adss株式会社download.microsoft.com/download/5/0/2/5024d9d0-bbce-493f-964… · windows azure...

4
ユーザーとのダイレクトなコミュニケーションを目指して、 Microsoft Windows Azure による Web サイトを構築。 Microsoft Silverlight を用いたリッチなユーザー インターフェ イスでありながら、迅速な導入とコスト抑制、さらにシステム 管理負荷の軽減を実現 ADSS東京株式会社および ADSS株式会社 (以下、ADSS) は、スクール スポーツ ウェア、スクール チームウェアなどの製造から販売までを一貫で行う企業です。同 社では 2010 年 11 月に、マイクロソフトのクラウド プラットフォーム Windows Azure を使ったオンライン見積もり Web サービスを構築。少子化時代を乗り切る ための、迅速でダイレクトなユーザー ニーズ収集の布石を行いました。この結果、 従来は製品カタログ止まりだった業界の Web 活用に新たな可能性を示唆。加えて、 製造から販売までを一貫で行う事業モデルの強みを生かしながら、自らマーケットの 声を積極的に取り込み、提案型の商品開発と提供を実現するための "体力強化" へ 大きく踏み出しました。 導入背景とねらい Web サービスを接点にユーザーとの コミュニケーション チャネルの創出を図る 「今回の Web サービス構築の目的は、学校という場をもっと楽しくし、 顧客満足度をより向上させていくことです」と開口一番、代表取締役社 長の問田真司氏はねらいを語ります。 問田氏によれば、ADSS 設立の背景には、adidas ブランドのスクール ス ポーツウェアの導入とそれによる顧客満足の向上というねらいがあったと 言います。ADSS では、スクールウェアの新しい価値創造と顧客満足度 の最大化をねらって、新しい枠組みの模索が常に続けられています。 「何より私たちは、学校という場を楽しくするお手伝いをしていきたいと 考えています。生徒さんや先生が日々の学習、指導の中で求める製品や サービスをいち早く的確に提供するには、やはり皆様の声を直接聞けるしくみが必要です。そ こで、ユーザーとダイレクトなコミュニケーションをとれる接点を新たに作ろうと考えたのです」。 こうしたコンセプトの下で、具体的なコミュニケーション チャネルの検討が始まりました。当 初の状況を ADSSコンタクトセンター マーケティングチーム マネージャーの長谷川敦氏は振 り返ります。 「私たちは、このサイトを販売促進サイトというよりも、お客様とのコミュニケーション サイトとい う位置付けで、時間や場所を選ばずに お客様とつながり、お客様に楽しんで いただけるサイトとして構築することに しました。また、このサイトの別の側面 としてはユーザーの声をダイレクトに収 集し、ユーザー ニーズを把握し、今後 の商品開発の活性化につなげるという マーケティング サイトとしての役割も持 たせ、サプライ チェーン全体を活性化 させていきたいとも考えました」。 ソリューション概要 ADSS 株式会社 ○プロファイル ADSS東京株式会社および ADSS株式会社は、adidas ブランドのスクール専従会社として 2007 年に設立。 ADSS は、スクール スポーツウェアに求められる耐久 性・経済性に加え、卓越した運動性や快適性、そして時 代が求めるデザイン性をハイレベルで融合させ、今まで にないまったく新しいスクール スポーツウェア『adidas SCHOOL CATEGORY』を提供しています。 ○シナリオ ・スクールウェアの新しい価値の創造を目指し、生徒や先 生などユーザーとのダイレクトなコミュニケーションを実 現するための 1 つとして Web サービスを開設。 ・自社サーバーによる運用管理の負荷を軽減し、なおか つ季節によって変動幅が大きいデータ処理需要に見 合ったコスト最適化を目指して、Microsoft ® Windows Azure ™ によるクラウド Web サービス構築を選択。 ・必要なサービスを迅速に構築、利用できることに加え、 スモール スタートからの発展やユーザー ニーズに応じ た改善も容易。さらに Microsoft ® Silverlight ® および Microsoft ® .NET Framework のスキルを流用した効率 的な開発で、構築期間の大幅な短縮が実現した。 ○ソフトウェアとサービス ・Microsoft ® Windows Azure ™ ・Microsoft ® SQL Azure ™ ・Microsoft ® Visual Studio ® 2010 ・Microsoft ® Expression Blend ® 4 ・Microsoft ® Silverlight ® 4 ・Microsoft ® .NET Framework 4.0 ○メリット クラウド プラットフォームならではの開発の容易さで、必 要なサービスを必要なときにすぐに立ち上げられ、しかも 規模の拡大、縮小に合わせたシステムの追加や削除も柔 軟に行えます。 サーバーなどのハードウェアやソフトウェア、ネットワーク 機器などを自社で持つことなく、初期導入コストを飛躍的 に削減できます。また運用のための作業負荷や人員コスト も大幅に減少します。 サービス稼働率 99.9% のシステムが、常に安定したサー ビス提供を保障。もちろんセキュリティ面でも堅牢かつフ レキシブルな権限設定で、利用者と管理者双方に快適で 安全なサービス環境を提供します。 ○ユーザー コメント 「Windows Azure では、使用申請を登録してすぐに環境 を使い始めることができます。従来の社内でのサーバー 構築であれば、機材の調達や OS、ミドルウェアの設定と いった環境準備だけで 2 〜 3 週間はかかっていたことが、 Windows Azure なら登録から 30 分で環境準備できま す。また使っただけしか料金がかからない従量制課金なの で、繁忙期と閑散期で 50 倍ものデータ量の差が生じるシ ステムにおいてランニング コストの最適化が実現できまし た。加えて、思いついたアイデアをすぐにテストしてみるた めの環境として利用するなど、システム開発のアジリティ 向上に向けた利用法なども期待できます」 ADSS株式会社 ADSSコンタクトセンター マーケティングチーム システム開発リーダー 藤原 圭 氏 ADSS株式会社 ADSS株式会社 代表取締役社長 問田 真司 氏

