、高校生みたいに一生懸命丸暗記をしたり、大量な演習問題で手を動かしたりします。大学院入試は大学入試に、負けず劣らず壮絶です。左の写真は院試の演習問題集となります。このようなものが書店にはうずたかく積まれています。

 南京の大学で図書館の開館を待つ学生と、秩序を維持する先生 (真ん中に立ってスピーカーを持っている青い服の人)

 南京の大学で図書館の開館を待つ学生と、秩序を維持する先生 (真ん中に立ってスピーカーを持っている青い服の人)

78

大卒の進路その2~大学院に進学

Page 79: 中国の調べ方(最終)

 日本と違い、中国では決まった就活期間がないため、大学院の受験勉強と留学の準備が両立可能です。よって、ごく一部の人を除き、就職は「とりあえず」の選択肢となっています。つまり、「いい仕事」を見つけたら就職、見つからなければ進学、と考えている人が少なくありません。ただし、「いい仕事」を見つけるためには、一流大学卒が必須条件の上、様々な条件が加わります。

 日本と違い、中国では決まった就活期間がないため、大学院の受験勉強と留学の準備が両立可能です。よって、ごく一部の人を除き、就職は「とりあえず」の選択肢となっています。つまり、「いい仕事」を見つけたら就職、見つからなければ進学、と考えている人が少なくありません。ただし、「いい仕事」を見つけるためには、一流大学卒が必須条件の上、様々な条件が加わります。

※ 運が良くない人は要らない!※

 ウワサによりますと、中国企業の人事担当は何万通もの履歴書に目を通す前に、まずランダムで半分ぐらいを捨てると言われています。「運が良くない人は要らない」と主張しているそうです。 その他、「双子座の人は要らない」や「 A型の人は要らない」等も聞いたことがあります。確かに「巳年の人は嫌だ」など、迷信を真に受ける個人経営の社長もいますが、前述した内容はもちろん冗談です。が、中国での就職の厳しさを反映しているでしょう。つまり、そもそも高い競争率に加え、日本でよく問われる能力、性格、及び志望動機のほかの外部要因に左右されることが多いようです。

※ 運が良くない人は要らない!※

 ウワサによりますと、中国企業の人事担当は何万通もの履歴書に目を通す前に、まずランダムで半分ぐらいを捨てると言われています。「運が良くない人は要らない」と主張しているそうです。 その他、「双子座の人は要らない」や「 A型の人は要らない」等も聞いたことがあります。確かに「巳年の人は嫌だ」など、迷信を真に受ける個人経営の社長もいますが、前述した内容はもちろん冗談です。が、中国での就職の厳しさを反映しているでしょう。つまり、そもそも高い競争率に加え、日本でよく問われる能力、性格、及び志望動機のほかの外部要因に左右されることが多いようです。

■ 「履歴書勝負」 中国では日本のようなエントリーシートはなく、アメリカ等の欧米国と同じく企業に直接に履歴書を送ることが多く見られます。また、早くも 1 年生の夏から長期インターンを探すのも普通です。履歴書に 1 行でも多くアピールできる内容が書けるように、インターン、 TOEFL 、学生活動等に積極的に取り込んでいます。■ 「専門問わない」はない ごく一部の企業を除き、ほとんどの企業は学生の専門性を問います。例えば、土木・建築関連の学科の出身ではないと、デベロッパーに履歴書を送る資格さえありません。専門性を要求するポジションで採用するのが当然のため、日本のように、「総合職」でゼロから育てることはありません。■ 難関は激難 中国でも日本と同じく、各外資企業は難関と言われます。採用人数はほぼ同じですが、応募人数は単純計算でも日本の 10 倍です。まさに「狭き門」と言えます。また、一般企業にも、何万通もの履歴書が殺到しますが、やはりかなりの一流大学でないと、なかなか受け付けてもらえないようです。

 よって、中国では難関を突破した学生は「ザ・エリート・オブ・エリートズ」にと呼んでも間違いないでしょう。 

■ 「履歴書勝負」 中国では日本のようなエントリーシートはなく、アメリカ等の欧米国と同じく企業に直接に履歴書を送ることが多く見られます。また、早くも 1 年生の夏から長期インターンを探すのも普通です。履歴書に 1 行でも多くアピールできる内容が書けるように、インターン、 TOEFL 、学生活動等に積極的に取り込んでいます。■ 「専門問わない」はない ごく一部の企業を除き、ほとんどの企業は学生の専門性を問います。例えば、土木・建築関連の学科の出身ではないと、デベロッパーに履歴書を送る資格さえありません。専門性を要求するポジションで採用するのが当然のため、日本のように、「総合職」でゼロから育てることはありません。■ 難関は激難 中国でも日本と同じく、各外資企業は難関と言われます。採用人数はほぼ同じですが、応募人数は単純計算でも日本の 10 倍です。まさに「狭き門」と言えます。また、一般企業にも、何万通もの履歴書が殺到しますが、やはりかなりの一流大学でないと、なかなか受け付けてもらえないようです。

 よって、中国では難関を突破した学生は「ザ・エリート・オブ・エリートズ」にと呼んでも間違いないでしょう。 

「キャリアフォーラム」の様子。人混みの中、履歴書を出すことさえできれば勝利

「キャリアフォーラム」の様子。人混みの中、履歴書を出すことさえできれば勝利

79

大卒の進路その3~就職

Page 80: 中国の調べ方(最終)

