①②③ ④2011/07/06  ·...

119
以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。 純正規格のバルブタイプを表示しております。 純正規格に対応するRG HIDバルブタイプを表示しております。(ハイ/ロー/フォグランプ適合表示) ※印のある箇所は必ず備考欄をご確認ください。 アイドリングストップ装置が車両に装備されているか「無・有」で表示しております。 ●RG HID製品の選び方(本書の使用方法)● 目次 トヨタP1~24 レクサスP25~26 日産P27~41 ホンダP42~53 三菱P54~60 マツダP61~66 スバルP67~73 スズキP74~80 ダイハツP81~87 Hi Lo Fog Hi Lo Fog H11 H11 ※2 ※1 HB用にて装着可能、ユニット後方の樹脂カバーに穴 あけ加工必要 ※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH- AJ012)推奨 H11 H11 ※1 ※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH- AJ012)推奨 TOYOTA 純正バルブ RG HID適応 備考 車種名 年式 型式 ※ID STOP IQ H20.11- KGJ10 NGJ10 HIR2 ※1 HB ※1 D4S D4S 【ご注意】 ハイビームへのHID装着の際、アイドリングストップ車であっても付属のコントロールハーネ スCは使用しないでください。パッシング遅れや正常点灯の妨げになる可能性があります。 ※RG HIDはアイドリングストップ車に対応したシステムを採用しております。備考欄をご参照の上、お取付ください。 (H4Loを除く商品にコンデンサーハーネス付属) RG HIDシリーズをご購入の前に必ずお読みください。 ● 本適用表に記載されていない車種及び、指定の装着箇所以外への取付はできません。本適用表に記載されていない 車両は、装着確認のとれていない車両です。記載なき車両への取付により発生した不具合に関しては、一切責任を負い かねますのでご了承ください。 ● 本適用表に記載されている車種でも、車体誤差・寒冷地仕様車・グレード・年式・型式の違いや、メーカー発表されてい ない仕様変更等により、必ずしも表示のバルブが使用されていない場合があります。ご購入の前に必ず現車にて実際装 着のバルブをご確認ください。 ● 本適用表に記載の適用情報は、純正灯具に使用のバルブを基準にしております。正規仕様でない灯具や社外品灯具 への取付はできません。 ● RG HID車検対応表示品は、JIS規格(日本工業規格)D5500の規定に基づき生産しておりますが、車検場によっては 検査機器の備えがなく、検査官の目視による判断に委ねられており、必ずしも車検に通らない場合があります。 その場合は元の純正バルブに交換してください。純正バルブは捨てずに予備として保管してください。 ● サーキット走行車や商用車など、標準を超える厳しい使用条件でのご使用は、製品寿命に影響を与える可能性があり、 上記車両に関する不具合は、一切責任を負いかねますので、予めご了承ください。 ● 輸入車への取付はできません。 ● 2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合、車検非対応です。 但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。 ● 平成17年12月31日以前の製作車両はフォグにHIDキットを装着すると、光量の規程により車検非対応となることがあります● HIDは高電圧を発生し大変危険ですので、取り付け、パーツ交換は必ず専門店にお任せください。 ● 取付に関して専門知識と専門工具を必要とする場合があります。HIDを装着する際、バルブ取付部の加工が必要となる場があります。 ● ヘッドライト減光システム及び純正オートライトコントローラーとのHID併用は不可能です。 ● コーナーセンサー付き車両は、HID装着によりセンサーが誤作動する可能性がございます。この場合、バラスト装着位置の 変更やハーネスの取り回し見直しで改善する場合もありますが、改善出来ない場合もございます。ご承知おきください。 ●本適用表の記載されているHID装着可能車両でも、特別仕様車やグレードなどの違いにより、バルブが固定できない場合やエンジンルーム内のスペースが狭い為、装着できない場合があります。また、H1などはバルブ取付にの加工が必要となる場合 がありますので、作業前に次ページの「HID取付可否確認」をご参照の上、ご確認ください。

Upload: others

Post on 22-Sep-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。

① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。

② 純正規格のバルブタイプを表示しております。

③ 純正規格に対応するRG HIDバルブタイプを表示しております。(ハイ/ロー/フォグランプ適合表示)

 ※印のある箇所は必ず備考欄をご確認ください。

④ アイドリングストップ装置が車両に装備されているか「無・有」で表示しております。

●RG HID製品の選び方(本書の使用方法)●

目次 トヨタP1~24 レクサスP25~26 日産P27~41 ホンダP42~53 三菱P54~60 マツダP61~66 スバルP67~73 スズキP74~80 ダイハツP81~87

① ② ③ ④

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

H11H11※2

※1 HB用にて装着可能、ユニット後方の樹脂カバーに穴あけ加工必要※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H11H11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

TOYOTA 純正バルブ RG HID適応

備考

車種名 年式 型式※IDSTOP

IQ H20.11-KGJ10NGJ10

HIR2※1

HB※1

D4S D4S

【ご注意】 ハイビームへのHID装着の際、アイドリングストップ車であっても付属のコントロールハーネ

スCは使用しないでください。パッシング遅れや正常点灯の妨げになる可能性があります。

※RG HIDはアイドリングストップ車に対応したシステムを採用しております。備考欄をご参照の上、お取付ください。

(H4Loを除く商品にコンデンサーハーネス付属)

RG HIDシリーズをご購入の前に必ずお読みください。

● 本適用表に記載されていない車種及び、指定の装着箇所以外への取付はできません。本適用表に記載されていない

  車両は、装着確認のとれていない車両です。記載なき車両への取付により発生した不具合に関しては、一切責任を負い

  かねますのでご了承ください。

● 本適用表に記載されている車種でも、車体誤差・寒冷地仕様車・グレード・年式・型式の違いや、メーカー発表されてい

  ない仕様変更等により、必ずしも表示のバルブが使用されていない場合があります。ご購入の前に必ず現車にて実際装

  着のバルブをご確認ください。

● 本適用表に記載の適用情報は、純正灯具に使用のバルブを基準にしております。正規仕様でない灯具や社外品灯具

  への取付はできません。

● RG HID車検対応表示品は、JIS規格(日本工業規格)D5500の規定に基づき生産しておりますが、車検場によっては

  検査機器の備えがなく、検査官の目視による判断に委ねられており、必ずしも車検に通らない場合があります。

  その場合は元の純正バルブに交換してください。純正バルブは捨てずに予備として保管してください。

● サーキット走行車や商用車など、標準を超える厳しい使用条件でのご使用は、製品寿命に影響を与える可能性があり、

  上記車両に関する不具合は、一切責任を負いかねますので、予めご了承ください。

● 輸入車への取付はできません。

● 2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合、車検非対応です。

  但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

● 平成17年12月31日以前の製作車両はフォグにHIDキットを装着すると、光量の規程により車検非対応となることがあります。

● HIDは高電圧を発生し大変危険ですので、取り付け、パーツ交換は必ず専門店にお任せください。

● 取付に関して専門知識と専門工具を必要とする場合があります。HIDを装着する際、バルブ取付部の加工が必要となる場合

  があります。

● ヘッドライト減光システム及び純正オートライトコントローラーとのHID併用は不可能です。

● コーナーセンサー付き車両は、HID装着によりセンサーが誤作動する可能性がございます。この場合、バラスト装着位置の

  変更やハーネスの取り回し見直しで改善する場合もありますが、改善出来ない場合もございます。ご承知おきください。

●本適用表の記載されているHID装着可能車両でも、特別仕様車やグレードなどの違いにより、バルブが固定できない場合や、

エンジンルーム内のスペースが狭い為、装着できない場合があります。また、H1などはバルブ取付にの加工が必要となる場合

がありますので、作業前に次ページの「HID取付可否確認」をご参照の上、ご確認ください。

Page 2: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

● 取付作業を行う前に、ランプ側バルブ取付部の奥行き(バルブ取付面を基準とし、そこからシェードやレンズ面までの距離)、

 灯体裏側のスペースを確認してください。※バルブ前方が干渉すると、製品・車両故障の原因となりますのでご注意ください。

●HID取付可否の確認●

バルブ形状 取付寸法H4DD(切替)シェードキャップ無し 58.0㎜以上H4DD(切替)シェードキャップ有り 60.0㎜以上H7タイプ 53.0㎜以上HB3/4タイプ 58.0㎜以上H8/H11タイプ 58.0㎜以上H1タイプ 53.0㎜以上H3/H3cタイプ 46.0㎜以上

■HIDバルブ取付可能寸法(シェードまで前方寸法)

■HIDバルブ実寸法(単位:㎜) ※固体差があります。

寸法

HB3/4 H4DD切替 H8

H1 H3 H4固定 H7

H9/11

5

約50.0

約46.0

約54.0

約42.3

約41.0

約55.5

約50.0

約45.0

6.5 4.0

5■各バルブ装着時の注意点

≪H1タイプを装着する場合≫

≪HBタイプを装着する場合≫

寸法

23.5

5約

49. 5

約56

約42.0

約5

54.3

5

23.5

5約

49. 5

Page 3: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

●車種別適用表の備考欄に下記オプションパーツが必要な旨が記載されている場合に参照使用してください。

●オプション一覧●

■H1バルブ固定アダプター ※1個で1台分

品番:RGH‐AJ001

≪構成部品≫

アダプター:2個

希望小売価格(税抜):1,250円JAN:4996327002017

■H1バルブ固定アダプター ※1個で1台分

品番:RGH‐AJ002

≪構成部品≫

アダプター:2個

希望小売価格(税抜):2,500円JAN:4996327002024

■H1バルブ固定アダプター ※1個で1台分

品番:RGH‐AJ003

≪構成部品≫アダプター/固定金具/防水キャップ:各2個

希望小売価格(税抜):6,000円

JAN:4996327002109

■H7バルブ固定アダプター ※1個で1台分

品番:RGH‐AJ004

≪構成部品≫

アダプター:2個

希望小売価格(税込):1,313円JAN:4996327002031

■同時点灯リレー ※1個で1台分

品番:RGH‐AJ005

≪構成部品≫

ハーネス:1個 リレー:1個 〈取付図〉

圧着コネクター:4個

希望小売価格(税抜):4,500円

JAN:4996327022602

■ハイビームインジケータアダプター

品番:RGH‐AJ006 ※1個で1台分

≪構成部品≫※本機能はVR4/プレミアムは標準で内蔵されています。

アダプター:1個

希望小売価格(税抜):2,800円

JAN:4996327002031

■フォグ用遅延リレーユニット ※1個で1台分

品番:RGH‐AJ012

≪構成部品≫※オートライト併用エンジン始動時の不点灯を防ぎます。

リレーユニット:1個

オスギボシ/スリーブ:4個

メスギボシ/スリーブ:2個

希望小売価格(税抜):6,000円

JAN:4996327074649

■バッテリー延長ハーネス(2.6m)※1個で1台分

品番:RGH‐AJ013

≪構成部品≫

ハーネス:1本 オスギボシ/スリーブ:2個

メスギボシ/スリーブ:2個

希望小売価格(税抜):1,400円

JAN:4996327022602

■コンデンサーハーネス ※1セットで1台分

品番:RGH‐AJ030/RGH‐AJ031

≪構成部品≫※アイドリングストップ車の電圧落込が激しい車両の不点

灯やチラツキを防ぎます。

ハーネス:2本

※AJ030はVR4用、AJ031はプレミアム用

希望小売価格(税抜):7,200円

JAN:4996327077442(AJ030)

JAN:4996327077459(AJ031)

※イラストはVR4用

Page 4: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

RG HIDシリーズは、日本工業規格(JIS規格)D5500に規程されています白色範囲におさまるよう設計、生産

されていますが、車検上検査設備の関係で検査員の目視による判断により、車検に通らない場合があります。

その場合、元の純正ハロゲンバルブ及びキセノンバルブに交換してご対応ください。

※10000K(ケルビン)タイプは車検非対応・競技車専用品となります。公道でのご利用は出来ません。

■JIS規格D5500における白色・淡黄色範囲 (XYZ表色系色度図 CIE(国際照明委員会1931XYZ表色系)

●車検対応色温度について●

JIS規格 白色範囲

JIS規格 淡黄色範囲

【JIS D5500】補足説明

JIS規格で規定されている「白色」「淡黄色」の範囲は、上記表の数値で規定されています。その数値を

グラフに表したものが上記表の太線内となります。

色温度の測定結果が太線範囲内に位置した場合は、白色・淡黄色として認められます。

≪ヘッドライト(ハイ/ロービーム)車検対応品について≫

● 平成17年12月31日までの生産登録車両は白色/淡黄色ともに車検適合いたします。

(黄色2800K、4500K、5500K、6200K、6300K、6500K、6700K 車検対応品となります)

● 平成18年1月1日以降の生産登録車両は白色のみ車検適合いたします。

(4500K、5500K、6200K、6300K、6500K、6700K 車検対応品となります)

≪フォグライト車検対応品について≫

● フォグライトに関しては、白色/淡黄色どちらでも車検適合いたします。

(黄色2800K、4500K、5500K、6200K、6300K、6500K、6700K 車検対応品となります)

※ご注意:平成17年12月31日までの生産登録車両にHIDを装着すると、光量の規定により車検非対

応となることがあります。予めご承知おきください。

Page 5: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

H11H11※2

※1 HB用にて装着可能、ユニット後方の樹脂カバーに穴あけ加工必要※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H11H11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 HB4 HB4 HB HBHB

※1.2無

※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 D2R HB4 HB D2RHB

※1.2無

※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 H11 H11 HBH11※1

H11 無 ※1 Loビームは防水樹脂カバー加工必要

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

アイシス

H16.9-H19.4

ZNM10GANM10GANM15G

H19.5-H21.8

※IDSTOP

IQ H20.11-KGJ10NGJ10

HIR2※1

HB※1

D4S D4S

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

 必ず現車にてご確認ください。

TOYOTA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

HB3 D4S H11 HB D4S H11 無

HB3 H11 H11 HBH11※1

H11 無 ※1 Loビームは防水樹脂カバー加工必要

HB3 D4S H11 HB D4S H11 無

HB3 H11 H16 HBH11※1

H16※2

有※1 アクア専用キット(RGH-CBP#7A)推奨※2 フォグHIDキットA(RGH-CB##9T)にて装着可能

HB3 LED H16 HBLED※1

H16※2

有※1 ロービームはLEDの為、交換不可※2 フォグHIDキットA(RGH-CB##9T)にて装着可能

H1 H7 HB4H1※1

×※2

HB※3

※1 要インバータ絶縁処理※2 レンズ特性上、思うように光量が出ない為、装着不可※3 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H1 D2S HB4H1※1

D2SHB※2

無※1 要インバータ絶縁処理※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H1 H7 H11H1※1

×※2

H11※3.4

※1 要インバータ絶縁処理※2 レンズ特性上、思うように光量が出ない為、装着不可※3 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※4 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H1 D4S H11H1※1

D4SH11※2.3

※1 要インバータ絶縁処理※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※3 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

アベンシス H23.9-H24.3 H11H11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H24.4-H11or

H11or

H16無

※1 H16の場合、フォグHIDキットA(RGH-CB##9T)にて装着可能※2 オ トライト付車には遅延リレ ユニット(RGH

H18.7-H20.8

ZRT272W

D4S D4S

D4S D4S

アクア H23.12- NHP10

アベンシス(ワゴン)

H15.10-H18.6

AZT25#AZT25#W

H21.9-ZGM1#GZGM11WZGM15G

H16H16※1.2

無※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

1

Page 6: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

 必ず現車にてご確認ください。

TOYOTA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

アリオン HB4 無

HB4 無

HB4HB

※1.2無

※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D4S HB4 HB D4SHB

※1.2無

※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 H11 H11 HB H11H11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H11 ※1 オ トライト付車には遅延リレ ユニ ト(RGH

H19.6-ZRT26#NZT26#

#ZT24#

H4 H4DD

D2R D2R

H16.12-H19.5

H4 H4DD

H13.12-H16.11

HB3 D4R H11 HB D4RH11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

アリスト H3.10-H9.7JZS14#UZS14#

9005J 9006J H3HB※1

HB※1

×※2

無※1 HB用で装着可能、純正ハロゲンOリング使用※2 黄色レンズの為、装着不可

HB3 HB4 HB4 HB HB×※1

無 ※1 黄色レンズの為、装着不可

HB3 D2R HB4 HB D2R×※1

無 ※1 黄色レンズの為、装着不可

アルテッツァ(ジータ) H10.10-H13.4 HB3 HB4 HB4 HBHB※1

×※1

無※1 上方向に散光有、光軸調整必須※2 熱によりユニットが変形するため、装着不可

HB3 HB4HB4orH3

HBHB※1

×※1

無※1 上方向に散光有、光軸調整必須※2 熱によりユニットが変形するため、装着不可オプションフォグH3も黄色レンズの為、装着不可

HB3 D2RHB4orH3

HB D2R×※1

無※1 熱によりユニットが変形するため、装着不可オプションフォグH3も黄色レンズの為、装着不可

アルファードH3or

H3d

×※1

無 ※1 リフレクター変色の為、装着不可

次ページへ続く HB3 D2RH3or

H3dHB D2R

×※1

無 ※1 リフレクター変色の為、装着不可

アルファード/ヴェルファイア HB3 D2S HB4 HB D2SHB

※1.2無

インテリジェントAFS付き※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

次ページへ続く HB3 D2R HB4 HB D2RHB

※1 2無

インテリジェントAFS無し※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H14.5-H17.3

H4 H4DD

H17.4-H20.4

ANH1#MNH1#

ANH1#MNH1#

H9.8-H16.12 JZS16#

GXE1#SXE1#GXE1#WJCE1#W

H13.5-H17.7

次 ジ 続く※1.2

無 フォグライトに 装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

2

Page 7: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

 必ず現車にてご確認ください。

TOYOTA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

アルファード/ヴェルファイア H20.5-H23.10 HB3 D4S HB4 HB D4SHB※1

無 ※1 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H23.11- HB3 D4S H11 HB D4SH11※1

無 ※1 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

アルファードハイブリッド/ヴェルファイアハイブリッド

H15.7-H20.4 ATH10W HB3 D2R H3 HB D2R 未確認 有

H23.11- ATH20W HB3 D4S H11 HB D4SH11※1

有 ※1 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

アレックス H13.1-H14.8 HB4 無

H7 H7 H11

※1 要インバータ絶縁処理※2 遮光板に干渉する為、車両ごとに要確認。灯

NZE12#

H4 H4DD

ANH2#GGH2#

H7 H7 H11H7※1

H7※2

H11※3

無※2 遮光板に干渉する為、車両ごとに要確認。灯具裏側に樹脂カバーがある為、穴あけ加工必要※3 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H7 D2R H11H7※1

D2RH11※2

無※1 要インバータ絶縁処理※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

ist(イスト) HB4 無

H1 D2R HB4 未確認 D2R 無

NCP60.65HB4or

H11

HB4or

H11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

NCP61.65 H1 D2RHB4or

H11未確認 D2R

HB4or

H11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H11 H11 無

H7 D4R H11H7

※1.2D4R H11 無

※1 ユニット後方の樹脂カバーに穴あけ加工必要※2 要インバータ絶縁処理

イプサム HB3 HB4HB4orH3

HB HB 無

HB3 D2RHB4orH3

HB D2R 無

次ページへ続く

H13.5-H15.9

H17.5-H19.6

H4 H4DD

H19.7-NCP110.115ZSP110

H4 H4DD

NZE12#ZZE12#

H14.9-H18.9

H14.5-H17.4 NCP60.65

H4 H4DD

ACM2#

次 ジ 続く

3

Page 8: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

 必ず現車にてご確認ください。

TOYOTA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

イプサム HB3 HB4 HB4 HB HBHB

※1.2無

※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D2R HB4 HB D2RHB

※1.2無

※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

ヴァンガード H19.8-ACA3#GSA3#

HB3 D4S H11 HB D4SH11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

ヴィッツ H11.1-H17.1 HB4 無

H13.12-H17.1 HB4 無

H11※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H15.10-H21.12

NCP1#SCP1#

H4

ACM2#

H4DD

D2R D2R

H11H11※1.2

無フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

RS含むHID仕様車 H7 D2R H11H7※1

D2RH11※2.3

※1 要インバータ絶縁処理※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※3 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H4 H11H11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HID仕様車 H11 D4R H11 H11 D4RH11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

RS HID仕様車 H19.8-H20.8 H7 D2R H11H7※1

D2RH11※2

無※1 要インバータ絶縁処理※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

RS HID仕様車 H20.9-H22.11 NCP9# H11 D4R H11 H11 D4RH11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H11H11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H11 D4R H11 H11 D4RH11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

スマートストップパッケージ H11H11※1.2

有※1

※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨。AJ012を装着する場合、付属のコントロールハーネスCは使用しない

スマートストップパッケージ H11 D4R H11 H11 D4RH11※1

有※1

※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨。AJ012を装着する場合、付属のコントロールハーネスCは使用しない

Will Vi H12.1-H13.12 NCP1# - - 無H4 H4DD

H22.12-NSP13#KSP130NCP131

H4 H4DD

H23.9- NCP130

H4H4DD※1

KSP9#NCP9#SCP9#

H4 H4DD

H19.8-H22.11

KSP9#NCP9#SCP9#

H4DD

H17.2-H19.7

4

Page 9: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

 必ず現車にてご確認ください。

TOYOTA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

Will VS H13.4-H16.4NZE12#ZZE12#

HB3 HB4 HB4 HB HB 無

Will サイファ H14.10-H17.7 NCP70# HB3 H7 - HBH7

※1.2- 無

※1 要インバーター絶縁処理※2 要バルブアダプター RGH-AJ004

ウィンダム H13.8-H16.6 HB3 D2R H3 HB D2R 無

H16.7-H18.3 HB3 D2S HB4 HB D2SHB

※1.2無

※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

ウィッシュ HB3 HB4 HB4 HB HB 無

MCV3#系

H15.1-H17.8

HB3 D2R HB4 HB D2R 無

プロジェクター HB3 H11 HB4 HBH11※1

HB4※2.3

※1 灯具の特性上、若干の散光有り※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※3 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)が必要

HB3 D2S HB4 HB D2SHB4※1.2

※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 H11 H11 HB H11H11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D4S H11 HB D4SH11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 H11 H11 HB H11H16※1.2

無※1 フォグHIDキットA(RGH-CB##9T)にて装着可能※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D4S H11 HB D4SH16※1.2

無※1 フォグHIDキットA(RGH-CB##9T)にて装着可能※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

ヴェロッサ H13.7-H16.4GX110#JZS11#

HB3 D2R HB4 HB D2R 無

ヴォクシーH3dor

HB4

×※1

無Zタイプエアロ仕様車※1 H3dは35Wバルブ、適用品ない為、装着不可

HB3 D2RH3dor

HB4HB D2R

×※1

無Zタイプエアロ仕様車※1 H3dは35Wバルブ、適用品ない為、装着不可

次ページへ続く

AZR6#

H21.4-H24.3

ZGE2#WZGE2#G

H24.4-

H13.11-H16.7

H4 H4DD

ANE1#ZNE1#

H17.9-H21.3

次 ジ 続く

5

Page 10: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

 必ず現車にてご確認ください。

TOYOTA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

ヴォクシー HB3 H11 HB4 HBH11※1

HB※2.3

※1 ユニット後方の樹脂カバーに穴あけ加工必要※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※3 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D4R HB4 HB D4RHB

※1.2無

※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 H11 H11 HBH11※1

H11※2

無※1 ユニット後方の樹脂カバーに穴あけ加工必要※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D4S H11 HB D4SH11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

ヴォルツ H14.8-H16.4 ZZE13# HB4 無H4 H4DD

H16.8-H19.5 AZR6#

H19.6- ZRR70.75W

エスティマ HB4 無

HB3 D2R HB4 HB D2R 無

HB3 HIR2 HB4 HBHB※1

無※1 HB用にて装着可能、純正バルブOリング再使用

HB3 HIR2 H3d HBHB※1

×※2

アエラス※1 HB用にて装着可能、純正バルブOリング再使用※2 35Wバルブ、適用品ない為、装着不可

HB3 D2R HB4 HB D2R 無

HB3 D2R H3d HB D2R×※1

無アエラス※1 35Wバルブ、適用品ない為、装着不可

HB3 H11 H11 HBH11※1

H11※2

※1 灯具裏側に樹脂カバーがある為、穴あけ加工必要※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)が必要

HB3 H11 HB4 HBH11※1

HB※2

アエラス※1 灯具裏側に樹脂カバーがある為、穴あけ加工必要※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D4S H11 HB D4SH11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D4S HB4 HB D4SHB※1

無アエラス※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)が必要

次ページへ続く

H12.1-H15.4

MCR3#.4#ACR3#.4#

H4 H4DD

H15.5-H17.12

H18.1-H24.4ACR5#GSR5#

次 ジ 続く

6

Page 11: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

 必ず現車にてご確認ください。

TOYOTA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

エスティマ HB3 H11 H11 HBH11※1

H11※2

※1 灯具裏側に樹脂カバーがある為、穴あけ加工必要※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 H11 H16 HBH11※1

H16※2.3

アエラス※1 灯具裏側に樹脂カバーがある為、穴あけ加工必要※2 フォグHIDキットA(RGH-CB##9T)にて装着可能※3 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-

HB3 D4S H11 HB D4SH11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)が必要

HB3 D4S H16 HB D4SH16※1.2

アエラス※1 フォグHIDキットA(RGH-CB##9T)にて装着可能※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

エスティマ ハイブリッド HB3 H7 HB4 HBH7※1

HB※2

有※1 要バルブアダプター RGH-AJ004※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB ※1 オ トライト付車には遅延リレ ユニ ト(RGH

H24.5-

H13.6-H18.5 AHR10W

ACR5#GSR5#

HB3 D2S HB4 HB D2SHB※1

有※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H18.6-H24.4 HB3 D4S HB4 HB D4SHB※1

有※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H24.5- HB3 D4S H16 HB D4SH16※1.2

有※1 フォグHIDキットA(RGH-CB##9T)にて装着可能※2 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

FJクルーザー H22.12- GSJ15W - - 無※1 バルブフランジを確実に装着すること(ピンに対して若干嵌め難い)

MR2 H1.10-H11.9 SW20 H3×※2

無※1 防水ゴムカバー要加工/配線取り回しを確実に行う必要あり。※2 ボディ干渉する為、装着不可

MR-S H11.10-H14.7 - - 無

H14.8-H19.7 HB3 H7 HB4 HBH7※1

HB※2

無※1 要バルブアダプター RGH-AJ004※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

オーパ H12.5-H17.4ACT1#ZCT1#

H3d×※1

無 ※1 35Wバルブ、適用品ない為、装着不可

オーリス HB3 H11 H11 HB H11H11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D4S H11 HB D4SH11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

次ページへ続く

H4 H4DD

H18.10-H24.7NZE15#HZRE15#H

H4H4DD※1

H4H4DD※1

ZZW30

H4 H4DD

AHR20W

次 ジ 続く

7

Page 12: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

 必ず現車にてご確認ください。

TOYOTA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

オーリス H16H16※2.3

有※3

150X/Sパッケージにアイドリングストップ装備※1 HBタイプにて装着可能、バルブカバー穴あけ加工必要※2 フォグHIDキットA(RGH-CB##9T)にて装着可能※3 付属のコントロールハーネスC装着推奨

