≪ 女性集計表0762 女性集計表 1985年ssm調査,1985 3 問3c...

29
0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985 1 問1 年齢 20歳 0.9 21 2.1 22 1.8 23 1.4 24 2.0 25 1.3 26 2.3 27 1.8 28 1.6 29 1.5 30 2.4 31 1.7 32 1.9 33 2.2 34 2.7 35 3.1 36 3.4 37 3.3 38 2.5 39 1.8 40 1.5 41 1.8 42 2.4 43 2.5 44 2.0 45 2.4 46 2.0 47 2.0 48 2.6 49 2.9 50 2.4 51 2.8 52 2.8 53 1.6 54 2.3 55 2.7 56 2.1 57 2.1 58 2.2 59 1.8 60 1.8 (注)・本集計表は寄託者提供の調査報告書の値を掲載しています。各設問の「わからない」の 単純集計値は「DK,NA」の値を示します。 ・表示のない限りN=1,474。単位は特に表示のない限り%。 ※本集計表を引用する際には出典を明記して下さい。 東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブ研究センターSSJデータアーカイブ 女性集計表 調査番号 0762 調査名 1985年SSM調査,1985

Upload: others

Post on 02-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

1

問1 年齢20歳 0.921 2.122 1.823 1.424 2.025 1.326 2.327 1.828 1.629 1.530 2.431 1.732 1.933 2.234 2.735 3.136 3.437 3.338 2.539 1.840 1.541 1.842 2.443 2.544 2.045 2.446 2.047 2.048 2.649 2.950 2.451 2.852 2.853 1.654 2.355 2.756 2.157 2.158 2.259 1.860 1.8

(注)・本集計表は寄託者提供の調査報告書の値を掲載しています。各設問の「わからない」の   単純集計値は「DK,NA」の値を示します。  ・表示のない限りN=1,474。単位は特に表示のない限り%。

※本集計表を引用する際には出典を明記して下さい。

東京大学社会科学研究所附属社会調査・データアーカイブ研究センターSSJデータアーカイブ

≪ 女性集計表 ≫

■ 調査番号  0762■ 調査名   1985年SSM調査,1985

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

2

61 1.362 1.063 1.064 1.165 1.866 1.867 1.368 1.469 1.1

問2 兄弟数1人 4.42 16.23 22.04 17.85 14.06 10.97 6.98 4.79 1.410 0.811 0.212 0.113 0.116 0.1DK,NA 0.2

問2 出生順位1番目 30.62 25.53 17.14 12.05 6.16 4.77 2.38 1.09 0.210 0.112 0.1DK,NA 0.3

問3a 現職の従業上の地位1 0.72 23.73 13.04 5.25 1.06 12.67 3.88 1.19 38.9

DK,NA 0.1

問3b 現職の従業先の名称

集計結果・データなし

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

3

問3c 現職の従業先事業の種類

省略

問3d 現職の雇用者数01 13.202 6.603 5.204 7.805 6.806 4.107 1.208 1.609 5.210 3.1

非該当 43.8DK,NA 1.4

問3e 現職の仕事の内容

省略

問3f 現職の勤務時間1時間 0.72 1.63 2.84 2.05 5.26 6.27 7.58 22.09 2.610 4.211 0.812 0.913 0.114 0.115 0.316 0.117 0.1非該当 40.0DK,NA 2.9