大学生を次のように 4 分類することを試みました。中国では、比較的④が多いようです。大学生を次のように 4 分類することを試みました。中国では、比較的④が多いようです。

ビジョンありビジョンなし

実行しない

実行する

①はっきりした人生の目標(外交官になりたい)を持ち、それ向けて一歩一歩実に前向きに努力し続ける人。残念ながら、ごく一部に限られています。

②はっきりした目標を持っているが、有言不実行のような「ダメ人」もいますし、努力しなくても目標達成できるような人もいます。

④とりあえず大きな目標(ハーバードに入りたい!)を掲げ、それに向けて色々実行するが、そもそも何故ハーバードに行く必要があるのかをあまり考えていないような人。

③ビジョンもなし、実行もしない無欲な人。こちらもごく一部に限られています。

80

中国人大学生のタイプ

Page 81: 中国の調べ方(最終)

 前述した④に該当する人たちは、地域、学部問わず、割と似ているような 4 年間を過ごしてます。下記にはその 4 年間をまとめて簡単に紹介します。

 前述した④に該当する人たちは、地域、学部問わず、割と似ているような 4 年間を過ごしてます。下記にはその 4 年間をまとめて簡単に紹介します。

★大学 1 年「高校 4 年生」とも呼ばれます。高校で養成してきた受験勉強の慣性で、いつも演習問題で授業内容をこなします。

★大学 1 年「高校 4 年生」とも呼ばれます。高校で養成してきた受験勉強の慣性で、いつも演習問題で授業内容をこなします。

★大学 2 ~ 3 年とにかく何かしたいと思って、目的を考えずに様々な学生活動等に参加します。自己アピールの資本にします。

★大学 2 ~ 3 年とにかく何かしたいと思って、目的を考えずに様々な学生活動等に参加します。自己アピールの資本にします。

★大学 4 年いい仕事を見つけるのは大変なので、留学か大学院に行きます。そのため、再び図書館に戻って演習問題を。。。まるで一年生に戻ったような感じ。

★大学 4 年いい仕事を見つけるのは大変なので、留学か大学院に行きます。そのため、再び図書館に戻って演習問題を。。。まるで一年生に戻ったような感じ。

 大学卒業までは受験が大半の時間を占めています。受験には丸暗記系が多く、そして「○」か「 × 」で問われる質問が主流です。そのため、多くの大学生は物事に対して「合っている」でなければ「間違っている」となり、中立的な判断をするのは難しくなってしました。結局中国の教育によって育てられたのは「受験の達人」になってしまい、「論理的な思考力」や「冷静な判断力」には欠けられていると言えるでしょう。

81

典型的な中国人大学生の4年間

Page 82: 中国の調べ方(最終)

「愛さえあれば(ほかはどうでもいい)」と思っていた「 80 後」はほとんどでしたが、自立し始めた彼らにとって「愛はすべて」という時代はすでに終わったのでしょうか。

「愛があっても、お金がないと。」中国では、割り勘する男は恐らくモテません。特にデートで。独立を求める「 80 後」女性が増えつつありますが、固定観念には男性がより多く払うべきだと思っている人が少なくありません。よって、男性にとって、経済的な負担は結婚後からではなく、恋愛のときからすでに始まっているのです。

面白いことに、この負担を生み出すのは(女の子の)親であり、減らすのも(男の子の)親であります。

「愛さえあれば(ほかはどうでもいい)」と思っていた「 80 後」はほとんどでしたが、自立し始めた彼らにとって「愛はすべて」という時代はすでに終わったのでしょうか。

「愛があっても、お金がないと。」中国では、割り勘する男は恐らくモテません。特にデートで。独立を求める「 80 後」女性が増えつつありますが、固定観念には男性がより多く払うべきだと思っている人が少なくありません。よって、男性にとって、経済的な負担は結婚後からではなく、恋愛のときからすでに始まっているのです。

面白いことに、この負担を生み出すのは(女の子の)親であり、減らすのも(男の子の)親であります。

※ 「裸婚(ルォフゥン)」※

 文字通り「裸一貫での結婚」を意味します。マイホームや自家用車を持たず、結婚式や指輪の交換も行わない徹底した「地味婚」は、賛否両論になりました。「ラブ」と「マネー」はどちらが重要なのかが、正しい答えが恐らくありませんが、高騰している物価や格差の前に、相手の経済力を無視して結婚するのは、確かに勇気が要ると考えられます。特に、女の子にとって。 一方、互いの将来性を買い、一緒に将来を作ろうと考えている「 80後」が増えています。「今は裸ですが、明日は派手な服を着れるようになる」と信じて「裸婚」するのは、はたして今後の主流になるのでしょうか。 

※ 「裸婚(ルォフゥン)」※

 文字通り「裸一貫での結婚」を意味します。マイホームや自家用車を持たず、結婚式や指輪の交換も行わない徹底した「地味婚」は、賛否両論になりました。「ラブ」と「マネー」はどちらが重要なのかが、正しい答えが恐らくありませんが、高騰している物価や格差の前に、相手の経済力を無視して結婚するのは、確かに勇気が要ると考えられます。特に、女の子にとって。 一方、互いの将来性を買い、一緒に将来を作ろうと考えている「 80後」が増えています。「今は裸ですが、明日は派手な服を着れるようになる」と信じて「裸婚」するのは、はたして今後の主流になるのでしょうか。 