H16H16※1.2

有※2

150X/Sパッケージにアイドリングストップ装備※1 フォグHIDキットA(RGH-CB##9T)にて装着可能※2 付属のコントロールハーネスC装着推奨

ガイア H10.5-H13.3 HB3 HB4 H3 HB HB 無

HB3 HB4 HB4 HB HB 無

HB3 D2R HB4 HB D2R 無

HB ※1 HB用にて装着可能 純正バルブOリング再使

H13.4-H16.7

H24.8-NZE181.184HZRE186H

HIR2HB

※1.3

D4S D4S

ACM1#GCXM1#GSXM1#G

カムリ H13.9-H16.6 HB3 HIR2 HB4 HBHB※1

無※1 HB用にて装着可能、純正バルブOリング再使用

H16.7-H17.12 HB3 H7 HB4 HB H7 無

H18.1-H23.8 ACV4# HB3 D4S H11 HB D4SH11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

ハイブリッド H23.9- AVV50 HB3 D4S H11 HB D4SH11※1

有 ※1 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)が必要

カルディナ H9.9-H12.1AT.CT.ST21#前期

H7 H7 H3 未確認×※1

無 ※1 遮光板に干渉する為、取付不可

HB3 H7 HB4 HBH7※1

無 ※1 要バルブアダプター RGH-AJ004

HB3 D2R HB4 HB D2R 無

HB3 H7 HB4 HBH7※1

無 ※1 要バルブアダプター RGH-AJ004

HB3 D2R HB4 HB D2R 無

HB3 H7 HB4 HBH7

※1.2HB

※3.4無

※1 要バルブアダプター RGH-AJ004※2 灯具裏側に樹脂カバーがある為、穴あけ加工必要※3 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨※4 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 D4S HB4 HB D4SHB

※1 2無

※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して

H12.1-H14.8ST210系後期

H14.9-H16.12

ATZ,ST,ZZT24#系

H17.1-H19.5

ACV3#

※1.2無

※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

8

Page 13: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

 必ず現車にてご確認ください。

TOYOTA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

カローラ H7.5-H12.7 AE.CE.EE11# - - 無

H12.8-H16.4 HB4 無

HB3 H7 HB4 HBH7

※1.2HB※3

※1 要インバータ絶縁処理※2 要バルブアダプター RGH-AJ004※3 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 D2R HB4 HB D2RHB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

カローラアクシオ H11H11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H11 ※1 オ トライト付車には遅延リレ ユニ ト(RGH

H16.5-H18.9

H18.10-H24.4 ZRE.NZE14#

H4 H4DD

H4 H4DD

CE.NZE.ZZE12#

H4 H4DD

HB3 D4S H11 HB D4SH11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H16H16※1.2

無※1 フォグHIDキットA(RGH-CB##9T)にて装着可能※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D4S H16 HB D4SH16※1.2

無※1 フォグHIDキットA(RGH-CB##9T)にて装着可能※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

カローラ スパシオ HB3 HB4 HB4 HB HBHB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 D2R HB4 HB D2RHB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

カローラ ランクス H13.1-H14.8 HB4 無

H7 H7 H11H7※1

H7※1.2

H11※3

※1 要インバーター絶縁処理※2 遮光板に干渉する為、車両ごとに要確認、灯体裏側樹脂カバー穴あけ加工必要※3 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H7 D2R H11H7※1

D2RH11※2

無※1 要インバーター絶縁処理※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

カローラ フィールダー HB4 無

HB3 D2R HB4 HB D2R 無

次ページへ続く

H12.8-H16.3

H4 H4DD

H24.5-NRE160NZE161.164

H4 H4DD

NZE.ZZE12#

NZE.ZZE12#

H4 H4DD

H13.5-H19.6

H14.9-H18.9

CE.NZE.ZZE12#

次 ジ 続く

9

Page 14: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

 必ず現車にてご確認ください。

TOYOTA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

カローラフィールダー H7 H7 HB4H7※1

H7※1.2

HB※3

※1 要インバーター絶縁処理※2 要バルブアダプター RGH-AJ004※3 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 D2R HB4 HB D2RHB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H11H11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D4S H11 HB D4SH11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H16H16※1.2

無※1 フォグHIDキットA(RGH-CB##9T)にて装着可能※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H16※1 フォグHIDキットA(RGH-CB##9T)にて装着可能

H24.5-ZRE162GNZE161.164G

H4 H4DD

H16.4-H18.9

H18.10-H24.4 ZRE.NZE14#

H4 H4DD

CE.NZE.ZZE12#

HB3 D4S H16 HB D4SH16※1.2

無※1 フォグHIDキットA(RGH CB 9T)にて装着可能※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

カローラ ルミオン HB3 HB4 H11 HB HBH11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D4S H11 HB D4SH11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

カローラ レビン S59.5-S62.5 AE8# H3C 無

S62.6-H3.5 AE9# H3C 無

H3.6-H7.4 AE10# H3a×※1

無 ※1 35Wバルブ、適用品ない為、装着不可

H7.5-H9.4AE11#前期

H3a×※1

無 ※1 35Wバルブ、適用品ない為、装着不可

H9.5-H12.8AE11#後期

HB3 H7 H3d HB×※1

×※2

無※1 遮光板に干渉する為、装着不可※2 35Wバルブ、適用品ない為、装着不可

キャバリエ H8.1-H11.10 HB3 HB4 - HB HB - 無

H11.11-H12.9 - - 無

H4 H4DD

TJG00

H4 H4DD

H4 H4DD

H4 H4DD

H4 H4DD

H19.10- NZE.ZRE15#

10

Page 15: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

 必ず現車にてご確認ください。

TOYOTA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

キャミ H11.5-H12.4 H3d×※1

無 ※1 35Wバルブ、適用品ない為、装着不可

H12.5-H18.1 HB3 HB4 H3d HB HB×※1

無 ※1 35Wバルブ、適用品ない為、装着不可

クラウン H7.8-H9.6 H3C×※1

無 ※1 黄色レンズの為、装着不可

HB3 HB4 HB4 HB HB×※1

無 ※1 黄色レンズの為、装着不可

HB3 D2R HB4 HB D2R×※1

無 ※1 黄色レンズの為、装着不可

×

GS.JZS.LS15#

H4 H4DD

H9.7-H11.8

J10#.12#E

H4 H4DD

クラウンロイヤルサルーン H11.9-H15.11 ※HB4×※1

無 ※1 黄色レンズの為、装着不可

※HB4×※1

無 ※1 黄色レンズの為、装着不可

H7 D2R ※HB4H7※1

D2R×※2

無※1 要インバーター絶縁処理※2 黄色レンズの為、装着不可

HB3 D2R HB4 HB D2RHB

※1.2無

ナイトビューシステム非装着車※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H11 D2R HB4 H11 D2RHB

※1.2無

ナイトビューシステム装着車※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H20.2- GRS20# HB3 D4S H8 HB D4SH8※1

無 ※1 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

クラウンアスリート H11.9-H15.11 GS.JZS17# H7 D2R HB4H7※1

D2R×※2

無※1 要インバーター絶縁処理※2 黄色レンズの為、装着不可

HB3 D2R HB4 HB D2RHB

※1.2無

ナイトビューシステム非装着車※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H11 D2R HB4 H11 D2RHB

※1.2無

ナイトビューシステム装着車※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H20.2- GRS20# HB3 D4S H8 HB D4SH8※1

無 ※1 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H4DD

H15.12-H20.1 GRS18#

H15.12-H20.1 GRS18#

GS,JZS17#系

H4 H4DD

H13.8-H15.11

H4

11

Page 16: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

 必ず現車にてご確認ください。

TOYOTA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

クラウンハイブリッド HB3 D4S H8 HB D4SH8※1

有 ※1 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H11 D4S H8 H11 D4SH8※1

有プリクラッシュセーフティシステム装着車※1 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

クラウン マジェスタ H3.10-H7.7 UZS,JZS14# H3C 無※1 球切れ警告灯キャンセルできない為、装着不可

H7.8-H9.6 H3C×※1

無 ※1 黄色レンズの為、装着不可

H1 HB4 HB4 未確認×※1

×※2

無※1 バルブ後方スペースが足りない為装着不可※2 黄色レンズの為、装着不可

×

H4×※1

JZS,UZS15#

H4 H4DD

H9.7-H11.8

H20.5- GWS204

H1 D2R HB4 未確認 D2R×※1

無 ※1 黄色レンズの為、装着不可

H11.9-H16.6 JZS,UZS17# H7 D2R HB4H7※1

D2R×※2

無※1 要インバーター絶縁処理※2 黄色レンズの為、装着不可

HB3 D2S HB4 HB D2SHB

※1.2無

ナイトビューシステム非装着車※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H11 D2S HB4 H11 D2SHB

※1.2無

ナイトビューシステム装着車※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D4S H8 HB D4SH8※1

無ナイトビューシステム非装着車※1 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H11 D4S H8 H11 D4SH8※1

無ナイトビューシステム装着車※1 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

クラウンエステート(アスリート)

H11.12-H19.5 H7 D2R HB4H7※1

D2R×※2

無※1 要インバーター絶縁処理※2 黄色レンズの為、装着不可

クラウンエステート(ロイヤル)

H11.12-H13.7 HB4×※1

無 ※1 黄色レンズの為、装着不可

クラウンセダン H13.8- GBS.GXS.YXS1# H3 未確認 無

グランドハイエース H11.8-H14.5 KCH.VCH1# HB4 無

H4DD

H4 H4DD

H4 H4DD

H16.7-H21.2 UZS18#

H21.3- UZS206.207

GS.JZS17#W

H4

12

Page 17: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

 必ず現車にてご確認ください。

TOYOTA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

グランビア H7.8-H11.8 RCH.VCH1#H3or

H3C無

H11.8-H14.5 RCH.VCH1# HB4 無

クレスタ H4.10-H8.9 GX.LX.JZX9# H3C 無

HB4 無

HB3 D2R H3C HB D2R×※1

無HID仕様車※1 黄色レンズの為、装着不可

×

H4 H4DD

H8.9-H13.6 GX.LX.JZX10#

H4 H4DD

H4 H4DD

H4 H4DD

クルーガーV HB3 HB4 H3d HB HB×※1

無 ※1 フォグは35Wバルブ、適用品無し

HB3 D2R H3d HB D2R×※1

無 ※1 フォグは35Wバルブ、適用品無し

クルーガーVクルーガーL

HB3 HB4 HB4 HB HBHB

※1.2無

※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D2R HB4 HB D2RHB

※1.2無

※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

クルーガーハイブリッド H17.3-H19.5 MHU28W HB3 D2R HB4 HB D2RHB

※1.2無

※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

SAI(サイ) HB3 D4S H11 HB D4SH11※1.2

有※1 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨※2 リレー電源はエンジンルーム内、常時プラス電源より取得

HB3 LED H11 HBLED※1

H11※2.3

※1 ロービームはLEDの為、交換不可※2 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨※3 リレー電源はエンジンルーム内、常時プラス電源より取得

サクシードワゴン(バン) H14.7-H17.7 HB4 無

H17.8- H11H11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

シエンタ HB4HB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

次ページへ続く HB4HB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H15.9-H18.4

H4 H4DD

D2R D2R

NCP.NLP5#

H4 H4DD

H4 H4DD

H12.11-H15.7

ACU.MCU2#

H15.8-H17.11H15.8-H19.5

H21.12- AZK10

NCP81.85G

次 ジ 続く※1

無フォグライトにHID装着は車検非対応

13

Page 18: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

 必ず現車にてご確認ください。

TOYOTA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

シエンタ H11 H11 無

H11 H11 無

DICE(プロジェクター) H23.6- H11 H11 無

スープラ H5.5-H8.4 9005J 9006J H3HB※1

HB※1

無 ※1 HB用で装着可能、純正ハロゲンOリング使用

H8.5-H14.8 HB3 9006J H3HB※1

HB※1

無 ※1 HB用で装着可能、純正ハロゲンOリング使用

×

D4S D4S

JZA80

H18.5-

H4

D2R D2R

H4DD

NCP81.85G

スターレット H8.1-H11.7 EP.NP9# H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

スパーキー H12.9-H15.8 S2#1E HB4 無

スプリンターカリブ H7.8-H14.8 AE11# ※H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

スプリンタートレノ S59.5-S62.5 AE8# - 無 ※1 後方干渉する為、加工が必要

S62.5-H3.5 AE9# H3C 無 ※1 後方干渉する為、防水カバー要加工

H3.6-H7.4 AE10# H1 H3 H3a 未確認×※1

×※2

無※1 シェードまでの距離が足らない為、装着不可※2 35Wバルブの為、装着不可

H7.5-H9.5 H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

H9.5-H12.8 HB3 H7 H3d HBH7

※1.2×※2

無※1 要バルブアダプター RGH-AJ004※2 シェードまでの距離要確認※2 35Wバルブの為、装着不可

スペイド HB3 H11 - HBH11※1

-有※1

2WD車にアイドリングストップ装置付き※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

HB3 D4S - HB D4S - 有 2WD車にアイドリングストップ装置付き

H24.7- NCP.NSP14#

H4H4DD※1

H4H4DD※1

AE11#

H4 H4DD

H4 H4DD

H4 H4DD

H4 H4DD

14

Page 19: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

 必ず現車にてご確認ください。

TOYOTA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

セリカ H5.10-H9.11 ST20# 前期 HB3 HB4 H3 HB HB 無

H9.12-H11.8 ST20# 後期 HB3 H1 H3 HBH1

※1.2無

※1 要バルブアダプター RGH-AJ002※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

H11.9-H14.7 HB3 H7 H3 HBH7※1

無 ※1 要バルブアダプター RGH-AJ004

H14.8-H18.4 HB3 D2S H3 HB D2S×※1

無 ※1 シェードまでの距離が足らない為、装着不可

セルシオ H6.10-H9.7 UCF2# 前期 HB3 H4 HB4 HBH4Lo※1

無※1 H4Lo固定タイプ推奨、H4DDも装着可能であるが、ハイビームの配光が出にくい

×

ZZT23#

H9.7-H12.7 UCF2# 後期 HB3 D2R HB4 HB D2R×※1

無 ※1 黄色レンズの為、装着不可

H12.8-H15.7 UCF3# 前期 HB3 D2R HB4 HB D2R×※1

無 ※1 黄色レンズの為、装着不可

H15.8-H18.5 UCF3# 後期 HB3 D2S HB4 HB D2S×※1

無 ※1 黄色レンズの為、装着不可

センチュリー H9.5-H19.12 HB3 H4 HB4 未確認×※1

HB※2.3

※1 球切れ警告灯キャンセルできない為、装着不可※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※3 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-

H20.1- HB3 D4R HB4 HB D4RHB※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

ソアラ H3.5-H13.3 JZZ.UZZ3# 9005J 9006J H3HB※1

HB※1

×※2

無※1 HB用で装着可能、純正ハロゲンOリング使用※2 シェード変色の恐れがある為、装着不可

H13.4-H17.6 UZZ4# HIR1 D2S H3HB※1

D2S×※2

無※1 HB用で装着可能、純正ハロゲンOリング使用※2 シェード変色の恐れがある為、装着不可

タウンエース トラック/バンライトエース トラック/バン

H20.2-S402M.S412MS402U.S412U

- - 無※1 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013バッテリーは助手席下に設置

チェイサー H4.10-H8.8 GX.JZX.LX.SX9# H3C 無

HB3 HB4 H3C HB HB×※1

無 ※1 黄色レンズの為、装着不可

次ページへ続く HB3 D2R H3C HB D2R×※1

無 ※1 黄色レンズの為、装着不可

H4 H4DD

H8.9-H10.7

GZG50

H4H4DD※1

GX.JZX.LX.SX10#

次 ジ 続く※1

無 ※ 黄色 ン の為、装着不可

15

Page 20: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

 必ず現車にてご確認ください。

TOYOTA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

チェイサー HB3 HB4 HB4 HB HB×※1

無 ※1 黄色レンズの為、装着不可

HB3 D2R HB4 HB D2R×※1

無 ※1 黄色レンズの為、装着不可

ツーリングハイエース H11.8-H14.5 KCH.RCH4# H3d×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

ナディア HB4 無

H3d×※1

無SUタイプ※1 35Wバルブの為、装着不可

H10.8-H13.3

ACN.SXN1#

H4 H4DD

H4 H4DD

H10.8-H13.6

H4 H4DD

GX.JZX.LX.SX10#

H3 無

H3d×※1

無SUタイプ※1 35Wバルブの為、装着不可

ノア HB4 無

H3d×※1

無Sタイプエアロ仕様車※1 35Wバルブの為、装着不可

HB3 D2R HB4 HB D2R 無

HB3 D2R H3d HB D2R×※1

無Sタイプエアロ仕様車※1 35Wバルブの為、装着不可

HB3 D4R HB4 HB D4RHB

※1.2無

※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 HB4 HB4 HB HBHB

※1.2無

※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 H11HB4or

H11HB

H11※1

HB4or

H11※2

フォグHB4は大型フォグランプ装着車※1 灯具裏側に樹脂カバーがある為、穴あけ加工必要※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D4SHB4or

H11HB D4S

HB4or

H11※1

無フォグHB4は大型フォグランプ装着車※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

次ページへ続く

H16.8-H19.5

H19.6-H22.3

D2R

H13.11-H16.7

H4 H4DD

H4 H4DD

H13.3-H15.8

D2R D2R

D2R

ZRR70.75GZRR70.75W

AZR60.65G

AZR60.65G

次 ジ 続く

16

Page 21: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

 必ず現車にてご確認ください。

TOYOTA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

ノア HB3 H11 H11 HBH11※1

H11※2

※1 灯具裏側に樹脂カバーがある為、穴あけ加工必要※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D4S H11 HB D4SH11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

ハイエース H1.8-H5.7 H3C 無

※1 シールビーム車は装着不可※2 車両側リレーの劣化具合によりRGH-AJ006アダプターが必要な場合あり※3 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013

(レジアスエース含む) H5.8-H8.7 H3d 無※1 車両側リレーの劣化具合によりRGH-AJ006アダプターが必要な場合あり※2 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013

H8.8-H16.7 H3 無※1 車両側リレーの劣化具合によりRGH-AJ006アダプターが必要な場合あり※2 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013

HB※1 ハイエース専用キット(RGH-CB9#6H)推奨※2 H17 11 のディ ゼル車は後方スペ スが無H4DD

H22.4-

KZH.RZH10#~18#

H4or

シールドビーム

H4DD※1.2.3

H4H4DD※1.2

H4H4DD※1.2

ZRR70.75GZRR70.75W

H16.8-H24.4 HB4HB

※2.3無

※2 H17.11~のディーゼル車は後方スペースが無い為、装着不可(ガソリン車は装着可能)※3 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013

H22.7-H24.4 HB3 D4S HB4 HB D4SHB

※1.2無

HIDオプション装着車※1 ディーゼル車は後方スペースが無い為、装着不可(ガソリン車は装着可能)※2 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013

PSX26W

×※2

※1 適合年式:~平成25年11月(1~3型) →ハイエース専用キット(RGH-CB9#6H)推奨 適合年式:平成25年12月~ (4型) →ハイエース専用キット(RGH-CB9#6H1)推奨 ※2 フォグランプは特殊バルブの為、装着不可

HB3 D4SPSX26W

HB D4S×※1

無 ※1 フォグランプは特殊バルブの為、装着不可

ハイエースレジアス H9.4-H11.7 KCH.RCH4# H3×※2

無※1 車両側リレーの劣化具合によりRGH-AJ006アダプターが必要な場合あり※2 フォグはシェード変色の恐れあり

レジアス H3×※2

無※1 車両側リレーの劣化具合によりRGH-AJ006アダプターが必要な場合あり※2 フォグはシェード変色の恐れあり

H3d×※2

丸型フォグランプ車※1 車両側リレーの劣化具合によりRGH-AJ006アダプターが必要な場合あり※2 35Wバルブの為、装着不可

ハイラックス H13.8-H16.7 LN.RZN14#~17# - - 無

ハイラックスサーフ H7.12-H14.10KDN.KZN18#RZN.VZN18#

H3 無

H14.11-H17.6 HB3 HB4 HB4 HB HB 無

プロジェクター H17.7-H21.7 HB3 H11 HB4 HB H11HB

※1 2無

※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オ トライト付車には遅延リレ ユニット(RGH

H4 H4DD

H4 H4DD

KDN.RZN.VZN21#GRN.TRN21#

H4H4DD※1

H11.8-H14.5 KCH.RCH4#

H4H4DD※1

H4H4DD※1

KDH.TRH20#KDH.TRH21#KDH.TRH22#

H4H4DD※1

H24.5-

H4H4DD※1

プ ジ クタ※1.2

無※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

17

Page 22: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

 必ず現車にてご確認ください。

TOYOTA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

86(ハチロク) HB3 H11PSX24W

HB H11PSX24W※1

無※1 フォグHIDキットB(RGH-CB##9T1)にて装着可能

HB3 D4SPSX24W

HB D4SPSX24W※1

無※1 フォグHIDキットB(RGH-CB##9T1)にて装着可能

ハリアー HB3 HB4 HB4 HB HB 無

HB3 D2R HB4 HB D2R 無

HB3 H11 HB4 HB H11HB

※1.2無

ディーラーオプションでフォグH3設定も有り、未確認※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB

ディーラーオプションでフォグH3設定も有り、未確認※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、

H9.12-H15.1ACU1#MCU1#SXU1#

H15.2-ACU3#MCU3#GSU3#

H24.4- ZN6

HB3 D2S HB4 HB D2SHB

※1.2無

※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

ハリアーハイブリッド H17.3- MHU38W HB3 D2S H11 HB D2SH11※1.2

※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

パッソ H8 H8 無

H7 D2R H8 未確認 D2R H8 無

HB4HB※1

無レーシー※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H7 D2R HB4 未確認 D2RHB※1

無レーシー※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

パッソ H8 H8 無

HB3 H7 H8 HB H7 H8 無

HB3 D4S H8 HB D4S H8 無

パッソセッテ H8 H8 無

H7 D4R H8 HB D4R H8 無

H20.12-H24.3 M502.512E

H4 H4DD

H4 H4DD

H16.6-H18.11

H4 H4DD

H22.2-KGC30.35NGC30

H4 H4DD

H16.6-H22.2

KGC,QNC1#

18

Page 23: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

 必ず現車にてご確認ください。

TOYOTA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

ピクシスエポック H24.5- LA3#0A - -有※1

※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

ピクシススペース HB3 D4R H8 HB D4RH8※1

有※1

カスタムG.X.RS※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

H8H8※1

有※1

グレードX.L※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

ピクシストラック H23.12- S201U.211U - - 無※1 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013バッテリーは助手席側フロントタイヤ後方外に設置

ピクシスバン H23.12- S321M - - 無※1 バルブ後方スペースが確保できない為、装着不可

HB

H4DD※1

H4H4DD※1

H4×※1

H4H4DD※1

H23.9- L575A.585A

H4

ビスタ/ビスタアルデオ H10.7-H12.3 HB3 HIR2 H3C HBHB※1

無 ※1 HB用で装着可能

H12.4-H15.10 HB3 HIR2 HB4 HBHB※1

無 ※1 HB用で装着可能

bB H12.2-H17.12 HB4 無

H15.4-H17.12 HB3 D2R HB4 HB D2R 無

H18.1- H11 H11 無

H18.1- H9 D4R H11 H9 D4R H11 無

bB オープンデッキ H13.6-H15.3 NCP3# HB4 無

ファンカーゴ H11.8-H17.9 HB4 無

H14.8-H17.9 HB4 無

プラッツ H11.8-H14.7 - - 無

H14.8-H17.11 HB4 無

NCP1#SCP1#

H4 H4DD

H4 H4DD

H4 H4DD

NCP2#

H4 H4DD

D2R D2R

NCP3#

H4 H4DD

QNC20.21.25

H4 H4DD

AZV.ZZV.SV5#AZV.ZZV.SV5#G

19

Page 24: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

 必ず現車にてご確認ください。

TOYOTA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

プリウス H9.12-H15.8 NHW1# H3×※1

有※1 フォグはシェード変色の恐れがある為、装着不可

HB4 有

HB4 有

HB4HB

※2.3有

※1 灯具後方がバルブに干渉するため、装着には2型用バルブが必要(特注対応致します)※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※3 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB4HB

※1.2有

※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H11 H11※1 専用キット(RGH-CBP#7P)推奨オ トライトONでのエンジン始動時に稀に不点灯に

D4R

H15.9-H17.10

NHW2#

H4 H4DD

D2R D2R

H17.11-H21.4

H4H4DD※1

D4R

H4 H4DD

HB3 H11 H11 HBH11※1

H11※2

有オートライトONでのエンジン始動時に稀に不点灯になる可能性あり。※2 専用FOGキット(RGH-CBP#7PF)推奨

ツーリングセレクション HB3 LED H11 HBLED※1

H11※2

有※1 ロービームはLEDの為、装着不可※2 専用FOGキット(RGH-CBP#7PF)推奨

プリウス HB3 H11 - HBH11※1

- 有

グレードL※1 専用キット(RGH-CBP#7P)推奨オートライトONでのエンジン始動時に稀に不点灯になる可能性あり。

HB3 D4S H16 HB D4SH16※1

有グレードG.S※1 フォグHIDキットA(RGH-CB##9T)にて装着可能

HB3 LED H16 HBLED※1

H16※2

有G.Sツーリングセレクション※1 ロービームはLEDの為、装着不可※2 フォグHIDキットA(RGH-CB##9T)にて装着可能

プリウスPHV HB3 D4S H16 HB D4SH16※1

有 ※1 フォグHIDキットA(RGH-CB##9T)にて装着可能

レザーパッケージ HB3 LED H16 HBLED※1

H16※2

有※1 ロービームはLEDの為、交換不可※2 フォグHIDキットA(RGH-CB##9T)にて装着可能

プリウスα HB3 H11 H11 HBH11※1

H11※2

※1 専用キット(RGH-CBP#7P)推奨オートライトONでのエンジン始動時に稀に不点灯になる可能性あり。※2 専用FOGキット(RGH-CBP#7PF)推奨

G.ツーリングセレクション HB3 LED H11 HBLED※1

H11※2

有※1 ロービームはLEDの為、装着不可※2 専用FOGキット(RGH-CBP#7PF)推奨

ブレイド HB3 H11 H11 HB H11H11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D4S H11 HB D4SH11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H18.12-GRE156HAZE154.156H

H21.5-H23.11

H23.12-

H24.1- ZVW35

H23.5- ZVW41.40W

ZVW30

ZVW30

※1無

AJ012)推奨

20

Page 25: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

 必ず現車にてご確認ください。

TOYOTA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

ブレビス H13.6-H17.11 HB3 D2R HB4 HB D2R 無

H17.12-H19.5 HB3 D4R HB4 HB D4RHB

※1.2無

※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

プレミオ H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

HB4HB

※1.2無

※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H4DD

D2R D2R

H16.12-H19.5

H4 H4DD

JCG1#

H13.12-H16.11

AZT.NZT.ZZT24#

H4

H7 D4R HB4 未確認 D4RHB

※1.2無

フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

プレミオ HB3 H11 H11 HB H11H11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D4R H11 HB D4RH11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

プログレ H10.5-H19.5 HB3 HB4 HB4 HB HBHB

※1.2無

丸型フォグランプはH3タイプ、適用不可※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H13.4-H17.11 HB3 D2R HB4 HB D2RHB

※1.2無

丸型フォグランプはH3タイプ、適用不可※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H17.12-H19.5 HB3 D4R HB4 HB D4RHB

※1.2無

丸型フォグランプはH3タイプ、適用不可※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

プロボックス H14.7-H17.7 HB4 無

H17.8- H11H11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

ベルタ H11H11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H11H11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H17.11-SCP92KSP92NCP96

H4 H4DD

D4R D4R

H19.5- NZT260,ZRT26#

JCG1#

NLP.NCP5#

H4 H4DD

H4 H4DD

21

Page 26: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

 必ず現車にてご確認ください。

TOYOTA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

ポルテ HB4HB

※1.2無

※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB4HB

※1.2無

※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H16H16※2

有※1

2WD車にアイドリングストップ装備※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨※2 フォグHIDキットA(RGH-CB##9T)にて装着可能