問3f 現職の1週間の勤務日数1日 1.02 1.13 2.34 1.95 10.06 31.87 8.3非該当 40.0DK,NA 3.7

問3g 現職の役職名1 52.12 0.7

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

4

3 0.34 0.15 0.26 2.6

非該当 43.6DK,NA 0.3

問4a 働いている理由:第一の理由1 31.52 10.73 3.24 4.55 1.76 3.97 3.5

非該当 40.0DK,NA 0.9

問4a 働いている理由:第二の理由1 6.12 14.73 5.24 9.65 8.16 8.17 1.7

非該当 40.0DK,NA 6.4

問4b 職業希望の有無1 17.42 22.3

非該当 60.0DK,NA 0.3

問4c 仕事についていない理由1 4.92 0.73 0.14 6.55 0.56 4.3

非該当 82.6DK,NA 0.3

問4d 仕事につきたいと思わない理由1 4.12 3.63 5.04 1.65 0.56 2.07 5.2

非該当 77.6DK,NA 0.6

問5イa 初職の従業上の地位

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

5

未就職 6.31 0.12 66.63 6.04 4.55 0.66 12.67 2.08 0.09 0.4

DK,NA 1.0

問5イb 初職の従業先の名称

集計結果・データなし

問5イc 初職の従業先事業の種類

省略

問5イd 初職の雇用者数未就職 6.3

01 13.802 6.903 7.104 10.205 9.506 7.907 3.708 3.509 16.610 7.1

非該当 2.4DK,NA 5.2

問5イe 初職の仕事の内容

省略

問5イf 初職の役職名未就職 6.3

1 88.12 0.73 0.24 0.05 0.06 1.8

非該当 2.1DK,NA 0.7

問5イg 初職についた年齢未就職 6.38歳 0.110 0.112 0.713 0.914 2.0

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

6

15 9.316 7.217 4.118 30.119 7.320 11.321 3.022 4.523 1.624 1.225 1.026 0.327 0.428 0.229 0.230 1.031 0.132 0.533 0.334 0.435 0.436 0.337 0.638 0.339 0.540 0.541 0.242 0.343 0.244 0.145 0.246 0.148 0.149 0.150 0.251 0.154 0.155 0.1DK,NA 1.4

問5ロ~ハ職歴2段目以降

集計結果なし

問6a 最終学歴01 5.702 11.903 10.504 0.605 0.012 17.813 40.014 8.115 5.220 0.030 0.1

DK,NA 0.2

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

7

問6b 卒業後通った学校1 0.62 3.73 15.24 0.85 72.7

非該当 1.1DK,NA 6.0

問6c 新制学校・旧制学校

集計結果・データなし

問7ア 満足度:仕事の内容1 17.42 18.73 16.44 4.15 1.9

非該当 40.0DK,NA 1.6

問7イ 満足度:自分の勤め先1 19.82 17.43 14.34 3.45 1.8

非該当 40.1DK,NA 3.2

問7ウ 満足度:自分の収入1 9.42 15.33 15.54 10.85 6.9

非該当 40.0DK,NA 2.2

問7エ 満足度:世帯収入1 17.62 27.33 28.64 14.45 7.3

DK,NA 4.8

問7オ 満足度:自分の学歴1 18.02 21.33 31.24 15.15 12.2

DK,NA 2.2

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

8

問7カ 満足度:余暇のすごし方1 24.22 28.63 26.24 13.05 5.6

DK,NA 2.4

問7キ 満足度:現在住んでいる住宅1 32.82 27.63 17.54 12.35 7.9

DK,NA 1.9

問7ク 満足度:現在住んでいる地域の環境1 37.22 29.43 18.24 8.85 4.5

DK,NA 1.8

問7ケ 満足度:結婚生活1 31.32 28.63 14.24 2.05 1.0

非該当 21.1DK,NA 1.8

問7コ 満足度:生活全般1 28.62 39.63 24.24 4.55 1.1

DK,NA 2.1

問8 父親の最終学歴01 32.202 20.603 15.504 4.605 3.012 1.813 3.114 0.115 1.620 0.130 0.7

DK,NA 16.7

問9a 父親の主な仕事の従業上の地位1 4.9

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

9

2 35.33 1.34 38.95 12.36 0.37 0.08 0.09 1.1

DK,NA 6.0

問9b 父親の主な仕事の従業先の名称

集計結果・データなし

問9c 父親の主な仕事の従業先事業の種類

省略

問9d 父親の主な仕事の雇用者数01 39.102 8.903 4.104 5.405 3.906 2.207 0.708 0.809 9.810 9.0

非該当 1.1DK,NA 15.0

問9e 父親の主な仕事の仕事の内容

省略

問9f 父親の主な仕事の役職名1 68.72 2.83 3.04 4.55 1.86 6.0

非該当 1.1DK,NA 12.0

問10a 未既婚1 12.12 78.93 3.34 5.8

問10b 結婚年齢16歳 0.217 0.218 1.419 3.8

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

10

20 7.621 7.722 11.223 13.024 14.325 9.526 6.427 4.028 2.529 1.630 1.231 0.332 0.333 0.134 0.235 0.136 0.137 0.140 0.142 0.245 0.1非該当 12.1DK,NA 1.5

問10c 恋愛結婚・見合い結婚の別1 37.02 41.33 8.8

非該当 12.1DK,NA 0.8

問10d 知り合ったきっかけ1 1.82 0.83 7.54 13.75 1.06 3.57 5.88 1.1

非該当 63.0DK,NA 1.7

問10e 離死別した年齢22歳 0.123 0.124 0.125 0.126 0.227 0.328 0.230 0.231 0.332 0.334 0.335 0.236 0.1

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

11

37 0.338 0.239 0.140 0.241 0.542 0.343 0.244 0.145 0.146 0.347 0.248 0.349 0.350 0.451 0.352 0.253 0.154 0.155 0.256 0.157 0.258 0.159 0.160 0.361 0.162 0.163 0.164 0.166 0.1非該当 91.0DK,NA 0.9

