68917 01 n3 - tokushima...重要なお知らせです あなたの家庭ごみの...

4
重要なお知らせです あなたの家庭ごみの 収集日等が変わります 平成 31 日(月)~ 徳島市 渭東・沖洲・川内・応神地区の全て及び内町・渭北地区の一部 家庭ごみ収集を 民間事業者に委託 することに伴い、全ての地区で収集を見直しました。 あなたのお住まいの地域で、 平成31年2月4日(月)から 収集日等を変更します。 ※収集地区等の変更詳細については次ページ以降で確認してください ごみゼロん! トクシィ みなさまにはご理解とご協力をお願いいたします。 収集委託に関する連絡先 市民環境政策課 / ☎621-5217 ・☎621-5202 こちらもご利用ください こちらもご利用ください 家庭ごみの悩みを一気に解決! 資源・ごみ分別アプリ 収集日程表や分別ガイドなど 便利な機能がたくさん!! 各ストアよりダウンロードしてお使いください。

Upload: others

Post on 21-Feb-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 68917 01 n3 - Tokushima...重要なお知らせです あなたの家庭ごみの 収集日等が変わります 平成31年2月4日(月)~ 徳島市 渭東・沖洲・川内・応神地区の全て及び内町・渭北地区の一部の

重要なお知らせです

あなたの家庭ごみの収集日等が変わります

平成31年2月4日(月)~徳島市

渭東・沖洲・川内・応神地区の全て及び内町・渭北地区の一部の家庭ごみ収集を民間事業者に委託することに伴い、全ての地区で収集を見直しました。あなたのお住まいの地域で、平成31年2月4日(月)から収集日等を変更します。

※収集地区等の変更詳細については次ページ以降で確認してください

ごみゼロん!トクシィ

みなさまにはご理解とご協力をお願いいたします。

収集委託に関する連絡先 市民環境政策課 / ☎621-5217 ・ ☎621-5202

こちらもご利用くださいこちらもご利用ください

家庭ごみの悩みを一気に解決!

資源・ごみ分別アプリ

収集日程表や分別ガイドなど便利な機能がたくさん!!

各ストアよりダウンロードしてお使いください。

Page 2: 68917 01 n3 - Tokushima...重要なお知らせです あなたの家庭ごみの 収集日等が変わります 平成31年2月4日(月)~ 徳島市 渭東・沖洲・川内・応神地区の全て及び内町・渭北地区の一部の