「裸婚」をテーマにしたヒットドラマ「裸婚時代」は大話題になりました。人気男優の文章(ブンジャン)と女優の姚笛(ヨウディイ)を演じた主人公は親に内緒に「裸婚」したが、結局「细节打败爱情(愛情は些細なことにやられた)」の名言を残したまま離婚してしまいました。 主人公の二人は決して拝金主義者ではないが、子供ができた後に財布が回りきれないことが、最も大きなトラブルでした。リアルしすぎたストーリーは、「 80 後」の共感を呼びました。

「裸婚」をテーマにしたヒットドラマ「裸婚時代」は大話題になりました。人気男優の文章(ブンジャン)と女優の姚笛(ヨウディイ)を演じた主人公は親に内緒に「裸婚」したが、結局「细节打败爱情(愛情は些細なことにやられた)」の名言を残したまま離婚してしまいました。 主人公の二人は決して拝金主義者ではないが、子供ができた後に財布が回りきれないことが、最も大きなトラブルでした。リアルしすぎたストーリーは、「 80 後」の共感を呼びました。

主人公の二人とも理想的な結婚相手だと視聴者から評判されていましたが、理想な結婚にはなっていませんでした。

主人公の二人とも理想的な結婚相手だと視聴者から評判されていましたが、理想な結婚にはなっていませんでした。

82

「 80 後」の恋愛観

Page 83: 中国の調べ方(最終)

※ 「剰女(シャンヌゥ)」※

「剰」とは「残された」意味で、 30歳を過ぎた独身女性の意味となります。いわゆる「負け犬女」です。一般的に高学歴・高収入である美人が多いです。それに対し、「剰男」という言葉もありますが、ただ 30歳以上の独身男性を指し、学歴・収入と関係ありません。日本でも「剰女」が多くいるので、その理由は恐らく同様でしょう。しかし、日本では「剰女」が中国ほど話題にはなっていません。そもそも結婚は個人の自由ですが、一人っ子政策で生まれた「 80 後」にとって、そうではありません。実は「剰女」本人より、親のほうがより急いでいるのです。

※ 「剰女(シャンヌゥ)」※

「剰」とは「残された」意味で、 30歳を過ぎた独身女性の意味となります。いわゆる「負け犬女」です。一般的に高学歴・高収入である美人が多いです。それに対し、「剰男」という言葉もありますが、ただ 30歳以上の独身男性を指し、学歴・収入と関係ありません。日本でも「剰女」が多くいるので、その理由は恐らく同様でしょう。しかし、日本では「剰女」が中国ほど話題にはなっていません。そもそも結婚は個人の自由ですが、一人っ子政策で生まれた「 80 後」にとって、そうではありません。実は「剰女」本人より、親のほうがより急いでいるのです。

結婚できないにせよ、結婚したくないにせよ、今の独身男女にとって、出会いが少ないことは、明白な事実です。

個性を大事にする「 80 後」は、従来型のお見合い等に対しする抵抗感がありますので、時代とともに出会い方法も進化してきました。また、「 80 後」本人だけではなく、もっと急いでいる親も動いています。

では、新しい出会い方を 3 つ、紹介します。

結婚できないにせよ、結婚したくないにせよ、今の独身男女にとって、出会いが少ないことは、明白な事実です。

個性を大事にする「 80 後」は、従来型のお見合い等に対しする抵抗感がありますので、時代とともに出会い方法も進化してきました。また、「 80 後」本人だけではなく、もっと急いでいる親も動いています。

では、新しい出会い方を 3 つ、紹介します。

上図は北京で行われたホワイトカラー向けのお見合い大会。女性は列に立ち、男性からのラブレターを待っている様子です。忙しいホワイトカラーにとっては貴重な機会ですが、はたして「意中の人」と出会えるのかな。

上図は北京で行われたホワイトカラー向けのお見合い大会。女性は列に立ち、男性からのラブレターを待っている様子です。忙しいホワイトカラーにとっては貴重な機会ですが、はたして「意中の人」と出会えるのかな。

中国国家民政局によりますと、 2011 年時点で中国の未婚人口は 1.8 億人になりました。そして2011 年に北京では平均結婚年齢は男性が 27.8歳、女性は 26.2歳となりました。ちなみに、中国では法定上の結婚可能年齢が「男性 22歳、女性 20歳」となっていますが、人口抑制政策の一環として、「男性 25歳、女性 23歳」での結婚を推奨しています。この年齢は中国で「晩婚」と呼ばれています。実際に、政府の思惑以上に晩婚が進んでいます。

多くの「 80 後」にとって、厳しい競争の中で生き残るために、恋愛より、自分の学業や仕事に優先することは珍しくありません。それによって、エリートになるほど、恋愛がより難しくなってしまいます。

中国国家民政局によりますと、 2011 年時点で中国の未婚人口は 1.8 億人になりました。そして2011 年に北京では平均結婚年齢は男性が 27.8歳、女性は 26.2歳となりました。ちなみに、中国では法定上の結婚可能年齢が「男性 22歳、女性 20歳」となっていますが、人口抑制政策の一環として、「男性 25歳、女性 23歳」での結婚を推奨しています。この年齢は中国で「晩婚」と呼ばれています。実際に、政府の思惑以上に晩婚が進んでいます。