問11a 子どもの人数0人 5.21 14.42 39.03 19.84 6.45 1.66 0.57 0.38 0.39 0.110 0.1非該当 12.1DK,NA 0.2

問11b 長子の出産年齢17歳 0.218 0.119 0.920 2.721 5.922 6.423 9.124 10.525 13.1

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

12

26 11.327 6.528 5.629 3.030 2.831 1.532 0.433 0.734 0.335 0.437 0.338 0.140 0.144 0.1非該当 17.5DK,NA 0.7

問11c 末子の出産年齢19歳 0.120 0.321 0.922 1.123 2.124 3.725 5.126 6.627 7.328 10.129 9.530 8.831 7.532 4.933 5.234 2.635 2.036 1.237 0.938 0.639 0.340 0.241 0.142 0.244 0.1非該当 17.5DK,NA 0.9

問11d 子どもが最初に就職したときの年齢34歳 0.135 0.136 0.537 0.738 1.239 1.840 3.641 2.942 3.943 3.7

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

13

44 3.645 3.046 3.147 2.248 1.849 1.850 1.251 0.552 0.153 0.355 0.156 0.157 0.258 0.165 0.1誰も就職していない 42.8非該当 17.5DK,NA 3.1

問11e 子どもが最初に結婚したときの年齢36歳 0.137 0.139 0.240 0.541 0.342 0.743 1.844 0.945 2.746 2.247 2.448 2.549 2.850 2.851 2.052 1.453 1.454 0.755 0.456 0.457 0.158 0.159 0.160 0.161 0.1誰も結婚していない 53.5非該当 17.5DK,NA 2.0

問11f 子どもが全員就職したときの年齢38歳 0.239 0.340 0.441 0.542 1.143 1.244 1.5

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

14

45 2.046 2.147 2.048 3.249 2.350 3.551 2.252 1.653 1.254 0.755 0.756 0.657 0.558 0.659 0.360 0.361 0.162 0.165 0.1就職していない子がいる 50.7非該当 17.5DK,NA 2.5

問11g 子どもが全員結婚したときの年齢40歳 0.143 0.145 0.446 0.447 0.848 0.749 0.650 1.451 1.352 1.653 0.954 0.755 1.456 1.157 1.058 0.359 0.660 0.561 0.362 0.163 0.464 0.165 0.166 0.168 0.1結婚していない子がいる 66.0非該当 17.5DK,NA 1.4

問12(1)a 夫の結婚当初の従業上の地位1 1.12 57.63 0.5

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

15

4 11.95 4.06 2.67 0.08 0.19 0.110 0.3

非該当 21.1DK,NA 0.7

問12(1)b 夫の結婚当初の従業先の名称

集計結果・データなし

問12(1)c 夫の結婚当初の従業先事業の種類

省略

問12(1)d 夫の結婚当初の雇用者数01 13.002 5.403 4.604 8.105 6.206 5.007 1.508 1.609 16.510 9.8

非該当 21.7DK,NA 6.4

問12(1)e 夫の結婚当初の仕事の内容

省略

問12(1)f 夫の結婚当初の役職名1 65.02 4.13 3.14 1.35 0.36 2.2

非該当 21.7DK,NA 2.4

問12(2) 夫の現在の状態1 71.22 6.03 0.0

非該当 21.1DK,NA 1.7

問12(2)a 夫の現職の従業上の地位1 3.32 50.33 1.1

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

16

4 14.35 5.76 1.17 0.2

非該当 21.1DK,NA 2.9

問12(2)b 夫の現職の従業先の名称

集計結果・データなし

問12(2)c 夫の現職の従業先事業の種類

省略

問12(2)d 夫の現職の雇用者数01 14.902 6.403 4.604 7.205 6.506 5.807 1.608 1.409 14.310 8.6

非該当 21.3DK,NA 7.4

問12(2)e 夫の現職の仕事の内容

省略

問12(2)f 夫の現職の役職名1 49.32 4.83 6.44 6.35 2.46 4.6

非該当 21.3DK,NA 5.0

問13 夫の年齢22歳 0.123 0.124 0.225 0.426 0.627 0.828 0.729 0.930 1.631 1.332 1.733 2.134 1.8

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

17

35 2.436 2.837 2.538 2.839 1.440 1.441 1.642 2.243 2.844 1.845 2.446 1.547 1.548 1.849 1.850 3.351 1.652 2.553 2.554 2.155 1.656 2.157 2.558 1.759 1.760 2.361 0.762 1.263 0.764 1.465 1.266 0.567 0.968 0.569 1.170 0.771 0.672 0.573 0.874 0.375 0.276 0.177 0.278 0.1非該当 21.1DK,NA 0.7