HB3 D4R H16 HB D4RH16※1.2

有※2

2WD車にアイドリングストップ装備※1 フォグHIDキットA(RGH-CB##9T)にて装着可能※2 付属のコントロールハーネスC装着推奨

マークX HB3 H7 HB4 HB×※1

HB※2.3

※1 照射光に縦の影が出る為、適合不可※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※3 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H24.7- NCP.NSP14#

H4H4DD※1

H16.11-H18.9

H16.7-H24.6 NNP1#

H4 H4DD

D4R D4R

HB3 D4S HB4 HB D4SHB

※1.2無

フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 H7 H8 HB×※1

H8※2

無※1 照射光に縦の影が出る為、適合不可※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D4S H8 HB D4SH8※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 H11 H11 HBH11※1

H11※2

無※1 灯具裏側樹脂カバー穴あけ加工必要※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D4S H11 HB D4SH11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H24.9- H16H16※1.2

無※1 フォグHIDキットA(RGH-CB##9T)にて装着可能※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

マークXジオ HB3 H11 H11 HBH11※1

H11※2

無※1 灯具裏側樹脂カバー穴あけ加工必要※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D4S H11 HB D4SH11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

マークⅡ H4.10-H8.8 GX.LX.SX.JZX9# 9006J 無

HB4×※1

無 ※1 黄色レンズの為、装着不可

次ページへ続く HB3 D2R H3C HB D2R×※1

無 ※1 黄色レンズの為、装着不可

H4 H4DD

H8.10-H12.9 GX.LX.SX.JZX10#

H4 H4DD

H21.10-H24.8

GRX13#

D4S D4S

H19.9- ANA.GGA1#

GRX12#

H18.10-H21.9

次 ジ 続く※1

無 ※ 黄色 ン の為、装着不可

22

Page 27: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

 必ず現車にてご確認ください。

TOYOTA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

マークⅡ H4 HB4 H4×※1

HB×※1

無※1 ハイビーム/フォグランプ兼用ユニットの為、装着不可

H4 D2R H4×※1

D2R×※1

無※1 ハイビーム/フォグランプ兼用ユニットの為、装着不可

マークⅡ クオリス HB3 HB4 H3 HB HB 無

HB3 D2R H3 HB D2R 無

マークⅡブリット HB3 H7 HB4 HB 未確認×※1

無※1 フォグはシェード変色の恐れがある為、装着不可

× ※1 フォグはシ ド変色の恐れがある為 装着不

H12.10-H16.10 GX.JZX11#

H9.4-H13.12

H14.1-H19.5 GX.JZX11#

MCV.SXV2#W

HB3 D2S HB4 HB D2S×※1

無※1 フォグはシェード変色の恐れがある為、装着不可

ラウム HB4HB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H7 D2R HB4H7※1

D2RHB※2

無※1 要インバータ絶縁処理※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

ラクティス H11H11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H7 D4R H11H7※1

D4RH11※2

無※1 要インバータ絶縁処理※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 H11 H11 HB H11 H11 無

HB3 D4S H11 HB D4S H11 無

ラクティス H11 H11 無

H11 D4R H11 H11 D4R H11 無

H11H11※1

有※1

1.3L/1.5Lアイドリングストップオプション設定※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

H11 D4R H11 H11 D4RH11※1

有※1

1.3L/1.5Lアイドリングストップオプション設定※1 付属のコントロ ルハ ネスC装着推奨

H19.12-H22.10

H4H4DD※1

H23.10-

H15.5-H23.10 NCZ20.25

H4 H4DD

H17.10-H19.11

NCP.SCP10#

H4 H4DD

H22.11-H23.9

H4 H4DD

NCP12#NSP12#

※1 ※1 ※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

23

Page 28: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

 必ず現車にてご確認ください。

TOYOTA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

ラッシュ HB3 H11 H8 HBH11※1

H8※2

無※1 灯体裏側樹脂カバー穴あけ加工必要※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D2S H8 HB D2SH8※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

RAV4 H12.5-H17.10 HB4 無

H15.8-H17.10 HB4 無

H17.11-ACA31WACA36W

HB3 D4S H11 HB D4SH11※1.2

※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

×

D2R D2R

H18.1-J20#EJ21#E

ACA2#ZCA2#

H4 H4DD

ランドクルーザー80 H1.10-H9.12 FJ.FZJ.HDJ.HZJ8# H3C×※1

無 ※1 黄色レンズの為、装着不可

ランドクルーザー100H10.1-H17.3H17.4-H19.7

J100系 HB3 HB4 HB4 HBHB※1

×※2

無※1 灯具特性により、若干の散光あり※2 フォグはシェード変色の恐れがある為、装着不可

ランドクルーザー200 H19.9-H21.3 UZJ200W HB3 H11 HB4 HBH11※1.2

HB※3

※1 灯具特性により、若干の散光あり※2 灯体裏側樹脂カバー穴あけ加工必要※3 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H21.4-H23.12 HB3 H11 HB4 HBH11※1.2

HB※3

※1 オートライトはエンジン始動時併用不可、電圧不足により点灯不良発生※2 灯体裏側樹脂カバー穴あけ加工必要※3 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H23.12- HB3 H11 H16 HBH11※1.2

×※3

※1 オートライトはエンジン始動時併用不可、電圧不足により点灯不良発生※2 灯体裏側樹脂カバー穴あけ加工必要※3 フォグは適合品なし

ランドクルーザーシグナス H11.1-H19.8 UZJ10# HB3 H1 H3 HBH1※1

H3※2.3

※1 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要、仕切り板に2つ穴有り。照射光上部に光りの輪が発生※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※3 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

ランドクルーザープラドH8.5-H14.9H14.10-H21.8

KDJ.KZJ.RZJ.VZJ9#GRJ.KDJ.RZJ12#TRJ.VZJ12#

HB4HB

※1.2無

※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H21.9- GRJ.TRJ15# HB3 H11 H11 HBH11※1

H11※2

※1 オートライトはエンジン始動時併用不可、電圧不足により点灯不良発生※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H4 H4DD

H4

UZJ202W

H4DD

24

Page 29: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

IS350/250 HB3 H11 HB4 HB H11HB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 D4S HB4 HB D4SHB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H20.9- HB3 D4S HB4 HB D4S HB 無

IS350C/250C(コンバーチブル)

H21.5- GSE20 HB3 D4S H11 HB D4S H11 無

IS F H19.10- USE20 HB3 D4S H11 HB D4S H11 無

年式 型式※ID

STOP

H17.9-H20.8

GSE2#

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

LEXUS 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

RX350/270 H21.1- HB3 D4S H11 HB D4S H11 無

H24.4- H9 LED H11H9※1

LED※2

H11 無※1 H9/H11タイプで装着可能※2 ロービームはLEDの為、交換不可

RX450h(ハイブリッド)

H21.4-H24.3 HB3 LED H11 HBLED※1

H11 有 ※1 ロービームはLEDの為、交換不可

H24.4- H9 LED H11H9※1

LED※2

H11 有※1 H9/H11タイプで装着可能※2 ロービームはLEDの為、交換不可

HS250h H21.7- ANF10 HB3 LED H11 HBLED※1

H11※2.3

※1 ロービームはLEDの為、交換不可※2 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨※3 リレー電源はエンジンルーム内、常時プラス電源より取得

LS460/460L HIR D4S HB4HB※1

D4S HB 無

プリクラッシュセーフティ付き※1 HB用にて装着可能、純正バルブOリング再使用フォグはオプションでD2S設定あり

HB3 D4S HB4 HB D4S HB 無 フォグはオプションでD2S設定あり

H21.10- H9 D4S HB4H9※1

D4S HB 無※1 H9/H11タイプで装着可能フォグはオプションでD2S設定あり

LS600h/600hl(ハイブリッド)

H19.5-H21.10 H9 LED HB4H9※1

LED※2

HB 有※1 H9/H11タイプで装着可能※2 ロービームはLEDの為、交換不可

H21.11- H9 LED HB4H9※1

LED※2

HB 有※1 H9/H11タイプで装着可能※2 ロービームはLEDの為、交換不可

LFA H22.12- LFA10 - - 無

GYL1#W

H18.9-H21.9

USF4#

UVF4#

D4S D4S

GGL1#WAGL1#W

25

Page 30: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

LEXUS 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

SC430 H17.8- UZZ40 HIR1 D4S H3HB※1

D4S 未確認 無※1 HB用にて装着可能、純正バルブOリング再使用

GS430/350 H17.8-H23.12 UZS.GRS19# HIR1 D4S HB4HB※1

D4SHB※2

※1 HB用にて装着可能、純正バルブOリング再使用※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H11 H11 無

未確認 未確認 無 ※1 ハイ/ロービームはLEDの為、交換不可

GS450h(ハイブリッド)

H18.3-H24.2 GWS191 HIR D4S HB4HB※1

D4S HB 無※1 HB用にて装着可能、純正バルブOリング再使用

LED

H24.1- GRL1#

D4S D4S

LEDLED※1

H24.3- GWL1# 未確認 未確認 有 ※1ハイ/ ロービームはLEDの為、交換不可

GS460 H19.9-H23.12 URS19# HB3 D4S HB4 HB D4S HB 無

CT200h H9 H11 H11H9※1

H11 H11 有 ※1 H9/H11タイプで装着可能

H9 LED H11H9※1

LED※2

H11 有※1 H9/H11タイプで装着可能※2 ロービームはLEDの為、交換不可

LEDLED※1

H23.1- ZWA10

26

Page 31: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

アベニール(サリュー含む) H3 無

エアロエキスプレス H1 H4 H3 未確認H4Lo※1

無※1 H4DD装着可能であるが、レンズカットの影響で上向きの配光が出にくい為、H4Lo装着推奨。

H1 H1 H3 未確認H1

※1.2無

※1 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※2 灯具裏側樹脂カバー穴あけ加工必要

H1 D2R H3 未確認 D2R 無

インフィニティQ45 H5.6-H9.7 G50 H3C H4 H3 未確認×※1

無※1 球切れ警告表示及び、トリップメーターが使用できなくなる為、装着不可

H4DD

H10.8-H17.11 #W11

×

年式 型式※ID

STOP

H2.5-H10.7 #W10

H4

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

NISSAN 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

ウイングロード H11.5-H13.9 H3 無 ※1 特殊形状バルブの為、取付不可

HB3 HB4 H11 HB HB 無

HB3 D2R H11 HB D2R 無

H1 HB4 HB4 未確認 HBHB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H1 D2S HB4 未確認 D2SHB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

ADバン/ワゴン H11.6-H18.10 #Y11 - - 無

AD/ADエキスパート H19.1- #Y12 - - 無

X-TRAIL(エクストレイル) H3 無

H1 D2R H3 未確認 D2R 無

H11H11※1.2

※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

次ページへ続く H1 D2R H11 未確認 D2RH11※1 2

※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オ トライト付車には遅延リレ ユニット(RGH

H4DD

H12.11-H15.5

T30

H4 H4DD

H15.6-H19.7

H4 H4DD

H17.11- #Y12

H4 H4DD

H4

特殊(IH01)×※1

H13.10-H17.10

#Y11

次 ジ 続く 未確認※1.2

無※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

27

Page 32: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

NISSAN 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

X-TRAIL(エクストレイル) H8H8※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D2S H8 HB D2SH8※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H1 H11 H8 未確認 H11H8※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H1 D2S H8 未確認 D2SH8※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

NV200バネット H21.5- #M20 H8 H8 無

H19.8-H22.6

T31

H4 H4DD

H22.7-

H4 H4DD

エルグランド H9.5-H12.7 H3 無

HB3 HB4 H1 HBHB※1

無※1 バルブ後部樹脂防水カバーに直径25mmの穴開け加工必要

HB3 D2R H1 HB D2R 無

HB3 H7H3or

H11HB H7 無 V/VG/ライダーのフォグバルブはH11

HB3 D2RH3or

H11HB D2R 無 V/VG/ライダーのフォグバルブはH11

HB3 D2R H11 HB D2RH11※1.2

※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

プロジェクター HB3 D2S H11 HB D2SH11※1.2

アクティブAFS付※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H22.8- #E52 H9 D2S H8H9※1

D2SH8※2

無※1 H9/H11タイプで装着可能※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

オッティ - - 無

HB3 D2S - HB D2S - 無 HID仕様車

次ページへ続く

H17.6-H18.9 H91W

H4 H4DD

#E50

H4 H4DD

H12.8-H14.4

H14.5-H16.7

H16.8-H22.7

#E51

#E51

次 ジ 続く

28

Page 33: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

NISSAN 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

オッティ - - 無

HB3 D2S - HB D2S - 無

キックス H20.10- H59A H11 H11 無

キャラバン/ホーミー S61.9-H13.4 #E24H3or

H3C

×※2

無※1 バルブ後方が干渉する為、装着不可※2 黄色レンズの為、装着不可

キャラバン H13.5-H17.11 H3a×※2

無※1 助手席側バルブ後方が干渉する為、装着不可※2 黄色レンズの為、装着不可

H11

※1 助手席側バルブ後方が干渉する為、装着不可※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、

H4 H4DD

H4×※1

#E25

H4×※1

×

H18.10- H92W

H4 H4DD

H17.12-H24.6 H11H11※2.3

無※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※3 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013バッテリーは助手席下の設置

NV350キャラバン H11H11※1

無※1 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013バッテリーは助手席下に設置

H11H11※1

無※1 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013バッテリーは助手席下に設置

キューブ H3 無

H3 無

HB4HB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB4HB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H8 H8 無

H8 H8 無

キューブキュービック HB4HB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB4HB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H15.9-H20.10 #Z11

H4 H4DD

D2R D2R

H20.11- #Z12

H4 H4DD

D2R D2R

H14.10-H20.10 #Z11

H4 H4DD

D2R D2R

H10.2-H14.9 #Z10

H4 H4DD

D2R D2R

H24.6- #E26

H4H4DD※1

D2R D2R

H4×※1

※1無

フォグライトにHID装着は車検非対応

29

Page 34: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

NISSAN 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

クリッパーバン U71V.U72V H15.10- - - 無 ※1 バルブ後方スペースが無い為、装着不可

クリッパーリオ U71W.U72W H19.6- - - 無 ※1 バルブ後方スペースが無い為、装着不可

グロリア/セドリックブロアム

H7.6-H11.5 #Y33 H3 無

グロリア/セドリックグランツーリスモ

H7.6-H11.5 #Y33 H1 H4 H3H1

※1.2H4Lo※3

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 要シェードまでの距離確認、一部車両50mm程度の為、取付不可

H9.6-H11.5 Y33 H1 D2R H3H1

※1.2D2R 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

H1 ※1 ライト防水カバ 穴け加工

H4 H4DD

H4×※1

H4×※1

グロリア/セドリック HB3 H1 H3 HBH1

※1.2無

※1 ライト防水カバー穴け加工※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

HB3 D2R H3 HB D2R 無

HB3 H1 HB4 HBH1

※1.2無

※1 ライト防水カバー穴け加工※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

HB3 D2R HB4 HB D2R 無

サニー H10.10-H16.10 #B15 H3 無 ※1 特殊形状バルブの為、取付不可

サファリ(12V仕様) H14.11-H16.7 H3 無

H16.8-H19.6 H11H11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

シーマ H8.6-H12.12 H1 H4 H3H1

※1.2H4Lo※3

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 要シェードまでの距離確認、一部車両50mm程度の為、取付不可

H9.9-H12.12 H1 D2R H3H1

※1.2D2R

×※3

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 シェードまでの距離が確保出来ないため、装着不可

- - 無

次ページへ続く H1 D2S -H1

※1 2D2S - 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為 拡大加工必要

H11.6-H13.11

#Y34

H13.12-H16.10

#Y33

H13.1-H15.10

H4 H4DD

特殊(IH01)×※1

H4 H4DD

H4 H4DD

#Y61

#F50

次 ジ 続く※1.2

無※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

30

Page 35: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

NISSAN 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

シーマ H15.11-H18.1 HB3 D2S - HB D2S - 無

H18.2-H22.7 HB3 D2S HB4 HB D2SHB※1

無 ※1 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H24.5- HGY51 H11H11※1

無 ※1 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

シルビア S63.5-H5.9 H3C H4 H3H3C※1

H4Lo※2.3

※1 要インバータ絶縁処理※2 H4DD装着可能であるが、レンズカットの影響で上向きの配光が出にくい為、H4Lo装着推奨。※3 ユニット載せ替え車輌は不適合の場合あり

プロジェクター S63.5-H2.12 H3 H3C H3CH3※1

H3※2

×※3

無※1 要インバータ絶縁処理※2 H3タイプで装着可能※3 黄色レンズの為、装着不可

H3 H1 ×

※1 要インバータ絶縁処理※2 要バルブアダプター RGH-AJ003

#S13

D2S D2S

#F50

プロジェクター H3.1-H5.9 H3 H1 H3CH3※1

H1※2.3

×※4

無※2 要 ルブアダプタ RGH AJ003(配光に若干の影が出る)※3 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※4 黄色レンズの為、装着不可

H5.10-H8.6 H3C H4 H3H3C※1

H4Lo※2

※1 要インバータ絶縁処理※2 H4DD装着可能であるが、レンズカットの影響で上向きの配光が出にくい為、H4Lo装着推奨。H4DDでも装着可能

H8.6-H10.12 H1 H1 H3H1

※1.2H1※2

無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

HB3 H1 H3 HBH1※1

無 ※1 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

HB3 D2S H3 HB D2S 無

ジューク H8 H8 無

H1 D2R H8H1

※1.2D2R H8 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

スカイライン(GT-R除) S60.8-H1.4 H1 H4 -H1

※1.2H4Lo※3

- 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 H4DD装着可能であるが、レンズカットの影響で上向きの配光が出にくい為、H4Lo装着推奨。H4DDでも装着可能

プロジェクター S62.8-H1.4 H3 H3C -H3※1

H3※2

- 無※1 要インバータ絶縁処理※2 H3タイプで装着可能

H3 無

プロジェクター次ペ ジへ続く

H3 H3C -H3※1

H3※2

無※1 要インバータ絶縁処理※2 H3タイプで装着可能

#R31

H1.5-H3.7 #R32 前期

H4 H4DD

#S14

H11.1-H14.8 #S15

H22.6- F15

H4 H4DD

次ページへ続く ※1 ※2無

※2 H3タイプで装着可能

31

Page 36: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

NISSAN 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

スカイライン(GT-R除) - 無

プロジェクター H3 H1 H3H3※1

H1※2.3.4

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 要バルブアダプター RGH-AJ003(配光にバルブチューブの影が若干入る)※4 推奨同時点灯リレー RGH-AJ005

H5.8-H7.12 H1 H1 H3aH1

※1.2H1

※2.3×※4

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 要シェードまでの距離確認、一部車両50mm程度の為、取付不可※4 35Wバルブの為、装着不可

2DR H8.1-H10.4 H1 H1 H3H1

※1.2H1

※2.3無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 要シェードまでの距離確認、一部車両50mm程度の為、取付不可

4DR H8.1-H10.4 H3 無

H1※1 要シェードまでの距離確認、一部車両50mm程

#R33

H4 H4DD

H3.8-H5.7 #R32 後期

H4 H4DD

HB3 H1 - HBH1

※1.2- 無

※1 要シ ドまでの距離確認、 部車両50mm程度の為、取付不可※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

HIR1 D2R -HB※1

D2R - 無 ※1 HB用で装着可能、純正ハロゲンOリング使用

HB3 H1 - HBH1

※1.2- 無

※1 要シェードまでの距離確認、一部車両50mm程度の為、取付不可※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

HB3 D2R - HB D2R - 無

4DR H13.6-H18.10 H4 D2R H4×※1

D2R×※1

無※1 ハイビーム/フォグランプ兼用ユニットの為、装着不可

2DR H15.1-H17.10 H4 D2R H4×※1

D2R×※1

無※1 ハイビーム/フォグランプ兼用ユニットの為、装着不可

2DR H17.11-H19.9 H1 D2S -H1

※1.2D2S - 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

4DR H18.11-H21.12 HB4HB※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

2DR H19.10-H21.12 H1H1

※1.2無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

4DR H8H8※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

2DR H1H1

※1 2無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為 拡大加工必要

H22.1-

D2S D2S

D2S D2S

#V35

#V36

D2S D2S

D2S D2S

H10.5-H12.7

#R34

H12.8-H13.5

※1.2無

※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

32

Page 37: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

NISSAN 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

スカイライン GT-R H1.8-H3.7 H3 H3C H3H3※1

H3※2

無※1 要インバータ絶縁処理※2 H3タイプで装着可能

(N1ヘッドライト装着車両) H1.8-H6.12 H3C 無

H3.8-H6.12 H3 H1 H3H3※1

H1※2.3.4

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 要バルブアダプター RGH-AJ003(配光にバルブチューブの影が若干入る)※4 推奨同時点灯リレー RGH-AJ005

H7.1-H9.3 H1 H1 H3H1

※1.2H1

※2.3無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 要シェードまでの距離確認、一部車両50mm程度の為、取付不可

H9.3-H10.12 H1 D2S H3H1

※1.2D2S 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

HB

BCNR33

BNR32 H4 H4DD

H11.1-H14.8 BNR34 HIR1 D2R H3HB※1

D2R 無 ※1 HB用で装着可能、純正ハロゲンOリング使用

GT-R H19.12- R35 H9 D2S -H9※1

D2S - 無 ※1 H9/11用で装着可能

スカイラインクロスオーバー H21.7- J50 H9 D2S H8H9※1

D2S H8 無 ※1 H9/11用で装着可能

ステージア H8.10-H10.7 H3C×※1

無 ※1 黄色レンズの為、装着不可

HB3 H1 H3 HBH1※1

×※2

無※1 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※2 黄色レンズの為、装着不可

HB3 D2R H3 HB D2R×※1

無 ※1 黄色レンズの為、装着不可

H4 H1 H4×※1

H1※2

×※1

無※1 ハイビーム/フォグランプ兼用ユニットの為、装着不可※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

H4 D2R H4×※1

D2R×※1

無※1 ハイビーム/フォグランプ兼用ユニットの為、装着不可

H16.8-H19.6 H4 D2R H4×※1

D2R×※1

無※1 ハイビーム/フォグランプ兼用ユニットの為、装着不可

#C34

H4 H4DD

H10.8-H13.9

H13.10-H16.8

#M35

33

Page 38: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

NISSAN 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

セフィーロ H10.12-H15.3 HB3 HB4 H3 HBHB※1

無※1 要シェードまでの距離確認、一部車両50mm程度の為、取付不可

H10.12-H11.12 HIR1 D2R H3HB※1

D2R 無 ※1 HB用で装着可能、純正ハロゲンOリング使用

H12.1-H15.3 HB3 D2R H3 HB D2R 無

セフィーロワゴン H9.6-H11.8 H3 無

H11.9-H12.8 H1 H4 H3H1

※1.2H4Lo※3

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 H4DD装着可能であるが、レンズカットの影響で上向きの配光が出にくい為、H4Lo装着推奨。

×

#A33

#A32

H4 H4DD

セレナ H3 無 ※1 特殊形状バルブの為、取付不可

H1 D2R H3H1

※1.2D2R 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

H3 無

H1 D2R H3H1

※1.2D2R 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

H8H8※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H8H8※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 H11 H8 HBH11※1

H8 無 ※1 ユニット後方の樹脂カバーに穴あけ加工必要

H11 D2S H8 H11 D2S H8 無

HB3 HB4 H8 HBHB※1

H8※2

有※1

20S以外アイドリングストップ設定※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨※2 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨。AJ012を装着する場合、付属のコントロールハーネスCは使用しない

HB3 D2R H8 HB D2RH8※1

有※1

20S以外アイドリングストップ設定※1 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨。AJ012を装着する場合、付属のコントロールハーネスCは使用しない

次ページへ続く

D2R

H19.12-H22.10

H22.11-H24.7 #C26

H11.6-H13.11

#C24

特殊(IH01)×※1

H13.12-H17.4

H4 H4DD

H17.5-H19.11

#C25

H4 H4DD

D2R

次 ジ 続く

34

Page 39: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

NISSAN 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

セレナ C26.NC26 HB3 HB4 H8 HB HBH8※1

20S標準車※1 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨。AJ012を装着する場合、付属のコントロールハーネスCは使用しない

20X.20G.ハイウェイスターHC26.HFC26NC26.FNC26

HB3 D2R H8 HB D2RH8※1

有※1

S-HYBRID、アイドリングストップ設定※1 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨。AJ012を装着する場合、付属のコントロールハーネスCは使用しない

ティーダ/ティーダラティオ H16.9- H8H8※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H16.10-H19.12 H8H8※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H16.9-H19.12 H8 H11 D2SH8※1

無AFS付き車(ベンディングライトはH11)※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

#C11

H4 H4DD

D2R D2R

D2S

H24.8-

H20.1- H8 H11 D2S H8 無

ティーノ H10.12-H15.5 #V10 HB3 H1 H3 HB×※1

無 ※1 特殊バルブアダプターの為、装着不可

テラノ/テラノレグラス - - 無

HB3 D2S - HB D2S - 無 HIDオプション車

ティアナ H7 H1 H11H7※1

H1※2

無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

H7 D2R H11H7※1

D2R 無 ※1 要インバータ絶縁処理

H7 H11 H8H7※1

H11※2

H11※3

※1 要インバータ絶縁処理※2 ユニット後方の樹脂カバーに穴あけ加工必要※3 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H7 D2S H8H7※1

D2SH8※2

無※1 要インバータ絶縁処理※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

次ページへ続く

#J31

H17.12-H20.5

H7.9-H14.8

H4 H4DD

H15.2-H17.11

D2S

#R50

次 ジ 続く

35

Page 40: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

NISSAN 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

ティアナ H9 H11 H11H9※1

H11※2

H11 無※1 H9/11用で装着可能※2 灯体裏側樹脂カバー要加工

H9 D2S H11H9※1

D2S H11 無 ※1 H9/11用で装着可能

H11 H11 無 AFS付き車

アクシス H9 D2S H8H9※1

D2S H8 無 ※1 H9/11用で装着可能

デュアリス H7 H7 H11H7※1

×※2

H11 無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブアダプター形状が特殊の為、装着不可

H7

#J10

H20.6- #J32

D2R D2R

H19.5-

H7 D2R H11H7※1

D2R H11 無 ※1 要インバータ絶縁処理

ノート H8H8※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H8H8※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H24.9- #E12 - -有※1

X FOUR以外全てアイドリングストップ設定※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

バサラ HB3 H1 H3 HBH1

※1.2無

※1 ユニット後方の樹脂カバーに穴あけ加工必要※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

HB3 D2R H3 HB D2R 無

パルサー H7.1-H12.9 #N15 H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

パルサー S-RV H8.5-H12.9 #N15 - - 無

ピノ H19.1-H22.2 HC24S - - 無

フェアレディZ H1.7-H12.7 H1 H3C H3aH1

※1.2H3

※2.3×※4

※1 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※2 要インバータ絶縁処理、インバータとボディの間にゴムシートを装着すること※3 H3タイプで装着可能※4 35Wバルブの為、装着不可

次ページへ続く H10.10-H12.7 H1 D2S H3aH1

※1 2D2S

×※3

※1 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※2 要インバータ絶縁処理、インバータとボディの間にゴムシ トを装着すること

