activity report 活動報告書 2014 ·...

20
ACTIVITY REPORT 活動報告書 2014

Upload: others

Post on 17-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ACTIVITY REPORT 活動報告書 2014 · ※2014年(平成26年)6月9日現在の助成総額です。 2014年度(平成26年度) 活動分野別 助成総数 2014年度(平成26年度)

ACTIVITY REPORT

活動報告書2014

Page 2: ACTIVITY REPORT 活動報告書 2014 · ※2014年(平成26年)6月9日現在の助成総額です。 2014年度(平成26年度) 活動分野別 助成総数 2014年度(平成26年度)

1

 セブン-イレブン記念財団は、セブン-イレブン店頭に寄せられたお客様の募金と㈱セブン-イレブン・ジャパンからの寄付金等をもとに、地球温暖化防止事業、地域活動支援事業、自然環境保護・保全事業、広報事業、災害復興支援事業に取り組みました。 地球温暖化防止事業では、森林の保護・保全活動を行っている13団体に「地球温暖化対策助成」で支援しました。また、加盟店や本部社員のボランティア活動による「セブンの森」づくりを、宮城県(仙台湾)、東京都(高尾)、三重県、佐賀県の4地域に拡大し、全国14地域で19回活動しました。 地域活動支援事業では、環境市民団体の活動費を支援する「公募助成」で268団体、「東京の緑を守ろうプロジェクト助成」で37団体に支援しました。環境活動のリーダーを育成する「第17回環境ボランティアリーダー海外研修」では、6名を選抜しドイツ研修に派遣しました。 自然環境保護・保全事業では、当財団が運営する九重ふるさと自然学校の「生きものも育む自然共生型田んぼづくり(田んぼの生物多様性向上10年プロジェクト)」が、国連生物多様性の10年日本委員会の連携事業に認定されました。東京都との協働事業として、東京都八王子市川町の緑豊かな都有地に、自然環境保護・保全と環境学習に取り組む「高尾の森自然学校」の開校準備を進め、2015年4月に開校する予定です。また、海の環境保護・保全活動として、官民が一体となり東京湾の再生に取り組む「東京湾再生官民連携フォーラム」への支援を行いました。 広報事業では、生物多様性の保全や持続可能な利用につながる活動を広げることを目的に、団体や個人の優れた取り組みを表彰する「生物多様性アクション大賞2014」を11月に共催しました。また、地球温暖化防止に取り組む地域活動を表彰する「低炭素杯2015」を2015年2月に共催しました。 東日本大震災復興支援活動として2012年より実施している「東北に緑を!セブン-イレブンプロジェクト」は、岩手県、宮城県、福島県の被災した小学校244校に花苗や樹木をお届けしました。また、5回目となる東日本大震災復興プロジェクトでは、昨年に引き続き宮城県気仙沼市唐桑町での漁業支援と宮城県大崎市の森林の保護・保全活動「宮城セブンの森」を、セブン-イレブン加盟店と本部社員のボランティアで行いました。 セブン-イレブン記念財団はこれからも環境をテーマとした社会貢献活動に取り組んでいきます。 皆様の更なるご支援・ご協力をお願い申し上げます。

2014年度(平成26年度) 活動のご報告

Page 3: ACTIVITY REPORT 活動報告書 2014 · ※2014年(平成26年)6月9日現在の助成総額です。 2014年度(平成26年度) 活動分野別 助成総数 2014年度(平成26年度)

2

 市民団体の森林の保護・保全を通じたCO2削減活動を支援する「地球温暖化対策助成」では、2014年度の助成先3件と2013年度からの継続助成先10件を合わせ、13件に1539万2757円の助成を行いました。 NPO法人 九州バイオマスフォーラム

(熊本県)

 東京都と「東京の緑を守ろうプロジェクト」に関する協定を結び、都内に残る緑を保全する市民活動を支援しています。 2014年度は、「東京の緑を守ろうプロジェクト助成」を行うと共に、「東京の緑を守る将来会議」と共催で10月13日に「みどりのまちづくり in Tokyo 2014」を、11月3日に「みどりのコトはじめフィールドサロン」を開催しました。

フィールドサロン

 全国15地域で行政や森林組合などと協定を結び、「セブンの森」づくりに取り組んでいます。2014年度は、宮城県(仙台湾)、東京都(高尾)、三重県、佐賀県を加え、セブン-イレブン加盟店と本部社員など延べ1,848名が14地域で19回活動し、8.7haに15,325本を植樹しました。また、健全な森づくりとして間伐や下刈り、竹林整備を行いました。

千歳

支笏湖えりも岬

宮城仙台湾

千葉

東京高尾

栃木

大阪

佐賀

長野三重

広島

宮崎

 ブルーカーボンへの取り組みとして、東京湾にアマモを蘇らせる活動を行っています。 6月14日神奈川県横浜市「横浜海の公園」で、セブン-イレブン加盟店オーナーや本部社員など66名のボランティアが、腰まで海につかりアマモの花

枝し

を採集しました。

アマモの花枝の採集

海の森づくり「東京湾UMIプロジェクト」

森林保全プロジェクト

地球温暖化対策助成 東京の緑を守ろうプロジェクト

事業別活動報告

2014年度 東京の緑を守ろうプロジェクト助成助 成 件 数 金 額

2014年度助成 21件 3,087,779円

2013年度より継続 8件 1,918,655円

2012年度より継続 8件 1,960,530円合 計 37件 6,966,964円

2014年度 「セブンの森」づくり森づくり 場 所 活動日

えりも岬セブンの森 北海道えりも町 6/16支笏湖セブンの森 北海道千歳市 5/10、7/5仙台湾セブンの森 宮城県名取市下増田台林 5/10

宮城セブンの森 宮城県大崎市鳴子温泉玉ノ木 9/14

栃木セブンの森 栃木県矢板市長井 4/19、9/20千葉セブンの森 千葉県富津市 10/19日の出町森林保全 東京都西多摩郡日の出町 6/21高尾セブンの森 東京都八王子市川町 8/23長野セブンの森 長野県埴科郡坂城町 5/31、10/4三重セブンの森 三重県津市美里町 10/18大阪セブンの森 大阪府豊能郡能勢町 4/12、10/11広島セブンの森 広島県東広島市八本松町 4/26、11/1佐賀セブンの森 佐賀県三養基郡基山町 5/17宮崎セブンの森 宮崎県日南市北郷町 10/25

事業別活動報告

低炭素社会を構築するために、地球温暖化をもたらす温室効果ガスのひとつである二酸化炭素(CO2)を削減する活動に取り組んでいます。

地球温暖化防止事業

Page 4: ACTIVITY REPORT 活動報告書 2014 · ※2014年(平成26年)6月9日現在の助成総額です。 2014年度(平成26年度) 活動分野別 助成総数 2014年度(平成26年度)

3

これまでの公募助成結果(2001年度~2014年度)

 セブン-イレブン記念財団は、日本全国のセブン-イレブン店頭の募金箱にお客様から寄せられた募金を、地域の環境市民団体に助成金という形でお届けし、地域の環境活動を支援しています。 2014年度は、皆様からのご要望にお応えし、清掃助成と緑化植花助成を独立させました。応募総数379件については、外部審査による審査の結果253件に1億4951万5421円の助成が決定しました。 2012年度、2013年度から継続して支援している助成先

15件、2615万円と合わせた助成件数は268件、助成総額は1億7566万8971円でした。

がまごおり花フル会(愛知県)

2014年度(平成26年度)の公募助成

助成の種類 助成の主旨と特徴応 募 助成決定

件 数 金 額 件 数 金 額

地球温暖化対策助成「自然環境(森林・里地里山・河川・里海・湖沼・湿地)の保護・保全」を通じたCO2の吸収・固定活動を原則3年間継続して支援します。

13件 20,809,974円 3件 4,446,725円

活動助成 環境市民活動に必要な経費を1年間支援します。 207件 225,528,383円 124件 95,591,153円

自立事業助成助成期間内に、自主運営できる財政基盤を作り上げ、事業を構築・確立するために、団体の事務所家賃・人件費などの経費を原則3年間支援します。

34件 120,364,213円 4件 15,032,027円

清掃助成 ごみのない環境をつくる活動を1年間支援します。 37件 7,574,811円 37件 7,184,072円緑化植花助成 緑と花咲く街並みをつくる活動を1年間支援します。 88件 29,225,537円 85件 27,261,444円

合 計 379件 403,502,918円 253件 149,515,421円

事業別活動報告

公募助成

びわ湖りす森倶楽部(滋賀県)

※件数と金額は、助成決定時のものです。 ※現物支給の助成を含みます。 ※助成総数と助成総額は、複数年継続して助成する団体を含みます。

助成総数 2,379件  助成総額 15億558万1970円

年 度 複数年継続を含む助成 単年度の助成助成総数 助成総額 件 数 金 額

2014年度 268件 175,668,971円 253件 149,515,421円 2013年度 260件 155,948,445円 245件 129,028,445円 2012年度 139件 126,206,886円 131件 101,421,086円 2011年度 240件 158,980,713円 232件 145,726,773円 2010年度 224件 143,010,489円 210件 130,634,996円 2009年度 251件 134,927,614円 237件 121,235,814円 2008年度 191件 119,240,461円 180件 103,748,981円 2007年度 161件 103,382,710円 151件 90,045,085円 2006年度 112件 83,690,039円 101件 73,727,319円 2005年度 94件 72,330,059円 82件 57,400,089円 2004年度 119件 63,521,573円 113件 53,571,573円 2003年度 136件 71,395,401円 136件 71,395,401円 2002年度 96件 49,643,022円 96件 49,643,022円 2001年度 88件 47,635,587円 88件 47,635,587円 合 計 2,379件 1,505,581,970円 2,255件 1,324,729,592円

環境市民団体が新しい社会の担い手として活躍できるよう、市民が主体的に行っている地域の環境活動をさまざまな角度から支援しています。

地域活動支援事業

Page 5: ACTIVITY REPORT 活動報告書 2014 · ※2014年(平成26年)6月9日現在の助成総額です。 2014年度(平成26年度) 活動分野別 助成総数 2014年度(平成26年度)

4

自然環境の保護・保全A

野生動植物種の保護・保全B

体験型環境学習活動C

清掃活動E

緑化植花活動F

環境への負荷を軽減する生活をテーマにした活動D

● 森林の保護・保全● 里地里山、里海の保全● その他の自然環境の 保護・保全

助成総数268件

28件 (10.4%)