多くの「 80 後」にとって、厳しい競争の中で生き残るために、恋愛より、自分の学業や仕事に優先することは珍しくありません。それによって、エリートになるほど、恋愛がより難しくなってしまいます。

83

「 80 後」の恋愛事情

Page 84: 中国の調べ方(最終)

ネットに強く依存している若者にとっては、出会いサイトに対する抵抗感が低いです。また、仕事に忙しく、社交活動が少ない人にとっては、ネットでしか出会えないかもしれません。よって、今中国では、オンラインの出会いはもはや主流になりました。ここでは、影響力の最も大きい実名出会いサイトを 2 つ、紹介します。

ネットに強く依存している若者にとっては、出会いサイトに対する抵抗感が低いです。また、仕事に忙しく、社交活動が少ない人にとっては、ネットでしか出会えないかもしれません。よって、今中国では、オンラインの出会いはもはや主流になりました。ここでは、影響力の最も大きい実名出会いサイトを 2 つ、紹介します。

■百合網( baihe.com )■百合網( baihe.com )

■世紀佳縁網( jiayuan.com )■世紀佳縁網( jiayuan.com )

世紀佳縁網は 2003年に立ち上げられて、現時点で 4,000 万人以上の登録会員がいます。オンライン出会いに止まらず、オフライン活動のプラットフォームを提供しています。 2011 年ナスダック上場を果たしました。ただし、実名は強制しません。

世紀佳縁網は 2003年に立ち上げられて、現時点で 4,000 万人以上の登録会員がいます。オンライン出会いに止まらず、オフライン活動のプラットフォームを提供しています。 2011 年ナスダック上場を果たしました。ただし、実名は強制しません。

 百合網の成立は世紀佳縁より 2 年間遅れましたが、今も 4,000 万人以上の登録会員を有しています。しかも、実名強制です。なお、当サイトは独身の有名人まで呼び込んで、信頼度を一層高めようとしています。

 百合網の成立は世紀佳縁より 2 年間遅れましたが、今も 4,000 万人以上の登録会員を有しています。しかも、実名強制です。なお、当サイトは独身の有名人まで呼び込んで、信頼度を一層高めようとしています。

歌手の胡彦斌(フーイェンビン)。独身の彼は百合網に登録しました。

歌手の胡彦斌(フーイェンビン)。独身の彼は百合網に登録しました。

 実名登録に対しても不信感を抱えるユーザーは当然多くいます。実際出会いサイトを経由した詐欺事件などが頻発しました。これに対し、百合網は中国公安部からオーソライズされ、当サイトを登録するに当たって身分証明書の番号が必須となりました。 まだ課題が多く残される出会いサイトですが、「 80 後」、そしてこれから結婚年齢に入る「 90 後」にとって、不可欠的な存在になってしまうかもしれません。

 実名登録に対しても不信感を抱えるユーザーは当然多くいます。実際出会いサイトを経由した詐欺事件などが頻発しました。これに対し、百合網は中国公安部からオーソライズされ、当サイトを登録するに当たって身分証明書の番号が必須となりました。 まだ課題が多く残される出会いサイトですが、「 80 後」、そしてこれから結婚年齢に入る「 90 後」にとって、不可欠的な存在になってしまうかもしれません。

84

出会い方①~出会いサイト

Page 85: 中国の調べ方(最終)

 中国ではお見合いのテレビ番組が 15 年前に非常に流行っていました。 2010 年から、お見合い番組は再び視聴者の注目を集めました。新たなエンタメ性のほかに、「出会い難」という社会的背景もあるのでしょう。その中で、一番影響力を持っているのは、非誠勿撹(フェイチェンウーラォ)という江蘇テレビ局の番組です。

 中国ではお見合いのテレビ番組が 15 年前に非常に流行っていました。 2010 年から、お見合い番組は再び視聴者の注目を集めました。新たなエンタメ性のほかに、「出会い難」という社会的背景もあるのでしょう。その中で、一番影響力を持っているのは、非誠勿撹(フェイチェンウーラォ)という江蘇テレビ局の番組です。

 出演者は 24 人の女性と、順番に出てくる 5 人の男性からなります。容姿、学歴、職業、性格の異なる女性達からは、出場者の男性に対する質問だけでなく、なじったり、ダメ出ししたりもします。男性を気に入らなければ、女性は手元のボタンで自分のランプを消し、男性をフリます。最後に 2 人以上のランプが灯っていれば、主導権は男性へと移り、男性がまだランプの点灯している女性に質問をします。最終的に、気に入った女性がいれば、手をつないでカップル誕生となります。 一見ありがちな番組ですが、高い人気を博した理由があります。話題性のある女性や男性がよく登場することによるエンタメ性のほか、拝金主義の結婚観等が取り上げられ、全国規模の議論を呼び起こしました。

 出演者は 24 人の女性と、順番に出てくる 5 人の男性からなります。容姿、学歴、職業、性格の異なる女性達からは、出場者の男性に対する質問だけでなく、なじったり、ダメ出ししたりもします。男性を気に入らなければ、女性は手元のボタンで自分のランプを消し、男性をフリます。最後に 2 人以上のランプが灯っていれば、主導権は男性へと移り、男性がまだランプの点灯している女性に質問をします。最終的に、気に入った女性がいれば、手をつないでカップル誕生となります。 一見ありがちな番組ですが、高い人気を博した理由があります。話題性のある女性や男性がよく登場することによるエンタメ性のほか、拝金主義の結婚観等が取り上げられ、全国規模の議論を呼び起こしました。

