素材集

5
素素素

Upload: kiayada-gutierrez

Post on 31-Dec-2015

26 views

Category:

Documents


1 download

DESCRIPTION

素材集. 画像. anemone_eit2.jpg anemone2_c.ai SOHO 衛星 EIT により観測されたアネモネ型 活動 領域の様子 (2005 年 8 月 20 日 ) cme_c2.ps SOHO 衛星 LASCO により観測されたフレアに伴 う CME(2005 年 8 月 22 日 ) 出展 SOHO 衛星 (ESA/NASA). 画像 - イラスト. fluxrope_v2.jpg fluxrope_v3.jpg 宇宙空間を CME が飛来する様子のイラスト anemone4.ai - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

Page 1: 素材集

素材集

Page 2: 素材集

画像• anemone_eit2.jpg• anemone2_c.ai– SOHO衛星 EITにより観測されたアネモネ型活動領域の様子 (2005年 8月 20日 )

• cme_c2.ps– SOHO衛星 LASCOにより観測されたフレアに伴う CME(2005年 8月 22日 )

• 出展– SOHO衛星 (ESA/NASA)

Page 3: 素材集

画像 -イラスト• fluxrope_v2.jpg• fluxrope_v3.jpg–宇宙空間を CMEが飛来する様子のイラスト

• anemone4.ai–これらの元ファイル (Adobeイラストレータファイル )

• 浅井の手作りイラストです

Page 4: 素材集

動画 (1)

• eit0798_evo.m1v–アネモネ型活動領域ができる様子 (ちょっと暗いので、こういうのが必要でしたら作り直します )

• 出展– SOHO衛星 (ESA/NASA)

Page 5: 素材集

動画 (2)

• noaa7001_JET.mpg• sxtmov_7001.mpg• 1992年 1月 10日に観測されたアネモネ型活動領域からのジェット現象

• 「ようこう」衛星軟 X線望遠鏡で観測• 動画中の時刻は世界時 (09:00UTは 18:00JST(日本時間 )に相当 )

• (nega)と書いてあるのは白黒が反転している• アネモネ型活動領域はコロナホールと呼ばれる、暗い領域で発生するので、アネモネ型活動領域の周りは暗い

• 出展– ようこう衛星 (ISAS)