16件 (6.0%)

23件 (8.6%)

37 (13.8

85件 (31.7%)

79件 (29.5%)

28件 (10.4%)

16件 (6.0%)

23件 (8.6%)

37 (13.8

85件 (31.7%)

79件 (29.5%)

助成総数助成総数助成総数助成総数268268268268268268件件件件

282828282828282828件件件件件件232323232323232323

37373737373713.813.813.813.813.813.8

31.731.731.7%)%)%)%)%)%)%)%)%) (((((((((29.529.529.529.529.529.529.529.529.5A

CB

DE

F助成総額

1億7566万8971円

助成総額助成総額助成総額助成総額11億億756675667566756675667566万

897189718971円A

BC

D

F

E 8702万 6921円 (49.6%)

2726万1444円(15.5%)718万

4072円(4.1%)

1462万2515円 (8.3%)

2246万 4928円 (12.8%)

1710万 9091円 (9.7%)

8702万 6921円 (49.6%)

2726万1444円(15.5%)718万

4072円(4.1%)

1462万2515円 (8.3%)

2246万 4928円 (12.8%)

1710万 9091円 (9.7%)

事業別活動報告

助成総数 268件  助成総額 1億7566万8971円※2014年(平成26年)6月9日現在の助成総額です。

2014年度(平成26年度)活動分野別 助成総数

2014年度(平成26年度) 都道府県別の助成総数・助成総額※2012年度、2013年度、2014年度の継続助成先を含みます。

2014年度(平成26年度)活動分野別 助成総額

北海道 13件 814万1503円

群 馬 4件 173万2372円

栃 木 2件 43万285円

茨 城 5件 152万6572円

埼 玉 8件 718万6698円

千 葉 8件 453万8024円

東 京 33件 1767万4686円

神奈川 19件 1075万900円

岐 阜 5件 687万3222円

静 岡 12件 860万9658円

愛 知 15件 1172万5283円

三 重 6件 230万6711円

奈 良 5件 159万4032円

和歌山 2件 62万3006円

香 川 4件 205万98円

徳 島 6件 408万1417円

高 知 4件 310万5948円

7件 956万1459円 新 潟

4件 235万8289円 長 野

2件 206万6122円 富 山

5件 899万499円 山 梨

2件 74万2242円 石 川

3件 114万1348円 福 井

3件 215万2205円 滋 賀

3件 163万7254円 京 都

13件 435万450円 大 阪

11件 642万1443円 兵 庫

2件 392万1418円 鳥 取

3件 195万2597円 岡 山

5件 381万712円 広 島

1件 122万8546円 島 根

6件 192万8700円 山 口

1件 62万3366円 青 森

4件 241万7654円 岩 手

1件 142万7729円 秋 田

14件 716万9026円 宮 城

4件 210万1797円 山 形

1件 82万2187円 福 島

大 分 1件 49万8651円

福 岡 8件 651万3639円

熊 本 4件 382万4746円

宮 崎 1件 7万6704円

佐 賀 3件 302万6013円

長 崎 1件 23万5029円

鹿児島 3件 150万5304円

沖 縄 1件 21万3427円

Page 6: ACTIVITY REPORT 活動報告書 2014 · ※2014年(平成26年)6月9日現在の助成総額です。 2014年度(平成26年度) 活動分野別 助成総数 2014年度(平成26年度)

5 事業別活動報告

中間支援組織との連携 2014年度は、「助成金セミナー」を全国4カ所で、また環境団体の交流を目的とした情報交流会を各地域で開催しました。

「スカウトの日」の活動に協賛 (公財)ボーイスカウト日本連盟の「スカウトの日」を1994年より継続して協賛しています。9月15日の活動は、全国で995団、33,646名が参加して、空き缶32,874本、ペットボトル29,511本などを回収しました。

「ラブアース・クリーンアップ in 北海道」 市民団体、企業、行政が協働し、北海道全域で行われる海・山・川を一斉に清掃する「ラブアース・クリーンアップ in 北海道」を2004年から支援しています。2014年度は、1,079の団体・企業、36,886名が参加して、全道各地で清掃活動を展開し、ごみを回収しました。

花壇の出展 多くの市民が憩う北海道の「札幌大通公園花壇」や広島市内の「パートナー花壇」に出展しています。

東京・新宿で開催した「助成団体合同説明会」

地域活動支援

「スカウトの日」の活動

ラブアース・クリーンアップ in 北海道

 環境をテーマに活動しているNPOや市民団体のリーダー支援として、「環境ボランティアリーダー海外研修」を実施しています。 環境先進国ドイツの環境保護団体を訪れ、組織運営や活動技術を学び、日本の活動現場に活かすことを目的に、2014年度は6名を派遣しました。これまで17回の研修を実施し、研修生は85名にのぼります。 また、研修生が結成した「全国環境ボランティアリーダー

会」の運営を支援し、4月にはドイツの環境NPOから講師を招聘した「国際シンポジウム」を共同主催しました。

環境ボランティアリーダー支援

環境先進国ドイツでの研修

 セブン-イレブン加盟店とセブン-イレブン本部社員などを対象に、1998年より毎年富士山地域の清掃活動を行っています。5月24日、「低炭素杯2013」セブン-イレブン記念財団賞受賞の静岡県立富岳館高校の生徒有志13名も参加し、総勢65名で青木ヶ原樹海内の自然散策路付近の清掃活動を行いました。

富士山地域の清掃活動

清掃活動は誰にでもできる環境活動です

 地域の環境市民団体の活動を助成という形で支援すると共に、地域の「人・もの・資金・情報・ノウハウ・マネジメント・専門性」を相互に交流させ、それぞれの活動基盤を強化するために、北海道・東海・近畿・九州の4地域で中間支援

組織の構築とその活動を支援しています。 また、全国各地の市民が主体となった清掃活動や緑化植花活動を支援しています。

「国際シンポジウム」

広島市内の「パートナー花壇」

札幌大通公園花壇

Page 7: ACTIVITY REPORT 活動報告書 2014 · ※2014年(平成26年)6月9日現在の助成総額です。 2014年度(平成26年度) 活動分野別 助成総数 2014年度(平成26年度)

6

 セブン‐イレブン記念財団が大分県九重町で運営する九重ふるさと自然学校の「生きものも育む自然共生型田んぼづくり(田んぼの生物多様性向上10年プロジェクト)」が、国連生物多様性の10年日本委員会の連携事業に認定されました。 今年度は新たに、大分県と連携し、生物多様性の大切さを伝える環境教育活動を実施しました。また、鹿児島県錦江湾で小学生を対象としたキャンプや「野生動物を探しに行こう」など、自然や里のくらしに触れるプログラムを多数実施しました。

 東京都との協働事業として、東京都八王子市川町(高尾駅よりバス14分)の約26.5haの緑豊かな都有地に「高尾の森自然学校」を2015年4月に開校します。6月27日都庁にて、舛添都知事と山本理事長が、「民間主体との協働による緑地保全モデル事業に関する協定」を締結しました。

野性動物を探しに行こう

九重ふるさと自然学校

高尾の森自然学校

事業別活動報告

都庁にて調印式

自然共生型田んぼづくり(田植え)

霧多布湿原保全活動 北海道の認定NPO法人霧多布湿原ナショナルトラストとパートナーシップ協定を結び、霧多布湿原の民有地などを取得し、保全していくナショナルトラスト活動を行っています。2014年度に取 得した湿 地は約27.3ha、累計で約440haとなりました。

東京湾再生官民連携フォーラムと東京湾大感謝祭 官民が一体となって東京湾の再生に取り組む「東京湾再生官民連携フォーラム」の運営を支援しています。 10月25日・26日に開催した「東京湾大感謝祭」に、全国環境ボランティアリーダー会と共同で出展しました。

グリーンウェイブ2014 「グリーンウェイブ」は、国連の生物多様性条約事務局の呼びかけによる植樹活動です。当財団は、広報活動と苗木の提供に協力し、40団 体に707本の苗木を提供しました。

日光杉並木保護活動 栃木県の「日光杉並木街道」は、日本で唯一の特別史跡・特別天然記念物の二重指定を受けている貴重な文化財です。年間平均30本の杉が枯れるなど、危機的な状態にある杉並木を保全するために、生育の妨げとなっている雑木の伐採などの樹勢回復事業を支援しました。

グリーンウェイブの植樹活動

樹齢380年を超える日光杉並木街道

霧多布湿原はラムサール条約登録湿地撮影:ノーザンビレッジ 北村康春

自然遺産保護・保全活動

東京湾大感謝祭

日本の四季折々の美しい自然や貴重な生態系を次世代に引き継いでいくために、「九重ふるさと自然学校」を拠点に活動すると共に、さまざまな団体とパートナーシップを組み、自然環境の保護・保全活動を推進しています。

自然環境保護・保全事業

Page 8: ACTIVITY REPORT 活動報告書 2014 · ※2014年(平成26年)6月9日現在の助成総額です。 2014年度(平成26年度) 活動分野別 助成総数 2014年度(平成26年度)

7

 エコスポーツを通し、森林のすばらしさを体感する国有林での森林マラソンに特別協賛しています。 「北海道森林スポーツフェスタ in 定山渓」は、7月6日に開催し、約850名が参加しました。

 「九州森林スポーツフェスタ in ささぐり」は、11月16日に開催し、約980名が参加しました。両会場に設けた「森づくり体験コーナー」は、親子連れや競技を終えた参加者で賑わいました。

 「学校の森・子どもサミット」は、小学校の森林づくり活動発表や先生方による意見交換を行い、森林活動の輪を全国に広げていこうとするものです。セブン‐イレブン記念財団は、子どもサミットの主旨に賛同し、協賛しています。 8月5日、東京都港区北青山の京都造形芸術大学・東北芸術工科大学外苑キャンパスで、全国から集まった小学校12校の児童が発表しました。 児童の発表

 「人と自然」「自然環境と地域社会」をテーマにした広報誌『みどりの風』を年4回発行しています。

「みどりの風」

「北海道森林スポーツフェスタ 2014 in 定山渓」 「九州森林スポーツフェスタ 2014 in ささぐり」 カミネッコンを使った森づくり体験

 セブン-イレブン記念財団は、生物多様性を守るために普及啓発を推進する「生物多様性アクション大賞」の運営を支援し、共催しています。 5月16日に「国連生物多様性の10年日本委員会」、(一社)CEPAジャパン、当記念財団の三者が、「生物多様性アクション大賞の実施に関する協定」を結びました。11月30日には、124件の応募から優秀団体が決定し、表彰されました。