左の写真はファッションショーではなく、番組に出演する女性の出場となります。無論、先頭に立つのは最も美しい女の子に決まっています。

右の写真は MC の孟非(モウヒー)です。無名だった彼はこの番組をきっかけに、国民的なMC になりました。穏やかな司会スタイル、抜群のユーモアセンスに、論理性のある解説が、高人気の理由となります。

左の写真はファッションショーではなく、番組に出演する女性の出場となります。無論、先頭に立つのは最も美しい女の子に決まっています。

右の写真は MC の孟非(モウヒー)です。無名だった彼はこの番組をきっかけに、国民的なMC になりました。穏やかな司会スタイル、抜群のユーモアセンスに、論理性のある解説が、高人気の理由となります。

85

出会い方②~お見合いテレビ番組

Page 86: 中国の調べ方(最終)

 まだ結婚していない若者本人より、親のほうがもっと焦っています。親は子供を急がせながら、ついには自ら行動し始めるようにまでなっています。理想なお婿さん・お嫁さんを代わりに探してあげると決意した親同士は主に公園で自分の子供の写真付きの収入や学歴を明記したプロフィールを作り、日本の部屋探しのような感覚で、理想なお婿さん・お嫁さんを探すことが、最近話題になりました。

 まだ結婚していない若者本人より、親のほうがもっと焦っています。親は子供を急がせながら、ついには自ら行動し始めるようにまでなっています。理想なお婿さん・お嫁さんを代わりに探してあげると決意した親同士は主に公園で自分の子供の写真付きの収入や学歴を明記したプロフィールを作り、日本の部屋探しのような感覚で、理想なお婿さん・お嫁さんを探すことが、最近話題になりました。

 結婚は決して二人だけのことではない、と恐らく日本も同様でしょう。結婚に当たって二人の家族からの干渉が多少ありますが、最初の出会いから関与するのは、日本にはないでしょう。

 ちなみに、選ぶ際に、まず気になるには、やはり「収入」。若者にとっても、年配の親にとっても、お金がないと厳しいようです。

 結婚は決して二人だけのことではない、と恐らく日本も同様でしょう。結婚に当たって二人の家族からの干渉が多少ありますが、最初の出会いから関与するのは、日本にはないでしょう。

 ちなみに、選ぶ際に、まず気になるには、やはり「収入」。若者にとっても、年配の親にとっても、お金がないと厳しいようです。

 左の写真は山東省済南市の公園にあった「代理見合い」の様子です。年配の方は真剣に検討しているのは物件ではなく、何の展示会でもなく、各お婿さん・お嫁さんの基本条件となります。まさに人事採用でエントリーシートを読む感じなのです! 下の写真はいわゆる「エントリーシート」です。作ったのは本人ではなく、親です。選び合いに勝ち抜くために、一生懸命アピールします。

 左の写真は山東省済南市の公園にあった「代理見合い」の様子です。年配の方は真剣に検討しているのは物件ではなく、何の展示会でもなく、各お婿さん・お嫁さんの基本条件となります。まさに人事採用でエントリーシートを読む感じなのです! 下の写真はいわゆる「エントリーシート」です。作ったのは本人ではなく、親です。選び合いに勝ち抜くために、一生懸命アピールします。

86

出会い方③~親同士の代理見合い

Page 87: 中国の調べ方(最終)

87

中国のモテ男・モテ女

※ 「経済適用男(ジンジシーヨンナン)」※

 「経済適用」とは「経済的で使うに足りる」という意味で、「経済適用房」(中低所得者層向けの低価格分譲住宅)から派生できてた言葉です。多くの女の子にとって「高富帥」は手に届かない遠い距離感があるため、「経済適用男」はまさに理想的な結婚相手となります。 下記には「経済適用」の基準となりますが、決して低くありません。

身長  : 172cm~182cm

体重  : 65kg~85kg

学歴  :学部卒以上

月収  : 3,000 元 ~10,000 元

性格  :礼儀正しく、優しくて、穏やかで     謙虚でありながら、アグレッシブ

その他:喫煙しない。飲酒が少ない。     料理ができる。 

※ 「経済適用男(ジンジシーヨンナン)」※

 「経済適用」とは「経済的で使うに足りる」という意味で、「経済適用房」(中低所得者層向けの低価格分譲住宅)から派生できてた言葉です。多くの女の子にとって「高富帥」は手に届かない遠い距離感があるため、「経済適用男」はまさに理想的な結婚相手となります。 下記には「経済適用」の基準となりますが、決して低くありません。

身長  : 172cm~182cm

体重  : 65kg~85kg

学歴  :学部卒以上

月収  : 3,000 元 ~10,000 元

性格  :礼儀正しく、優しくて、穏やかで     謙虚でありながら、アグレッシブ

その他:喫煙しない。飲酒が少ない。     料理ができる。 

世界中に「 LINSANITY 」というハリケーンを巻き起こせたNBA の林書豪選手(ジェリミー・リン)。まさに「高富帥」の代表で、若者女性の中より、母親の間に圧倒的な高人気。ハーバード卒、年収 500 万ドル、礼儀正しいイケメン、お婿さんになってもらいたいでしょう。