町名 現状 変更後安宅(徳島環状線から西側) B地区 B地区

安宅(徳島環状線から東側) B地区 A地区

飯谷町 C地区 D地区

一宮町 B地区 C地区

応神町(県道39号線から西側) B地区 C地区

応神町(県道39号線から東側) D地区 D地区

大原町大神子 · 小神子 · 小神子山 D地区 C地区

沖浜 C地区 B地区

沖浜町 C地区 B地区

沖浜東 D地区 B地区

春日町(宝野 · 若宮前) A地区 B地区

かちどき橋(国道55号線から東側) D地区 B地区

金沢 A地区 A地区

上助任町(県道39号線から西側) C , D地区 D地区

上助任町(県道39号線から東側) C地区 C地区

上八万町 B地区 C地区

上吉野町 C地区 C地区

川内町(県道39号線から西側) B地区 C地区

川内町(県道39号線から東側) D地区 D地区

北沖洲 A地区 A地区

北常三島町 C地区 C地区

北田宮一丁目6・8番の一部 C地区 D地区

北前川町(県道30号線から西側) C地区 D地区

北前川町(県道30号線から東側) C地区 C地区

渋野町 C地区 D地区

下助任町(県道30号線から西側) C地区 D地区

下助任町(県道30号線から東側) C地区 C地区

下町 B地区 C地区

城東町 (徳島環状線から西側 ) B地区 B地区

城東町 (徳島環状線から東側 ) B地区 A地区

丈六町 C地区 D地区

昭和町 D地区 B地区

新蔵町 B地区 B地区

新南福島 B地区 B地区

末広 (徳島環状線から西側 ) B地区 B地区

末広 (徳島環状線から東側 ) B地区 A地区

助任橋 C地区 C地区

助任本町 C地区 C地区

町名 現状 変更後

住吉 (徳島環状線から西側 ) B地区 B地区

住吉 (徳島環状線から東側 ) B地区 A地区

多家良町 C地区 D地区

問屋町 C地区 B地区

徳島町 (城内を除く ) B地区 B地区

徳島本町 B地区 B地区

富田橋 (JR牟岐線から東側 ) C地区 B地区

中常三島町 C地区 C地区

中昭和町 D地区 B地区

中洲町 B地区 B地区

中徳島町 B地区 B地区

中前川町 (県道30号線から西側 ) C地区 D地区

中前川町 (県道30号線から東側 ) C地区 C地区

中吉野町 (県道30・39号線から西側 ) C地区 D地区

中吉野町 (県道30・39号線から東側) C地区 C地区

入田町 B地区 C地区

八多町 C地区 D地区

八万町(国道55号線から東側) D地区 C地区

八万町寺山 B地区 C地区

万代町 D地区 B地区

東吉野町 C地区 C地区

福島 B地区 B地区

不動北町 A地区 B地区

不動西町 A地区 B地区

不動東町 A地区 B地区

不動本町 A地区 B地区

南沖洲 A地区 A地区

南常三島町 C地区 C地区

南昭和町 (国道55号線から東側 ) D地区 B地区

南末広町 (徳島環状線から西側 ) B地区 B地区

南末広町 (徳島環状線から東側) B地区 A地区

南二軒屋町 (JR牟岐線から東側 ) C地区 B地区

南前川町 (県道30号線から西側 ) C地区 D地区

南前川町 (県道30号線から東側 ) C地区 C地区

山城町 D地区 B地区

山城西 D地区 B地区

大和町 B地区 B地区

吉野本町 (県道30・39号線から西側 ) C地区 D地区

吉野本町 (県道30・39号線から東側 ) C地区 C地区

収集地区等変更一覧(五十音順)にお住まいの方は、民間事業者が収集いたします。 収集地区または収集担当が

変更する地域のみ表示しています。

変更内容をチェックしてね。

Page 3: 68917 01 n3 - Tokushima...重要なお知らせです あなたの家庭ごみの 収集日等が変わります 平成31年2月4日(月)~ 徳島市 渭東・沖洲・川内・応神地区の全て及び内町・渭北地区の一部の

平成31年2月 ごみ収集日程表 B地区 平成31年3月 ごみ収集日程表 B地区

日 月 火 水 木 金 土1 2

3 4 5 6 7 8 9

10 11 12 13 14 15 16

17 18 19 20 21 22 23

24 25 26 27 28 29 30

31 ペットボトルは必ずキャップとラベルをはずし、中を洗ってから出してください。はずしたキャップとラベルはプラスチック製容器包装のごみの日に出してください。

日 月 火 水 木 金 土1 2

3 4 5 6 7 8 9

10 11 12 13 14 15 16

17 18 19 20 21 22 23

24 25 26 27 28

ティッシュやお菓子の紙箱、コピー用紙、ポスターなどの雑がみは、雑誌と一緒にひもで縛って出してください。

カレー・シチューの箱カレー・シチューの箱

カレー・シチューの箱

家庭ごみは必ず決められた収集日の午前8時30分までに決められた場所に出してください。なお、交通事情、収集品目、収集量などにより収集にうかがう時間が異なる場合があります。

家庭ごみは必ず決められた収集日の午前8時30分までに決められた場所に出してください。なお、交通事情、収集品目、収集量などにより収集にうかがう時間が異なる場合があります。

B 地区

A 地区

ごみ収集地区 

ごみ収集地区 

燃やせるごみの日

透明又は半透明のポリ袋(45ℓ以下)に入れて、5袋以内に収め出してください。

燃やせないごみの日 プラスチック製容器包装の日 缶・びん・ペットボトルの日 新聞紙の日 雑誌・ダンボール・紙パックの日

燃やせるごみの日

透明又は半透明のポリ袋(45ℓ以下)に入れて、5袋以内に収め出してください。

燃やせないごみの日 プラスチック製容器包装の日 缶・びん・ペットボトルの日 新聞紙の日 雑誌・ダンボール・紙パックの日

収集担当 ☎662-0139東部環境事業所業務課

収集担当 ☎677-4122委託収集東部地区

収集担当 ☎642-8585西部環境事業所業務課

藍場町、一番町、沖浜、沖浜町、沖浜東、かちどき橋(国道55号線から東)、北出来島町、幸町、昭和町、新内町、出来島本町、寺島本町西、寺島本町東、問屋町、通町、徳島町城内、富田橋(JR牟岐線から東側)、中昭和町、中通町、万代町、東出来島町、南内町、南昭和町(国道55号線から東側)、南出来島町、南二軒屋町(JR牟岐線から東側)、元町、八百屋町、山城町、山城西、両国本町