森林スポーツフェスタ

学校の森・子どもサミット(東京)

生物多様性アクション大賞 2014

広報誌「みどりの風」

低炭素杯2015

事業別活動報告

 「低炭素杯」は、次世代に向けて低炭素な社会を構築するために地球温暖化防止活動を推進する活動です。セブン-イレブン記念財団は「低炭素杯」を共催しています。 今年度は、2月13日・14日に東京ビックサイト国際会議場で「低炭素杯2015」を開催しました。セブン-イレブ

ン記念財団「最優秀地域活性化賞」は、沖縄県立八重山農林高等学校が受賞しました。

「低炭素杯2015」表彰式 調印式

私たちを取り巻く自然環境の大切さに気づき、その問題について関心を持ち、身近なところから取り組みをはじめていただけるように、広報活動に協賛、支援しています。

広報事業

Page 9: ACTIVITY REPORT 活動報告書 2014 · ※2014年(平成26年)6月9日現在の助成総額です。 2014年度(平成26年度) 活動分野別 助成総数 2014年度(平成26年度)

8

災害地復旧のための募金活動

災害発生日・災害名 店頭募金額 募金期間 実施店 お届け先

2014年(平成26年)8月『大雨災害』 1億698万7148円 2014年(平成26年)

8月21日~9月7日 全国長野県木曽郡南木曽町、山形県南陽市、高知県吾川郡いの町・高知市・長岡郡大豊町・高岡郡四万十町、徳島県那賀郡那賀町、京都府福知山市、兵庫県丹波市、広島県広島市

1994年からこれまでの義援活動の総額 37億6866万7626円(見舞金・物品710万円を含む)

義援金募金活動

事業別活動報告

東日本大震災復興プロジェクト 東日本大震災被災地復興活動として、セブン-イレブン加盟店や本部社員をはじめ、セブン&アイ・ホールディングスグループ社員のボランティアが、漁業支援と、豊な海をつくるための森づくり活動を行っています。 9月13日は、55名で宮城県気仙沼市唐桑町の「唐桑創生村」にて牡蠣や帆立の養殖作業を行いました。翌14日は、202名で大崎市鳴子温泉玉ノ木で「宮城セブンの森」の植樹と竹林整備を実施しました。

東北に緑を!セブン-イレブンプロジェクト 2012年度より沿岸部で津波の被害を受けた被災地の小学校に花苗などをお届けし、子どもたちの植樹や植花活動を支援しています。2014年度は、宮城県・福島県・岩手県の244校にお届けし、3年間で514校に292,576苗の支援となりました。

牡蠣の耳吊り児童からのお便り

花壇づくり

東日本大震災復興支援

支笏湖周辺台風災害・復興の森づくり 2006年に開始した「市民の手で100haに10万本の植樹を行う森づくり」は、今年9年目を迎えました。現在は北海道森林管理局と包括協定を結び、「NPO法人 支笏湖復興の森づくりの会」の春植樹や夏の下刈り、秋の同窓会などを支援しています。

 セブン-イレブン加盟店とセブン-イレブン本部社員が保育している「支笏湖セブンの森」は、5月10日に88名で植樹を、7月5日に77名で下刈りを行いました。

 大規模な地震や火災、台風などの深刻な被害が予想される広域災害発生の際は、セブン-イレブン店頭に設置されている募金箱のステッカーを貼り替え、義援金募金活動を行っています。皆様からのご厚意は、心を込めて被災地へお届けしています。

炎天下での下刈り

自然災害復興活動

まだ寒い春植樹

甚大な被害をもたらした東日本大震災の復興支援をはじめ、大規模な地震や火災、台風など自然災害の被災地を復旧・復元するための活動を行っています。

災害復興支援事業

Page 10: ACTIVITY REPORT 活動報告書 2014 · ※2014年(平成26年)6月9日現在の助成総額です。 2014年度(平成26年度) 活動分野別 助成総数 2014年度(平成26年度)

9

(単位:円)

科 目 金 額Ⅰ 資産の部

 1. 流動資産

 ⑴ 現金預金 765,990,264

 ⑵ 貯蔵品 670,733

 ⑶ 未収金 40,000

    流動資産合計 766,700,997

 2. 固定資産

 ⑴ 基本財産

   譲渡性預金 300,000,000

    基本財産合計 300,000,000

 ⑵ 特定資産

   土地 10,146,431

    特定資産合計 10,146,431

 ⑶ その他固定資産

   建物附属設備 3,322,651

   什器備品 367,610

   車両 34,102

   建設仮勘定 370,551

   リサイクル預託金 15,570

    その他固定資産合計 4,110,484

    固定資産合計 314,256,915

    資産合計 1,080,957,912

Ⅱ 負債の部

 1. 流動負債

 ⑴ 所得税預り金 83,660

 ⑵ 社会保険預り金 324,379

 ⑶ 雇用保険預り金 151,318

 ⑷ 賞与引当金 3,300,000

    流動負債合計 3,859,357

    負債合計 3,859,357

Ⅲ 正味財産の部

 1. 指定正味財産 9,980,795

   (うち特定資産への充当額) (9,980,795)

 2. 一般正味財産 1,067,117,760

   (うち基本財産への充当額) (300,000,000)

   (うち特定資産への充当額) (165,636)

    正味財産合計 1,077,098,555

負債及び正味財産合計 1,080,957,912

2014年度(平成26年度) 貸借対照表 2015年(平成27年)2月28日現在

2014年度(平成26年度) 貸借対照表

Page 11: ACTIVITY REPORT 活動報告書 2014 · ※2014年(平成26年)6月9日現在の助成総額です。 2014年度(平成26年度) 活動分野別 助成総数 2014年度(平成26年度)

10

(単位:円)科 目 金 額

Ⅰ 一般正味財産増減の部 1. 経常増減の部 ⑴ 経常収益   募金収入    店頭募金収入 430,699,242    その他募金収入 45,034      募金収入合計 430,744,276   寄付金収入    セブン-イレブン本部寄付金収入 90,801,577    その他寄付金収入 675,673      寄付金収入合計 91,477,250   その他の収益    前年度助成残余金返還額 11,263,960    東京事務局プログラム参加費収入 966,000    自然学校プログラム参加費収入 634,090    受取利息 741,634    その他 1,620,838      その他の収益合計 15,226,522      経常収益計 537,448,048 ⑵ 経常費用   事業費    地域活動支援事業費 234,151,013    自然環境保護・保全事業費 33,048,464    地球温暖化防止事業 31,518,680    災害復興支援事業 34,313,860    広報事業費 63,578,536      事業費合計 396,610,553   管理費    給与手当 59,085,148    法定福利費 9,855,118    退職給付費用 2,106,744    旅費交通費 2,836,053    募金箱関連備品製作費 21,528,045    理事会関係費 1,141,267    その他 3,564,200    減価償却費 709,894    賞与引当金繰入額 6,600,000      管理費合計 107,426,469      経常費用計 504,037,022      当期経常増減額 33,411,026 2. 経常外増減の部 ⑴ 経常外収益      経常外収益計 0 ⑵ 経常外費用    固定資産除却損 7,734      経常外費用計 7,734      当期経常外増減額 (7,734) 当期一般正味財産増減額 33,403,292 一般正味財産期首残高 1,033,714,468 一般正味財産期末残高 1,067,117,760Ⅱ 指定正味財産増減の部         土地受贈益 286,998 当期指定正味財産増減額 286,998 指定正味財産期首残高 9,693,797 指定正味財産期末残高 9,980,795Ⅲ 正味財産期末残高 1,077,098,555

2014年度(平成26年度) 正味財産増減計算書 2014年(平成26年)3月1日から2015年(平成27年)2月28日まで

2014年度(平成26年度) 正味財産増減計算書

Page 12: ACTIVITY REPORT 活動報告書 2014 · ※2014年(平成26年)6月9日現在の助成総額です。 2014年度(平成26年度) 活動分野別 助成総数 2014年度(平成26年度)

11

都道府県(エリア) 助成先団体・記念財団の活動名 支援内容・活動内容 分類

北海道 NPO法人 森林遊びサポートセンター 小学校林の植樹・下刈作業と環境教育げんきの森づくり 2012地球北海道 オホーツク森林レスキュー 高齢化・後継者不足で荒れた森林を健全にする活動 活動北海道 黒松内ぶなの森自然学校運営協議会 人々の交流拡大を進め地域と繋がる里地里山の創出保全 活動北海道 ゆうち自然学校 里山の整備とこどもたちの体験拠点づくり 活動北海道 NPO法人 日本野鳥の会十勝支部 希少海鳥マップ作成と市民による海洋生物モニタリング体制の確立 活動北海道 いしかり海辺ファンクラブ 石狩海岸の保全につながるフットパス推進事業 活動北海道 河川愛護団体 リバーネット21ながぬま 小鳥のさえずりが聞こえる湖畔林づくり 活動北海道 札幌南ふゆみずたんぼの会 ふゆみずたんぼ体験環境学習活動 活動北海道 NPO法人 北海道省エネまちづくり協会 寒冷地における環境・省エネ活動の普及と低炭素まちづくりの推進 活動北海道 NPO法人 森の生活 地域内外の人々が関わる森林資源活用の共創プラットフォームづくり 2012自立北海道 NPO法人 ふれあいインさろま 台風の被害を風化させないよう追悼・伝承・清掃活動 清掃北海道 カナディアンワールド公園振興会 カナディアンワールド公園みどりと花いっぱい運動 植花北海道 深川フラワーマスターの会 深川フラワーロード事業 植花北海道 認定NPO法人 霧多布湿原ナショナルトラスト パートナーシップ協定に基づいた霧多布湿原保全活動 継続北海道 えりも岬の緑を守る会 えりも岬の緑化事業と中高生の環境学習を行う 継続

北海道 認定NPO法人 北海道市民環境ネットワーク(略称:きたネット) 北海道の環境市民活動の支援を目的としたネットワークの構築活動 地域

北海道 認定NPO法人 北海道市民環境ネットワーク「きたネットフォーラム2014」 北海道の環境に関わる団体や市民が、互いの活動や情報を交流するための交流会 地域