H11.11-H15.6 #JV30

H4 H4DD

H4 H4DD

H4 H4DD

#Z32

H17.1-H24.8 #E11

H4 H4DD

D2R D2R

H4H4DD※1

次 ジ 続く※1.2 ※3

無間にゴムシートを装着すること※3 35Wバルブの為、装着不可

36

Page 41: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

NISSAN 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

フェアレディZ H14.7-H17.8 H7 D2R -H7※1

D2R - 無 ※1 要インバータ絶縁処理

H17.9-H20.11 - - 無

H20.12- #Z34 - - 無

プリメーラ HB3 HB4 H3 HB×※1

無 ※1 遮光板に干渉する為、装着不可

HB3 D2R H3 HB D2R 無

×

#Z33

D2S D2S

D2S D2S

H13.1-H15.6

#P12

HB3 HB4 H11 HB×※1

無 ※1 遮光板に干渉する為、装着不可

HB3 D2R H11 HB D2R 無

プリメーラワゴン HB3 HB4 H3 HB×※1

無 ※1 遮光板に干渉する為、装着不可

HB3 D2R H3 HB D2R 無

HB3 HB4 H11 HB×※1

無 ※1 遮光板に干渉する為、装着不可

HB3 D2R H11 HB D2R 無

プリメーラカミノワゴン HB3 HB4 H3 HB×※1

無 ※1 遮光板に干渉する為、装着不可

HB3 D2R H3 HB D2R 無

HB3 HB4 H11 HB×※1

無 ※1 遮光板に干渉する為、装着不可

HB3 D2R H11 HB D2R 無

H13.1-H15.6

#P12

H15.7-H17.12

H13.1-H15.6

#P12

H15.7-H17.12

H15.7-H17.12

37

Page 42: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

NISSAN 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

ブルーバードシルフィ H3 無 ※1 特殊形状バルブの為、装着不可

H1 H1 H3H1

※1.2H1 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

H1 H1 H11H1

※1.2H1 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

H1 D2R H11H1

※1.2D2R 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

HB3 HB4 H11 HB HBH11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H11AFS付き車(ベンディングライトはH7)

H17.12- #G11

H12.8-H15.1

#G10

IH01×※1

H15.2-H17.11

H7 D2S H11H11※1

無AFS付き車( ンディングライトはH7)※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

プレーリーリバティ H10.11-H13.4 H1 H1 H3H1

※1.2H1※2

無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

リバティ(車名変更) H4 HB4 H4×※1

HB×※1

無※1 ハイビーム/フォグランプ兼用ユニットの為、装着不可

H4 D2R H4×※1

D2R×※1

無※1 ハイビーム/フォグランプ兼用ユニットの為、装着不可

プレサージュ HB3 H1 H3 HBH1

※1.2無

※1 推奨同時点灯リレー RGH-AJ005※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

HB3 D2R H3 HB D2R 無

H11H11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H11H11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H7 H11 H11H7※1

H11 H11 無 ※1 要インバータ絶縁処理

H7 D2S H11H7※1

D2S H11 無 ※1 要インバータ絶縁処理

H10.6-H15.6 #U30

H15.7-H18.4

#U31

H4 H4DD

D2R D2R

H18.5-H21.8

D2S

#M12

H13.5-H16.12

38

Page 43: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

NISSAN 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

プレジデント H2.10-H10.11 H3a×※2

無※1 球切れ警告灯をキャンセル出来ない為、装着不可※2 35Wバルブの為、装着不可

H10.12-H14.8 H1 D2R H3 未確認 D2R 無

H15.10-H22.8 #F50 HB3 D2S H3 HB D2S×※1

無 ※1 遮光板に干渉する為、装着不可

フーガ HB3 H1 H11 HB×※1

H11※2.3

※1 照射光に一部影が出来る為、装着不可※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※3 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D2S H11 HB D2SH11※1.2

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H8

#G50

H4×※1

H16.10-H21.10 #Y50

H21.11- #Y51 H8H8※1

無 ※1 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

フーガハイブリッド H22.11- HY51 H8H8※1

有 ※1 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

マーチ H4.1-H14.2 #K11 H3 無

- - 無

- - 無

H1 H11 - 未確認H11※1

- 無 ※1 灯体裏側樹脂カバー要加工

H1 D2R - 未確認 D2R - 無

H22.7- #K13 H8H8

※1.2有※1

12X/12Gにてアイドリングストップ設定※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨※2 フォグはディーラーオプションで設定あり

ムラーノ H16.9-H20.8 Z50 HB4HB

※1.2無

※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H20.9- Z51 H8H8※1

無 ※1 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H19.6-H22.6

H4H4DD※1

D2S D2S

D2S D2S

D2S D2S

H4 H4DD

H14.3-H19.5

#K12

H4 H4DD

D2R D2R

D2S D2S

39

Page 44: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

NISSAN 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

モコ H14.4-H18.1 MG21S H8H8※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H18.2-H23.1 MG22S H8 H8 無

H23.2- MG33S H8H8

※1.2有※1

S/Xにアイドリングストップ設定※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨※2 フォグはディーラーオプションで設定あり

ラフェスタ H8H8※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H1 D2R H8H1

※1.2D2R

H8※3

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H1

H16.12-H19.4

B30

H4 H4DD

H4 H4DD

H4 H4DD

H4H4DD※1

HB3 H1 H8 HBH1※1

H8 無 ※1 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

HB3 D2R H8 HB D2R H8 無

ラフェスタJOY HB3 H1 H8 HBH1※1

H8 無 ※1 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

HB3 D2R H8 HB D2R H8 無

ラフェスタハイウェイスター HB3 D2S H11 HB D2SH11※1.2

有※1

2WDでアイドリングストップ設定あり※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨※2 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 H11 H11 HBH11※1

H11※1.2

有※1

2WDでアイドリングストップ設定あり※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨※2 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

リーフ H22.12- ZAA-ZEO H9 LED H11H9※1

LED※2

H11※3

-

※1 H9/11用で装着可能、灯具裏側カバー穴あけ加工必要※2 ロービームはLEDの為、交換不可※3 オートライトモードで、フォグを点灯させるとロービームも点灯する。

ルネッサ H1 H1 H3 未確認×※1

無 ※1 遮光板に干渉する為、取付不可

H1 D2R H3 未確認 D2R 無

ルークス H8H8※1

有※1

X/ハイウェイスターにアイドリングストップ設定あり※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

H8H8※1

有※1

X/ハイウェイスターにアイドリングストップ設定あり※1 付属のコントロ ルハ ネスC装着推奨

H9.10-H13.6 #N30

H23.6- CWE#WN

H21.12- ML21S

H4H4DD※1

D2S D2S

H19.5-H23.5

H23.6- B30

※1 ※1 ※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

40

Page 45: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

NISSAN 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

ローレル H5.1-H9.5 #C34 H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

メダリスト H9.6-H11.7 H3C 無

メダリスト H1 H1 H3H1

※1.2H1 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

メダリスト HID H1 D2R H3H1

※1.2D2R 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

クラブS H1 H1 H3H1

※1.2H1 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

H1 ※1 要インバ タ絶縁処理

H11.8-H14.8

H9.6-H14.8

H4 H4DD

#C35

H4 H4DD

クラブS HID H1 D2R H3H1

※1.2D2R 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

180SX H1.4-H10.12 RS13.RPS13 H3 無※1 防水ゴムカバー要加工(純正カプラーとゴムカバーが一体になっている)

H4H4DD※1

41

Page 46: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

アヴァンシア H11.9-H15.7 TA1.2.3.4 H1 D2R H1H1

※1.2D2R 無

アクティバンH11.5-H15.4-(ホビオ)

HH5.6 - - 無

アコード H1 H1 H1H1

※1.2H1

※2.3無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 要バルブアダプター RGH-AJ001

H1 D2R H1H1

※1.2D2R 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

ユーロR H13.5-H14.9 CL1 H1 D2R H1H1

※1.2D2R 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

H1 H11※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為 拡大加工必要

H9.9-H14.9 CF3.4.5

年式 型式※ID

STOP

H4 H4DD

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

HONDA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

H14.10-H20.11 CL7.8.9 H1 D2S H11H1

※1.2D2S

H11※3

無※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H20.12- CU2 HB3 D2S H11 HB D2S H11 無 2.4L

HB3 H1 H11 HB×※1

H11 無2.0L※1 照射光に一部影が出来る為、装着不可

HB3 D2S H11 HB D2S H11 無

アコードツアラー H20.12- CW2 HB3 D2S H11 HB D2S H11 無 2.4L

HB3 H1 H11 HB×※1

H11 無2.0L※1 照射光に一部影が出来る為、装着不可

HB3 D2S H11 HB D2S H11 無

アコードワゴン H1 H1 H1H1

※1.2H1※3

無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 要バルブアダプター RGH-AJ001

H1 D2R H1H1

※1.2D2R 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

H14.11-H20.11 CM1.2.3 H1 D2S H11H1

※1.2D2S

H11※3

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

インサイト          次ページへ続 H11.11-H18.6 ZE1 - - 無

※1 バッテリー線はエンジンルーム内のサブバッテリ に装着

H9.10-H14.10 CF6.7.CH9.CL2

H4H4DD※1

H23.2- CU1

H23.2- CW1

次 ジ 続く

無リーに装着※1

42

Page 47: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

HONDA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

インサイト HB3 H11 H11HB

※1.2H11※1.3

H11※1.3

有※3

※1 バッテリー線はエンジンルーム内のサブバッテリーに装着※2 灯体裏側樹脂カバー穴あけ加工必要※3 付属のコントロールハーネスC装着推奨

HB3 D2S H11HB

※1.2D2S

H11※1.3

有※3

※1 バッテリー線はエンジンルーム内のサブバッテリーに装着※2 灯体裏側樹脂カバー穴あけ加工必要※3 付属のコントロールハーネスC装着推奨

エクスクルーシブ HB3 H11 H11HB

※1.2H11※1.3

H11※1.3

有※3

※1 バッテリー線はエンジンルーム内のサブバッテリーに装着※2 灯体裏側樹脂カバー穴あけ加工必要※3 付属のコントロールハーネスC装着推奨

エクスクルーシブ HB3 D2S H11HB

※1.2D2S

H11※1.3

有※3

※1 バッテリー線はエンジンルーム内のサブバッテリーに装着※2 灯体裏側樹脂カバー穴あけ加工必要※3 付属のコントロールハーネスC装着推奨

インスパイア H10.10-H13.3 HB3 D2R H1 HB D2R 無

H23.11- ZE3

UA4.5

H21.2- ZE2

H13.4-H15.5 HB3 D2R HB4 HB D2R 無

H15.6-H19.11 UC1 HB3 D2S H11 HB D2SH11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H19.12- CP3 HB3 D2R H11 HB D2R H11 無

インテグラ H5.5-H7.8 HB3 HB4 H3 HB HB 無

タイプR含む H1 HB4 H3H1

※1.2HB

×※3

無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 黄色レンズの為、装着不可

タイプR含む H1 D2S H3H1

※1.2D2S

×※3

無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 黄色レンズの為、装着不可

タイプR含む H1 H1 -H1

※1.2H1

※2.3- 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 要バルブアダプター RGH-AJ001

タイプR含む H1 D2R -H1

※1.2D2R - 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

タイプR含む H16.9-H18.6 HB3 D2R - HB D2R - 無

エアウェイブ HB3 H11 H11 HB H11H11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 D2R H11 HB D2RH11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H17.4-H22.8 GJ1.2

H7.9-H13.6

H13.7-H16.8

DC5

DC1.2DB6.7.8.9

※1無

フォグライトにHID装着は車検非対応

43

Page 48: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

HONDA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

HR-V H10.9-H18.2 GH1.2.3.4 H1 H1 H3 未確認H1

※1.2無

※1 要バルブアダプター RGH-AJ001※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

S-MX H8.11-H14.1 RH1.2 HB4 無

S2000 H11.4-H21.9 AP1.2 H1 D2S -H1

※1.2D2S - 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

エディックスHB4or

H11

HB4or

H11※1.2

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 1700ccのフォグはH11

HB4or

H11

HB4or

H11※1.2

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 1700ccのフォグはH11

H1 H1 ※1 要インバ タ絶縁処理

H16.7-H21.8 BE1.2.3.4.8

H4 H4DD

D2S D2S

H4 H4DD

NSX H2.9-H9.1 NA1 H1 H1 H3H1

※1.2H1※2

無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

H1 H1 H3H1

※1.2H1※2

無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

HB3 D2S H3 HB D2S 無

N BOX(カスタム含む)

- -有※1

ターボパッケージを除きアイドリングストップ設定※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

HB3 D2S H8 HB D2SH8

※1.2有※1

ターボパッケージを除きアイドリングストップ設定※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨。AJ012を装着する場合、付属のコントロールハーネスCは使用しない

N BOX+(プラス)(カスタム含む)

- -有※1

ターボパッケージを除きアイドリングストップ設定※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

HB3 D2S H8 HB D2SH8

※1.2有※1

ターボパッケージを除きアイドリングストップ設定※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨。AJ012を装着する場合、付属のコントロールハーネスCは使用しない

MDX H15.3-H18.7 YD1 HB3 HB4 HB4 HB HBHB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

エリシオン H1 H1 H11H1

※1.2H1

※2.3H11※4

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 要バルブアダプター RGH-AJ001※4 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H1 D2S H11H1

※1.2D2S

H11※3

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

エリシオンプレステージ H19.1- RR1.2.5.6 HB3 D2S H11 HB D2S H11 無

H4DD※1

H24.7- JF1.2

H4H4DD※1

H16.5- RR1.2.3.4

H9.2-H17.12 NA1.2

H23.12- JF1.2

H4

リシオンプ テ ジ 無

44

Page 49: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

HONDA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

エレメント H15.4-H17.7 YH2 - - 無

オデッセイ H6.10-H9.7 RA1.2 H3 無※1 要左側ライトユニット後方のカバー取外し、V6エンジン車は取付不可

プレステージ含む H9.8-H11.11 RA3.4.5 H3C 無

H1 H1 -H1

※1.2H1

※2.3- 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 要バルブアダプター RGH-AJ001

H1 D2R -H1

※1.2D2R - 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

H1 H1※1 要インバータ絶縁処理

H11.12-H15.9

RA6.7.8.9

D2R D2R

H4H4DD※1

H4 H4DD

アブソルート H1 H1 H3H1

※1.2H1

※2.3無

※1 要イン タ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 要バルブアダプター RGH-AJ001

アブソルート H1 D2R H3H1

※1.2D2R 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

H15.10-H20.9 RB1.2 H1 D2S H11H1

※1.2D2S

H11※3

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H20.10- RB3.4 HB3 D2S H11 HB D2S H11 無

オルティア H8.2-H14.1 EL1.2.3 H3×※1

無 ※1 黄色レンズの為、装着不可

キャパ H10.4-H14.1 GA4.6 - - 無

クロスロード HB3 H11 H11 HB H11 H11 無

HB3 D2R H11 HB D2R H11 無

ザッツ H14.2-H19.10 JD1.2 H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

CR-V H7.10-H13.8 RD1.2 H3 無

次ページへ続く

RT1.2.3.4

H4 H4DD

H4 H4DD

H13.11-H15.9

H4 H4DD

H4 H4DD

H19.2-H22.8

次 ジ 続く

45

Page 50: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

HONDA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

CR-V HB4 無

HB4 無

H16.9-H18.9 RD6.7 H1 D2R HB4H1

※1.2D2R

HB※3

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H18.10-H23.11 RE3.4 HB3 D2S H11 HB D2S H11 無

H23.12- RM1.4 HB3 D4S H11 HB D4S H11 無

H11 H11 有β(ベータ)※1 バ テリ 線はエンジンル ム内のサブバ テ

H4DD

D2R D2R

H13.9-H16.8 RD4.5

H4

CR-Z HB3 H11 H11 HBH11※1.2

H11※1.2

有※2

※1 バッテリー線はエンジンルーム内のサブバッテリーに装着※2 付属のコントロールハーネスC装着推奨

HB3 D4S H11 HB D4SH11※1.2

有※2

α(アルファ)※1 バッテリー線はエンジンルーム内のサブバッテリーに装着※2 付属のコントロールハーネスC装着推奨

シビック           タイプR含む

H7.9-H12.8H9.8-H13.11

EK2.3.4EK9

H3 無

H11 無

H11 無

HB3 HB4 - HB HB - 無

HB3 D2S - HB D2S - 無

プロジェクター HB3 H1 - HBH1※1

- 無 ※1 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

HB3 HB4 H11 HB HBH11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 D2R H11 HB D2RH11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

FD1

H4 H4DD

H12.9-H15.8 EU1.2.3.4

H4 H4DD

D2R D2R

H22.2- ZF1

H15.9-17.8 EU3.4

H17.9-H22.12

46

Page 51: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

HONDA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

シビック タイプR - - 無

- - 無

HB3 H1 - HBH1

※1.2- 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

HB3 D2S - HB D2S - 無

H19.3-H22.12 FD2 HB3 D2R - HB D2R - 無

シビ ク タイプR H1 ※1 要インバ タ絶縁処理

H16.1-H19.2

H13.12-H15.12

H4 H4DD

D2R D2R

EP3

EP3

シビック タイプRユーロ

H21.11- FN2 H1 D2R H11H1

※1.2D2R H11 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

シビックハイブリッド HB3 HB4 H8 HB HB 無

HB3 D2R H8 HB D2R 無

HB3 HB4 H11 HBHB※1

H11※1.2

有※1

※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 D2R H11 HB D2RH11※1.2

有※1

※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

シビック フェリオ H7.9-H12.8 EK2.3.4.9 - - 無

H11 無

H11 無

HB3 HB4 H8 HB HB 無

HB3 D2R H8 HB D2R 無

H15.9-H17.8 ET2

H4DD

H12.9-H17.8 ES1.2.3

H4 H4DD

D2R D2R

H13.12-H17.8 ES9

H17.9-H22.12 FD3

H4

47

Page 52: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

HONDA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

ステップワゴン H8.5-H11.4 H3 無

H11.5-H13.3 H1 H1 H1H1

※1.2H1

※2.3無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 要バルブアダプター RGH-AJ001

- - 無

- - 無

H1 H1H11orH1

H1※1.2

H1※2.3

無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 要バルブアダプター RGH-AJ001

H11H1 ※1 要インバ タ絶縁処理

D2R

H15.6-H17.4 RF3.4.5.6.7.8

RF1.2

H4 H4DD

H13.4-H15.5 RF3.4

H4 H4DD

D2R

H1 D2RH11orH1

H1※1.2

D2R 無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

H1 H11 H11H1

※1.2H11

H11※3

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H1 D2S H11H1

※1.2D2S

H11※3

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 H11 H11HB※1

H11 H11 無 ※1 灯具裏側カバー穴あけ加工必要

HB3 D2R H11HB※1

D2R H11 無 ※1 灯具裏側カバー穴あけ加工必要

スパーダ RK5.6 HB3 D2R H11HB※1

D2R H11 無 ※1 灯具裏側カバー穴あけ加工必要

HB3 H11 H11HB※1

H11※2

H11※2

有※2

全車アイドリングストップ設定※1 灯具裏側カバー穴あけ加工必要※2 付属のコントロールハーネスC装着推奨

HB3 D2R H11HB※1

D2RH11※2

有※2

全車アイドリングストップ設定※1 灯具裏側カバー穴あけ加工必要※2 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

スパーダ RK5.6 HB3 D2S H11HB※1

D2SH11※2

有※2

全車アイドリングストップ設定※1 灯具裏側カバー穴あけ加工必要※2 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

ストリーム H11 無

次ページへ続く H11 無

H24.4-

RK1.2

H12.10-H15.8

H4 H4DD

D2R D2R

H17.5-H21.9 RG1.2.3.4

H21.10-H24.3

RK1.2

RN1.2.3.4.5

次 ジ 続く 無

48

Page 53: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

HONDA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

ストリーム HB3 H1 H3 HBH1

※1.2未確認 無

※1 要バルブアダプター RGH-AJ002※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

HB3 D2R H3 HB D2R 未確認 無

H11H11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D2R H11HB※1

D2RH11※2

無※1 灯具裏側カバー穴あけ加工必要※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H24.4- HB3 D2R H8HB※1

D2RH8※2

無全車オートライト付き※1 灯具裏側カバー穴あけ加工必要※2 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H15.9-H18.7

H18.7-H24.3

RN6.7.8.9

H4 H4DD

RN1.2.3.4.5

セイバー H10.10-H13.3 HB3 D2R H1 HB D2R 無

H13.4-H15.6 HB3 D2R HB4 HB D2R 無

ゼスト H8 H8 無

スポーツ含む H8 H8 無

ゼストスパーク HB3 H11 H8 HB H11 H8 無

HB3 D2S H8 HB D2S H8 無

Z H10.10-H14.1 PA1 H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

トルネオ H1 H1 H1H1

※1.2H1

※2.3無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 要バルブアダプター RGH-AJ001

H1 D2R H1H1

※1.2D2R 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

パートナー H8.3-H18.2 EY6.7.8.9 - - 無

H18.3- GJ3 HB3 H11 - HB H11 - 無

H4 H4DD

H20.12- JE1.2

H4 H4DD

H9.9-H14.10CF3.4.5CL1.3

H18.2- JE1.2

H4 H4DD

D2R D2R

UA4.5

49

Page 54: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

HONDA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

バモス H11.6- HM1.2 - - 無

バモスホビオ(プロ) H15.4-HM3.4HJ1.2

- - 無

ビート H3.5-H7.10 PP1 - - 無 ※1 特殊形状バルブの為、取付不可

フィット H13.6-H16.5 H11 無

H16.6-H19.9 H11H11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

702K×※1

GD1.2.3.4

H4 H4DD

D2R D2R

H4 H4DD

H4 H4DD

H4 H11 H11 無

D2R H11 H11 無

フィットアリア H4 H11H11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H11H11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

フィットハイブリッド H11H11※1

有※1

※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

H11H11※1

有※1

※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

フィットシャトル H11 H11 無

H11 H11 無

フィットシャトルハイブリッド H11H11※1

有※1

※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

H11H11※1

有※1

※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

H23.6- GP2

H4H4DD※1

D2R D2R

H23.6- GG7.8

H4 H4DD

D2R D2R

H22.10- GP1

H4H4DD※1

D2R D2R

H19.10- GE6.7.8.9

H4DD

D2R

H14.12-H21.1 GD6.7.8.9

H4DD

D2R D2R

50

Page 55: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

HONDA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

フリード H11 H11 無

H11 H11 無

フリードハイブリッド H11H11※1

有※1

※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

H11H11※1

有※1

※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

フリードスパイク H11×※1

無 ※1 バルブシェードに干渉する為、装着不可

×

H22.7- GB3.4

H4 H4DD

H23.10- GP3

H4H4DD※1

D2R D2R

H20.5- GB3.4

H4 H4DD

D2R D2R

H11×※1

無 ※1 バルブシェードに干渉する為、装着不可

フリードスパイクハイブリッド H11×※2

有※1

※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨※2 バルブシェードに干渉する為、装着不可

H11×※1

有 ※1 バルブシェードに干渉する為、装着不可

プレリュード H3 無 ※1 シールドビーム車の為、取付不可

インクス H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

H3.9-H8.10BB1.4BA8.9

H1 H4 H3H1

※1.2H4Lo※3

無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 ハイビーム側電源端子無し H4DD使用不可

H8.11-H12.8 BB5.6.7.8 H1 H1 H3CH1

※1.2×※3

無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 遮光板に干渉する為、取付不可

モビリオ - - 無

- - 無

モビリオスパイク H1 H1 -H1

※1.2H1

※2.3- 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 要バルブアダプター RGH-AJ001

次ページへ続く H1 D2R -H1

※1 2D2R - 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為 拡大加工必要

H14.9-H17.11

H13.12-H20.4 GB1.2

H4 H4DD

D2R D2R

S62.2-H3.8 BA4.5.7

シールドビーム×※1

H4 H4DD

H23.10- GP3

H4H4DD※1

D2R D2R

D2R D2R

GK1.2

次 ジ 続く※1.2

無※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

51

Page 56: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

HONDA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

モビリオスパイク - - 無

- - 無

ライフH9.4-H10.10H10.10-H15.8

JA4JB1.2

- - 無

- - 無

- - 無

H4 H4DD

H15.9-H20.10 JB5.6.7.8

H4 H4DD

D2R D2R

H17.12-H20.4

H4 H4DD

D2R D2R

GK1.2

- - 無

パステル/ディーバ - - 無 パステル/ディーバでHID設定あり

HB3 H11 - HB H11 - 無

ディーバ HB3 D2S H8 HB D2S H8 無

ライフ ダンク H12.12-H15.8 JB3.4 H1 H1 -H1

※1.2H1

※2.3- 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 要バルブアダプター RGH-AJ002

ラグレイト H11.6-H16.2 H1 無

H13.11-H16.2 H1 無

レジェンド H8.2-H10.8 H1 無

H10.9-H16.9 H1 D2R H1H1

※1.2D2R 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

H16.10-H20.8 KB1 HB3 D2S H11 HB D2SH11※1.2

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応※2 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H20.9-H24.7 KB2 HB3 D2S H8 HB D2SH8※1

無 ※1 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

KA9

H4 H4DD

RL1

H4 H4DD

D2R D2R

H20.11-H22.10

JC1.2

H4 H4DD

D2R D2R

H22.11-

※1無 ※ 遅延リ ット( )推奨

52

Page 57: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

HONDA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

ロゴ H8.10-H13.5 GA3.5 - - 無H4 H4DD

53

Page 58: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

i(アイ) HB3 H11 - HBH11※1

- 無 ※1 灯体裏側樹脂カバー要加工

i-MiEV(アイミーヴ)含む HB3 D2S - HB D2S - 無

RVR H9.11-H14.8 N6#.7# HB4 無

HB3 H11 H11 HB H11 H11 無

HB3 D2S H11 HB D2S H11 無

×

H18.1-H21.7-

HA1WHA3W

年式 型式※ID

STOP

H4 H4DD

H22.2- GA3W

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

MITSUBISHI 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

RVRスポーツギア HB3 H7 H3 HB×※1

無 ※1 遮光板に干渉する為、取付不可

HB3 D2R H3 HB D2R 無

アウトランダー H17.10- HB3 HB4 H11 HB HBH11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H17.10- HB3 D2R H11 HB D2RH11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

アスパイア H10.8-H15.6 EA#.EC# H1 H7 H3H1

※1.2×※3

無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 遮光板に干渉する為、取付不可

eKワゴン(アクティブ、クラッシィ含む)

- - 無

- - 無

H18.9- H82W H4 - - 無

eKスポーツ HB3 H1 - HB×※1

- 無 ※1 特殊バルブアダプターの為、取付不可

HB3 D2S - HB D2S - 無

H18.9- H82W HB3 D2S - HB D2S - 無

H4 H4DD

H4DD

H14.9-H18.8 H81W

D2R D2R

H9.11-H14.8 N7#

CW4.5.6W

H13.10-H18.8 H81W

54

Page 59: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

MITSUBISHI 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

エアトレック HB3 HB4 H3 HB HB 無

HB3 D2R H3 HB D2R 無

エアトレックスポーツギア H15.1-H15.12 CU4W HB4 無

HB3 H1 HB4 HBH1

※1.2.3無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 アダプター必要な車両あり RGH-AJ001

HB3 D2S HB4 HB D2S 無

CU5W

H13.6-H17.10 CU#W

H4 H4DD

H16.1-H17.10

エクリプス H4.2-H7.5 D22.27A - 無

H7.6-H12.9 D32A HB3 HB4 H3 HB HB 無

エクリプススパイダー H16.10-H18.3 D53A H1 未確認 無

FTO H6.10-H11.12 HB3 HB4 H3 HB HB 無

H9.2-H12.9 HB3 D2S H3 HB D2S 無

ギャラン H8.8-H10.8 H1 H7 H3H1

※1.2H7※3

無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 要バルブアダプター RGH-AJ004

H10.8-H17.11 H1 H7 H3H1

※1.2×※3

無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 遮光板に干渉する為、取付不可

ギャランフォルティス(スポーツバック含む)