 中国では一体どのような男・女がモテるのでしょうか。その答えは「高富帥(ガォフーシァイ)」と「白富美(バイフーメイ)」に間違いありません。 「高富帥」とは身長が高く、お金持ちのイケメン。それに対し、「白富美」とは肌が白く、お金持ちの美女。若男女の理想像となりますが、基本的にタレントやスポーツ選手、もしくはビジネスエリートのことを指します。 しかし、これらの言葉は最近特にお金持ちの息子・娘を指すようになって、どちらかというと「拝金主義」や「無駄遣い」などのネガティブな要素が感じられ始めました。理想像より、「敵」や「批判対象」になってしまったかもしれません。

Page 88: 中国の調べ方(最終)

今の中国では、もはや持ち家がないと結婚ができません。賃貸ではダメです。家を持っていない男に娘を嫁に行かせる親はもうあまりいません。一方、息子を持つ親は嫁さんを迎えるために、息子に家を持たせなければなりません。よって、親から結婚のために家を購入してもらうことは、珍しくありません。冗談めいていわれることながら、言い得て妙な部分もあるのですが、高騰する不動産価格のドライビングフォースは、実は姑ではないでしょうか!ちなみに、中国では一戸建ては基本的になく、主な住宅形態は団地

(マンション)となります。郊外の別荘を除き、裕福であるほど、高級マンションに住んでいます。また、土地は国有なので、マンションを「買う」としても、実際には買ったのは「使用権」に過ぎません。この使用権は 70 年しか持ちません。

今の中国では、もはや持ち家がないと結婚ができません。賃貸ではダメです。家を持っていない男に娘を嫁に行かせる親はもうあまりいません。一方、息子を持つ親は嫁さんを迎えるために、息子に家を持たせなければなりません。よって、親から結婚のために家を購入してもらうことは、珍しくありません。冗談めいていわれることながら、言い得て妙な部分もあるのですが、高騰する不動産価格のドライビングフォースは、実は姑ではないでしょうか!ちなみに、中国では一戸建ては基本的になく、主な住宅形態は団地

(マンション)となります。郊外の別荘を除き、裕福であるほど、高級マンションに住んでいます。また、土地は国有なので、マンションを「買う」としても、実際には買ったのは「使用権」に過ぎません。この使用権は 70 年しか持ちません。

北京、上海などの一級都市では、物件の平均単価は 3 万元 / 平米(約 40 万円)となっています。都心部ではさらに高くなるでしょう。そして、この単価には、内装工事が基本的に含まれていません。一般的に、内装工事は自分で職人を探さなければなりません。家の内装工事は、若夫婦にとっては初の試練となりますね。

北京、上海などの一級都市では、物件の平均単価は 3 万元 / 平米(約 40 万円)となっています。都心部ではさらに高くなるでしょう。そして、この単価には、内装工事が基本的に含まれていません。一般的に、内装工事は自分で職人を探さなければなりません。家の内装工事は、若夫婦にとっては初の試練となりますね。

※上の写真は「婚房」の「 Before 」と「 After 」 . 何もない状態から工事するのは、日本にはないでしょう。※上の写真は「婚房」の「 Before 」と「 After 」 . 何もない状態から工事するのは、日本にはないでしょう。

物件選びの様子です。このような団地住宅は一般的です。

物件選びの様子です。このような団地住宅は一般的です。

88

結婚の基本条件~「婚房(持ち家)」

Page 89: 中国の調べ方(最終)

89

結婚の流れまず「婚房」を買ってから、結婚式をはじめとする様々なことを考え始めます。われわれになじみのある

結婚式などの準備方法とだいぶ違いますので、それについて紹介します。以下は中国のネット上で流行っている「結婚ガイドライン」から抜粋した内容となります。

内装工事結婚予算作成挙式会場予約 内装工事結婚予算作成挙式会場予約

インテリア購入

写真撮影

アクセサリー

購入

インテリア購入

写真撮影

アクセサリー

購入

挙式内容準備

レンタカー

を予約

招待状を発送

挙式内容準備

レンタカー

を予約

招待状を発送

宴会のメニューを確認

爆竹を購入

当日の仕事分担を決定

宴会のメニューを確認

爆竹を購入

当日の仕事分担を決定

6

時から夜まで!

6

時から夜まで!

6ヶ月前6ヶ月前

3ヶ月前3ヶ月前

1ヶ月前1ヶ月前

1週間前1週間前 挙式当日挙式当日

しっ

かり睡眠をとる

宴会場をチェッ

電話で重要客を連絡

しっ

かり睡眠をとる

宴会場をチェッ

電話で重要客を連絡

挙式当日挙式当日

結婚をめぐって、巨大なブライダル市場が生み出されますが、日本と比較すると、中国のブライダル市場は未熟な面も見られます。ブライダルサービスを提供する会社が近年現れてきていますが、日本のようにワンストップで結婚関連のすべてを手配してもらうことは基本的にできません。

次のページからは、日本とかなり異なる「挙式会場」、「写真撮影」、「挙式当日」について紹介します。

※右の写真は招待状です。結婚などお祝いの場合は、赤色はメインカラーと  なります。日本式の白い封筒はタブーです。(白は基本的に葬儀用なので)

Page 90: 中国の調べ方(最終)