安宅(徳島環状線から西側)、城東町(徳島環状線から西側)、新蔵町、新南福島、末広(徳島環状線から西側)、住吉(徳島環状線から西側)、徳島町(城内を除く)、徳島本町、中洲町、中徳島町、福島、南末広町(徳島環状線から西側)、大和町

春日町(宝野・若宮前)、国府町、不動北町、不動西町、不動東町、不動本町

収集担当 ☎662-0139東部環境事業所業務課

収集担当 ☎677-4122委託収集東部地区

収集担当 ☎642-8585西部環境事業所業務課

大原町 (大神子・小神子・小神子山を除く)、雑賀町、新浜町、新浜本町、津田海岸町、津田町、津田西町、津田浜之町、津田本町、西新浜町、論田町

安宅(徳島環状線から東側)、金沢、北沖洲、城東町(徳島環状線から東側)、末広(徳島環状線から東側)、住吉(徳島環状線から東側)、南沖洲、南末広町(徳島環状線から東側)

鮎喰町、加茂名町、北島田町(1丁目の一部を除く)、北矢三町四丁目2~5番の一部、蔵本町、蔵本元町、佐古八番町6・7番の一部、庄町、中島田町、南蔵本町(1丁目1~3番地を除く)、南佐古八番町5・6番の一部、南島田町、南庄町、名東町

平成31年2月 ごみ収集日程表 A地区 平成31年3月 ごみ収集日程表 A地区

日 月 火 水 木 金 土1 2

3 4 5 6 7 8 9

10 11 12 13 14 15 16

17 18 19 20 21 22 23

24 25 26 27 28 29 30

31 ペットボトルは必ずキャップとラベルをはずし、中を洗ってから出してください。はずしたキャップとラベルはプラスチック製容器包装のごみの日に出してください。

日 月 火 水 木 金 土1 2

3 4 5 6 7 8 9

10 11 12 13 14 15 16

17 18 19 20 21 22 23

24 25 26 27 28

ティッシュやお菓子の紙箱、コピー用紙、ポスターなどの雑がみは、雑誌と一緒にひもで縛って出してください。

カレー・シチューの箱カレー・シチューの箱

カレー・シチューの箱

2 月 1日は以前の収集日程表を見てください

2月 1日は以前の収集日程表を見てください

Page 4: 68917 01 n3 - Tokushima...重要なお知らせです あなたの家庭ごみの 収集日等が変わります 平成31年2月4日(月)~ 徳島市 渭東・沖洲・川内・応神地区の全て及び内町・渭北地区の一部の

平成31年2月 ごみ収集日程表 D地区 平成31年3月 ごみ収集日程表 D地区

日 月 火 水 木 金 土1 2

3 4 5 6 7 8 9

10 11 12 13 14 15 16

17 18 19 20 21 22 23

24 25 26 27 28 29 30

31 ペットボトルは必ずキャップとラベルをはずし、中を洗ってから出してください。はずしたキャップとラベルはプラスチック製容器包装のごみの日に出してください。

日 月 火 水 木 金 土1 2

3 4 5 6 7 8 9

10 11 12 13 14 15 16

17 18 19 20 21 22 23

24 25 26 27 28

ティッシュやお菓子の紙箱、コピー用紙、ポスターなどの雑がみは、雑誌と一緒にひもで縛って出してください。

カレー・シチューの箱カレー・シチューの箱

カレー・シチューの箱

家庭ごみは必ず決められた収集日の午前8時30分までに決められた場所に出してください。なお、交通事情、収集品目、収集量などにより収集にうかがう時間が異なる場合があります。