北海道 認定NPO法人 北海道市民環境ネットワーク「きたネット発・市民活動助成セミナー2014」

市民団体の活動資金となる助成金への理解を促すための助成金セミナーをきたネットと共同主催 地域

北海道 認定NPO法人 北海道市民環境ネットワーク「ラブアース・クリーンアップ in 北海道 2014」 北海道で実施されている、海岸、河川、山の一斉清掃活動 地域

北海道 札幌大通公園花壇への出展 札幌大通公園の大通西4丁目東側に花壇出展 地域北海道 香彩るまちづくり推進機構 香りゃんせ公園内コミュ二ティーガーデンの花壇づくり 地域北海道 千歳セブンの森 千歳市幌加の森林整備 森林保全北海道 支笏湖セブンの森 支笏湖周辺台風災害・復興の森づくり 森林保全北海道 えりも岬セブンの森 幌泉郡えりも町の森林整備 森林保全北海道 北海道森林スポーツフェスタ実行委員会 定山渓国有林内において社会貢献型スポーツイベントを開催 広報北海道 NPO法人 支笏湖復興の森づくりの会 100haに10万本を植樹した支笏湖周辺の森林再生活動を継続して実施 復興青 森 NPO法人 ういむい未来の里CSO 子どもたちとともに「森のいのち」を詩と映像で残す事業 活動

青 森 海辺の自然再生・高校生サミット 「全国アマモトサミット in あおもり」において、アマモ場の再生に取り組んでいる高校生の発表の場を提供 地域

岩 手 NPO法人 いわて森林再生研究会 残置している間伐材の有効活用を進め、併せてCO2の削減を図る 2012地球岩 手 久保川イーハトーブ自然再生研究所 久保川イーハトーブ自然再生事業 活動岩 手 環境マイスター紫波 城山自然学校 活動岩 手 大槌町 花と夢いっぱいプロジェクト 大槌町内とバイパス沿いにある花壇整備のボランティア活動 植花岩 手 東北に緑を!セブン-イレブンプロジェクト 岩手県の被災した小学校の植樹や植花活動を支援する震災復興支援活動 復興宮 城 NPO法人 しんりん みちのくの森よみがえりプロジェクト 2014地球

Ⅰ.地域活動支援事業 ......................................................................307件

Ⅱ.地球温暖化防止事業 .....................................................................53件

Ⅲ.自然環境保護・保全事業.................................................................4件Ⅳ.広報事業 .........................................................................................7件Ⅴ.災害復興支援事業  ......................................................................6件

計 377件

分類

地域VL

自然

継続

復興

森林保全

地球

広報

活動自立

東京東京

● 公募助成 ......................................................... 268件   ①地球温暖化対策助成 ............... 13件   ②活動助成 ................................124件   ③自立事業助成 ..............................9件   ④清掃助成 .................................. 37件   ⑤緑化植花助成 .......................... 85件● 継続プロジェクト助成 .......................................13件● 地域活動支援 ....................................................20件● 環境ボランティアリーダー支援活動 ...................6件

● 東京の緑を守ろうプロジェクト ............................3件● 東京の緑を守ろうプロジェクト助成 .................37件● 森林保全プロジェクト .......................................13件

植花清掃

2014年度(平成26年度) 都道府県別助成先団体と活動一覧

2014年度(平成26年度) 都道府県別助成先団体と活動一覧

Page 13: ACTIVITY REPORT 活動報告書 2014 · ※2014年(平成26年)6月9日現在の助成総額です。 2014年度(平成26年度) 活動分野別 助成総数 2014年度(平成26年度)

12

都道府県(エリア) 助成先団体・記念財団の活動名 支援内容・活動内容 分類

宮 城 NPO法人 環境生態工学研究所 北上川の上下流を結ぶ緑の再生活動 活動宮 城 みやぎ里山整備クラブ ふれあえる森「黒森山」再生事業 活動宮 城 森のなかま 三陸と栗橋のかけはし「よみがえれ新たな森へ」 活動宮 城 森のようちえん 虹の森 森のようちえん 活動宮 城 雨水ネットワーク東北 国連防災世界会議・一般公開事業 「雨水シンポジウム」の開催 活動宮 城 ごみゼロ岩沼 ポイ捨てごみを一掃し、岩沼を日本一きれいな町にする 清掃宮 城 石巻海さくら umihamaそうじ(沿岸地域、海岸、水中のガレキ撤去など) 清掃宮 城 NPO法人 いきいき亘理 違法投棄防止のための環境美化活動 清掃宮 城 NPO法人 いきいき亘理 まちにうるおいと安らぎをスローガンとして、環境美化を図る 植花宮 城 一般社団法人 ほほえみみやぎネットワーク 被災宅地跡地周辺の草刈、瓦礫撤去、側溝泥出しなどの清掃活動 清掃宮 城 広瀬川1万人プロジェクト実行委員会 広瀬川1万人プロジェクト ~広瀬川流域一斉清掃~ 清掃宮 城 雄勝花物語実行委員会 津波浸水区域に花を植栽し、被災者の心を癒す緑化支援活動 植花宮 城 黄金自治会 涌谷天平フラワーロード整備事業 植花

宮 城 NPO法人 日本の森バイオマスネットワーク 日本の森林資源の活用・循環を推進するために、講座、講演会、植林事業、フリーペーパーの発行、自然体験キャンプなどを行う 継続

宮 城 宮城セブンの森 大崎市鳴子温泉玉ノ木の森林整備 森林保全宮 城 東日本大震災復興プロジェクト セブン-イレブン加盟店や本部社員のボランティアが地域の皆様と一緒に行う復興支援活動 復興宮 城 東北に緑を!セブン-イレブンプロジェクト 宮城県の被災した小学校の植樹や植花活動を支援する震災復興支援活動 復興宮 城 仙台湾セブンの森 宮城県名取市で被災した海岸防災林を再生する災害復興支援活動 復興秋 田 NPO法人 冒険の鍵クーン カーボンオフセットプログラム2014 活動山 形 鶴岡舟番所 一級河川内川・夏の風物詩「藻刈」活動の実施 活動山 形 田舎体験塾つのかわの里 ナラ枯れを予防。伝統産業である炭焼きの推進、活性化を図る 活動山 形 NPO法人 グリーンセンター 地域ボランティアの方々と共に行う見晴らしの丘花畑活動 植花山 形 マイ夢の花の里づくりクラブ マイ夢の里に緑化と植花により、環境美化と心やすらぐ地域づくり 植花

福 島 日本海鳥グループ カンムリウミスズメ個体数調査チーム 飛鳥周辺におけるウミスズメ繁殖確認調査 活動

福 島 東北に緑を!セブン-イレブンプロジェクト 福島県の被災した小学校の植樹や植花活動を支援する震災復興支援活動 復興茨 城 古高地域活性化グループ 古高地域の親子里山遊び 活動茨 城 NPO法人 ふれあいネット会 図書館周辺花いっぱい活動 植花茨 城 下妻市花のまち推進ボランティアクラブ 谷和原築西線沿い緑地帯における植栽管理活動 植花茨 城 小貝川・花とふれあいの輪 小貝川堤の荒地を花の公園に変える環境美化の実践と啓発運動 植花茨 城 森と緑を守る会 未来に活かせる森と緑の理想追及プロジェクト 植花茨 城 認定NPO法人 アサザ基金 アサザプロジェクトによる霞ヶ浦・北浦の環境改善活動推進のための事務局経費を支援 継続栃 木 渡良瀬遊水池を守る利根川流域住民協議会 「渡良瀬遊水地エコミュージアム」プロジェクト 活動栃 木 あかみ浅間の里 荒れた里山を開墾し花と緑を通して交流を深める癒しの景観作り 植花栃 木 (公財)日光杉並木保護財団 特別史跡、特別天然記念物「日光杉並木」の保護活動 継続栃 木 栃木セブンの森 矢板市泉の「県民の森」の森林整備 森林保全群 馬 NPO法人 ふるさと再生ネットワーク 竹林・里山整備、遊休農地を活用したグリーンツーリズムなどの事業 活動群 馬 NPO法人 思いをつなぐ会 古民家集会所と周辺お散歩コース他を憩いの花畑にする 植花群 馬 NPO法人 ホワイトベル 花で広がる町内の輪 植花群 馬 八寸の会 中学校生と共に八寸権現山への山百合植栽を行う 植花埼 玉 NPO法人 比企自然学校 放置森林の間伐、薪の暮らしの普及活動および薪の生産販売 2013地球埼 玉 NPO法人 すぎとSOHOクラブ 杉戸町豊岡地区「里山景観保全・活用」事業 活動埼 玉 NPO法人 つるがしま里山サポートクラブ 保全整備活動地の積極的有効活用推進 活動

埼 玉 埼玉県立浦和第一女子高等学校 麗風会森づくり実行委員会 世代間交流を図りながら地球環境改善と楽しい森づくりをめざす 活動

埼 玉 新河岸川水系水環境連絡会 流域河川の生物環境調査とアユの産卵床づくり 活動埼 玉 柳瀬川の最上流をきれいにする会 柳瀬川の最上流域の川道沿線地域の定期的な清掃活動 清掃埼 玉 Gominication in Miyashiro 宮代の自然と仲間との会話を楽しみながらのごみ拾い 清掃埼 玉 東狭山ヶ丘美化協議会 西武池袋線狭山ヶ丘駅東口ロータリーの環境美化活動 植花千 葉 山武に雑木林をつくる会 山武杉の間伐材や病害木を利用した木製教材・チップづくり 活動千 葉 NPO法人 ちば環境情報センター 生きものを育む谷津田の米づくり・森の手入れと里山交流会 活動千 葉 NPO法人 千葉自然学校 大房岬子どもレンジャーの育成 活動千 葉 一般社団法人 サステナビリティ・エンパワーメント フィールドクラブ~児童による耕作放棄地での自然調査活動~ 活動千 葉 NPO法人 U-PROJECT 【まるごみ】「ごみ拾い活動を通じて日本各地で繫がろう」を実践 清掃千 葉 NPO大須賀川河童会 大須賀川「花の運河」を目指して昔からの植物復活事業 植花千 葉 NPO法人 光と風 復興観光まちづくり~花と緑で旭を元気にするプロジェクト~ 植花千 葉 認可地縁団体 竜角寺台自治会 県道18号成田安食線緑地および竜角寺台バス通り植樹枡の植花 植花千 葉 千葉セブンの森 富津市鬼泪山の森林整備 森林保全