5~6 万元(約 80 ~ 100 万円)以上の費用もかかる挙式専用会場に対し、ホテル・レストランでの披露宴は平均 3 万元程度となっています。ただし、個性を大事に視する「 80 後」にとっては、値段よりも一生忘れない思い出を作ることに優先するので、たとえ高くても、みんなと違う挙式を企画したがります。

5~6 万元(約 80 ~ 100 万円)以上の費用もかかる挙式専用会場に対し、ホテル・レストランでの披露宴は平均 3 万元程度となっています。ただし、個性を大事に視する「 80 後」にとっては、値段よりも一生忘れない思い出を作ることに優先するので、たとえ高くても、みんなと違う挙式を企画したがります。

上の写真は北京郊外にある挙式会場「滙愛婚礼堂」の様子です。日本並びの一括したサービスや一流の設備で、「 80 後」の心が惹きつけられます。  ただし、「 80 後」の親たちにとっては、まだこのような洋風挙式にはなじみがないかもしれません。

上の写真は北京郊外にある挙式会場「滙愛婚礼堂」の様子です。日本並びの一括したサービスや一流の設備で、「 80 後」の心が惹きつけられます。  ただし、「 80 後」の親たちにとっては、まだこのような洋風挙式にはなじみがないかもしれません。

中国では挙式専用会場やリゾート式会場が最近になって盛り始めましたが、まだ一部の人しか利用していません。多くのカップルは、ホテルの宴会場や、レストランを貸し切って、挙式を行ないます。

中国では挙式専用会場やリゾート式会場が最近になって盛り始めましたが、まだ一部の人しか利用していません。多くのカップルは、ホテルの宴会場や、レストランを貸し切って、挙式を行ないます。

挙式専用会場挙式専用会場

レストランウエディングレストランウエディング

普通のレストランでも披露宴サービスは提供可能です。「 70 後」はわりとこのような挙式を行っていました。

また、好みの料理(左下)が頼めることは、レストランならではの特色ですね。

普通のレストランでも披露宴サービスは提供可能です。「 70 後」はわりとこのような挙式を行っていました。

また、好みの料理(左下)が頼めることは、レストランならではの特色ですね。

90

挙式会場

Page 91: 中国の調べ方(最終)

我々の想像以上に中国人は結婚写真が大好きです。結婚写真は当然一枚だけではなく、アルバム集の作成や、用途別(例:家壁飾り用)の写真を多数撮っています。また、ウェディングドレスだけではなく、チャイナドレス等、複数セットで取る人も少なくありません。さらに、結婚写真のために海外まで行く富裕層の若者夫婦も最近増えました。

我々の想像以上に中国人は結婚写真が大好きです。結婚写真は当然一枚だけではなく、アルバム集の作成や、用途別(例:家壁飾り用)の写真を多数撮っています。また、ウェディングドレスだけではなく、チャイナドレス等、複数セットで取る人も少なくありません。さらに、結婚写真のために海外まで行く富裕層の若者夫婦も最近増えました。

 結婚写真の広告です。セットで 5,000 元(約8 万円)からとなり、決して安価ではありません。にもかかわらず、結婚の必須アイテムとされていますので、みんなすすんで撮っています。

 結婚写真の広告です。セットで 5,000 元(約8 万円)からとなり、決して安価ではありません。にもかかわらず、結婚の必須アイテムとされていますので、みんなすすんで撮っています。

 結婚写真を家に飾ることが中国ではごく普通です。少なくとも、寝室にはほぼ必須です。

  中国人の女性は普段、日本の女性ほど化粧していないので、このような美しく撮られている写真を、多くの人に見せたがります。

 結婚写真を家に飾ることが中国ではごく普通です。少なくとも、寝室にはほぼ必須です。

  中国人の女性は普段、日本の女性ほど化粧していないので、このような美しく撮られている写真を、多くの人に見せたがります。

※写真が好きな中国人※

日本に来た観光客を見たことがあるかもしれませんが、中国人はよく本人が入っている写真を撮っています。また、写真を撮るときは必ずポーズをつけて撮影します。 前述した結婚写真、またありうる成人式や誕生日の記念写真にとどまらず、中国人の女の子は普段もよく写真館でアルバム撮影をします。貸し衣装がいろいろあって、プリンセス気分を楽しんでいます。  ただし、写真館で撮影するときは、本人に無断で写真館に飾られたりすることも覚悟しとかなければならないようです。

※写真が好きな中国人※

日本に来た観光客を見たことがあるかもしれませんが、中国人はよく本人が入っている写真を撮っています。また、写真を撮るときは必ずポーズをつけて撮影します。 前述した結婚写真、またありうる成人式や誕生日の記念写真にとどまらず、中国人の女の子は普段もよく写真館でアルバム撮影をします。貸し衣装がいろいろあって、プリンセス気分を楽しんでいます。  ただし、写真館で撮影するときは、本人に無断で写真館に飾られたりすることも覚悟しとかなければならないようです。91

写真撮影

Page 92: 中国の調べ方(最終)

挙式は人によって異なりますが、一通り「従来型」の中国式の挙式を紹介します。挙式は人によって異なりますが、一通り「従来型」の中国式の挙式を紹介します。

※数字にこだわる中国人※

中国人にとって、「 6 」「 8 」「 9 」は縁起の良い数字です。よって、 6 、 8 、 9 の日に行われる挙式が多いです。ちなみに、北京オリンピックの開催日は、なんと「 08 年 8 月 8 日 8時」でした!