HB3 HB4 H11 HB HB H11 無

H11 D2S H11 H11 D2S H11 無

グランディス H9 H1 HB4H9※1

H1※2

無※1 H9/11用で装着可能※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

次ページへ続く H9 D2R HB4H9※1

D2R 無 ※1 H9/11用で装着可能

EA.EC#

H19.8-CY4ACX4A

H15.5-H17.5

H4 H4DD

H4 H4DD

DE2A,3A系

NA4W

次 ジ 続く※1

無 ※ / 用で装着可能

55

Page 60: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

MITSUBISHI 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

グランディス H9 H1 H11H9※1

H1※2

H11※3

※1 H9/11用で装着可能※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H9 D2R H11H9※1

D2RH11※2

無※1 H9/11用で装着可能※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

COLT(コルト)COLTプラス

H1 H1 H11H1

※1.2.3H1

※2.3.4無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 車輌左側にCVTのCPUがあり、ノイズを拾う可能性あり、取付時はバラストをCPUから離すこと※4 灯体裏樹脂カバー要加工

H1 D2S H11H1

※1.2.3D2S 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 車輌左側にCVTのCPUがあり、ノイズを拾う可能性あり、取付時はバラストをCPUから離すこと、灯体裏樹脂カバー要加工

H1 H7 H11H1

※1.2.3H7※3

H11※3.4

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 車輌左側にCVTのCPUがあり、ノイズを拾う可能性あり、取付時はバラストをCPUから離すこと、灯体裏樹脂カバー要加工※4 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H1 H11

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

車輌 があ ズ 拾 能性あ 時

H17.6-H21.3

H14.11-H17.10

Z2#AZ2#W

H17.11-

NA4W

H1 D2S H11H1

※1.2.3D2S

H11※3.4

無※3 車輌左側にCVTのCPUがあり、ノイズを拾う可能性あり、取付時はバラストをCPUから離すこと、HI灯体裏樹脂カバー要加工※4 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

GTO H5.8-H12.9 Z15.16A HB3 HB4 H3 HB HB 無

シャリオグランディス H3 無

HB3 D2R H3 HB D2R 無

タウンBOXタウンBOXワイド

H11.4-H23.11H11.6-H13.6

U6# H3 無 ※1 後方スペースが無い為、取付不可

チャレンジャー H8.7-H13.12 K9# - - 無

ディアマンテ H7.1-H17.12 F3#.4# H1 H7 H3H1

※1.2×※3

無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 遮光板に干渉する為、取付不可

ディアマンテワゴン H9.10-H13.1 F36W H1 H7 H3H1

※1.2×※3

無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 遮光板に干渉する為、取付不可

ディオン H12.1-H14.5 - - 無

HB3 HB4 - HB HB - 無

HB3 D2R - HB D2R - 無

H4 H4DD

CR#W

H4 H4DD

H14.6-H18.3

H9.10-H15.4 N8#.9#

H4 H4DD

H4×※1

56

Page 61: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

MITSUBISHI 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

ディグニティ H12.2-H13.5 S43S H1 D2R H3H1

※1.2D2R 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

H24.7- BHGY51 H11H11※1

無 ※1 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

デリカ D:2 H11H11※1.2

有※2

AS&Gグレードはアイドリングストップ付き※1 IPF製フォグランプはイエローコーティングの為、取付不可※2 付属のコントロールハーネスC装着推奨

H11H11※1.2

有※2

AS&Gグレードはアイドリングストップ付き※1 IPF製フォグランプはイエローコーティングの為、取付不可※2 付属のコントロールハーネスC装着推奨

デリカ D:3 H23.10- BM20 H8 H8 無H4 H4DD

D2S D2S

H23.3- MB15S

H4 H4DD

D2S D2S

デリカ D:5 H19.1-H23.11 HB3 D2S H11 HB D2S H11 無 コーナリングランプは装着不可(H8)

C2 HB3 D2S H11 HB D2S H11 無 コーナリングランプは装着不可(H8)

ROADEST HB3 D2S H11 HB D2S H11 無 コーナリングランプは装着不可(H8)

H23.12- HB3 D2S H11 HB D2SH11※1

有※1

AS&Gグレードはアイドリングストップ付きコーナリングランプは装着不可(H8)※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

C2 HB3 D2S H11 HB D2SH11※1

有※1

AS&Gグレードはアイドリングストップ付きコーナリングランプは装着不可(H8)※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

ROADEST HB3 D2S H11 HB D2SH11※1

有※1

AS&Gグレードはアイドリングストップ付きコーナリングランプは装着不可(H8)※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

デリカバン H11.11-H23.9 SK# H3 無

H23.10- BVM20 H8 H8 無

デリカ スペースギア H6.5-H9.6 H1 H4 H3H1

※1.2H4Lo※3

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 H4DD装着可能であるが、レンズカットの影響で上向きの配光が出にくい為、H4Lo装着推奨。

H9.7-H16.9 H1 H7 H3H1

※1.2×※3

シャモニー※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 遮光板に干渉する為、取付不可

次ページへ続く H9.7-H16.9 H1 H7 H1H1

※1 2×※3

シャモニー以外のエアロ仕様車※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為 拡大加工必要

H4 H4DD

CV#W

H19.5-H23.11

H23.12-

H4 H4DD

P##W

次 ジ 続く※1.2 ※3

無※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 遮光板に干渉する為、取付不可

57

Page 62: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

MITSUBISHI 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

デリカ スペースギア H16.10-H18.12 P##W H1 H7 H3H1

※1.2×※3

無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 遮光板に干渉する為、取付不可

トッポBJトッポBJワイド

H10.10-H15.7H11.1-H13.6

H4#A - - 無

トッポ HB3 H1 H11 HBH1※1

H11 無 ※1 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

ローデスト含む HB3 D2S H11 HB D2S H11 無

トライトン H18.9- KB9T H11 H11 無

HB ※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して

H4 H4DD

H4 H4DD

H20.9- H82A

パジェロ HB4HB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB4HB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H9 H11 H11H9※1

H11 H11 無 ※1 H9/11用で装着可能

H9 D2S H11H9※1

D2S H11 無 ※1 H9/11用で装着可能

パジェロ イオ H10.6-H15.9 H3 無

H15.10-H19.6 HB4HB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

パジェロ ミニ H10.10-H15.8 H3 無

H15.9-H20.8 HB4HB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H20.9- H11 H11 無

リンクス H12.11-H14.9 HB3 HB4 H3 HB HB 無

H53.58A

H4 H4DD

H4 H4DD

H4 H4DD

H18.10- V8#.9#

H6#.7#

H4 H4DD

H4 H4DD

H11.9-H18.9 V6#.7#

H4 H4DD

D2R D2R

58

Page 63: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

MITSUBISHI 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

プラウディア H12.2-H13.5 S32.33A H1 H7 H3H1

※1.2H7 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

H24.7-BY51.BKNY51BKY51

H8H8※1

無 ※1 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

ミニキャブバンミニキャブトラック

H11.1-U6#VU6#T

H3 無 ※1 後方スペースが無い為、H4DD取付不可

ミニカ H10.10-H23.7 H4#A H3 無

ミニカタウンビー H10.10-H15.9 H4#A HB3 H7 H3 HB×※1

無 ※1 遮光板に干渉する為、取付不可

H3 10 H7 9 CA CB# CC CD#

D2S D2S

H4×※1

H4 H4DD

ミラージュH3.10-H7.9H7.10-H11.6

CA.CB# CC.CD#CJ.CK#

H3 無

H24.8- A05A - -有※1

G.MにAS&G(アイドリングストップ)付き※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨※2 Gにオートライト標準装備、オートライトスイッチON時のHID併用不可

ミラージュアスティH5.4-H7.11H7.12-H12.6

CA#CJ#

H3 無

ミラージュディンゴ H10.12-H14.8 CQ#A H3 無

ランサー H3 無

H3 無

ランサーセディア(ワゴン含)

H3 無

HB3 H1 H3 HBH1

※1.2.3無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 要バルブアダプター RGH-AJ001

ランサーワゴン H3 無

H3 無

H4 H4DD

H4 H4DD

H4H4DD※1.2

H4 H4DD

CS#A

D2R D2R

H15.2-H22.5

H12.5-H15.1

H4

H4 H4DD

H4DD

H15.2-H22.5 CS5W

H4 H4DD

D2R D2R

CS#A.#W

59

Page 64: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

MITSUBISHI 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

ランサーカーゴ H15.1-H20.11 CS2V - - 無

H20.12- Y12 - - 無

ランサー        エボⅠ H4.10- CD9A H3 無

        エボⅡエボⅢ

H6.1-H7.2-

CE9A H3 無

        エボⅣ H8.8- CN9A H3 無

エボⅤ H10 1

H4 H4DD

H4 H4DD

H4 H4DD

H4 H4DD

H4DDH4

        エボⅤエボⅥ

H10.1-H11.1-

CP9A H3 無

HB3 HB4 HB4 HB HB 無

HB3 D2S HB4 HB D2S 無

HB3 H1 HB4 HBH1

※1.2.3HB※4

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 要バルブアダプター RGH-AJ001※4 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 D2S HB4 HB D2SHB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 HB4 H11 HB HB H11 無

H11 D2S H11 H11 D2S H11 無

ランサーエボリューションワゴン

H17.9-H19.8 CT9W HB3 D2S HB4 HB D2SHB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

レグナム H8.8-H10.7 H1 H7 H3H1

※1.2H7※3

無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 要バルブアダプター RGH-AJ004

H10.8-H14.12 H1 H7 H3H1

※1.2×※3

無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 遮光板に干渉する為、取付不可

EA.EC#W

H13.2-H15.1-

CT9A

H17.3- CT9A

H4 H4DD

H19.10- CZ4A

        エボⅦエボⅧ

        エボⅨ

        エボⅩ

60

Page 65: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

RX-7 H3.12-H15.4 FD3SH3aorH3

×※2

無※1 後方ハウジング要加工※2 H3aは35Wバルブの為、装着不可

RX-8 H15.4-H20.2 H9 D2S H11H9※1

D2SH11※2

無※1 H9/11用で装着可能※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H20.3- H9 D2S HB4H9※1

D2S HB4 無 ※1 H9/11用で装着可能

アクセラ(スポーツ) HB3 H7 H11 HBH7※1

H11※2

無※1 要バルブアダプター RGH-AJ004※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 D2S H11 HB D2SH11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB4H7

HB丸型フォグランプはH11

SE3P

H15.10-H18.5

BK#P

年式 型式※ID

STOP

H4H4DD※1

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

MAZDA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

HB3 H7HB4or

H11HB

H7※1

HBor

H11無

丸型フォグランプはH11※1 要バルブアダプター RGH-AJ004

HB3 D2SHB4or

H11HB D2S

HBor

H11無 丸型フォグランプはH11

HB3 H11 HB4 HBH11※1

HB※1

有※1

i-STOP(アイドリングストップ)設定あり※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

マツダスピードアクセラ含む HB3 D2S HB4 HB D2SHB※1

有※1

i-STOP(アイドリングストップ)設定あり※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

アテンザ(セダン、ワゴン、スポーツ)

H1 H1H3orH1

H1※1.2

H1※2

×※3

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 黄色レンズの為、装着不可(H3)バンパー内フォグランプはH1

H1 D2SH3orH1

H1※1.2

D2S×※3

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 黄色レンズの為、装着不可(H3)バンパー内フォグランプはH1

H1 H1H3or

H11

H1※1.2

H1※2

H11※3

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応(H3は未確認)バンパー内フォグランプはH11

H1 D2SH3or

H11

H1※1.2

D2SH11※3

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応(H3は未確認)バンパー内フォグランプはH11

H20.1-H21.12 H9 HB4 H11H9※1

HB H11 無 ※1 H9/11用で装着可能

H22.1- H9 H11 H11H9※1

H11 H11 無 ※1 H9/11用で装着可能

AFS仕様車 H20.1- H11 H11 無 ※1 H9/11用で装着可能

H16.2-H19.2

D2S

H18.6-H21.5

H21.6-BL##FP.BLEAPBL3FW

H14.5-H17.5

GG#.GY#P

GH#

D2S仕様車 無 ※ / 用で装着可能

61

Page 66: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

MAZDA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

AZ-オフロード H10.10-H16.9 H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

H16.10- H8H8※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

AZ-ワゴン H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

RR HB3 H3C H3a HBH3

※1.2×※3

無※1 要インバーター絶縁処理※2 H3タイプで装着可能※3 35Wバルブの為、装着不可

FM-G.G - - 無

H3 ×※1 要インバーター絶縁処理

H4DD

H10.10-H15.9 MD1#.2#S

H4 H4DD

H4 H4DD

JM23W

H4 H4DD

H4

FZ.FZ-T.RR HB3 H3C H3a HBH3

※1.2×※3

無※1 要イン タ 絶縁処理※2 H3タイプで装着可能※3 35Wバルブの為、装着不可

RR-Z H7 D2S H3aH7※1

D2S×※2

無※1 要インバーター絶縁処理※2 35Wバルブの為、装着不可

- - 無

RR.FX-Sスペシャル H8×※1

無 ※1 灯具前方に干渉する為、装着不可

H8 H8 無

HID仕様車 H7 D2R H8H7※1

D2RH8※1

無※1 要インバーター絶縁処理※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

AZ-ワゴンカスタムスタイル

H19.2-H20.8 MJ22S HB3 D2S H8 HB D2SH8※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H20.9- MJ23S H8H8※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

MPV HB4 無

HB3 D2R HB4 HB D2R 無

次ページへ続く

H11.6-H14.2

H4 H4DD

H20.9- MJ23S

H4 H4DD

D2S D2S

H15.10-H20.8 MJ21.22S

H4 H4DD

D2S D2S

H13.11-H15.9 MD22S

LW#W

次 ジ 続く

62

Page 67: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

MAZDA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

MPV H1 無

HB3 D2R H1 HB D2R 無

H11H11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 D2R H11 HB D2RH11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H18.2- LY3P HB3 D2S H11 HB D2S H11 無

カペラH1

H1 H7※1 要インバータ絶縁処理

H15.10-H18.1

H4 H4DD

H14.3-H15.9

H4 H4DD

LV#W

カペラ(カペラカーゴ含む)

H9.8-H14.2 GF# H1 H7H1orH3

H1※1.2

H7※3

無※1 要イン タ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 要バルブアダプター RGH-AJ004

カペラワゴン H9.11-H14.8 GW# H1 H7H1orH3

H1※1.2

H7※3

無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 要バルブアダプター RGH-AJ004

キャロル H10.10-H16.8HB12SHB22SHB23S

- - 無

H16.9-H21.11 HB24S H8H8※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H21.12- HB25S - - 無

CX-7 H18.12-H23.12 ER3P HB3 D2S H11 HB D2S H11 無

CX-5 HB3 H11 H11 HBH11※1

×※2

有※1

i-STOP(アイドリングストップ)設定あり※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨※2 バルブ前方シェードに干渉する為、装着不可

HB3 D4R H11 HB D4R×※1

有i-STOP(アイドリングストップ)設定あり※1 バルブ前方シェードに干渉する為、装着不可

スクラムワゴン H11.11-H17.8 DG5#.6#W H3a×※2

無※1 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013※2 35Wバルブの為、装着不可

H17.9- DG64W H4 H8H8

※2.3無

※1 灯具後方がバルブに干渉するため、装着にはショートバルブが必要(特注対応致します)※2 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013※3 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

スクラムバン次ペ ジへ続く

H3.10-H10.12 DM.DM5#V H3a×※2

無※1 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013※2 35Wバルブの為 装着不可

H4DD※1.2

H4H4DD※1

H4 H4DD

H24.2-KEE#WKE2#W

H4H4DD※1

H4 H4DD

H4 H4DD

         次ページへ続く ※2無

※2 35Wバルブの為、装着不可※1

63

Page 68: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

MAZDA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

スクラムバン H11.1-H17.8DG.DH5#VDG.DH6#V

H3a×※2

無※1 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013※2 35Wバルブの為、装着不可

H17.9- DG64V - - 無※1 灯具後方がバルブに干渉するため、装着にはショートバルブが必要(特注対応致します)※2 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013

スクラムトラック H11.1-H17.8DG.DH5#TDG.DH6#T

H3 無 ※1 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013

H17.9- DG63T - - 無※1 灯具後方がバルブに干渉するため、装着にはショートバルブが必要(特注対応致します)※2 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013

スピアーノ H14.2-H18.3 H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

H4H4DD※1

H4H4DD※1.2

HF21S

H4 H4DD

H4H4DD※1

H4H4DD※1.2

H18.4-H20.10 H8 H8 無

デミオ H8.8-H14.7DW3WDW5W

H1 無

HB4 無

HB3 D2R HB4 HB D2R 無

H11H11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 D2S H11 HB D2SH11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H4 H11 H11 無 ※1 デミオ専用キット(RGH-CB9#6DS)推奨

HB3 D2S H11 HB D2S H11 無

スカイアクティブ H23.6- DEJFS - -有※1

※1 デミオ専用キット(RGH-CB9#6DS)推奨アイドリングストップ車は付属のコントロールハーネスC装着推奨

トリビュート EP#WH1orH3

無フィールドブレイクのフォグランプはH3※1 後方防水カバーに干渉する為、加工必要

H1or 無 フィールドブレイクのフォグランプはH3

H19.7-DE3#SDE5FS

H4DD※1

H4H4DD※1

H12.11-H17.10

H4H4DD※1

D2R D2R

H4 H4DD

H14.8-H17.3

DY#WDY#Y

H4 H4DD

H17.4-H19.6

H4 H4DD

H4 H4DD

H3無 フィ ルドブ イクのフォグランプは

64

Page 69: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

MAZDA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

ビアンテ HB3 H7 H11 HB×※1

H11※2

有※2

i-STOP(アイドリングストップ)設定あり※1 特殊バルブアダプターの為、装着不可※2 付属のコントロールハーネスC装着推奨

HB3 D2S H11 HB D2SH11※1

有※1

i-STOP(アイドリングストップ)設定あり※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

ファミリア H10.6-H15.8 BJ# H3 無

H1 H7 H3H1

※1.2H7※3

無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 要バルブアダプター RGH-AJ004

HB3 D2R H3 HB D2R 無

フ ミリアSワゴン H1 H7※1 要インバータ絶縁処理

H20.7-CCE#WCC3FW

H4 H4DD

H12.10-H15.8 BJ#

ファミリアSワゴン(スポルト20含む)

H1 H7 H3H1

※1.2H7※3

無※1 要イン タ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 要バルブアダプター RGH-AJ004

HB3 D2R H3 HB D2R 無

ファミリアバン H11.6-H18.12 Y11 - - 無

H19.1- Y12 - - 無

フレアワゴン H8H8※1

有※1

ISリミテッドにアイドリングストップ設定あり※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

H8H8※1

有※1

ISリミテッドにアイドリングストップ設定あり※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

プレマシー H11.4-H14.12 H3 無

H15.1-H17.1 H11 無

H13.7-H17.1 H3 無 フィールドブレイク

HB3 H7 H11 HBH7※1

H11※2

無※1 要バルブアダプター RGH-AJ004※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

次ページへ続く HB3 D2S H11 HB D2SH11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H17.2-22.6 CR#W

CP#W

H4 H4DD

H4 H4DD

H4 H4DD

H24.6- MM21S

H4H4DD※1

D2S D2S

H10.6-H16.3 BJ#

H4 H4DD

H4 H4DD

次 ジ 続く※1

無フォグライトにHID装着は車検非対応

65

Page 70: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

MAZDA 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

プレマシー HB3 H11 H11 HBH11※1

H11※1

有※1

i-STOP(アイドリングストップ)設定あり※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

HB3 D2S H11 HB D2SH11※1

有※1

i-STOP(アイドリングストップ)設定あり※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

ベリーサ HB3 H7 H11 HBH7※1

H11※2

無※1 要バルブアダプター RGH-AJ004※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 D2S H11 HB D2SH11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

ボンゴフレンディ H1×※1

無 ※1 黄色レンズの為、装着不可

×

H7.6-H17.11

H4 H4DD

H22.7- CWE#W

H16.6- DC5#

SG#

HB3 D2R H1 HB D2R×※1

無 ※1 黄色レンズの為、装着不可

ボンゴバン H11.6- SK# H3 無 ※1 後方防水カバー加工必要

ラピュタ H11.3-H18.1 HP1#.2#S H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

ユーノスロードスター H1.8-H9.12NA6CNA8C

- - 無 ※1 シールドビーム車の為、取付不可

ロードスター H10.1-H12.6 - - 無※1 バッテリーが車体後方の為、エンジンルーム内メインヒューズより電源取得が必要

H12.7-H14.6 HB3 HB4 H1HB※1

HB※1

無※1 バッテリーが車体後方の為、エンジンルーム内メインヒューズより電源取得が必要

H14.7-H16.8 HB3 HB4 HB4HB※1

HB※1

無※1 バッテリーが車体後方の為、エンジンルーム内メインヒューズより電源取得が必要

H16.9-H17.7 HB3 H7 H11HB※1

H7※1.2

無※1 バッテリーが車体後方の為、エンジンルーム内メインヒューズより電源取得が必要※2 要インバータ絶縁処理

H9 H7 H11H9※1

H7※2

H11※3

※1 H9/11用で装着可能※2 要バルブアダプター RGH-AJ004※3 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H9 D2S H11H9※1

D2SH11※2

無※1 H9/11用で装着可能※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H20.12- HB3 D2S H11 HB D2SH11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H17.8-H20.11

NCEC

シールドビーム×※1

NB6CNB8C

H4H4DD※1

H4H4DD※1

H4 H4DD

※1無

フォグライトにHID装着は車検非対応

66

Page 71: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

R1R2

HB4HB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB4HB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

インプレッサ(ワゴン含む) H4.11-H12.7GC#GF#

H3 無※1 特殊バルブ使用車はフランジ形状が違う為、取付不可(要確認)

WRXタイプR.RA.RX H9.1-H12.7GC8GF8

H3 無※1 特殊バルブ使用車はフランジ形状が違う為、取付不可(要確認)

H3 無

×※1

H12.8-H14.10

H4 H4DD

H17.1-H22.3RJ1.2RC1.2

H4 H4DD

D2S D2S

H4DD※1

H4

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

SUBARU 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

※IDSTOP

H4特殊

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

HID仕様車 HB3 D2S H3 HB D2S 無

HB3 H1 HB4 HBH1

※1.2無

WRX/1.5LはフォグランプH3※1 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工が必要※2 灯体裏側防水カバー要加工

HID仕様車 HB3 D2R HB4 HB D2R 無

HB3 H1 HB4 HBH1

※1.2HB※3

WRX STIはフォグランプH3、未確認※1 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工が必要※2 灯体裏側防水カバー要加工※3 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HID仕様車 HB3 D2S HB4 HB D2SHB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 H7 HB4 HB×※1

HB 無 ※1 照射光に一部影が出来る為、装着不可

HID仕様車 HB3 D2S HB4 HB D2S HB 無

インプレッサWRX STI HB3 H7 HB4 HB×※1

HB 無 ※1 照射光に一部影が出来る為、装着不可

HB3 D2S HB4 HB D2S HB 無

HB3 H7 HB4 HB×※1

HB 無 ※1 照射光に一部影が出来る為、装着不可

HB3 D2S HB4 HB D2S HB 無

H19.6- GH#

H19.10-GR#5ドアハッチバック

H22.7-GV#4ドアセダン

GD#H14.11-H17.5

H17.6-H19.5

67

Page 72: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

SUBARU 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

※IDSTOP

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

インプレッサスポーツワゴン H3 無

HB3 D2S H3 HB D2S 無

HB3 H1 HB4 HBH1

※1.2無

※1 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工が必要※2 灯体裏側防水カバー要加工

HB3 D2R HB4 HB D2R 無

HB3 H7 HB4 HB×※1

HB※2

無※1 照射光に一部影が出来る為、装着不可※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB ※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して

H12.8-H14.10

GG#

H4 H4DD

H14.11-H17.5

H17.6-H19.5

HB3 D2S HB4 HB D2SHB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

インプレッサアネシス HB3 H7 HB4 HB×※1

HB 無 ※1 照射光に一部影が出来る為、装着不可

HB3 D2S HB4 HB D2S HB 無

インプレッサXV H22.6-H24.2 GH# HB3 D2S HB4 HB D2S HB 無

インプレッサG4 HB3 H11PSX24W

HB H11PSX24W※1

無※1 フォグHIDキットB(RGH-CB##9T1)にて装着可能

HB3 D2RPSX24W

HB D2RPSX24W※1

無※1 フォグHIDキットB(RGH-CB##9T1)にて装着可能

インプレッサスポーツ HB3 H11PSX24W

HB H11PSX24W※1

無※1 フォグHIDキットB(RGH-CB##9T1)にて装着可能

HB3 D2RPSX24W

HB D2RPSX24W※1

無※1 フォグHIDキットB(RGH-CB##9T1)にて装着可能

エクシーガ HB4 HB 無

アルカンターラエディション含む

HB4 HB 無

サンバートラック H14.9- TT1.2 H3a×※3

※1 バルブ後方が運転席側の足元に出る為、ハーネス取り回しで干渉注意。※2 要バッテリ 線延長ハ ネス RGH AJ013

H4H4DD※1 2

H20.6- YA4.5

H4 H4DD

D2R D2R

H20.10-H23.12 GE#

H23.12- GJ#

H23.12- GP#

サン トラック※3

無※2 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013※3 35Wバルブの為、装着不可

※1.2

68

Page 73: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

SUBARU 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

※IDSTOP

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

サンバーサンバーディアス

H11.2-TV1.2TW1.2

H3a×※2

無※1 バルブ後方スペース確保できない為、装着不可※2 35Wバルブの為、装着不可

ディアスワゴン HB3 H7 H8HB※1

H7※1

H8※1

無 ※1 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013

HB3 D4R H8HB※1

D4RH8※1

無 ※1 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013

ステラ H18.6-H23.4 RN1.2 H3 未確認 無

H23.5- LA100.110F H8H8※1

有※1

エコアイドル(アイドリングストップ)設定※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

H4H4DD※1

H4×※1

H21.9- S32#.33#N

H4 H4DD

ステラカスタム HB3 H7 H3 未確認 未確認 未確認 無

HID仕様車 HB3 D2S H3 HB D2S 未確認 無

H23.5- LA100.110F HB3 D4S H8 HB D4SH8※1

有※1

エコアイドル(アイドリングストップ)設定※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

DEX H11 H11 無

H7 D4R H11H7※1

D4R H11 無 ※1 要インバータ絶縁処理

トラヴィック H13.8-H16.12 XM182.220 HB3 H7 H3 HB×※1

無 ※1 特殊バルブアダプターの為、装着不可

トレジア H11H11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H11 D4R H11 H11 D4RH11※1

無1.3/1.5i-S 1.5TYPEEURO標準 オプション車※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

スマートストップパッケージ H11H11※1.2

有※1

※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨。AJ012を装着する場合、付属のコントロールハーネスCは使用しない

スマートストップパッケージ H11 D4R H11 H11 D4RH11※1

有※1

※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨。AJ012を装着する場合、付属のコントロールハーネスCは使用しない

H22.11-NCP120.125XNSP120X

H4 H4DD

H23.11-NCP120XNSP120X

H4H4DD※1

H18.6-H23.4 RN1.2

H20.11- M401.411F

H4 H4DD

69

Page 74: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

SUBARU 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

※IDSTOP

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

BRZ HB3 H11PSX24W

HB H11PSX24W※1

無※1 フォグHIDキットB(RGH-CB##9T1)にて装着可能

HB3 D4SPSX24W

HB D4SPSX24W※1

無※1 フォグHIDキットB(RGH-CB##9T1)にて装着可能

フォレスター H9.2-H14.1 SF5.9 HB4 無

H3 無

H3 無

H1 HB※1 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※2 灯体裏側防水カバ 要加工

H24.3- ZC6

H4 H4DD

H14.2-H16.12

H4 H4DD

D2R D2R

SG5.9

HB3 H1 HB4 HB3H1

※1.2HB※3

無※2 灯体裏側防水カバー要加工※3 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 D2R HB4 HB3 D2RHB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 H7 HB4 HB×※1