2014年度(平成26年度) 都道府県別助成先団体と活動一覧

Page 14: ACTIVITY REPORT 活動報告書 2014 · ※2014年(平成26年)6月9日現在の助成総額です。 2014年度(平成26年度) 活動分野別 助成総数 2014年度(平成26年度)

13

都道府県(エリア) 助成先団体・記念財団の活動名 支援内容・活動内容 分類

東 京 NPO法人 東大和ごみレスくらぶ 里山における竹林の間伐材の生ごみ処理への再利用 2014地球東 京 NPO法人 緑の大地会 「どんぐりキューブ」で緑を守り、雑木林を再生・活用・保全する 活動東 京 豊ヶ丘小学校林活用・再生プロジェクト委員会 学校林をかつての里山であったときの状態に戻す活動 活動東 京 西川花の里づくりの会 西川地域を中心に里山の保全と小水力発電機の有効活用基盤整備 活動東 京 NPO法人 ふるさとの森づくりセンター 市民の力で自然公園の雑木林を復活させよう 活動東 京 小さな命を守る会 小さな命のなかまたちの棲みかづくり 活動東 京 東久留米湧水・清流研究会 こぶし沢の水路を整備、ゲンジボタルを自生させる活動を行う 活動東 京 いたばし自然観察会 いたばし自然観察会設立35年の活動記録誌の作成 活動東 京 NPO法人 多摩川塾 小学校教師と児童を主対象とした環境学習指導と教材政策 活動東 京 NPO法人 エコツーリズム・ネットワーク・ジャパン 天ぷら油リサイクルバスで実践する被災地復興ボランティアツアー 活動東 京 NPO法人 地球船クラブ 「エコミラ江東」における3R+福祉社会のマッチング促進 活動東 京 一般社団法人 カーフリーデージャパン 中心市街地における「人と地球にやさしい交通」ワークショップ 活動東 京 うちエコ!ごはん 社会に広めるCO2削減へのステップ 活動東 京 エクストリームシリーズ実行委員会 アドベンチャーレース「エクストリームシリーズ」地域との連携 活動

東 京 エクストリームチャレンジ in 四国の右下実行委員会 エクストリームチャレンジ in 四国の右下における地域の再発見 活動

東 京 認定NPO法人 FoE Japan 具体的なデータ測定による空調機器の省エネルギー~実践と普及~ 活動東 京 NPO法人 ポケットパーク 八王子西放射線清掃活動~ユーロードとあなたを結ぶ清掃活動~ 清掃東 京 蔵敷資源回収クラブ 地域内の環境美化の啓発と清掃活動 清掃東 京 NPO法人 ワールドオーシャンズデイ 江ノ島海中&海岸一斉大清掃 清掃東 京 DEXTE-K 西なぎさ発:東京里海エイド 清掃東 京 つくし野桜守りの会 桜並木道路並びに公園の清掃 清掃東 京 海さくら 目指せ!日本一楽しい!ごみ拾い 清掃東 京 CSRを促進する市民の会 みんなで奥多摩の里山を守ろう 植花東 京 NPO法人 渋谷さくら育樹の会 渋谷さくら通り植栽推進活動~フラワーロードプロジェクト~ 植花東 京 NPO法人 芦花公園花の丘友の会 まち中をお花で飾る、花いっぱい運動 植花東 京 あだち・荒川土手に桜を植える会 荒川さくらづつみ事業の足立平成五色桜成長測定事業 植花東 京 唐木田コミュニティセンター運営協議会 花いっぱい運動でつくる“絆” 植花東 京 川場美しいマチ研究会 川場ふれあいの里づくりプロジェクト 植花東 京 ひまわりプロジェクト実行委員会 美田園花の広場における「ひまわりプロジェクト in 名取」 植花東 京 百三喜楽会 環境負荷軽減に取り組む町の高齢者と子どもとの絆づくり 植花東 京 みどりネットKoto 区立公園などのコミュニティー・ガーデンでの植花活動 植花東 京 代々木緑と環境を守る会 参宮橋公園が安らぎと憩いの場として親しまれるための植栽活動 植花東 京 新小岩南地域まちづくり協議会 「松南の森」プロジェクト 植花東 京 NPO法人 園芸アグリセンター 東京都三宅島の噴火災害の復元活動 継続東 京 助成団体合同説明会 市民団体の活動資金となる助成金への理解を促すための助成金セミナーを主催 地域

東 京 東京湾再生官民連携フォーラム 東京湾を再生するための取り組みとして、「江戸前」の再興、生き物生息場の再生、「東京湾大感謝祭」の開催 地域

東 京 東京の緑を守る将来会議 東京に残された緑を将来に引き継ぐための、緑の保全に関する普及啓発活動や活動の支援を目的としたネットワークの構築活動 東京

東 京 「東京の緑を守る将来会議」セミナー みどりのまちづくり in Tokyo 2014「みどりのコトはじめフィールドサロン」を開催 東京

東 京 「東京の緑を守ろうプロジェクト」フォーラム 「フォーラム みどりのまちづくり in Tokyo 2014東京のみどりを“使いこなす”グッドアイディア」を開催 東京

東 京 六仙公園花ボランティア 花ボランティア 2014東京東 京 NPO法人 府中かんきょう市民の会 ハケの緑と湧水・用水の自然保全と学び場づくり 2014東京東 京 ユギ里山保全チーム 里山保全活動の継続 2014東京東 京 練馬野草・四季の会 憩いの森の保護と育成 2014東京東 京 なでしこの会 池上の街をきれいにする 2014東京東 京 めぐみの自然の会 ビオトープおよび緑地の保全活動 2014東京東 京 西東京・狭山境緑道花の会 子供も楽しめるコミュニティ・ガーデンづくり 2014東京東 京 緑の地域ネット 「みどりのマップ」を作ろう 2014東京東 京 武蔵野の森を育てる会 シンポジウム「まちの中に森を育てる」 2014東京東 京 NPO法人 エコ生活ひろめ隊 荒川区のマンションのベランダに緑のカーテンを作る活動 2014東京東 京 浅間山自然保護会 案内マニュアル作成を作成し、メンバーのレベルアップ 2014東京東 京 水と緑の日野・市民ネットワーク シンポジウム「雑木林ボランティア講座10周年記念」 2014東京東 京 じゃがいもの会 無農薬・無化学肥料でのコミュニティガーデンと野菜作り 2014東京東 京 長池里山クラブ 雑木林更新を核とした里山循環の実践 2014東京東 京 東大和市狭山緑地雑木林の会 生物多様性を考えた、みんなで取り組む狭山緑地の再生・保全 2014東京東 京 パウロの森くらぶ パウロの森でムササビやカブトムシを捜しながら遊び・学ぼう 2014東京東 京 南平・緑と水のネットワーク 南平・緑と水のネットワーク再生プロジェクト 2014東京東 京 代々木・大山公園花の会・渋谷 区立代々木公園の花壇・管理 2014東京東 京 NPO法人 畑の教室 東京都内親子農業・自然体験活動 2014東京

2014年度(平成26年度) 都道府県別助成先団体と活動一覧

Page 15: ACTIVITY REPORT 活動報告書 2014 · ※2014年(平成26年)6月9日現在の助成総額です。 2014年度(平成26年度) 活動分野別 助成総数 2014年度(平成26年度)

14

都道府県(エリア) 助成先団体・記念財団の活動名 支援内容・活動内容 分類

東 京 豊田第四自治会 豊四自治会の緑と水の暮らし継承プロジェクト 2014東京東 京 野津田雑木林の会 樹の谷 冒険遊び場 里地活用プロジェクト 2014東京東 京 ふれあい園芸サロン・なでしこ 公園の花壇づくり 2013東京東 京 熊野公園ボランティアの会 「よみがえれ!熊野公園の池」再生活動 2013東京東 京 NPO法人 自然環境アカデミー 八王子里山保全地域活動 里山の保全・復元 2013東京東 京 みどりネット koto 辰巳基地(苗園) 花苗を育て他団体にも供給し、広げる活動 2013東京東 京 NPO法人 花と緑のまち三鷹創造協会 緑の保全維持管理活動 2013東京東 京 里山キッズ運営実行委員会 町田の里山を地域小学生と共に守るプロジェクト 2013東京東 京 亀戸七丁目南公園コミュニティーガーデン コミュニティーガーデン活動と啓蒙普及 2013東京東 京 NPO法人 ネイチャーリーダー江東 子どもが主役の自然再生活動~調べる・育てる・広げる~ 2013東京東 京 エンジョイ・ハーブの会 公園でハーブの花壇作りおよびハーブ教室の開催 2012東京東 京 東小おやじの会 カブトムシプロジェクト 2012東京東 京 NPO法人 東京樹木医プロジェクト さくらを守る市民活動の推進 2012東京東 京 目黒サンクチュアリーズ 目黒区地域在来の絶滅危惧種・希少種のサンクチュアリ(聖域)造り 2012東京東 京 丸池の里わくわく村 丸池たんぼの稲作 2012東京東 京 多摩グリーンボランティア森木会 亀ヶ谷緑地・多摩中央公園・よこやまの道 グリーンボランティアプロジェクト 2012東京東 京 くにたち桜守 くにたちの桜並木は東京で一番見事です!! 2012東京東 京 NPO法人 すぎなみ環境ネットワーク 都内の緑を増やし、都民が緑や自然に親しむきっかけを作る活動 2012東京東 京 東京湾UMIプロジェクト アマモ(海藻)を増やして、豊かな海を取り戻し、CO2を減らす海の森づくり 森林保全東 京 高尾の森自然学校 高尾の森自然学校の活動 自然