問14 夫の最終学歴01 4.002 10.703 7.304 2.405 1.512 11.813 23.914 1.415 13.8

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

18

20 0.230 0.0

非該当 21.1DK,NA 1.8

問15a 夫の父親の主な仕事の従業上の地位1 3.32 20.73 0.34 34.35 6.06 0.57 0.08 1.8

非該当 21.1DK,NA 12.1

問15b 夫の父親の主な仕事の従業先の名称

集計結果・データなし

問15c 夫の父親の主な仕事の従業先事業の種類

省略

問15d 夫の父親の主な仕事の雇用者数01 34.602 3.903 2.304 2.705 2.206 0.707 0.308 0.509 5.410 5.9

非該当 22.9DK,NA 18.6

問15e 夫の父親の主な仕事の仕事の内容

省略

問15f 夫の父親の主な仕事の役職名1 49.42 1.33 0.84 2.75 1.06 4.2

非該当 22.9DK,NA 17.7

問16a 母親の最終学歴01 40.302 17.203 19.1

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

19

04 0.805 0.212 3.413 3.614 0.315 0.320 0.130 1.6

DK,NA 13.1

問16b 母親の職業の有無1 35.52 8.13 13.14 41.4

DK,NA 2.0

問16c(a) 母親の主な仕事の従業上の地位1 0.42 16.53 4.54 9.75 0.96 25.97 3.0

非該当 35.5DK,NA 3.6

問16c(b) 母親の主な仕事の従業先の名称

集計結果・データなし

問16c(c)母親の主な仕事の従業先事業の種類

省略

問16c(d) 母親の主な仕事の雇用者数01 29.702 5.303 3.004 3.105 3.306 1.307 0.208 0.309 2.110 3.1

非該当 38.5DK,NA 10.1

問16c(e) 母親の主な仕事の仕事の内容

省略

問16c(f) 母親の主な仕事の役職名1 55.22 0.2

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

20

3 0.34 0.15 -6 0.5

非該当 38.5DK,NA 5.2

問17a 所属階層1 2.02 25.83 46.94 14.65 4.1

DK,NA 6.6

問17b(1) 階層意識:上層0% 0.31 2.02 1.03 1.84 0.15 5.18 0.110 21.412 0.115 2.516 0.118 0.120 15.325 1.930 16.333 0.735 0.136 0.140 3.150 4.355 0.160 1.661 0.165 0.166 0.170 1.675 0.180 0.590 0.1100 0.1DK,NA 19.4

問17b(2) 階層意識:下層0% 0.91 0.92 0.33 0.94 0.15 2.16 0.17 0.1

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

21

10 16.815 2.220 18.021 0.125 1.427 0.128 0.130 18.733 0.635 0.840 5.945 0.150 6.956 0.160 1.465 0.170 0.980 0.785 0.195 0.199 0.1DK,NA 19.5

問18a 階層判断:最も重視したもの01 8.102 18.803 3.404 0.305 3.906 2.007 3.708 1.409 0.810 8.511 37.7

非該当 6.6DK,NA 4.7

問18b 階層判断:2番目に重視したもの01 7.602 15.103 2.704 1.005 6.606 3.107 8.408 2.209 1.510 12.311 18.4

非該当 6.6DK,NA 14.4

問18c 階層判断:3番目に重視したもの01 6.902 9.103 3.9

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

22

04 1.205 5.906 4.307 7.108 2.209 2.010 12.311 13.3

非該当 6.6DK,NA 25.0

問19a 中学3年の頃受けたかった教育01 2.202 5.303 13.304 1.905 0.912 6.613 33.214 12.115 13.620 4.1