HB 無 ※1 照射光に一部影が出来る為、装着不可

HB3 D2R HB4 HB D2R HB 無

プレオ H10.10-H14.9 H3 無 ※1 特殊バルブの為、装着不可

H14.10-H22.3 HB4HB※2

無※1 特殊バルブの為、装着不可※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H22.4- L27#.28# - - 無

プレオカスタム HB3 H7 H8 HBH7※1

H8 無 ※1 灯体裏側防水カバー要加工

HB3 D4R H8 HB D4R H8 無

ルクラ H8 H8 無

カスタム.Rリミテッド次ペ ジへ続く

H7 D4R H8H7※1

D4R H8 無 ※1 灯体裏側防水カバー要加工

H4 H4DD

H22.4- L27#.28#

H22.4-H23.12

H4 H4DD

H17.1-H19.11

H19.12- SH5

RA1.2RV1.2

特殊(IH01)×※1

特殊(IH01)×※1

SG5.9

L45#.46#

次ページへ続く ※1無 ※ 灯体裏側防水カ 要加

70

Page 75: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

SUBARU 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

※IDSTOP

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

ルクラ H8H8※1

有※1

エコアイドル(アイドリングストップ)設定※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

カスタム.Rリミテッド H7 D4R H8H7※1

D4RH8※2

有※2

エコアイドル(アイドリングストップ)設定※1 灯体裏側防水カバー要加工※2 付属のコントロールハーネスC装着推奨

レガシィ ワゴン H3 無

250T.GT-B.GT H3 H1 H3H3※1

H1※2

無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

H10.6-H13.4 H3 無

H1 H7※1 要インバータ絶縁処理

H4 H4DD

H24.1-

H4H4DD※1

H5.10-H10.5 BG#

H4 H4DD

L45#.46#

H1 H7 H3H1

※1.2H7※3

無※1 要イン タ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 灯体裏側防水カバー要加工

GT-VDC.GT-B H1 D2R H3H1

※1.2D2R 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

HB3 H7 H3 HB×※1

HB※2

無※1 照射光に一部影が出来る為、装着不可※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 D2S H3 HB D2SHB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H9 H7 HB4H9※1

×※2

HB 無※1 H9/11用で装着可能※2 照射光に一部影が出来る為、装着不可

H9 D2S HB4H9※1

D2S HB 無 ※1 H9/11用で装着可能

HB3 H7 HB4 HB×※1

HB 無 ※1 照射光に一部影が出来る為、装着不可

HB3 D2S HB4 HB D2S HB 無

HB3 H7 H16 HB×※1

H16※2.3

※1 照射光に一部影が出来る為、装着不可※2 フォグHIDキットB(RGH-CB##9T1)にて装着可能※3 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D2S H16 HB D2SH16※1.2

※1 フォグHIDキットB(RGH-CB##9T1)にて装着可能※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H21.5-H24.4

BR#

H24.5-

BH#

H10.6-H15.5

H15.6-H18.4

BP#

H18.5-H21.4

71

Page 76: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

SUBARU 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

※IDSTOP

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

レガシィセダン H3 無

RS.GT.250T H3 H1 H3H3※1

H1※2

無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

レガシィB4 H1 H7 H3H1

※1.2H7※3

無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 灯体裏側防水カバー要加工

H1 D2R H3H1

※1.2D2R 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

HB3 H7 H3 HB×※1

無 ※1 照射光に一部影が出来る為、装着不可

H4DD

H10.12-H15.5 BE#

H15.6-H18.4

H5.10-H10.11 BD#

H4

HB3 D2S H3 HB D2S 無

H9 H7 HB4H9※1

×※2

HB 無※1 H9/11用で装着可能※2 照射光に一部影が出来る為、装着不可

H9 D2S HB4H9※1

D2S HB 無 ※1 H9/11用で装着可能

HB3 H7 HB4 HB×※1

HB 無 ※1 照射光に一部影が出来る為、装着不可

HB3 D2S HB4 HB D2S HB 無

HB3 H7 H16 HB×※1

H16※2.3

※1 照射光に一部影が出来る為、装着不可※2 フォグHIDキットB(RGH-CB##9T1)にて装着可能※3 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

HB3 D2S H16 HB D2SH16※1.2

※1 フォグHIDキットB(RGH-CB##9T1)にて装着可能※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

レガシィアウトバック HB3 H7 H3 HB×※1

無 ※1 照射光に一部影が出来る為、装着不可

HB3 D2S H3 HB D2S 無

H9 H7 H3H9※1

×※2

未確認 無※1 H9/11用で装着可能※2 照射光に一部影が出来る為、装着不可

次ページへ続く H9 D2S H3H9※1

D2S 未確認 無 ※1 H9/11用で装着可能

H21.5-H24.4

BM#

H24.5-

H15.10-H18.4

BP#

H18.5-H21.4

BL#

H18.5-H21.4

次 ジ 続く※1

未確認 無 ※ / 用で装着可能

72

Page 77: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

SUBARU 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

※IDSTOP

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

レガシィアウトバック HB3 H7 HB4 HB×※1

HB 無 ※1 照射光に一部影が出来る為、装着不可

HB3 D2S HB4 HB D2S HB 無

HB3 H7 H11 HB×※1

H11 無 ※1 照射光に一部影が出来る為、装着不可

HB3 D2S H11 HB D2S H11 無

レガシィランカスター H10.6-H13.4 H3 無

H1 H7※1 要インバータ絶縁処理

H24.5- BR#

H4 H4DD

H21.5-H24.4 BR#

H1 H7 H3H1

※1.2H7※3

無※1 要イン タ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 灯体裏側防水カバー要加工

H1 D2R H3H1

※1.2D2R 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

BH#

H10.6-H15.9

73

Page 78: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

アルト(ワークス含む)

H10.10-H16.8 HA12#.22#.23# H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

H16.9-H21.11 HA24# H8H8※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H21.12- HA25# - - 無

アルトエコ H23.12- HA35S H8H8※1

有※1

アイドリングストップ設定※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

アルトラパン H14.1-H20.11 H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

H8 ※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して

H4H4DD※1

HE21S

H4 H4DD

H4 H4DD

H4 H4DD

H4 H4DD

SUZUKI 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

SS H15.9-H20.11 H8H8※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H8 H8 無

H1 D2R H8H1

※1.2D2R H8 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

エスクード H9.11-H17.4TA#2WTD#2WTL52W

H3 無

HB3 H7 H11 HBH7※1

H11※2

無※1 要シェードまでの距離確認(53ミリ以上必要)※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 D2S H11 HB D2SH11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

3ドア H18.6-H19.4 TA74W H11 H11 無

SX4SX4セダン

H11 H11 無

H7 D2S H11H7※1

D2S H11 無 ※1 要インバータ絶縁処理

MRワゴン H8 無

次ページへ続く H8 無

H13.12-H17.12 MF21S

H4 H4DD

D2R D2R

H17.5-TD#4WTDA4W.B4W

H4 H4DD

H18.7-H19.7-

YA.YB#1SYC11S

H4 H4DD

H20.11- HE22S

H4 H4DD

H4 H4DD

H4 H4DD

次 ジ 続く 無

74

Page 79: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

SUZUKI 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

MRワゴン H18.1-H22.12 MF22S H8 H8 無

H23.1- H8H8※1

無※1 IPF製フォグランプはイエローコーティングの為、装着不可

ECO-L.ECO-X H24.2- H8H8

※1.2有※1

アイドリングストップ設定※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨※2 IPF製フォグランプはイエローコーティングの為、装着不可

エリオエリオセダン

H13.1-H15.5H13.11-H16.8

RB21S.RD51SRA21S.RC51S

H3 無

1.5LRB21SRA21S

H11H11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

RD51S H8 ※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して

H15.6-H18.5H16.7-H19.3

H4 H4DD

H4 H4DD

H4H4DD※1

H4 H4DD

H4 H4DD

MF33S

1.8LRD51SRC51S

H8H8※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

エブリィ/キャリー - - 無 ※1 シールドビーム車の為、装着不可

- - 無 ※1 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013

H3.9-H10.12DE.DF51#DC.DD51#

H3a×※2

無※1 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013※2 35Wバルブの為、装着不可

H11.1-H17.7DA52#.62#DB52#.62#

H3a×※2

無※1 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013※2 35Wバルブの為、装着不可

H17.8-DA64#DA63T

H8H8

※2.3無

※1 灯具後方がバルブに干渉するため、装着にはショートバルブが必要(特注対応致します)※2 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013※3 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

エブリィプラス H11.6-H13.5 DA32W H3 無

エブリィランディ H13.5-H17.7 DA32W H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

カプチーノ H3.11-H9.12 EA11.21R H1 H3 -H1

※1.2H3※3

- 無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要※3 灯体裏側防水カバー要加工

カルタスクレセントカルタスセダン

H7.1-H10.4H10.5-H13.11

GC.GD21S H3 無

カルタスクレセントワゴンカルタスワゴン

H8.2-H10.4H10 5 H14 8

GC21.41WGD31W

H3 無H4 H4DD

H4 H4DD

H4 H4DD

H4 H4DD

H4DD※1

H4H4DD※1

H4H4DD※1

H4H4DD※1.2

H4 H4DD

H1.5-H3.8DA.DB41#DA.DB51#

シールドビーム×※1

H4

カルタスワゴン H10.5-H14.8 GD31W無

75

Page 80: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

SUZUKI 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

キザシ H21.10- RE.RF91S H7 D2S H11H7※1

D2S H11 無 ※1 要インバーター絶縁処理

グランドエスクード H12.12-H17.4 TX92W H3 無

Kei H10.10-H21.10HN11.12SHN21.22S

H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

シボレークルーズ H12.12-H15.10 - - 無

H15.11-H20.7 H11H11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

× × ※1 ハイビ ムに切り替えるとロ ビ ムが消灯

HR51S.52#

H4 H4DD

H4 H4DD

H4 H4DD

H4 H4DD

シボレーMV H18.1-H22.12 ME34S HB3 HB4 H3×※1

×※1

未確認 無※1 ハイビームに切り替えるとロービームが消灯、もしくはハイビームが点灯しない為、装着不可

ジムニー H10.10-H13.12 H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

H14.1-H17.9 H8 無

H17.10- H8H8※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

ジムニー シエラ H14.1-H16.9 JB43W - - 無

H16.10-H17.9 H11 無

H17.10- H11H11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

スイフト H12.2-H15.9 H3 無

H15.10-H16.10 H11 無

H11H11※2

※1 オプションリモート格納ミラー装着車はハイロー切替できなくなる為、装着不可※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H11H11※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H16.11-H22.9ZC11.21.71SZD11.21SZC31S

H4H4DD※1

D2S D2S

H4 H4DD

HT51#.81#

H4 H4DD

H4 H4DD

H4 H4DD

H4 H4DD

H4 H4DD

JB23W

H4 H4DD

H4 H4DD

スポーツ含む

次ページへ続く

JB43W

※1無

フォグライトにHID装着は車検非対応

76

Page 81: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

SUZUKI 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

スイフト H11H11※1

無※1 IPF製フォグランプはイエローコーティングの為、装着不可

H11H11※1

無※1 IPF製フォグランプはイエローコーティングの為、装着不可

H11H11※1.2

有※1

XG.XLアイドリングストップ※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨※2 IPF製フォグランプはイエローコーティングの為、装着不可

H11H11

※1.2.3有※1

XG.XLアイドリングストップ※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨。AJ012を装着する場合、付属のコントロールハーネスCは使用しない※3 IPF製フォグランプはイエローコーティングの為、装着不可

H11H11※1

無※1 IPF製フォグランプはイエローコーティングの為、装着不可

H11※1 IPF製フォグランプはイエローコーティングの為 装着不可

H23.12- ZC32S

H4 H4DD

H23.9- ZC72S

H4H4DD※1

D2S D2S

H22.9- ZC.ZD72S

H4 H4DD

D2S D2S

スポーツ

H11H11※1.2

無為、装着不可※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨。

スプラッシュ H20.10- XB32S H11 H11 無 ※1 灯具裏側防水カバー要加工

セルボ H8 H8 無

H8 H8 無

ソリオ H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

HB3 D2S H3×※1

D2S 未確認 無※1 ハイビームに切り替えるとロービームが正常点灯しなくなる為、装着不可

H11H11※1

無※1 IPF製フォグランプはイエローコーティングの為、装着不可

H11H11※1

無※1 IPF製フォグランプはイエローコーティングの為、装着不可

H11H11※1.2

有※1

アイドリングストップ設定あり※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨※2 IPF製フォグランプはイエローコーティングの為、装着不可

H11H11

※1.2.3有※1

アイドリングストップ設定あり※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨。AJ012を装着する場合、付属のコントロールハーネスCは使用しない※3 IPF製フォグランプはイエローコーティングの為、装着不可

ソリオバンディット H24.6- MA15S H11H11

※1 2 3有※1

アイドリングストップ設定あり※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨。

H23.11-

H4H4DD※1

D2S D2S

D2S D2S

H17.8-H22.12 MA34S

H4 H4DD

H23.1-H23.10

MA15S

H4 H4DD

D2S D2S

H4H4DD※1

H18.11-H21.12 HG21S

H4 H4DD

D2S D2S

D2S D2S

ソリオ ンディット※1.2.3 ※1 AJ012を装着する場合、付属のコントロールハーネスCは使用しない

※3 IPF製フォグランプはイエローコーティングの為、装着不可

77

Page 82: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

SUZUKI 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

TWIN(ツイン) H15.1-H17.8 EC22S - - 無

パレット H8H8※1

無※1 IPF製フォグランプはイエローコーティングの為、装着不可

H8H8

※1.2無

※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨。AJ012を装着する場合、付属のコントロールハーネスCは使用しない※2 IPF製フォグランプはイエローコーティングの為、装着不可

ISセレクション H24.6- H8H8

※1.2有※1

ISセレクション アイドリングストップ設定※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨※2 IPF製フォグランプはイエローコーティングの為、装着不可

パレットSW H20.9- H8H8

※1.2無

※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨。AJ012を装着する場合、付属のコントロールハーネスCは使用しない※2 IPF製フォグランプはイエローコーティングの為、装着不可

H8 有XSアイドリングストップ

車 推奨

MK21S

D2S D2S

H4 H4DD

H20.1-

MK21S

H4 H4DD

D2S D2S

H4H4DD※1

XSアイドリングストップ H24.6- H8H8

※1.2有※1

※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨。AJ012を装着する場合、付属のコントロールハーネスCは使用しない※2 IPF製フォグランプはイエローコーティングの為、装着不可

ランディ H8H8※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H8H8※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 H11 H8 HBH11※1

H8 無 ※1 灯具裏側樹脂カバー穴あけ加工必要

H11 D2S H8 H11 D2S H8 無

HB3 HB4 H8 HBHB※1

H8※2

有※1

2.0Gアイドリングストップ設定※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨※2 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨。AJ012を装着する場合、付属のコントロールハーネスCは使用しない

HB3 D2R H8 HB D2RH8※1

有※1

2.0Gアイドリングストップ設定※1 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨。AJ012を装着する場合、付属のコントロールハーネスCは使用しない

SC26.SNC26 HB3 HB4 H8 HB HBH8※1

2.0S標準車※1 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨。AJ012を装着する場合、付属のコントロールハーネスCは使用しない

2.0Sセットオプション2.0G

SHC26.SNC26 HB3 D2R H8 HB D2RH8※1

有※1

S-HYBRID、アイドリングストップ設定※1 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨。AJ012を装着する場合、付属のコントロールハーネスCは使用しない

ワゴンR H5.9-H10.9 CT.CV# H3a×※1

無コラム含む※1 35Wバルブの為、装着不可

次ページへ続く H10.10-H15.8 MC# - - 無H4 H4DD

D2R

H20.1-H22.11

H22.12-H24.7 SC26.SNC26

H24.8-

H4 H4DD

D2S D2S

H19.1-H19.12

SC.SNC25

H4 H4DD

D2R

次 ジ 続く 無

78

Page 83: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

SUZUKI 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

ワゴンR RR

H10.10-H13.10 HB3 H3C H3a HBH3

※1.2×※3

無※1 要インバーター絶縁処理※2 H3タイプで装着可能※3 35Wバルブの為、装着不可

4灯式ハロゲン車 HB3 H3C H3a HBH3

※1.2×※3

無※1 要インバーター絶縁処理※2 H3タイプで装着可能※3 35Wバルブの為、装着不可

4灯式HID車 H7 D2S H3aH7※1

D2S×※2

無※1 要インバーター絶縁処理※2 35Wバルブの為、装着不可

H8×※1

無RR含む※1 灯具前方に干渉する為、装着不可

H8×※1

無RR含む※1 灯具前方に干渉する為、装着不可

H13.11-H15.8

H15.9-H20.8 MH#1S.22S

H4 H4DD

D2S D2S

H8 H8 無

HID仕様車 H7 D2R H8H7※1

D2RH8※2

無※1 要インバーター絶縁処理※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H8H8※1

有※1

アイドリングストップ設定あり※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨※2 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨。AJ012を装着する場合、付属のコントロールハーネスCは使用しない

HID装着車 H7 D2R H8H7※1

D2RH8

※2.3有※2

アイドリングストップ設定あり※1 要インバータ絶縁処理※2 付属のコントロールハーネスC装着推奨※3 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨。AJ012を装着する場合、付属のコントロールハーネスCは使用しない

ワゴンRスティングレー H19.2-H20.8 MH21S.22S HB3 D2S H8 HB D2SH8※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

H20.9- H8H8※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

Xアイドリングストップ H22.8- H8H8※1

有※1

アイドリングストップ設定あり※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨※2 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨。AJ012を装着する場合、付属のコントロールハーネスCは使用しない

ワゴンRワイド H9.2-H11.4 MA.B61S H3 無

ワゴンRプラス H11.5-H12.11 MA63S H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

ワゴンRソリオ H3 無 2灯式ヘッドランプ車

次ページへ続く HB3 HB4 H3×※1

×※1

無4灯式ヘッドランプ車※1 ハイビームに切り替えるとロービームが消灯、

MH23S

D2S D2S

D2S D2S

H12.12-H14.5

H4 H4DD

H20.9-

MH23S

H4 H4DD

H22.8-

H4 H4DD

MA64S.34S※MA64SはH14.11迄

H4 H4DD

H4 H4DD

次 ジ 続く※1 ※1

無 ※ イ に切り替えると が消灯、もしくはハイビームが点灯しない為、装着不可

79

Page 84: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

SUZUKI 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

ワゴンRソリオ H3 無 2灯式ヘッドランプ車

HB3 HB4 H3a×※1

×※1

×※2

4灯式ヘッドランプ車※1 ハイビームに切り替えるとロービームが消灯、もしくはハイビームが点灯しない為、装着不可※2 35Wバルブの為、装着不可

HB3 D2S H3×※1

D2S 無HID仕様車※1 ハイビームに切り替えるとロービームが正常点灯しなくなる為、装着不可

HB3 HB4 H3a×※1

×※1

×※2

4灯式ヘッドランプ車※1 ハイビームに切り替えるとロービームが消灯、もしくはハイビームが点灯しない為、装着不可※2 35Wバルブの為、装着不可

HB3 D2S H3×※1

D2S 無HID仕様車※1 ハイビームに切り替えるとロービームが正常点灯しなくなる為、装着不可

H14.6-H15.7

H4 H4DD

H15.8-H17.7

MA64S.34S※MA64SはH14.11迄

80

Page 85: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

アトレー(ワゴン) H11.1-H17.4 S22#.23# H3 無※1 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013バッテリーは助手席下に設置

アトレー7 H12.7-H16.12 S22#.23# H3a×※2

無※1 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013バッテリーは助手席下に設置※2 35Wバルブの為、装着不可

アトレーワゴン HB3 H7 H8 HB H7H8※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 D4R H8 HB D4RH8※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

アルティス H13.9-H16.6 HB3 HIR2 HB4 HBHB※1

無※1 HB用にて装着可能、純正バルブOリング再使用

H4H4DD※1

H4H4DD※1

年式 型式※ID

STOP

H17.5- S32#.33#G

ACV3#N

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

DAIHATSU 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

H16.7-H17.12 HB3 H7 HB4 HB H7 無

H18.1-H22.2 ACV4#N HB3 D4S H11 HB D4SH11※1

無※1 オートライト付車には遅延リレーユニット(RGH-AJ012)推奨

ハイブリッド H24.5- AVV50N HB3 D4S H11 HB D4SH11※1

無 ※1 遅延リレーユニット(RGH-AJ012)が必要

エッセエッセカスタム

H17.12-H23.9H18.12-H23.9

L23#.L24# H8H8※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

オプティ(クラシック含む)

H10.11-H14.8 L80#.81# H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

COO(クー) H11 H11 無

H7 D4R H11H7※1

D4R H11 無 ※1 要インバータ絶縁処理

コペン HB3 H1 HB4 HB×※1

HB※2

無※1 照射光に縦の影が出る為、装着不可※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 D2S HB4 HB D2SHB※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

ストーリア H10.2-H16.6 M10#.11#S H3 無

H4DD

H14.6- L880K

H4 H4DD

H4 H4DD

H4 H4DD

H18.5- M40#.41#

H4

81

Page 86: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

DAIHATSU 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

ソニカ H8 H8 無

H7 D4R H8H7※1

D4R H8 無 ※1 要インバータ絶縁処理

タント H15.11-H19.11 L35#.36#S H8H8※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H19.2-H24.4 H8 H8 無

H24.5- H8H8※1

有※1

エコアイドル(アイドリングストップ)全車装備※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

H8 ※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して

H4 H4DD

L37#.38#S

H4 H4DD

H4H4DD※1

H18.6-H21.5 L40#.41#S

H4 H4DD

タントカスタム H17.6-H19.11 L35#.36#S HB3 D4R H8 HB D4RH8※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H19.2-H24.4 HB3 D4R H8 HB D4R H8 無

H24.5- HB3 D4R H8 HB D4RH8※1

有※1

エコアイドル(アイドリングストップ)全車装備※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

タントエグゼ H21.12-H24.4 H8 H8 無

H24.5- H8H8※1

有※1

エコアイドル(アイドリングストップ)全車装備※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

タントエグゼカスタム H21.12-H24.4 H7 D4R H8H7※1

D4R H8 無 ※1 要インバータ絶縁処理

H24.5- H7 D4R H8H7※1

D4RH8※2

有※2

エコアイドル(アイドリングストップ)全車装備※1 要インバータ絶縁処理※2 付属のコントロールハーネスC装着推奨

テリオス H12.5-H18.1 J10#.12#G HB3 HB4 H3d HB HB×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

テリオスキッド H12.11-H24.4 J11#.13#G HB3 HB4 H3d HB HB×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

テリオスキッドカスタム H18.8-H24.4 J11#.13#G HB3 HB4 H8 HB HB H8 無

L45#.46#S

L37#.38#S

L45#.46#S

H4 H4DD

H4H4DD※1

82

Page 87: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

DAIHATSU 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

ネイキッド - - 無

- - 無

ハイゼットカーゴ H11.1-H16.11 S20#.21# - - 無 ※1 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013

H16.12- S32#.33# - - 無※1 バルブ後方スペースが確保できない為、装着不可

ハイゼットトラック H11.1-H16.11 - - 無※1 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013バッテリーは助手席側フロントタイヤ後方外に設置

※1 要バ テリ 線延長ハ ネス RGH AJ013

H4DD※1

H4×※1

S20#.21#

H4H4DD※1

H4DD

H11.10-H15.11

H4 H4DD

D2R D2R

H4

L75#.76#S

H16.12- - - 無※1 要バッテリー線延長ハーネス RGH-AJ013バッテリーは助手席側フロントタイヤ後方外に設置

ビーゴ HB3 H11 H8 HBH11※1

H8 無 ※1 灯具裏側樹脂カバー穴あけ加工必要

HB3 D2S H8 HB D2S H8 無

ブーン H8H8※1

無カスタム.X4含む※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H7 D2R H8H7※1

D2RH8※1

無カスタム.X4含む※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H22.2-H24.5 M600.601.610S H8 H8 無

H24.6- M600S.M610S H8H8※1

有※1

2WDにエコアイドル(アイドリングストップ)設定あり※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

ブーンルミナス H8 H8 無

H7 D4R H8H7※1

D4R H8 無 ※1 要インバータ絶縁処理

MAX H3d×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

次ページへ続く H1 D2R H3dH1

※1 2D2R

×※3

無※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

H13.11-H15.7

H4 H4DD

H4 H4DD

H4H4DD※1

H20.12-H24.3 M502.512G

H4 H4DD

H18.1- J20#.J21#G

H16.6-H22.1 M30#.31#

H4 H4DD

H4H4DD※1

L95#.L96#

次 ジ 続く※1.2 ※3

無 ※ ルブ挿入 が狭 為、拡大加 必要※3 35Wバルブの為、装着不可

83

Page 88: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

DAIHATSU 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

MAX H8 無

H1 D2R H8H1

※1.2D2R 無

※1 要インバータ絶縁処理※2 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要

ミラ H10.10-H14.11 L70#.71# H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

H14.12-H18.11 L25#.26# - - 無

H18.12- L27#.28# H8 H8 無

H4 H4DD

H4 H4DD

H4 H4DD

H15.8-H17.7

H4 H4DD

L95#.L96#

ミラカスタム HB3 H7 H8 HB H7 H8 無

HB3 D4R H8 HB D4R H8 無

ミラアヴィ H3d×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

H7 D2R H3dH7※1

D2R×※2

無※1 要インバータ絶縁処理※2 35Wバルブの為、装着不可

H8H8※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H7 D2R H8H7※1

D2RH8※2

無※1 要インバータ絶縁処理※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

ミライース H23.9- LA300.310S - -有※1

エコアイドル(アイドリングストップ)全車装備※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

ミラココア H21.8-H24.3 H8 H8 無

プラス含む H24.4- H8H8※1

有※1

エコアイドル(アイドリングストップ)全車装備※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

ミラジーノ H3a×※2

無ミラジーノ1000含む※1 ジーノターボはライト後方スペース要確認※2 35Wバルブの為、装着不可

次ページへ続く H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

H11.3-H16.10 L70#.71#

H4H4DD※1

D2R D2R

H4H4DD※1

L675.685S

H4 H4DD

H4H4DD※1

H18.12- L27#.28#

H14.12-H17.7

H4 H4DD

H17.8-H18.11

H4 H4DD

L25#.26#

L25#.26#

次 ジ 続く※1

無 ※ ルブの為、装着不可

84

Page 89: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

DAIHATSU 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

ミラジーノ H8H8※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H7 D2R H8H7※1

D2RH8※2

無※1 要インバータ絶縁処理※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

ムーヴ H7.8-H10.9 L60#.61# H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

H10.10-H14.9 H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

RS H13.1-H14.9 H3d×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

L90#.91#

H4 H4DD

D2R D2R

H16.11-H21.4 L65#.66#S

H4 H4DD

H4 H4DD

H14.10-H18.9 L15#.16# - - 無

H18.10-H22.11 L17#.18# - - 無

H22.12-H23.10 H8H8※1

有※1

Xにエコアイドル(アイドリングストップ)装備※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

H23.11- H8H8※1

有※1

エコアイドル(アイドリングストップ)全車装備※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

ムーヴカスタム H9.10-H10.9 L60#.61# H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