東 京 エコプロダクツ 2014 セブン&アイ・ホールディングスのブースにおいて、2015年春開校予定の高尾の森自然学校を紹介 広報

東 京 みどりとふれあうフェスティバル セブン-イレブン記念財団の展示ブースを出展して活動を紹介 広報神奈川 NPO法人 伊勢原森林里山研究会 第2次間伐と二酸化炭素吸収測定の関連性を調査 2012地球神奈川 NPO法人 四十八瀬川自然村 荒廃化した里山を植樹で若返りを目指し、温暖化を阻止する 2012地球神奈川 NPO法人 山の自然学クラブ 台風による風倒被害地での天然林再生・復元活動、環境教育活動 2012地球神奈川 富士緑化応援隊 森林の生態系復活を図るため、間伐などを行い、陽光照射拡大を図る 活動神奈川 NPO法人 里地里山景観と農業の再生プロジェクト 樹林地を生かした「藤沢エビネ・ヤマユリの里」づくり事業 活動神奈川 水沢森人の会 都市の里山・森づくり 活動神奈川 NPO法人 海の森・山の森事務局 EV電源を活用して「水の輪廻(水の循環)」を学習する 活動神奈川 一般社団法人 日本スキムボード協会 第2回ひらつかハザードecoウォーク 活動神奈川 NPO法人 未来に残そう青い海 自然環境の保護・保全分野の中で海や河川の浄化および啓蒙活動 活動神奈川 コウモリの会 コウモリ類モニタリング活動と技術の全国への展開と普及 活動

神奈川 NPO法人 オーシャンファミリー海洋自然体験センター 海辺のまちの親子防災・環境教育活動 活動

神奈川 NPO法人 多摩川エコミュージアム 多摩川環境学習・自然体験せせらぎ館ひろば 活動神奈川 NPO法人 鶴見川流域ネットワーキング 鶴見川流域での小学校などへの流域環境学習支援 活動神奈川 NPO法人 小杉駅周辺エリアマネジメント クリーンアップ in 中原 中原全域の〈街をきれいに〉活動を展開 清掃神奈川 一般社団法人 やまと災害ボランティアネットワーク 被災地における清掃活動 清掃神奈川 NPO法人 厚木の川の環境を良くする会 絶滅危惧種カワラノギク復元畑相模川の花をさかそう活動 植花神奈川 イーハトーブ湘南 地域住民と協働して管理する「湘南夢わくわく公園」の花壇づくり 植花神奈川 水仙の会 水仙ロードづくり(水仙&ユリの植付) 植花神奈川 NPO法人 かまくら緑の会 若宮大路に花を植える活動 植花神奈川 NPO法人 かまくら緑の会 鎌倉地域清掃活動「若宮大路グリーン・クリーン運動」を実施 継続神奈川 NPO法人 緑のダム北相模 FSC(森林管理協議会)の精神に沿い、新しい森林創生事業を創出する事業を支援 継続神奈川 東京湾UMIプロジェクト アマモ場の再生活動により、国土交通省港湾局が取り組んでいる東京湾の環境改善に協力 地域新 潟 一般社団法人 五頭自然学校 にいがた水のくに「暮らしの学校」 活動新 潟 一般社団法人 佐渡生きもの語り研究所 人によって育まれる佐渡の里山の生きものと恵みを学び伝える活動 活動新 潟 NPO法人 アキハロハスアクション 小学生を対象に里山で「自遊」と「冒険」を通し、環境教育を行う 2013自立新 潟 NPO法人 五泉トゲソの会 とげそ米入り特産品販売と坂田屋活用によるトゲソ保全と組織自立 2012自立新 潟 四十日新道ひまわりの会 四十日新道地区道路および公共スペース清掃活動 清掃新 潟 長岡市花いっぱいフェア開催協議会 花いっぱい運動の輪を広げる 植花新 潟 脇野田ゆかりの会 「釜蓋遺跡公園」の市民スペースに地域住民と共に花を植える活動 植花富 山 NPO法人 きんたろう倶楽部 呉羽丘陵を舞台とした、指導者養成講座と自然体験の実施 活動

富 山 NPO法人 自然環境ネットワーク・射水市ビオトープ協会 生物多様性保存型里山ビオトープの形成とその活用に関する事業 活動

石 川 海洋環境防災調査研究会 能登半島の里海でのアカテガニ生息分布環境調査と保護活動 活動石 川 錦城山城址保存会 錦城山城址の整備・清掃・保存を行い後世につなぐ活動 清掃福 井 NPO法人 自然体験共学センター 地域外の子どもたちが里山保全から地域活性化を目指す 活動福 井 菖蒲谷お助け隊 菖蒲谷ハナミズキ街道 植花福 井 野向町まちづくり推進委員会 のむきコスモスまつり事業 植花山 梨 NPO法人 自然とオオムラサキに親しむ会 昆虫も喜ぶ地球温暖化対策 2014地球

2014年度(平成26年度) 都道府県別助成先団体と活動一覧

Page 16: ACTIVITY REPORT 活動報告書 2014 · ※2014年(平成26年)6月9日現在の助成総額です。 2014年度(平成26年度) 活動分野別 助成総数 2014年度(平成26年度)

15

都道府県(エリア) 助成先団体・記念財団の活動名 支援内容・活動内容 分類

山 梨 NPO法人 黒平自然の森学校 山間集落の未来を切り開く 活動山 梨 NPO法人 富士山自然保護センター 富士山北麓における絶滅危惧動植物保全の為の基礎調査と啓発活動 活動山 梨 NPO法人 都留環境フォーラム 在来作物の保護と普及、地域での種採り文化の復活、生産と啓発 2013自立山 梨 スリーピークス八ヶ岳トレイル実行委員会 トレイルレースのコースを中心とした清掃活動 清掃山 梨 認定NPO法人 富士山クラブ 富士山地域での総合的な環境活動 継続長 野 NPO法人 薪の会 放置間伐材を薪に利用し、その販売収益金によって森林整備を行う 2012地球長 野 川に学ぼうかい in 浦上川(川平地区) ホタルの住む浦上川にするための清掃活動 清掃長 野 ランドスケープマーケット実行委員会 田園風景の復活“イザナギの谷プロジェクト”クリーン大作戦 清掃長 野 NPO法人 白馬郷土山野草友の会 白馬村内山野草植栽地補植・増圃事業 植花長 野 長野セブンの森 埴科郡坂城町の森林整備 森林保全岐 阜 里山クラブ可児 我田の森の赤松山の整備再生 活動岐 阜 NPO法人 Meets Vision 森の現状を体験を通して学び、未来の森を守る力を育む 活動岐 阜 NPO法人 メタセコイアの森の仲間たち 猪鹿庁捜査一課、至急里山へ出勤せよ!~山肉自給農家倍増計画~ 2014自立岐 阜 「水と街道」東濃西部会 生田川遊砂工公園の整備活動 植花岐 阜 パナソニック松愛会中部支部 岐阜県各務原市生命森公園緑化植樹と環境保全ボランティア 植花静 岡 NPO法人 時ノ寿の森クラブ 荒廃森林の間伐と、森林と共生する暮らしを広め木材利用を拡大 2012地球静 岡 NPO法人 里山会公文名ファイブ 親子体験学習で知る里山の恵み 活動静 岡 NPO法人 グラウンドワーク三島 源兵衛川ヤングサポートの育成とふるさとの川づくりの実践活動 活動静 岡 NPO法人 樹木いきいきプロジェクト 学校のシンボルツリーを守ろう!プロジェクト 活動静 岡 NPO法人 まちなびや 谷津山での農と自然ふれあい体験を通した環境学習活動 活動静 岡 NPO法人 WAKUWAKU西郷 掛川あすなろ応援団~古紙回収を行い、収益金を環境活動へ~ 活動静 岡 NPO法人 マリンプロジェクト 磐田市豊浜海岸ビーチクリーン 清掃静 岡 一般社団法人 伊豆海業振興協会 伊豆半島・海底海岸の清掃活動 清掃静 岡 NPO法人 Be-club SEA DREAMS クリーンアップ作戦 清掃静 岡 NPO法人 グランベルテ 泉地区活性化活動 植花静 岡 栃山川公園化推進協議会 「栃山川代官島橋親水公園」を中心にした栃山川大洲地区での活動 植花静 岡 ゆめづくり市民の会 主要公共道路の花壇6カ所の中央にバラを植える 植花愛 知 NPO法人 アースワーカーエナジー 「天使の森プロジェクト」在来種による森林植生の再生と保全 活動愛 知 NPO法人 東海自然学園 はびこる竹の猛威から雑木林を守る 活動愛 知 環境ボランティアサークル亀の子隊 きれいな海を守りたい~海の環境を学ぶ会~ 活動愛 知 なごや生物多様性保全活動協議会 ため池、河川におけるミシシッピアカミミガメの防除活動 活動愛 知 NPO法人 犬山里山学研究所 犬山里山自然学校 活動愛 知 一般社団法人 aichikara 山守から学ぼう!御神木の森で行う自然体験活動 in 中津川市加子母 活動愛 知 とよた自然わくわくクラブ 「豊田市自然観察の森」での森あそびと人工作林整備 活動愛 知 NPO法人 てほへ 蒼の森周辺の森林環境整備と間伐放置残材の有効活用 2014自立愛 知 藤前干潟クリーン大作戦実行委員会 ラムサール条約登録湿地一帯の清掃活動 清掃愛 知 地域環境活性化協議会 矢田川、天神川および県道清掃 清掃愛 知 山口地域まちづくり協議会 山口地区内のメイン道路および周辺の清掃活動 清掃愛 知 NPO法人 愛・地球博ボランティアセンター やろまか!愛・地クリーンアップ!! 清掃愛 知 NPO法人 心豊かにARDの会 維摩池花壇整備事業 植花愛 知 小幡緑地公園サンサン会 小幡緑地内にある花壇の管理 植花愛 知 がまごおり花フル会 花で元気な蒲郡 植花愛 知 NPO法人 地域の未来・志援センター 東海3県の環境市民活動の支援を目的としたネットワーク構築活動 地域