また、中国人は偶数が好きです。中国語で「好事成双」と言う表現があり、「いいことが重なる」と言う意味です。よって、結婚式では、ゲスト数から、お皿の数まで、すべてのものは偶数となります。もちろん、お祝いの礼金も偶数ですね。

※数字にこだわる中国人※

中国人にとって、「 6 」「 8 」「 9 」は縁起の良い数字です。よって、 6 、 8 、 9 の日に行われる挙式が多いです。ちなみに、北京オリンピックの開催日は、なんと「 08 年 8 月 8 日 8時」でした!

また、中国人は偶数が好きです。中国語で「好事成双」と言う表現があり、「いいことが重なる」と言う意味です。よって、結婚式では、ゲスト数から、お皿の数まで、すべてのものは偶数となります。もちろん、お祝いの礼金も偶数ですね。

前述したように、「 80 後」は個性を大事にしています。その個性とは「従来にはないもの」に意味します。

  例えば右の写真のような招待状みたいに、若者がみんなマイカラーを出したがっています。(このような招待状はもうありがちなので、そろそろまた新しいものが出てくるでしょう。)

前述したように、「 80 後」は個性を大事にしています。その個性とは「従来にはないもの」に意味します。

  例えば右の写真のような招待状みたいに、若者がみんなマイカラーを出したがっています。(このような招待状はもうありがちなので、そろそろまた新しいものが出てくるでしょう。) 一方、「個性」はまた

違う解釈ができます。左の写真のようなトラック結婚や、自転車結婚など、今の若者ならではの発想でしょう。

一方、「個性」はまた違う解釈ができます。左の写真のようなトラック結婚や、自転車結婚など、今の若者ならではの発想でしょう。

お嫁さんを出迎えに行きます。高層に住んでいるとしても、抱っこで階段を下ります。

お嫁さんを出迎えに行きます。高層に住んでいるとしても、抱っこで階段を下ります。

レンタルの高級リムジンをはじめ、パレードみたいような感じで挙式会場まで行きます。

レンタルの高級リムジンをはじめ、パレードみたいような感じで挙式会場まで行きます。

特に気にしていない人もいますが、基本的に 12 時前に始まります。午後の結婚式は再婚なのですから。

特に気にしていない人もいますが、基本的に 12 時前に始まります。午後の結婚式は再婚なのですから。

夜は新婚夫婦の家で賑います。「闹洞房(ナォドンファン)」と言い、新婚夫婦を簡単に寝させません。

夜は新婚夫婦の家で賑います。「闹洞房(ナォドンファン)」と言い、新婚夫婦を簡単に寝させません。

←このようなナン バープレートは、一般人には手に入れられないでしょうね。

←このようなナン バープレートは、一般人には手に入れられないでしょうね。

92

挙式当日

Page 93: 中国の調べ方(最終)

93参考文献

「人民網」http://j.people.com.cn/

「新浪網」http://www.sina.com.cn

「捜孤網」http://www.sohu.com/

「網易」http://www.163.com

「中関村在線」www.zol.com.cn

JETROhttp://www.jetro.go.jp/indexj.html

「捜房」http://www.soufun.com/news/2011-11-10/6311082_7.html

「長沙網」http://cs.voc.com.cn/thread-345287-1-1.html

「雪中彩影」http://www.njxzcy.com/

「喜悦結婚網」http://jiehun.joyju.com/miyue/1075.html

中国民政部  2011 年社会服务发展统计公报http://www.mca.gov.cn/article/zwgk/mzyw/201206/20120600324725.shtml

平成 24 年版子ども・子育て白書 全文( PDF形式) - 内閣府 http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2012/24pdfhonpen/pdf/1-2-1-2.pdf

人民日報http://j.people.com.cn/94475/7864560.htmlhttp://www.insightchina.jp/newscns/2012/05/23/69197/

Sohu Newshttp://news.sohu.com/20121031/n356191320.shtmlhttp://news.sohu.com/20070501/n249822801.shtml

Phoenix News http://fashion.ifeng.com/emotion/topic/detail_2012_02/17/12580270_0.shtml

中国教育在線 www.eol.cn

新東方http://www.neworiental.org/

「中国教育年鑑2011」

「中国の教育と経済発展」 東洋経済新報社

文部科学省・学校基本調査

 「中国互聯網発展状況統計報告」  2013 年 1 月  CNNIC

Tencent Technology   http://tech.qq.com/a/20130226/000136.htm

「中文互聯網データ中心」  http://www.199it.com/archives/18026.html

Yahoo! Technology  http://tech.cn.yahoo.com/yxk/20101224/54dl.3.html

中国广播网 http://tech.cnr.cn/list/201208/t20120811_510555498.Html

「新・中国若者マーケットーーターゲットは 80后」 (松浦 良高 著)

UN: World Population Prospects: The 2012 Revision   http://esa.un.org/wpp/wpp2012/wpp2012_1.htm

Taobao.com www.taobao.com

「中国統計年鑑 2011 」 (中国人民共和国国家統計局 編)

「 Hotels. com 中国観光客海外旅行レポート」http://press.hotels.com/citmcn

「中国旅行局」http://www.cnta.gov.cn

「中国旅行研究院組織」http://www.ctaweb.org

「携程」http://www.ctrip.com

93

Page 94: 中国の調べ方(最終)