H10.10-H12.9 H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

H3a×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

HB3 HB4 H3d HBHB※1

×※2

無※1 ユニット側シェード無い為、下向きへの光軸調整推奨※2 35Wバルブの為、装着不可

HB3 D2R H3d HB D2R×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

次ページへ続く

H14.10-H16.11

H4 H4DD

L90#.91#

H4 H4DD

H12.10-H14.9

H4 H4DD

D2R D2R

H4 H4DD

LA100.110S

H4H4DD※1

H4H4DD※1

H4 H4DD

L15#.16#

次 ジ 続く

85

Page 90: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

DAIHATSU 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

ムーヴカスタム HB3 H11 H8 HB H11H8※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 D2R H8 HB D2RH8※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

HB3 H7 H8 HBH7※1

H8 無 ※1 バルブ後方防水カバー加工必要

HB3 D4S H8 HB D4S H8 無

H22.12-H23.10 HB3 D4S H8 HB D4S H8有※1

Gにエコアイドル(アイドリングストップ)装備※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

有 G Xにエコアイドル(アイドリングスト プ)装備

H16.12-H18.9

H18.10-H22.11 L17#.L18#

L15#.16#

H23.11-H24.4 HB3 D4S H8 HB D4S H8有※1

G.Xにエコアイドル(アイドリングストップ)装備※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

H24.5- HB3 D4S H8 HB D4S H8有※1

エコアイドル(アイドリングストップ)全車装備※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

ムーヴコンテ H20.8-H23.5 H8 H8 無

H23.6-H24.3 H8H8※1

有※1

Xにエコアイドル(アイドリングストップ)装備※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

H24.4- H8H8※1

有※1

エコアイドル(アイドリングストップ)全車装備※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

ムーヴコンテカスタム H20.8-H23.5 HB3 D4R H8 HB D4R H8 無

H23.6-H24.3 HB3 D4R H8 HB D4RH8※1

有※1

Gにエコアイドル(アイドリングストップ)装備※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

H24.4- HB3 D4R H8 HB D4RH8※1

有※1

エコアイドル(アイドリングストップ)全車装備※1 付属のコントロールハーネスC装着推奨

ムーヴラテ H3d×※1

無 ※1 35Wバルブの為、装着不可

H7 D2R H3dH7※1

D2R×※2

無※1 要インバータ絶縁処理※2 35Wバルブの為、装着不可

次ページへ続く

L57#.58#

H16.8-H17.10

H4 H4DD

H4 H4DD

H4H4DD※1

H4H4DD※1

LA100.110S

L57#.58#

L55#.56#

次 ジ 続く

86

Page 91: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成24年8月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

「インバータ絶縁処理について」・・・4極リレーのアース線クワ型端子を平型端子に加工し、車両側ヘッドライトコネクターのアース側に接続する作業が必要です。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”VR4_PREMIUM-MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

DAIHATSU 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24

ムーヴラテ H8H8※1

無※1 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H7 D2R H8H7※1

D2RH8※2

無※1 要インバータ絶縁処理※2 平成17年12月31日以前製作車両に関して、フォグライトにHID装着は車検非対応

H17.11-H21.4

H4 H4DD

L55#.56#

87

Page 92: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。

① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。

② 純正規格のバルブタイプを表示しております。

③ 純正規格に対応するRG HIDバルブタイプを表示しております。(ハイ/ロー/フォグランプ適合表示)

 ※印のある箇所は必ず備考欄をご確認ください。

④ アイドリングストップ装置が車両に装備されているか「無・有」で表示しております。

※RG HIDはアイドリングストップ車に対応したシステムを採用しております。備考欄をご参照の上、お取付ください。

(H4Loを除く商品にコンデンサーハーネス付属)

RG HIDシリーズをご購入の前に必ずお読みください。

● 本適用表に記載されていない車種及び、指定の装着箇所以外への取付はできません。本適用表に記載されていない

  車両は、装着確認のとれていない車両です。記載なき車両への取付により発生した不具合に関しては、一切責任を負い

  かねますのでご了承ください。

● 本適用表に記載されている車種でも、車体誤差・寒冷地仕様車・グレード・年式・型式の違いや、メーカー発表されてい

  ない仕様変更等により、必ずしも表示のバルブが使用されていない場合があります。ご購入の前に必ず現車にて実際装

  着のバルブをご確認ください。(正規/並行輸入車の違いでも適合が異なることがあります)

● 本適用表に記載の適用情報は、純正灯具に使用のバルブを基準にしております。正規仕様でない灯具や社外品灯具

  への取付はできません。

● RG HID車検対応表示品は、JIS規格(日本工業規格)D5500の規定に基づき生産しておりますが、車検場によっては

  検査機器の備えがなく、検査官の目視による判断に委ねられており、必ずしも車検に通らない場合があります。

  その場合は元の純正バルブに交換してください。純正バルブは捨てずに予備として保管してください。

● サーキット走行車や商用車など、標準を超える厳しい使用条件でのご使用は、製品寿命に影響を与える可能性があり、

  上記車両に関する不具合は、一切責任を負いかねますので、予めご了承ください。

● 本製品は輸入車専用モデルとなります。国産車への装着は適合不可となります。

● 2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合、車検非対応です。

  但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

● 平成17年12月31日以前の製作車両はフォグにHIDキットを装着すると、光量の規程により車検非対応となることがあります。

● HIDは高電圧を発生し大変危険ですので、取り付け、パーツ交換は必ず専門店にお任せください。

● 取付に関して専門知識と専門工具を必要とする場合があります。HIDを装着する際、バルブ取付部の加工が必要となる

  場合があります。

● ヘッドライト減光システム及び純正オートライトコントローラーとのHID併用は不可能です。

● コーナーセンサー付き車両は、HID装着によりセンサーが誤作動する可能性がございます。この場合、バラスト装着位置の

  変更やハーネスの取り回し見直しで改善する場合もありますが、改善出来ない場合もございます。ご承知おきください。

●本適用表の記載されているHID装着可能車両でも、特別仕様車やグレードなどの違いにより、バルブが固定できない場合や、

エンジンルーム内のスペースが狭い為、装着できない場合があります。また、H1などはバルブ取付にの加工が必要となる場合

がありますので、作業前に次ページの「HID取付可否確認」をご参照の上、ご確認ください。

●RG HID製品(IMPORT-MODEL)の選び方(本書の使用方法)●

① ② ③ ④

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

1シリーズ(E87) H7 H7 H11 未確認×※1

H11※2

無※1 シェードに干渉する為、取付不可。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D1S H11 未確認 D1SH11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

BMW 純正バルブ RG HID適応

備考

車種名 年式 型式※IDSTOP

H16.9~H19.4UF(ノーマル/Mスポーツ)

Page 93: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

● 取付作業を行う前に、ランプ側バルブ取付部の奥行き(バルブ取付面を基準とし、そこからシェードやレンズ面までの距離)、

 灯体裏側のスペースを確認してください。※バルブ前方が干渉すると、製品・車両故障の原因となりますのでご注意ください。

●HID取付可否の確認●

■各バルブ装着時の注意点

≪H1タイプを装着する場合≫

≪HBタイプを装着する場合≫

バルブ形状 取付寸法H4DD(切替)シェードキャップ無し 58.0㎜以上H4DD(切替)シェードキャップ有り 60.0㎜以上H7タイプ 53.0㎜以上HB3/4タイプ 58.0㎜以上H8/H11タイプ 58.0㎜以上H1タイプ 53.0㎜以上H3/H3cタイプ 46.0㎜以上

■HIDバルブ取付可能寸法(シェードまで前方寸法)

■HIDバルブ実寸法(単位:㎜) ※固体差があります。

寸法

寸法

H8

H1 H3 H4固定 H7

H9/11HB3/4 H4DD切替

23.5

5約

49.5

約50.0

約46.0

約54.0

約42.3

約50.0

約45.0

23.5

5約

49.5

約54.0

54.3

5約

41.0

約55.5

約56.5

約42.0

Page 94: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

RG HIDシリーズは、日本工業規格(JIS規格)D5500に規程されています白色範囲におさまるよう設計、生産

されていますが、車検上検査設備の関係で検査員の目視による判断により、車検に通らない場合があります。

その場合、元の純正ハロゲンバルブ及びキセノンバルブに交換してご対応ください。

※10000K(ケルビン)タイプは車検非対応・競技車専用品となります。公道でのご利用は出来ません。

■JIS規格D5500における白色・淡黄色範囲 (XYZ表色系色度図 CIE(国際照明委員会1931XYZ表色系)

●車検対応色温度について●

【JIS D5500】補足説明

JIS規格で規定されている「白色」「淡黄色」の範囲は、上記表の数値で規定されています。その数値を

グラフに表したものが上記表の太線内となります。

色温度の測定結果が太線範囲内に位置した場合は、白色・淡黄色として認められます。

JIS規格 白色範囲

JIS規格 淡黄色範囲

≪ヘッドライト(ハイ/ロービーム)車検対応品について≫

● 平成17年12月31日までの生産登録車両は白色/淡黄色ともに車検適合いたします。

(黄色2800K、4500K、5500K、6200K、6300K、6500K、6700K 車検対応品となります)

● 平成18年1月1日以降の生産登録車両は白色のみ車検適合いたします。

(4500K、5500K、6200K、6300K、6500K、6700K 車検対応品となります)

≪フォグライト車検対応品について≫

● フォグライトに関しては、白色/淡黄色どちらでも車検適合いたします。

(黄色2800K、4500K、5500K、6200K、6300K、6500K、6700K 車検対応品となります)

※ご注意:平成17年12月31日までの生産登録車両にHIDを装着すると、光量の規定により車検非対

応となることがあります。予めご承知おきください。

Page 95: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成26年11月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

【事前確認事項】キット付属のキャンセラーは車両個体差や仕様によって、球切れ警告灯やチラつきなどを回避できない場合が稀にあります。予めご了承ください。 また、輸入車はHIDキットを装着すると、レンズまたはリフレクターが白濁したり、曇ったりする可能性があります。灯具特性もありますので、予めご了承ください。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

A3 H9.1~H15.6 H4 H7 - 未確認 H7 未確認 無

H1 H7 H7 未確認 H7 未確認 無

H7 D2S H7 未確認 D2S 未確認 無

スポーツバック含む H7 H7 H7 × H7 未確認 無

スポーツバック含む H7 D2S H7 未確認 D2S 未確認 無 バイキセノン無車

スポーツバック含む H7 未確認 無 バイキセノン付車

H20.9~H25.8 8PC H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H25.9~ 8VC H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

A4 (B5) H7 H7H1orH7

未確認H7※1

未確認 無 ※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。

H7 D2SH1orH7

未確認 D2S 未確認 無

A4 (B6) H7 H7 H11 未確認H7※1

H11※2

無※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D1S H11 未確認 D1SH11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

A4 (B7) H7 H7 H11 未確認H7※1

H11※2

無※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D1S H11 未確認 D1SH11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

A4 (B8) H7 H7 H11 未確認H7※1

H11※2

無※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H24.4~ H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

年式 型式※ID

STOP

POWER HID SYSTEM  ”IMPORT MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

AUDI 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

D3S

H15.7~H16.9

8LA

D1S D1S

8PA.8PBH16.10~H20.8

8DAH7.11~H13.5

H13.6~H17.1

D3S

H20.3~H24.3

8KC D3S

D3S D3S

D3S D3S

8EA

H17.2~H20.2 8EA.8EB

D3S

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27

Page 96: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成26年11月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

【事前確認事項】キット付属のキャンセラーは車両個体差や仕様によって、球切れ警告灯やチラつきなどを回避できない場合が稀にあります。予めご了承ください。 また、輸入車はHIDキットを装着すると、レンズまたはリフレクターが白濁したり、曇ったりする可能性があります。灯具特性もありますので、予めご了承ください。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”IMPORT MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

AUDI 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27

A4アバント (B5) H7 H7H1orH7

未確認H7※1

未確認 無 ※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。

H7 D2SH1orH7

未確認 D2S 未確認 無

A4アバント (B6) H7 H7 H11 未確認H7※1

H11※2

無※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを造着すること。

H7 D1S H11 未確認 D1SH11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

A4 (B7) H7 H7 H11 未確認H7※1

H11※2

無※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D1S H11 未確認 D1SH11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

A4カブリオレ H9 H7 H11H9※2

H7※1

H11※2

無※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2S H11 未確認 D2SH11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

A4 (B8) H7 H7 H11 未確認H7※1

H11※2

無※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H24.4~ H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

A5 H20.2~H23.12 8TCALF H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H24.1~ 8TCDNF H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

A5 スポーツバック H22.1~H23.12 8TCDNL H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H24.1~ 8TCDNL - - 無

A6 (C4) H1 H1 H3 未確認 H1 未確認 無

H1 D2S H3 未確認 D2S 未確認 無

H14.2~H17.1 8EA.8EB

H8.10~H14.1 8DA

未確認 未確認

H17.2~H20.7 8EA.8EB

H20.3~H24.3

8KC D3S D3S

D3S D3S

D3S

D3S

D3S

D3S

D3S D3S

4AAH7.1~H9.8

H14.9~H18.4 8HB

Page 97: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成26年11月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

【事前確認事項】キット付属のキャンセラーは車両個体差や仕様によって、球切れ警告灯やチラつきなどを回避できない場合が稀にあります。予めご了承ください。 また、輸入車はHIDキットを装着すると、レンズまたはリフレクターが白濁したり、曇ったりする可能性があります。灯具特性もありますので、予めご了承ください。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”IMPORT MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

AUDI 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27

A6 (C5) H7 H1 H3 未確認 H1 未確認 無

H7 D2S H3 未確認 D2S 未確認 無

A6 (C6) H1 H7 H7 未確認 H7H7

※1.2無

※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2S H7 未確認 D2SH7

※1.2無

※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H18.8~H20.12 H7H7

※1.2無

※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H21.1~H23.7 4FC H11H11※1.2

無※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

A6 (C7) - - 無

LED LED LED - - -

A6 (ハイブリッド) H23.8~ 4GCCHVS LED LED LED - - -

A6 (アバント) H21.1~H23.7 4FC - - 無

A7 スポーツバック - -

LED LED - - - -

A8 (D2) HB3 H1 H3 未確認 H1 未確認 無

HB3 D2S H3 未確認 D2S 未確認 無

A8 (D3) H7 H7 H11 未確認 H7H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2S H11 未確認 D2SH11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

4BAH9.9~H16.8

D3S D3S

H23.8~ 4GC

H16.9~H18.7

D1S D1S

D3S D3S

4FA.4FB

D3S D3S

HID 未確認

4GCH23.5~

4DAH7.5~H15.10

4EBH15.10~H22.11

Page 98: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成26年11月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

【事前確認事項】キット付属のキャンセラーは車両個体差や仕様によって、球切れ警告灯やチラつきなどを回避できない場合が稀にあります。予めご了承ください。 また、輸入車はHIDキットを装着すると、レンズまたはリフレクターが白濁したり、曇ったりする可能性があります。灯具特性もありますので、予めご了承ください。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”IMPORT MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

AUDI 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27

A8 (D4) - -

LED LED - - - -

Q3 H24.5~ 8UC H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

Q5 (ハイブリッド含む) H21.5~ 8RC H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

Q7 H19.4~H21.9 H7H7

※1.2無

※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H21.10~ H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

R8 H19.7~H22.9 - - 無

H22.10~ - - 無

RS4 (アバント) H19.4~H21.9 8EB H7 D2S H7 未確認 D2S×※1

無 ※1 特殊バルブアダプターの為、取付不可。

H18.6~H25.3 8EB H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

RS5 H22.9~H24.7 8TC - - 無

S8 H18.6~H24.7 4EB H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

TT H7 H1 H3 未確認 H1 未確認 無

H7 D2S H3 未確認 D2S 未確認 無

H18.10~H22.8 8JB.8JC H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H22.9~ 8JC H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

TTロードスター H22.9~ 8JC H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

D1S D1S

4LB

D1S

D3S D3S

42BYHF

D1S

D1S

D3S D3S

D3S D3S

D3S D3S

HID 未確認

4HCH22.12~

H11.10~H18.9

D1S

D1S

D3S

D1S

D3S

D1S

D1S D1S

D2S D2S

8NA

D1S

Page 99: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成26年11月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

【事前確認事項】キット付属のキャンセラーは車両個体差や仕様によって、球切れ警告灯やチラつきなどを回避できない場合が稀にあります。予めご了承ください。 また、輸入車はHIDキットを装着すると、レンズまたはリフレクターが白濁したり、曇ったりする可能性があります。灯具特性もありますので、予めご了承ください。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”IMPORT MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

AUDI 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27

TTS H20.9~ 8JC - - 無

S4 (B6) H15.9~H17.1 8EB H7 D2S H11 未確認 D2SH11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

D1S D1S

Page 100: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成26年11月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

【事前確認事項】キット付属のキャンセラーは車両個体差や仕様によって、球切れ警告灯やチラつきなどを回避できない場合が稀にあります。予めご了承ください。 また、輸入車はHIDキットを装着すると、レンズまたはリフレクターが白濁したり、曇ったりする可能性があります。灯具特性もありますので、予めご了承ください。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

Aクラス H10.11~H13.7 H7 H7 H1 未確認H7

※1.2未確認 無

※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H13.8~H17.2 H4 H7 H4 未確認H7

※1.2×※3

無※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。※3 HI/FOGが一体の灯具の為、装着不可。

H7 H7 H11 未確認H7

※1.2H11※2

無※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2S H11 未確認 D2SH11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 H7H8or

H11未確認

H7※1.2

H8or

H11※2

無※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2SH8or

H11未確認 D2S

H8or

H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H25.1~ W176 - - 無

Bクラス H7 H7 H11 未確認H7

※1.2H11※2

無※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H24.4~ W246 - - 無

Cクラス H5.3~H9.7 W202 H1 H1 - 未確認×※1

- 無 ※1 シェードが干渉する為、取付不可。

H9.8~H12.8 W202.T202 H1 H7 - 未確認H7

※1.2- 無

※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 H7 - 未確認H7

※1.2- 無

※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。キャンセラーを装着しても警告灯が点灯する車両あり。

H7 D2R - 未確認 D2R - 無

AMG H7 H7 H7 未確認H7

※1.2未確認 無

※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 H7 HB4 未確認H7

※1.2HB4※2

無※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

⇒次ページへ続く H18.3~H19.5 H7 D2S H7 × D2S×※1

無 ※1 シェードが干渉する為、取付不可。

W245

D1S D1S

D1S D1S

POWER HID SYSTEM  ”IMPORT MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

MERCEDES-BENZ 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

※IDSTOP

W168

H17.2~H20.7

H20.8~H24.12

W169

D1S D1S

H12.9~H16.5

H16.6~H18.2

W203

H18.1~H24.3

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27

Page 101: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成26年11月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

【事前確認事項】キット付属のキャンセラーは車両個体差や仕様によって、球切れ警告灯やチラつきなどを回避できない場合が稀にあります。予めご了承ください。 また、輸入車はHIDキットを装着すると、レンズまたはリフレクターが白濁したり、曇ったりする可能性があります。灯具特性もありますので、予めご了承ください。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

POWER HID SYSTEM  ”IMPORT MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

MERCEDES-BENZ 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

※IDSTOP

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27

Cクラス H7 H7 - 未確認H7

※1.2- 無

※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

AMG H7 D1S H7H7※1

D1S 未確認 無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D1S H11H7※1

D1SH11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H22.8~H23.4 H7 D1S H11 未確認 D1SH11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H23.5~H26.6 - - 無

H26.7~ W205 - - -

H23.10~ C204 - - 無

CL H11.10~H18.10 W215 H7 D2S - 未確認 D2S - 無

H18.11~H22.10 - - 無

H22.11~ - - -

CLAクラス H25.7~ C117 - - 無

CLK H7 H7 - 未確認H7

※1.2- 無

※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2R - 未確認 D2R - 無

H7 H7 - 未確認H7

※1.2- 無

※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2S HB4 未確認 D2S×※1

無 ※1 シェードが干渉する為、取付不可。

H19.1~ H7 D1S - 未確認 D1S - 無

H19.6~H22.7

W204

D1S D1S

H9.10~H14.4

H14.4~H18.12

W209

D1S D1S

未確認 未確認

D1S D1S

D3S D3S

W216

未確認 未確認

W208

Page 102: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成26年11月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

【事前確認事項】キット付属のキャンセラーは車両個体差や仕様によって、球切れ警告灯やチラつきなどを回避できない場合が稀にあります。予めご了承ください。 また、輸入車はHIDキットを装着すると、レンズまたはリフレクターが白濁したり、曇ったりする可能性があります。灯具特性もありますので、予めご了承ください。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

POWER HID SYSTEM  ”IMPORT MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

MERCEDES-BENZ 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

※IDSTOP

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27

CLS H17.2~H18.8 H7 D2S H11 未確認 D2SH11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H18.9~H23.5 H7 D1S - 未確認 D1S - 無

H23.6~ W218.C218 - - -

シューティングブレーク H24.10~ W218.C218 - - -

Eクラス - - 無 ※1 後方スペースがない為、装着不可。

500E/E500 H1 H4H3orH1

未確認H4Lo※1

未確認 無 ※1 プレミアムモデルH4Loキット推奨

H7.10~H13.12 H7 H7 H1 未確認H7

※1.2×※3

無※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。※3 シェードが干渉する為、装着不可。

H7 H7 H7 未確認×※1

未確認 無 ※1 特殊アダプターが必要な為、装着不可。

H7 D2R H7 未確認×※1

未確認 無※1 バルブシェードがレンズ内で干渉する為、取付不可。

H7 H7 H11 未確認×※1

H11※2

無※1 特殊アダプターが必要な為、装着不可。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2S H11×※1

D2SH11※2

無※1 特殊アダプターが必要な為、装着不可。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

AMG H7 D2S HB4×※1

D2S 未確認 無 ※1 特殊アダプターが必要な為、装着不可。

H7 D1S H11 未確認 D1SH11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

AMG H7 D1S H7 未確認 D1S×※1

無 ※1 シェードが干渉する為、取付不可。

H21.5~H22.7 H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H22.8~H25.4 - - 無

LED LED

W219

LED LED

H14.6~H18.8

W211

H18.9~H21.4

D1S D1S

W212

D1S D1S

S60~H7.9 W124

H14.1~H14.5

W210

H4×※1

Page 103: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成26年11月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

【事前確認事項】キット付属のキャンセラーは車両個体差や仕様によって、球切れ警告灯やチラつきなどを回避できない場合が稀にあります。予めご了承ください。 また、輸入車はHIDキットを装着すると、レンズまたはリフレクターが白濁したり、曇ったりする可能性があります。灯具特性もありますので、予めご了承ください。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

POWER HID SYSTEM  ”IMPORT MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

MERCEDES-BENZ 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

※IDSTOP

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27

Eクラス クーペ H21.7~H25.7 - - 無

H25.8~ - - -

Gクラス S54~H12 H3×※2

※1 灯具後方がバルブに干渉するため、装着にはショートバルブが必要。(特注対応致します)プレミアムモデル推奨。※2 シェードが干渉する為、取付不可。

H13~H18.10 H3 未確認 無 ※1 ワーニングキャンセルできない為、取付不可。

AMG G55 H17~H18.10 H3 未確認 無 ※1 ワーニングキャンセルできない為、取付不可。

H18.11~H24.7 H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

G550 H24.8~ H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

GLクラス H18.10~H22.2 H7D2Sor

D1SH11

×※1

D2Sor

D1S

H11※2

無※1 前方が干渉する為、取付不可。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H22.3~H25.3 H7 D1S - 未確認 D1S - 無

H25.4~ X166 - - 無

Mクラス H1 H7 H3 未確認H7

※1.2未確認 無

※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H1 D2R H3 未確認 D2R 未確認 無

H1 H7 H11 未確認×※1

AMG H1 H7 H3 未確認×※1

未確認 無

AMG H14~H17.9 H7 D2S H7 未確認 D2S 未確認 無

次ページへ続く

D1S D1S

×※1

H10.9~H13.10

H4

D1S

X164

W463

H4×※1

C207

未確認 未確認

H4H4DD※1

D1S D1S

H13.10~H17.9

W163

D1S D1S

D1S

Page 104: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成26年11月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

【事前確認事項】キット付属のキャンセラーは車両個体差や仕様によって、球切れ警告灯やチラつきなどを回避できない場合が稀にあります。予めご了承ください。 また、輸入車はHIDキットを装着すると、レンズまたはリフレクターが白濁したり、曇ったりする可能性があります。灯具特性もありますので、予めご了承ください。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

POWER HID SYSTEM  ”IMPORT MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

MERCEDES-BENZ 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

※IDSTOP

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27

Mクラス H7D2Sor

D1SH11 未確認

D2Sor

D1S

H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

AMG H7D2Sor

D1SH7 未確認

D2Sor

D1S

×※1

無 ※1 シェードが干渉する為、取付不可。

H20.10~H22.10 H7 D1S H7 未確認 D1S 未確認 無

H22.11~H24.5 - - 無

H24.6~ W166 - - 無

Rクラス H18.3~H22.10 H7 D2S H11 未確認 D2SH11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H22.11~ - - 無

Sクラス S62.9~H4.9 W126 H3 未確認 無 ※1 ワーニングキャンセルできない為、取付不可。

H3.2~H5.4 H1 H1 H3 未確認×※1

未確認 無 ※1 シェードが干渉する為、取付不可。

H5.5~H10.10 H7 D2R H1 未確認 D2R 未確認 無

H7 H7 H7H7※2

H7※1.2

未確認 無※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2R H7 未確認 D2R 未確認 無

H7 H7 H7 未確認H7

※1.2未確認 無

※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2S H7 未確認 D2S 未確認 無

H17.10~H18.12 H7 D1S H11 未確認 D1SH11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H19.1~H21.8 H11 D1S H11 未確認 D1SH11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

次ページへ続く H21.9~H25.9 - - 無

H10.11~H14.10

H14.11~H17.9

W221

未確認 未確認

H4

H17.10~H20.9

×※1

W140

未確認 未確認

D1S D1S

W164

W251

未確認 未確認

W220

Page 105: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成26年11月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

【事前確認事項】キット付属のキャンセラーは車両個体差や仕様によって、球切れ警告灯やチラつきなどを回避できない場合が稀にあります。予めご了承ください。 また、輸入車はHIDキットを装着すると、レンズまたはリフレクターが白濁したり、曇ったりする可能性があります。灯具特性もありますので、予めご了承ください。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

POWER HID SYSTEM  ”IMPORT MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

MERCEDES-BENZ 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

※IDSTOP

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27

Sクラス H25.10~ W222 - - 無

Sクラスクーペ(SEC)

H5.5~H8.7 W140 H1 H1 - 未確認×※1

- 無 ※1 シェードが干渉する為、取付不可。

S65/S63 H18.5~ W221 H11 D1S H7 未確認 D1S×※1

無 ※1 シェードが干渉する為、取付不可。

SL H1.9~H7.9 - - 無 ※1 ワーニングキャンセルできない為、取付不可。

H1 H1 - 未確認 未確認 - 無

H1 D2S - 未確認 D2S - 無

H13.10~H20.4 H7 D2SHB4or

H11

×※1

D2S 未確認 無 ※1 シェードが干渉する為、取付不可。

H20.5~H24.2 H7 D1S H11 未確認 D1S 未確認 無

H24.3~ R231 - - 無

SLK H7 H7 - 未確認H7

※1.2- 無

※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2R H7 未確認 D2R 未確認 無

H7 H7 H11 未確認H7

※1.2未確認 無

※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

AMG H7 H7 H7 未確認H7

※1.2未確認 無

※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2S H11×※1

D2S H11 無 ※1 前方が干渉する為、取付不可。

AMG H7 D2S H7×※1

D2S 未確認 無 ※1 前方が干渉する為、取付不可。

H7 H7 H7×※3

H7※1.2

×※3

無※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。※3 前方が干渉する為、取付不可。

次ページへ続く H7 D2S -×※1

D2S - 無 ※1 前方が干渉する為、取付不可。

H16.9~H17.7

R171

H17.8~H23.4

H7.9~H14.1

R129

R230

未確認 未確認

R170H7.1~H16.9

H4×※1

未確認 未確認

Page 106: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成26年11月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