愛 知 NPO法人 地域の未来・志援センター「情報交流会2015」

助成金セミナーへの意見・要望、地域の課題などをテーマに、交流会・意見交換会を地域の未来・志援センターと共同主催 地域

愛 知 NPO法人 地域の未来・志援センター「環境市民活動助成金セミナー」

市民団体の活動資金となる助成金への理解を促すための助成金セミナーをNPO法人 地域の未来・志援センターと共同主催 地域

三 重 認定NPO法人 森林の風 まちのきこり人育成講座 活動三 重 みえ北里山づくりの会 山之一色町里山保全活動による地域のまちづくり 活動三 重 三重大学スキューバダイビングサークル 三重県内のサンゴの分布調査 活動三 重 ウミガメネットワーク アカウミガメの上陸・産卵・孵化・地上脱出に関わる保護活動 活動三 重 NPO法人 鈴鹿循環共生パーティ(SJP) 持続可能な社会づくりのためのコミュニティリーダー育成ガレッジ 活動三 重 よろやん会 植花、除草、剪定、夏場の水の散布などを行う 植花三 重 三重セブンの森 津市美里町の「美里水源の森」の森林整備 森林保全滋 賀 薪.depot 安全第一で行う里山整備実践活動と森の循環エネルギー利用促進 活動滋 賀 びわ湖りす森倶楽部 ニホンリスふれあいの森づくり 活動滋 賀 NPO法人 芹川 芹川を花で飾ろう運動 植花京 都 一般社団法人 Com aqua 京の歴史遺産的河川における水辺環境と人のつながりの仕立て直し 活動

京 都 京都ビオトープ研究会 いのちの森モニタリンググループ 「緑水歩廊」のエコロジカルネットワークのモニタリング活動 活動

京 都 白川源流と疏水を美しくする会 琵琶湖疎水流域の美化活動を中心とした環境保全 清掃大 阪 天竺川ホタルの会 竹林間伐により地域環境を改善し間伐材の活用で地域を活性化する 活動

2014年度(平成26年度) 都道府県別助成先団体と活動一覧

Page 17: ACTIVITY REPORT 活動報告書 2014 · ※2014年(平成26年)6月9日現在の助成総額です。 2014年度(平成26年度) 活動分野別 助成総数 2014年度(平成26年度)

16

都道府県(エリア) 助成先団体・記念財団の活動名 支援内容・活動内容 分類

大 阪 1・4運動の会 地元の方々と協力して、棚田の遊休地を解消し、棚田を復活させる 活動大 阪 NPO法人 環境教育技術振興会 海と陸とのつながりを味わおう~環境の循環を学ぶ~ 活動

大 阪 パナソニック松愛会京都南支部石清水竹林保全会 石清水竹林保全会 活動

大 阪 NPO法人 ニッポンバラタナゴ高安研究会 ニッポンバラタナゴの保護活動とため池の水質浄化法の開発 活動大 阪 NPO法人 ナック のあきっずくらぶ2014~子供たちによる野山の保全、振興、活用~ 活動大 阪 NPO法人 まちづくりネット熊取 「ほーたる来い、こっちの水はあーまいぞ!」清掃プロジェクト 清掃大 阪 地域協働いきいきネット大阪 恩知川の浮遊ごみを収集・清掃活動 清掃大 阪 すみよし園芸ボランティア 「植える」「育てる」「見る」「収穫する」を楽しむ 植花大 阪 すみれ花フレンズ 花育事業の推進力を担う活動 植花大 阪 みのお川を美しくする会 みのお川グリーンプロジェクト(MGP) 植花大 阪 桃園連合振興町会 ふれあい花壇の管理と花緑を囲む交流づくり 植花大 阪 桃谷連合自治会 さんさん倶楽部 地域の公園にふれあい花だんを設置 植花

大 阪 NPO法人 近畿環境市民活動相互支援センター(通称:エコネット近畿) 近畿2府4県の環境市民活動の支援を目的としたネットワークの構築活動 地域

大 阪 NPO法人 近畿環境市民活動相互支援センター「第10回 近畿の環境団体情報交流会」

近畿地域の環境に関わる市民や団体が、互いの活動や情報を交流するための交流会をエコネット近畿と共同主催 地域

大 阪 NPO法人 近畿環境市民活動相互支援センター「環境市民活動助成金セミナー」

市民団体の活動資金となる助成金への理解を促すための助成金セミナーをエコネット近畿と共同主催 地域

大 阪 大阪セブンの森 豊能郡能勢町「歌垣山」の森林整備 森林保全兵 庫 ブナを植える会 落葉広葉樹も植樹・育樹で豊かな森林を育てる 活動兵 庫 NPO法人 棚田LOVER's 棚田保全による生態系保全、後継者育成、都市農村交流活動 活動兵 庫 兵庫丹波オオムラサキの会 国蝶オオムラサキの舞う里山づくり 活動兵 庫 こどもひかりプロジェクト 2個にこプログラム~こどもたちへの木の実のプレゼント~ 活動兵 庫 須磨海岸生物調査研究所 親子里海体験プログラムと里海レンジャー養成講座 活動兵 庫 六甲山を活用する会 「家族でぶらっと六甲散歩」で自然体験の基盤づくり 活動兵 庫 NPO法人 ハートフルガーデン中播磨 民俗学者柳田國男生家ともちむぎの館前遊休地の庭園づくり 植花兵 庫 ガーデンクラブ バーベナあわじ 学校前・バス停横、信号交差点など人目にふれる沿道の緑化植花活動 植花兵 庫 宝塚オープンガーデンの会 都心に緑地を作り集客と環境の両面からリニューアルをする 植花兵 庫 認定NPO法人 コミュニティ・サポートセンター神戸 駐輪場の美化・植栽管理 植花兵 庫 はりまデザインラボ 花でつなぐプロジェクト 植花奈 良 里山の山野草を守る会 レッドデータブックに記載されている自生山野草の保全と管理 活動奈 良 竜田川環境浄化推進協議会 次世代を担う子どもたちと共に竜田川の美しい自然を取り戻す活動 活動奈 良 NPO法人 グリーンスポーツ奈良 生ごみを有機肥料に変えリサイクルしよう 活動奈 良 NPO法人 奈良グリーンサポートネット コミュニティーパークの整備と活用 植花奈 良 太田自然と友の会 太田地域の集落センター前広場、および公園駐車場での植樹 植花和歌山 真土区 生ごみ堆肥を活用した花の栽培による循環型社会の実践 活動和歌山 花街道推進実行委員会 花街道推進事業 植花鳥 取 NPO法人 賀露おやじの会 森女による千代川流域の森と人を元気にするプロジェクト 2014自立鳥 取 NPO法人 50plusライフ ミニバラ園創設による地域とシニア支援のための癒し空間創造事業 植花島 根 樹冠ネットワーク 江の川流域連携~多様な森と里山のつながり再生を目指して~ 活動岡 山 真庭市津黒高原湿原再生協議会 津黒高原湿原再生事業 活動岡 山 NPO法人 グリーンパートナーおかやま 海を汚す川ごみへの無関心を変える!世界の宝石-瀬戸内海を磨く 活動岡 山 樫の木会 環境保全型栽培による菜の花栽培と地あぶら搾油による地域振興 活動広 島 NPO法人 自然体験活動推進センター 放置広葉樹林を手入れし、循環する森林づくりと資源有効活用を図る 2012地球広 島 堂々川ホタル同好会 彼岸花の里 広島県トップレベルをめざす 活動広 島 ひろしま「山の日」県民の集い実行委員会 森林や山と関わるきっかけづくりを狙いに、県民の集いを開催 活動広 島 花ネットワーク・BINGO 花や緑を育てる美化活動 植花広 島 プロジェクト・チーム:ベイシティグリーンロード 都市計画道路中広宇品線の歩道の清掃と植樹桝の除草と植花活動 植花広 島 広島市内の「パートナー花壇」出展 広島市内の5ヵ所に「パートナー花壇」を出展 地域広 島 広島セブンの森 東広島市八本松町吉川の「長寿の森」の森林整備 森林保全山 口 NPO法人 うべ環境コミュニティー 「環境サロン」と「まちなかおそうじ隊」による環境啓発 活動山 口 山口県釣り団体協議会 稚魚放流・水辺清掃や岸壁・海底清掃を通しての海の環境美化活動 清掃山 口 栄山公園を守る会 公園付近の雑木の伐採・除去、遊歩道他公園内の除草・清掃 清掃山 口 栄山公園を守る会 公園内および遊歩道などにアジサイ、コデマリなどを植栽する 植花山 口 彦島山中町自治会 なかよし公園に花壇を作り、緑地帯に花を植え、笑顔一杯の街づくり 植花山 口 平生町環境衛生推進協議会 町内花壇4カ所とプランターに春、秋に花を年2回植栽する 植花徳 島 NPO法人 キリサコ 地球環境・森と水の大切を学ぶフィールド整備と森環学校の開校 活動徳 島 千年サンゴと活きるまちづくり協議会 千年サンゴ保全活動~サンゴのある海の豊かさを次世代に~ 活動徳 島 NPO法人 環境とくしまネットワーク 「地球主導型」せとうち離島の仕掛け人育成プロジェクト 活動徳 島 一般社団法人 徳島地域エネルギー 地球温暖化対策と地域の自然保護の両立を学習し実践する 活動徳 島 鳴門市花街道・地域づくりネットワーク 鳴門市内でヒマワリ祭・コスモス祭・花街道づくりを実施 植花

2014年度(平成26年度) 都道府県別助成先団体と活動一覧

Page 18: ACTIVITY REPORT 活動報告書 2014 · ※2014年(平成26年)6月9日現在の助成総額です。 2014年度(平成26年度) 活動分野別 助成総数 2014年度(平成26年度)

17

都道府県(エリア) 助成先団体・記念財団の活動名 支援内容・活動内容 分類

徳 島 奉仕橋かもクラブ 江川ゆうねんいやしの公園(花園)づくり 植花

香 川 かがわタナゴ倶楽部 希少野生淡水魚および水生植物を中心としたビオトープの造成整備 活動香 川 城山保存会 国民宿舎「小豆島」周辺および城崎周辺の景観美化活動 植花

香 川 二番丁地区コミュニティ協議会 二番丁地区花いっぱい運動 植花

香 川 三谷・みどりと花の会 三郎池水仙郷とみたに駅伝コースにおける水仙植栽 植花

高 知 NPO法人 土佐の森・救援隊 次世代マキ(薪)パーク整備で中山間地域(限界集落)を元気に! 活動高 知 NPO法人 四国自然史科学研究センター 日本で最も絶滅の恐れが高い、四国のツキノワグマ保護プロジェクト 活動高 知 NPO法人 夢創房室戸迎鯨の杜 フラワーロードづくり整備事業 植花