DK,NA 6.7

問19b 中学3年の頃つきたかった職業

省略

問19c 中学3年の頃考えていた結婚と仕事1 7.02 28.83 23.54 17.85 4.46 10.9

DK,NA 7.6

問20(1) 男は外で働き、女は家庭を守るべき1 34.02 30.93 14.74 18.6

DK,NA 1.8

問20(2) 男の子と女の子は違った育て方をすべき1 28.22 24.43 16.44 27.4

DK,NA 3.7

問20(3) 男が中心的な役割を果たし、女はそれを補助する1 42.42 28.03 13.64 13.1

DK,NA 2.9

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

23

問21(ア) 主婦との比較:理容師1 15.82 45.43 25.6

DK,NA 13.2

問21(イ) 主婦との比較:商店の店主1 11.12 37.83 36.8

DK,NA 14.3

問21(ウ) 主婦との比較:ファッションデザイナー1 11.72 28.73 44.2

DK,NA 15.3

問21(エ) 主婦との比較:一般事務員1 18.22 48.83 19.5

DK,NA 13.4

問21(オ) 主婦との比較:看護婦1 9.12 29.53 48.4

DK,NA 13.0

問21(カ) 主婦との比較:小売り店主1 11.32 46.33 28.1

DK,NA 14.2

問21(キ) 主婦との比較:テレビ組み立て工1 16.72 40.03 27.4

DK,NA 15.9

問21(ク) 主婦との比較:ウェイトレス1 33.52 39.73 12.9

DK,NA 13.9

問21(ケ) 主婦との比較:小学校の先生1 8.12 28.83 50.7

DK,NA 12.5

問21(コ) 主婦との比較:大会社の課長1 8.5

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

24

2 23.63 54.6

DK,NA 13.3

問22a 家族人数1人 4.02 16.83 18.84 27.15 15.96 10.47 4.38 1.69 0.311 0.2DK,NA 0.5

問22b 同居家族の続柄1 78.12 69.43 9.94 9.95 7.46 13.47 0.78 1.99 1.710 10.211 14.212 1.413 3.014 7.515

DK,NA 0.2

問23(ア) 友人の家を訪問したり、一緒に外出する1 48.22 19.13 15.24 2.85 13.6

DK,NA 0.9

問23(イ) 小説や歴史の本などを読む1 30.42 13.83 14.24 5.75 34.9

DK,NA 1.0

問23(ウ) 音楽会、展覧会、観劇などに行く1 9.42 13.93 25.54 9.85 40.4

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

25

DK,NA 0.9

問23(エ) 泊まりがけの国内旅行に行く1 2.52 6.43 43.74 14.15 32.4

DK,NA 0.9

問23(オ) 海外旅行に行く1 0.12 0.13 1.84 5.95 91.0

DK,NA 1.1

問23(カ) 地域の活動に参加する1 18.62 12.53 12.04 3.65 52.0

DK,NA 1.3

問23(キ) 社会活動に参加する1 5.82 3.33 6.44 4.55 78.9

DK,NA 1.2

問23(ク) 家族で外食する1 31.92 26.93 17.94 3.95 18.3

DK,NA 1.2

問23(ケ) けいこごとをする1 23.12 2.63 2.84 1.45 69.0

DK,NA 1.2

問23(コ) スキー・ゴルフ・テニスなどのスポーツをする1 12.82 4.13 6.94 2.45 73.0

DK,NA 0.9

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

26

問24 所有財産01 92.902 0.803 98.704 75.205 51.606 21.607 98.608 8.309 41.510 26.611 45.512 97.613 43.414 21.7

DK,NA 0.1

問25 現在の住まい1 73.52 4.83 11.94 1.15 3.56 4.97 0.28 0.1

DK,NA 0.1

問26a 支持政党01 36.202 10.703 4.504 2.505 2.806 1.007 0.108 1.009 37.9

自民・社会 0.1DK,NA 3.2

問26b 以前の支持政党の有無1 5.82 34.6

非該当 58.9DK,NA 0.7

問26c 以前の支持政党1 1.62 2.43 0.24 0.35 0.56 0.17 0.18 0.3

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

27

非該当 94.2DK,NA 0.3

問27a 家族収入01 0.302 0.103 0.104 0.305 0.906 1.407 1.208 0.909 2.110 2.711 4.312 5.613 6.214 6.915 5.016 7.317 3.018 6.119 2.520 4.121 2.522 3.323 1.424 1.625 0.426 2.227 0.328 0.529 0.330 1.031 0.232 0.333 0.134 0.235 0.236 1.2

DK,NA 23.2

問27b 本人の収入01 33.002 5.003 5.004 5.105 8.806 6.207 5.408 3.909 2.910 3.211 2.912 2.913 2.014 0.6

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

28

15 0.316 0.917 0.218 0.219 0.120 0.221 0.122 -23 0.124 -25 -26 0.127 -28 -29 -30 -31 -32 -33 -34 -35 -36 -

DK,NA 11.1

問27c 夫の収入01 1.902 0.103 0.704 0.505 1.006 1.607 1.608 1.509 2.410 3.311 5.112 7.613 6.314 7.315 3.816 4.817 2.418 4.119 1.420 2.321 0.722 1.223 0.124 0.225 0.226 0.627 0.228 0.429 0.130 0.331 0.132 -

0762 女性集計表 1985年SSM調査,1985

29

33 -34 -35 0.136 0.5

非該当 21.1DK,NA 14.7