家庭ごみは必ず決められた収集日の午前8時30分までに決められた場所に出してください。なお、交通事情、収集品目、収集量などにより収集にうかがう時間が異なる場合があります。

D 地区

C 地区

ごみ収集地区 

ごみ収集地区 

燃やせるごみの日

透明又は半透明のポリ袋(45ℓ以下)に入れて、5袋以内に収め出してください。

燃やせないごみの日 プラスチック製容器包装の日 缶・びん・ペットボトルの日 新聞紙の日 雑誌・ダンボール・紙パックの日

燃やせるごみの日

透明又は半透明のポリ袋(45ℓ以下)に入れて、5袋以内に収め出してください。

燃やせないごみの日 プラスチック製容器包装の日 缶・びん・ペットボトルの日 新聞紙の日 雑誌・ダンボール・紙パックの日

収集担当 ☎662-0139東部環境事業所業務課

収集担当 ☎642-8585西部環境事業所業務課

収集担当 ☎642-8588委託収集西部地区

秋田町、飯谷町、伊賀町、伊月町、大道、籠屋町、かちどき橋(国道55号線から西側)、銀座、紺屋町、栄町、渋野町、丈六町、新町橋、勢見町、鷹匠町、多家良町、中央通、寺町、富田橋(JR牟岐線から西側)、富田浜、富田町、仲之町、二軒屋町、西新町、西船場町、西大工町、西二軒屋町(2丁目39番地の4を除く)、西山手町、幟町、八多町、東新町、東船場町、東大工町、東山手町、眉山町、南昭和町(国道55号線から西側)、南新町、南仲之町、南二軒屋町一丁目1番1~9号、明神町、弓町、両国橋

春日、上助任町(県道39号線から西側)、北島田町1丁目の一部、北田宮、北前川町(県道30号線から西側)、北矢三町(四丁目2~5番の一部を除く)、下助任町(県道30号線から西側)、中前川町(県道30号線から西側)、中吉野町(県道30号・39号線から西側)、南田宮、南前川町(県道30号線から西側)、南矢三町、吉野本町(県道30号・39号線から西側)

応神町(県道39号線から東側)、川内町(県道39号線から東側)

収集担当 ☎662-0139東部環境事業所業務課

収集担当 ☎642-8585西部環境事業所業務課

収集担当 ☎642-8588委託収集西部地区

大谷町、大原町大神子・小神子・小神子山、大松町、方上町、勝占町、北山町、三軒屋町、城南町、西須賀町、西二軒屋町2丁目39番地の4、八万町(寺山を除く)、南二軒屋町(JR牟岐線から西側(一丁目1番1~9号を除く))

一宮町、上八万町、北佐古一番町・二番町、佐古一番町~八番町(八番町6・7番の一部を除く)、佐古山町、下町、入田町、八万町寺山、南蔵本町1丁目1~3番地、南佐古一番町~八番町(八番町5・6番の一部を除く)

応神町(県道39号線から西側)、上助任町(県道39号線から東側)、上吉野町、川内町(県道39号線から西側)、北常三島町、北前川町(県道30号線から東側)、下助任町(県道30号線から東側)、助任橋、助任本町、中常三島町、中前川町(県道30号線から東側)、中吉野町(県道30号・39号線から東側)、東吉野町、南常三島町、南前川町(県道30号線から東側)、吉野本町(県道30号・39号線から東側)

平成31年2月 ごみ収集日程表 C地区 平成31年3月 ごみ収集日程表 C地区

日 月 火 水 木 金 土1 2

3 4 5 6 7 8 9

10 11 12 13 14 15 16

17 18 19 20 21 22 23

24 25 26 27 28 29 30

31 ペットボトルは必ずキャップとラベルをはずし、中を洗ってから出してください。はずしたキャップとラベルはプラスチック製容器包装のごみの日に出してください。

日 月 火 水 木 金 土1 2

3 4 5 6 7 8 9

10 11 12 13 14 15 16

17 18 19 20 21 22 23

24 25 26 27 28

ティッシュやお菓子の紙箱、コピー用紙、ポスターなどの雑がみは、雑誌と一緒にひもで縛って出してください。

カレー・シチューの箱カレー・シチューの箱

カレー・シチューの箱

2 月 1日は以前の収集日程表を見てください

2月 1日は以前の収集日程表を見てください