高 知 大豊シャクヤクの会 耕作放棄地となっている棚田をシャクヤク園に造成する植花活動 植花

高 知 四万十つるの里づくりの会 四万十川に飛来するツルの越冬地づくり 継続福 岡 NPO法人 ヒナモロコ郷づくりの会 絶滅危惧淡水魚「ヒナモロコ」の保護活動 活動福 岡 いいづか環境会議 環境関連啓発行事への市民参加を促進する活動 活動福 岡 山村塾 森の恵み、火のある暮らしを体験できるコミュニティの拠点づくり 活動福 岡 NPO法人 循環生活研究所 次世代への新しい農業のかたち、地域でつくる資源循環型6次産業 2014自立

福 岡 NPO法人 北九州市を明るく元気にする会 花咲きほころび快適で素晴らしい緑地と交流の場の市民公園づくり 植花

福 岡 NPO法人 はかた夢松原の会 国体道路花いっぱい運動 植花

福 岡 NPO法人 緑のキャラバン隊 ハーブ香るまち「宇美町」~癒される空間づくり~ 植花

福 岡 津古ふるさと会 区内に設置された花壇の維持管理 植花

福 岡 九州森林スポーツフェスタ実行委員会 福岡県篠栗町若杉楽園において、自然体験型スポーツイベントを開催 広報佐 賀 NPO法人 かいろう基山 竹に浸食された里山再生と伐出した竹有効活用による地域おこし 2012自立

佐 賀 CSO市民活動センターようこそ グリーンカーテン設置と施設周辺の花植え 植花

佐 賀 NPO法人 ちゅうりっぷのうた 町にきれいを!人になごみを! 植花

佐 賀 佐賀セブンの森 三養基郡基山町の竹林整備 森林保全

長 崎 NPO法人 対馬の底力 2014漂流:漂着ごみ清掃活動 清掃

熊 本 NPO法人 九州バイオマスフォーラム 間伐材活用の仕組み作りで、温暖化防止と災害に強い森をつくる 2013地球

熊 本 NPO法人 熊本県有機農業研究会 循環型社会を目指した、環境に優しい「ゆうきフェスタ」の実施 活動熊 本 ローカルメディア3 九州を中心に循環型の暮らし情報を発信し、ネットワークをつくる 活動熊 本 NPO法人 二見わっしょいファーム 耕作放棄地の畑を都市-農村交流拠点のための花公園化 植花

熊 本 NPO法人 九州環境サポートセンター 九州の環境市民活動の支援を目的としたネットワークの構築活動 地域

熊 本 NPO法人 九州環境サポートセンター 第11回 「九州環境市民フォーラム in 熊本」

九州地域の環境に関わる市民や団体が、互いの活動や情報を交流するための交流会を九州環境サポートセンターと共同主催 地域

熊 本 NPO法人 九州環境サポートセンター 「環境市民活動助成金セミナー in 佐賀」

市民団体の活動資金となる助成金への理解を促すための助成金セミナーを九州環境サポートセンターと共同主催 地域

大 分 南野津地域振興協議会「寺子屋ん会」 地域住民の生活に密着した中心的沿道に植花する 植花

大 分 原口 昭 ラムサール条約登録湿地のタデ原・坊ガツルの土壌環境撹乱要因の解析と植生変遷の予測 継続大 分 九重ふるさと自然学校 九重ふるさと自然学校の活動 自然宮 崎 自然楽校・未来船 木崎浜No1公衆トイレそうじ活動 清掃

宮 崎 宮崎セブンの森 日南市北郷町の「花立山」の森林整備 森林保全

宮 崎 綾・照葉樹林マラソン実行委員会 綾町自然休暇村公園において、カミネッコンを使った森づくり体験教室を開催 広報鹿児島 NPO法人 Turtle Crew アカウミガメの日本有数の産卵地種子島における保護・保全 活動鹿児島 誇れるふるさとネットワーク 誇れる海を未来に!美ら島プロジェクト365!~毎日ごみ拾い~ 清掃

鹿児島 NPO法人 鹿児島県NPO事業協会 フェリーターミナル前および国道沿いの植花事業 植花

鹿児島 NPO法人 くすの木自然館 環境省の絶滅危惧種に指定されているクロツラヘラサギの調査・研究、保護活動 継続沖 縄 NPO法人 おきなわグリーンネットワーク 体験型環境学習を通して本県の観光・水産業の持続的発展を目指す 活動

全国エリア対象の活動実績都道府県(エリア) 助成先団体・記念財団の活動名 支援内容・活動内容 分類

全 国

(公財)ボーイスカウト日本連盟 スカウトが参加する全国一斉で空き缶やペットボトルを回収する活動 継続

第17回 環境ボランティアリーダー海外研修 ドイツの環境市民団体から組織運営や資金調達を学びスキルアップを図る海外研修を実施 VL

全国環境ボランティアリーダー会 全国環境ボランティアリーダー会の運営 VL

全国環境ボランティアリーダー会 第8回全国環境ボランティアリーダー会議の開催 VL

全国環境ボランティアリーダー会 国際シンポジウム「環境先進国ドイツのNPOから学ぶ生物多様性戦略と広報力」を静岡と東京で開催 VL

全国環境ボランティアリーダー会 「環境先進地に学ぶ―環境活動の提言」をテーマとした報告・情報公開 VL

全国環境ボランティアリーダー会 静岡県阿部川水系の「水辺環境における構造物の影響調査」と絵地図の作成 VL

グリーンウェイブ 2014 国連の生物多様性条約事務局の植樹活動に呼応する環境省の取り組みに協力、苗木を提供 自然

生物多様性アクション大賞 2014 「MY行動宣言5つのアクション」の取り組みを表彰する「生物多様性アクション大賞」を共催 自然

学校の森・子どもサミット 全国の児童が身近な森林を活用した体験活動や教育活動、森林づくりの夢について発表するサミットに協賛 広報

低炭素杯 2015 地球温暖化防止に関する地域活動を報告し、学びあい、連携の輪を拡げる「場」を共催 広報

2014年度(平成26年度) 都道府県別助成先団体と活動一覧

Page 19: ACTIVITY REPORT 活動報告書 2014 · ※2014年(平成26年)6月9日現在の助成総額です。 2014年度(平成26年度) 活動分野別 助成総数 2014年度(平成26年度)

18

8806万5167円

1億1499万442円

1億195万3265円

9384万7235円

1億6万7934円

1億9650万1020円

2億674万1986円

2億3382万4453円

2億4630万1432円

2億4281万6567円

2億7060万5635円

3億2011万9382円

3億3334万1098円

3億5622万6190円

3億7243万326円

3億3367万5951円

3億3816万3759円

4億2205万3005円

4億5400万7883円

4億3069万9242円

4億8844万7168円

5,905店

6,373店

6,875店

7,314店

7,732店

8,153店

8,602店

9,060店

9,690店

10,303店

10,826店

11,310店

11,735店

12,034店

12,298店

12,753店

13,232店

14,005店

17,491店16,319店

15,072店

1994年度1995年度1996年度1997年度1998年度1999年度2000年度2001年度2002年度2003年度2004年度2005年度2006年度2007年度2008年度2009年度2010年度

2013年度2014年度

2011年度2012年度

第21期

第18期第19期第20期

第 2 期第 3 期第 4 期第 5 期第 6 期第 7 期第 8 期第 9 期第10期第11期第12期第13期第14期第15期第16期第17期

第 1 期店頭募金・本部募金他 店舗数

環境をテーマにした社会貢献活動

地球温暖化防止事業● 環境NPO支援事業 (CO2削減活動)● 森林の保護・保全活動

災害復興支援事業● 東日本大震災復興支援● 自然災害復興活動

地域活動支援事業● 環境NPO支援事業 (CO2削減活動以外)● 地域活動支援● 環境ボランティアリーダー支援

自然環境保護・保全事業● 九重ふるさと自然学校● 高尾の森自然学校● 自然遺産保護・保全活動

広報事業● 森林スポーツフェスタ● 低炭素杯● 広報誌「みどりの風」● ホームページ

 セブン-イレブン記念財団は、環境をテーマにした社会貢献活動として、地球温暖化防止事業、地域活動支援事業、自然環境保護・保全事業、広報事業、災害復興支援事業の5つの事業を行っています。

第1期から第21期までの募金総額

57億4487万9140円

8806万5167円

1億1499万442円

1億195万3265円

9384万7235円

1億6万7934円

1億9650万1020円

2億674万1986円

2億3382万4453円

2億4630万1432円

2億4281万6567円

2億7060万5635円

3億2011万9382円

3億3334万1098円

3億5622万6190円

3億7243万326円

3億3367万5951円

3億3816万3759円

4億2205万3005円

4億5400万7883円

4億8844万7168円

5,905店

6,373店

6,875店

7,314店

7,732店

8,153店

8,602店

9,060店

9,690店

10,303店

10,826店

11,310店

11,735店

12,034店

12,298店

12,753店

13,232店

14,005店

16,319店

15,072店

1994年度

1995年度

1996年度

1997年度

1998年度

1999年度

2000年度

2001年度

2002年度

2003年度

2004年度

2005年度

2006年度

2007年度

2008年度

2009年度

2010年度

2013年度

2011年度

2012年度

第20期

第18期第19期

第 2 期第 3 期第 4 期第 5 期第 6 期第 7 期第 8 期第 9 期第10期第11期第12期第13期第14期第15期第16期第17期

第 1 期店頭募金・本部募金他 店舗数

募金額の推移

事業図

募金額の推移と事業図

Page 20: ACTIVITY REPORT 活動報告書 2014 · ※2014年(平成26年)6月9日現在の助成総額です。 2014年度(平成26年度) 活動分野別 助成総数 2014年度(平成26年度)

©2015セブン‐イレブン記念財団 001-1504-29000 S.K.K.

本誌は環境に配慮した、再生紙と植物油インキを使用しています。

見やすいユニバーサルデザインフォントを採用しています。

〒102-8455 東京都千代田区二番町8番地8TEL:03-6238-3872 FAX:03-3261-2513

名 称 一般財団法人 セブン-イレブン記念財団理 事 長 山本憲司(セブン-イレブン豊洲店オーナー)事 業 目 的 環境をテーマに社会貢献活動に取り組む事 業 内 容 地球温暖化防止事業/地域活動支援事業/

自然環境保護・保全事業/広報事業/災害復興支援事業事 業 資 金 お店に寄せられた募金と(株)セブン-イレブン・ジャパンからの寄付金 他設 立 日 1993年(平成5年)11月20日(セブン-イレブンみどりの基金)財団設立日 2010年(平成22年)3月1日

概 要

http://www.7midori.org