【事前確認事項】キット付属のキャンセラーは車両個体差や仕様によって、球切れ警告灯やチラつきなどを回避できない場合が稀にあります。予めご了承ください。 また、輸入車はHIDキットを装着すると、レンズまたはリフレクターが白濁したり、曇ったりする可能性があります。灯具特性もありますので、予めご了承ください。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

POWER HID SYSTEM  ”IMPORT MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

MERCEDES-BENZ 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

※IDSTOP

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27

SLK H23.5~ R172 - - 無

Vクラス H10.6~H15.10 W638 H4 H1 H4×※2

×※1

×※2

無※1 シェードが干渉する為、取付不可。※2 HI/FOGが一体の灯具の為、装着不可。

H18.10~H23.2 H7 H7 H7 未確認H7

※1.2未確認 無

※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H23.3~ H7×※1

無※1 コーナリングランプ兼用、特殊バルブアダプター使用の為、装着不可。

バネオ H15.10~H19.11 W414 H1 H7 - 未確認H7

※1.2- 無

※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

ビアノ H15.10~H18.10 W639 H7 H7 H7×※3

H7※1.2

未確認 無※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。※3 特殊バルブアダプター使用の為、装着不可。

D1S D1S

D1S D1S

W639

Page 107: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成26年11月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

【事前確認事項】キット付属のキャンセラーは車両個体差や仕様によって、球切れ警告灯やチラつきなどを回避できない場合が稀にあります。予めご了承ください。 また、輸入車はHIDキットを装着すると、レンズまたはリフレクターが白濁したり、曇ったりする可能性があります。灯具特性もありますので、予めご了承ください。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

1シリーズ(E87) H7 H7 H11 未確認×※1

H11※2

無※1 シェードに干渉する為、取付不可。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D1S H11 未確認 D1SH11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 H7 H11H7※1

H7※1

H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

1シリーズ(E82) 135クーペ

H20.2~H23.5 - - 無

H23.6~ - - 無

Mクーペ H23.6~ - - 無

1シリーズ(E88) 120カブリオレ

H20.3~H23.5 H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H23.6~ H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

1シリーズ(F20) H23.9~ 1A16 H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

3シリーズ(E36) H3.10~H9.11BF.BJ.BKCA.CD

H1 H1 H1H1

※1.2H1

※1.2未確認 無

※1 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

コンパクト H7.1~H13.11 CG HB3 HB4 H1 未確認HB※1

未確認 無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

3シリーズ(E46) H10.9~H13.9 AL.AM H7 H7 HB4H7※1

×※2

HB※1

無※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。※2 特殊バルブアダプターの為、装着不可。

H7 H7 H11H7※1

×※2

H11※1

無※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。※2 特殊バルブアダプターの為、装着不可。

Mスポーツ H7 H7 HB4H7※1

×※2

HB※1

無※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。※2 特殊バルブアダプターの為、装着不可。

H7 D2S H11H7※1

D2SH11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

Mスポーツ次ページへ続く

H7 D2S HB4H7※1

D2SHB※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

D1S D1S

D1S

POWER HID SYSTEM  ”IMPORT MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

BMW 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

D1S

D1S D1S

年式 型式※ID

STOP

H19.5~H23.8

H16.9~H19.4UF(ノーマル/Mスポーツ)

UE.UD(ノーマル/Mスポーツ)

H13.10~H17.3 AV.AY

D1S

D1S

D1S

D1S D1SUC

D1S D1S

UL(ノーマル/Mスポーツ)

D1S

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27

Page 108: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成26年11月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

【事前確認事項】キット付属のキャンセラーは車両個体差や仕様によって、球切れ警告灯やチラつきなどを回避できない場合が稀にあります。予めご了承ください。 また、輸入車はHIDキットを装着すると、レンズまたはリフレクターが白濁したり、曇ったりする可能性があります。灯具特性もありますので、予めご了承ください。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

POWER HID SYSTEM  ”IMPORT MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

BMW 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

※IDSTOP

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27

3シリーズ(E46) コンパクト

H7 H7 H7 未確認×※1

H7※2

無※1 特殊バルブアダプターの為、装着不可。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

コンパクト H7 D2S H7 未確認 D2SH7※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

3シリーズ Ci(E46)クーペ

H11.6~H15.3 H7 H7 HB4H7※1

×※2

HB※1

無※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。※2 特殊バルブアダプターの為、装着不可。

H7 H7 HB4 未確認H7※1

HB※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2S HB4 未確認 D2SHB※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

3シリーズ(E90/E91) H7 H7 H11 未確認H7※1

H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

Mスポーツ H7 H7 HB4 未確認H7※1

HB※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D1S H11H7※1

D1SH11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

Mスポーツ H7 D1S HB4H7※1

D1SHB※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

Mスポーツ HB4HB※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

3シリーズ(E92)クーペ

H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

Mスポーツ H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H14.10~H17.3 AT.AU

D1S D1S

D1S

D1S D1S

D1S

H18.9~H22.4

D1S

D1S D1S

D1S

H22.5~

WA.WB

D1S

H15.4~H18.8

AM.AL.AV.AY(ノーマル/Mスポーツ)

H17.4~H20.10

H20.11~H23.12

VA.VB

D1S

Page 109: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成26年11月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

【事前確認事項】キット付属のキャンセラーは車両個体差や仕様によって、球切れ警告灯やチラつきなどを回避できない場合が稀にあります。予めご了承ください。 また、輸入車はHIDキットを装着すると、レンズまたはリフレクターが白濁したり、曇ったりする可能性があります。灯具特性もありますので、予めご了承ください。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

POWER HID SYSTEM  ”IMPORT MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

BMW 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

※IDSTOP

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27

3シリーズ(E93)カブリオレ

H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

Mスポーツ H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

Mスポーツ H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

3シリーズ(F30/F31) H7 H7 H8 未確認 未確認H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

4シリーズ(F32) H25.9~ 3N20 H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

5シリーズ(E34) S63.6~H8.6 H.HB.HD.HE H1 H1 H1 未確認H1

※1.2未確認 無

※1 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

5シリーズ(E39) HB3 HB4 H8 未確認HB※1

H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

Mスポーツ HB3 HB4 HB4 未確認HB※1

HB※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2S H8×※1

D2SH8※2

無※1 シェードに干渉する為、取付不可。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

Mスポーツ H7 D2S HB4×※1

D2SHB※2

無※1 シェードに干渉する為、取付不可。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 H7 H8 未確認×※1

H8※2

無※1 特殊バルブアダプターの為、装着不可。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

Mスポーツ H7 H7 HB4 未確認×※1

HB※2

無※1 特殊バルブアダプターの為、装着不可。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2S H8 未確認 D2SH8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

Mスポーツ H7 D2S HB4 未確認 D2SHB※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

D1S

D1S D1S

H18.9~H22.4

D1S D1S

H22.5~

WA.WB

3A.3B.3D.3FH24.1~

D1S D1S

D1S D1S

D1S

DM.DN.DP.DT.DSH12.11~H15.8

D1S D1S

H8.6~H12.10 DD.DE

Page 110: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成26年11月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

【事前確認事項】キット付属のキャンセラーは車両個体差や仕様によって、球切れ警告灯やチラつきなどを回避できない場合が稀にあります。予めご了承ください。 また、輸入車はHIDキットを装着すると、レンズまたはリフレクターが白濁したり、曇ったりする可能性があります。灯具特性もありますので、予めご了承ください。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

POWER HID SYSTEM  ”IMPORT MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

BMW 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

※IDSTOP

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27

5シリーズ(E60/E61) H7 H7 HB4 未確認H7※1

HB※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2S HB4 未確認 D2SHB※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H17.11~H19.5NB.NE.NL.NH(ノーマル/Mスポーツ)

H7 D1S HB4 未確認 D1SHB※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

Mスポーツ HB4HB※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

5シリーズ(F10/F11) H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

Mスポーツ H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H25.9~ H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

5シリーズGT(F07) H21.11~ SN30.44 H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

6シリーズ(E63/E64) H15.10~H19.10 H7 D2S HB4 未確認 D2SHB※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H19.11~H23.7 H7D2Sor

D1SH11 未確認

D2Sor

D1S

H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

6シリーズ(F12/F13) - - 無

LED LED -×※1

×※1

- 無 ※1 LEDの為、装着不可。

6シリーズ(F06)          グランクーペ

H24.6~ 6A30.6B44 LED LED -×※1

×※1

- 無 ※1 LEDの為、装着不可。

7シリーズ(E32) S62~H6.5 G.GB.GD H1 H1 H1 未確認H1

※1.2未確認 無

※1 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

LW.LZ.LX.YM.YP

D1S

NB.NA.NG.NL(ノーマル/Mスポーツ)

H22.3~H25.8

H15.8~H17.10H16.6~H17.10(ツーリング)

H19.6~H22.2 NU.NW.PU.PW

D1S

D1S D1S

D1S

D1S

D1S

H23.8~

FR35

D1S D1S

D1S

EH

D1S D1S

D1S

D1S

Page 111: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成26年11月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

【事前確認事項】キット付属のキャンセラーは車両個体差や仕様によって、球切れ警告灯やチラつきなどを回避できない場合が稀にあります。予めご了承ください。 また、輸入車はHIDキットを装着すると、レンズまたはリフレクターが白濁したり、曇ったりする可能性があります。灯具特性もありますので、予めご了承ください。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

POWER HID SYSTEM  ”IMPORT MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

BMW 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

※IDSTOP

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27

7シリーズ(E38) H7 H1 - 未確認H7

※1.2未確認 無

※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2S - 未確認 D2S - 無

H10.9~H11.8 HB3 H7 H7 未確認×※1

未確認 無 ※1 正常点灯しない為、取付不可。

H11.9~H14.1 HB3 D2S H3 未確認 D2S×※1

無 ※1 シェードに干渉する為、取付不可。

7シリーズ(E65/E66) H14.2~H17.4 H7 D2S H3 未確認 D2S×※1

無 ※1 シェードに干渉する為、取付不可。

H17.5~H21.2 H7 D1S HB4×※1

D1SHB※2

無※1 先方に干渉する為、取付不可。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

7シリーズ(F01/F02) H21.3~ KA.KB H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

8シリーズ(E31) H2.4~H8.6 E.EF H1 H1 - 未確認×※1

- 無 ※1 シェードに干渉する為、取付不可。

X1(E84) H22.4~ VL18.VL25 H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

X3(E83) H7 H7 H11 未確認H7

※1.2H11※2

無※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2S H11 未確認 D2SH11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H18.10~H23.2 H7 D1S H11 未確認 D1SH11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

X3(F25) H23.3~ WX30.WX35 H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

X5(E53) H12.10~H15.9 HB3 D2SH3or

H11未確認 D2S

H11※1

無※1 H11は適用可、必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。H3はシェードが干渉するため、取付不可。

H15.10~H19.6 H1 D2S H11 未確認 D2SH11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

X5(E70) H19.6~H22.4 H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H22.5~H25.10 H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H16.6~H18.9

PC25.PC30

D1SD1S

D1S D1S

H6.6~H10.8 GF.GK

GG.GJ

GL.GN.HL.HN

FA.FB

D1SD1S

D1S D1S

FE

D1S D1S

Page 112: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成26年11月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

【事前確認事項】キット付属のキャンセラーは車両個体差や仕様によって、球切れ警告灯やチラつきなどを回避できない場合が稀にあります。予めご了承ください。 また、輸入車はHIDキットを装着すると、レンズまたはリフレクターが白濁したり、曇ったりする可能性があります。灯具特性もありますので、予めご了承ください。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

POWER HID SYSTEM  ”IMPORT MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

BMW 純正バルブ RG HID適応

備考車種名 年式 型式

※IDSTOP

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27

X5(F15) H25.11~ KS.KR LED×※1

無 ※1 LEDの為、装着不可。

X6(E71) H20.6~H24.5 H11H11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H24.6~ - - 無

Z3(E40) H8.8~H15.12 C# HB3 HB4 - 未確認HB※1

- 無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

Z4(E85/E86) H7 H7 H11 未確認×※1

H11※2

無※1 特殊バルブアダプターの為、装着不可。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2S H11 未確認 D2SH11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H18.4~H21.3 H7 D2S H11 未確認 D2SH11※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

Z4(E89) H21.4~ LM25.LM30 - - 無

Z8(E52) H12.5~H15.10 EJ50 HB3 D2S - 未確認 D2S - 無

BT

FG

未確認 未確認

H15.1~H18.3

D1S D1S

D1S D1S

D1S D1S

Page 113: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成26年11月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

【事前確認事項】キット付属のキャンセラーは車両個体差や仕様によって、球切れ警告灯やチラつきなどを回避できない場合が稀にあります。予めご了承ください。 また、輸入車はHIDキットを装着すると、レンズまたはリフレクターが白濁したり、曇ったりする可能性があります。灯具特性もありますので、予めご了承ください。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

ハッチバック(R50/R53)

H7 H7H7or

H11未確認

H7※1

H11※2

無※1 MINI専用ステーキット(RGH-AJ032)が必要。※2 H7は未確認、H11のみ装着可能。必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2R - 未確認 D2R - 無

RA16.RE16後期

H7 H7H7or

H11

H7※1.2

H7※1.2

H11※2

無※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

RF16.RH16 H7 D2S - 未確認 D2S - 無

ハッチバック(R56)

H8H8※2

無※1 コントロールユニットがチャタリングする為、装着不可。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

- - 無※1 コントロールユニットがチャタリングする為、装着不可。

H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

コンバーチブル(R52)

H7 H7H7or

H11未確認

H7※1

H11※2

無※1 MINI専用ステーキット(RGH-AJ032)が必要。※2 H7は未確認、H11のみ装着可能。必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2R - 未確認 D2R - 無

RA16.RE16後期

H7 H7H7or

H11

H7※1.2

H7※1.2

H11※2

無※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

RF16.RH16 H7 D2S - 未確認 D2S - 無

コンバーチブル(R57)

H8H8※2

無※1 コントロールユニットがチャタリングする為、装着不可。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

- - 無※1 コントロールユニットがチャタリングする為、装着不可。

H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H4×※1

D1S D1S

H22.10~ SU16.SV16.SR16

H14.3~H16.9

H16.10~H19.1

H4×※1

D1S D1S

MF16.MF16SH19.2~H22.9

RA16.RE16前期

H14.3~H16.9

MF16.MF16SH19.2~H22.9

SU16.SV16.SR16

D1S D1S

RA16.RE16

H4×※1

D1S D1S

H4×※1

年式 型式※ID

STOP

H16.10~H19.1

H22.10~H26.3

POWER HID SYSTEM  ”IMPORT MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

MINI 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27

Page 114: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成26年11月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

【事前確認事項】キット付属のキャンセラーは車両個体差や仕様によって、球切れ警告灯やチラつきなどを回避できない場合が稀にあります。予めご了承ください。 また、輸入車はHIDキットを装着すると、レンズまたはリフレクターが白濁したり、曇ったりする可能性があります。灯具特性もありますので、予めご了承ください。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”IMPORT MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

MINI 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27

クラブマン(R55)

H8H8※2

無※1 コントロールユニットがチャタリングする為、装着不可。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H22.10~ ZG16 H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

クーペ(R58)

H23.9~ SX16 H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

クロスオーバー(R60)

- - 無※1 コントロールユニットがチャタリングする為、装着不可。

H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

ハッチバック(F56)

H8H8※2

無※1 コントロールユニットがチャタリングする為、装着不可。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

- - -

ペースマン(R61)

H25.3~SS16.SS16SSS16SA

H8H8※1

無 ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

D1S D1S

D1S D1S

H4×※1

H4×※1

D1S D1S

H19.2~H22.9 ML16.ML16S

H4×※1

LED

XM15H26.4~

H23.1~

D1S D1S

ZC16

LED

D1SD1S

Page 115: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成26年11月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

【事前確認事項】キット付属のキャンセラーは車両個体差や仕様によって、球切れ警告灯やチラつきなどを回避できない場合が稀にあります。予めご了承ください。 また、輸入車はHIDキットを装着すると、レンズまたはリフレクターが白濁したり、曇ったりする可能性があります。灯具特性もありますので、予めご了承ください。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog

UP! H24.9~ AACHY H8×※2

-※1 プレミアムモデルH4DD推奨。※2 灯具にバルブが収まらない為、装着不可。

イオス H18.10~H22.6 1FB## H7 未確認 -

ゴルフ2 - - -※1 灯具後方がバルブに干渉するため、装着にはショートバルブが必要。(特注対応致します)プレミアムモデル推奨。

H3 H4 - 未確認H4Lo※1

- - ※1 プレミアムモデルH4Loキット推奨

ゴルフ3 H5.1~H7.10 HABS.H2E - - - ※1 灯具後方が干渉する為、装着不可。

H5.1~H10.8 1HA.1EA H1 H1 - 未確認H1

※1.2.3- -

※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。※3 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要。

H8~H10.7 1HA.1H2.1EA H1 H1 - 未確認H1

※1.2.3- -

※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。※3 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要。

ゴルフ4 H1 H7 - 未確認H7

※1.2- -

※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2S -H7

※1.2D2S - -

※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

ワゴン H7 D2S -H7

※1.2D2S - -

※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

ゴルフ5 H7 H7 H3 未確認H7

※1.2H3※2

-※1 専用バルブアダプター(RGH-AJ033)が必要。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 H7 HB4 未確認H7

※1.2HB※2

-※1 専用バルブアダプター(RGH-AJ033)が必要。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2S H3 未確認 D2SH3※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2S HB4 未確認 D2SHB※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

次ページへ続く

H10.8~H16.6 1JA.1JB

H16.6~H16.12 1KAXW

H4H4DD※1

D1S D1S

H4

H4×※1

年式 型式※ID

STOP

S58~H4.9 19#

H4DD※1

POWER HID SYSTEM  ”IMPORT MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

VOLKS WAGEN 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27

Page 116: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成26年11月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

【事前確認事項】キット付属のキャンセラーは車両個体差や仕様によって、球切れ警告灯やチラつきなどを回避できない場合が稀にあります。予めご了承ください。 また、輸入車はHIDキットを装着すると、レンズまたはリフレクターが白濁したり、曇ったりする可能性があります。灯具特性もありますので、予めご了承ください。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”IMPORT MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

VOLKS WAGEN 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27

ゴルフ5 H7 H7 H11 未確認H7

※1.2H11※2

-※1 専用バルブアダプター(RGH-AJ033)が必要。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 H7 HB4 未確認H7

※1.2HB※2

-※1 専用バルブアダプター(RGH-AJ033)が必要。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2S H11 未確認 D2SH11※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2S HB4 未確認 D2SHB※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

ゴルフ6 H21.4~H25.3 H15 H7 HB4×※1

H7※2.3

HB※3

-

※1 H15は設定なし。※2 特殊バルブアダプター使用の為、専用キット(RGH-CBI#4G6)にて取付可能。※3 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H23.8~H25.3 HB4HB※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

GTI H21.9~H25.3 1KCCZ H8H8※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

ゴルフR H22.3~H25.3 1KCDLF - - -

ゴルフ7 H15 H7 -×※1

H7※2.3

- -

※1 H15は設定なし。※2 特殊バルブアダプター使用の為、専用キット(RGH-CBI#4G6)にて取付可能。※3 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H11H11※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

GTI H25.9~ AUCHH LED×※1

- ※1 LEDの為、装着不可。

ゴルフ5ヴァリアント

H7 H7HB4or

H11

×※1

H7※2.3

HBor

H11※3

-※1 バルブ先端が干渉する為、装着不可。※2 専用バルブアダプター(RGH-AJ033)が必要。※3 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 D2SHB4or

H11

×※1

D2S

HBor

H11※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

ゴルフ6ヴァリアント

H15 H7 HB4×※1

H7※2.3

HB※3

-

※1 H15は設定なし。※2 特殊バルブアダプター使用の為、専用キット(RGH-CBI#4G6)にて取付可能。※3 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

HB4HB※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

ゴルフ7ヴァリアント

H26.1~ AUCJZ.AUDPT H11H11※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

ゴルフ6カブリオレ

H23.9~ 1KCAVK HB4HB※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H17.1~H21.3

D1S

1KCAX.1KCAV

1KAXW

D3S D3S

D1S D1S

D3S D3S

D1S D1S

H25.4~

D1S

D1S D1S

D1S D1S

AUCJZ.AUCPT

D3S D3S

H19.9~H21.101KBLG.1KAXX1KC##

1KCAX.1KCAV1KCCZ

H21.11~H25.12

Page 117: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成26年11月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

【事前確認事項】キット付属のキャンセラーは車両個体差や仕様によって、球切れ警告灯やチラつきなどを回避できない場合が稀にあります。予めご了承ください。 また、輸入車はHIDキットを装着すると、レンズまたはリフレクターが白濁したり、曇ったりする可能性があります。灯具特性もありますので、予めご了承ください。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”IMPORT MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

VOLKS WAGEN 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27

ゴルフトゥーラン H16.4~H19.2 1TB# H7 H7 HB4 未確認H7※1

HB※2

-※1 専用バルブアダプター(RGH-AJ033)が必要。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 H7 HB4 未確認H7

※1.2HB※2

※1 純正バルブアダプター使用にて装着可能。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

HB4HB※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H15 H7 H11×※1

H7※2.3

H11※3

-

※1 H15は設定なし。※2 特殊バルブアダプター使用の為、専用キット(RGH-CBI#4G6)にて取付可能。※3 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

HB4HB※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H25.5~ HB4×※1

- ※1 灯具とバルブが干渉する為、装着不可。

ゴルフプラス H17.11~H21.5 1KB# H7 H7 - 未確認H7

※1.2.3- -

※1 専用バルブアダプター(RGH-AJ033)が必要。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。※3 グレードEに限る。Gliはバルブ形状は一緒だが、エンジンが大きい為、要後方スペース確認。

ニュービートル H11.9~H17.10 H1 H1 H11 未確認H1

※1.2.3未確認 -

※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。※3 バルブ挿入口が狭い為、拡大加工必要。

H17.4~H22.12 H11H11※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H17.10~H22.12 H7 H7 H7 未確認H7

※1.2H11※2

-※1 シェードまでの距離が短い車両あり、要確認。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

ザ・ビートル H24.4~ 16CBZ H8H8

※2.3-

※1 D8Sは設定なし。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。※3 コーナーセンサー装着車両はセンサーが誤作動する為、装着不可。

ジェッタ H18.1~ H7 H7 HB4 未確認H7

※1.2HB※2

-※1 専用バルブアダプター(RGH-AJ033)が必要。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H20.1~ H7 D2S HB4 未確認 D2SHB※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

シャラン H22.11~ 7NCAV H8H8※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

シロッコ H21.5~ 13CA# HB4HB※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

ティグアン H20.9~H24.10 5NCAW.5NCCZ HB4HB※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H24.11~ 5NCTH HB4HB※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

D1S

D1S D1S

D3S D3S

D8S×※1

D1S D1S

1KAXX.1KBLX

D3S D3S

D2S

D3S

D3S

1TB#.1TC#

D3S

H23.1~H25.4

1TC#

D3S

H19.3~H22.12

D2S9CA

D1S

Page 118: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成26年11月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

【事前確認事項】キット付属のキャンセラーは車両個体差や仕様によって、球切れ警告灯やチラつきなどを回避できない場合が稀にあります。予めご了承ください。 また、輸入車はHIDキットを装着すると、レンズまたはリフレクターが白濁したり、曇ったりする可能性があります。灯具特性もありますので、予めご了承ください。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”IMPORT MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

VOLKS WAGEN 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27

トゥアレグ H15.9~H19.4 7LA# H7 D1S HB4 未確認 D1SHB※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H19.5~H23.1 7LB# H11H11※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H23.2~ 7PC# HB4HB※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

パサート H10.4~H13.10 H3×※1

- ※1 バルブ先端が干渉する為、装着不可。

H7 H7 H3 未確認×※1

×※2

-※1 特殊バルブアダプターの為、装着不可。※2 バルブ先端が干渉する為、装着不可。

H7 D2S - 未確認 D2S - -

H18.4~H18.12 H7 D2S HB4 未確認 D2SHB※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H7 H7 HB4 未確認×※1

HB※1

-※1 シェードがバルブに干渉する為、装着不可。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

HB4HB※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H23.5~ 3CCAX H11H11※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

パサートCC H20.11~ 3CCAWC.3CBWSC HB4HB※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

パサートヴァリアント

H21.1~H23.4 - - -

H23.5~ H8H8※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

ボーラ H11.9~H18.2 1JA.1JB H3H3※2

-※1 灯具後方が干渉する為、装着不可。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

H13.9~H18.2 1JA H7 D2S H3 未確認 D2SH3※2

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

ポロ H14.5~H17.9 9NBBY H1 H7 - 未確認×※1

- - ※1 バルブ先端が干渉する為、装着不可。

次ページへ続く H17.9~H21.9 9NBKY H1 H7 - 未確認×※1

- - ※1 特殊バルブアダプターの為、装着不可。

H4×※1

D1S D1S

D3S D3S

D1S D1S

D1S D1S

D1S

D3S D3S

H4 未確認

D3S O

3B

H13.10~H18.3

H19.1~H22.1

3C

3C

D1S

Page 119: ①②③ ④2011/07/06  · 以下の手順で適合するHIDバルブタイプをご確認ください。① 取付をするお車の車種、年式、型式およびタイプをご確認ください。②

平成26年11月改定版

●2800Kイエローシリーズは、平成18年1月1日以降の製作車両のヘッドライトに装着された場合は、車検非対応です。但し、純正フォグライトへの装着は車検対応です。

●純正フォグライトにHIDキットを装着される場合、必ず指定バルブをご使用ください。灯具焼けや変色の要因となります。平成17年12月31日以前の製作車両は車検非対応です。

●適合要確認車両への装着は本書冒頭の「バルブ寸法表」をご参照の上、ご確認ください。

【事前確認事項】キット付属のキャンセラーは車両個体差や仕様によって、球切れ警告灯やチラつきなどを回避できない場合が稀にあります。予めご了承ください。 また、輸入車はHIDキットを装着すると、レンズまたはリフレクターが白濁したり、曇ったりする可能性があります。灯具特性もありますので、予めご了承ください。

Hi Lo Fog Hi Lo Fog年式 型式

※IDSTOP

POWER HID SYSTEM  ”IMPORT MODEL”

●車種別適用情報を確認される際は、必ず本書冒頭の使用方法をお読みください。

●本書適用表に掲載されている情報は純正灯具のバルブ仕様であり、社外品灯具への取り付けはできません。

●本書適用表に掲載されている車種でも、車両の個体差や寒冷地仕様車、グレード、年式、メーカーの仕様変更(未発表改良)などにより必ずしも適合しない場合があります。

 必ず現車にてご確認ください。

VOLKS WAGEN 純正バルブ RG HID適応

備考車種名

西暦 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

平成 H3 H4 H5 H6 H7 H8 H9 H10 H11 H12 H13 H14 H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27

ポロ H21.10~ 6RC H7 H7 H8 未確認×※1

H8※2

-※1 特殊バルブアダプターの為、装着不可。※2 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

GTI H22.6~ 6RCAV H8H8※1

- ※1 必ずキット付属のキャンセラーを装着すること。

ルポ H13.7~H18.5 6XBBY - - - ※1 灯具後方が干渉する為、装着不可。

GTI H14.11~H16.7 6EAVY H3 D2S - 未確認 D2S - -

D3S O

H4×※1