Upload: others

Post on 14-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ADSS株式会社download.microsoft.com/download/5/0/2/5024D9D0-BBCE-493F-964… · Windows Azure が良いのではということになり ました。2010 年 9 月には正式採用が決まり、

ユーザーとのダイレクトなコミュニケーションを目指して、Microsoft Windows Azure による Web サイトを構築。Microsoft Silverlight を用いたリッチなユーザー インターフェイスでありながら、迅速な導入とコスト抑制、さらにシステム管理負荷の軽減を実現

ADSS東京株式会社および ADSS株式会社 (以下、ADSS) は、スクール スポーツウェア、スクール チームウェアなどの製造から販売までを一貫で行う企業です。同社では 2010 年 11 月に、マイクロソフトのクラウド プラットフォーム Windows Azure を使ったオンライン見積もり Web サービスを構築。少子化時代を乗り切るための、迅速でダイレクトなユーザー ニーズ収集の布石を行いました。この結果、従来は製品カタログ止まりだった業界の Web 活用に新たな可能性を示唆。加えて、製造から販売までを一貫で行う事業モデルの強みを生かしながら、自らマーケットの声を積極的に取り込み、提案型の商品開発と提供を実現するための "体力強化" へ大きく踏み出しました。

■ 導入背景とねらい

Web サービスを接点にユーザーとの コミュニケーション チャネルの創出を図る

「今回の Web サービス構築の目的は、学校という場をもっと楽しくし、

顧客満足度をより向上させていくことです」と開口一番、代表取締役社

長の問田真司氏はねらいを語ります。

問田氏によれば、ADSS 設立の背景には、adidas ブランドのスクール ス

ポーツウェアの導入とそれによる顧客満足の向上というねらいがあったと

言います。ADSS では、スクールウェアの新しい価値創造と顧客満足度

の最大化をねらって、新しい枠組みの模索が常に続けられています。

「何より私たちは、学校という場を楽しくするお手伝いをしていきたいと

考えています。生徒さんや先生が日々の学習、指導の中で求める製品や

サービスをいち早く的確に提供するには、やはり皆様の声を直接聞けるしくみが必要です。そ

こで、ユーザーとダイレクトなコミュニケーションをとれる接点を新たに作ろうと考えたのです」。

こうしたコンセプトの下で、具体的なコミュニケーション チャネルの検討が始まりました。当

初の状況を ADSSコンタクトセンター マーケティングチーム マネージャーの長谷川敦氏は振

り返ります。

「私たちは、このサイトを販売促進サイトというよりも、お客様とのコミュニケーション サイトとい

う位置付けで、時間や場所を選ばずに

お客様とつながり、お客様に楽しんで

いただけるサイトとして構築することに

しました。また、このサイトの別の側面

としてはユーザーの声をダイレクトに収

集し、ユーザー ニーズを把握し、今後

の商品開発の活性化につなげるという

マーケティング サイトとしての役割も持

たせ、サプライ チェーン全体を活性化

させていきたいとも考えました」。

ソリューション概要

ADSS 株式会社

○プロファイルADSS東京株式会社および ADSS株式会社は、adidas ブランドのスクール専従 会 社として 2007 年に設 立。ADSS は、スクール スポーツウェアに求められる耐久性・経済性に加え、卓越した運動性や快適性、そして時代が求めるデザイン性をハイレベルで融合させ、今までにないまったく新しいスクール スポーツウェア『adidas SCHOOL CATEGORY』を提供しています。

○シナリオ・ スクールウェアの新しい価値の創造を目指し、生徒や先

生などユーザーとのダイレクトなコミュニケーションを実現するための 1 つとして Web サービスを開設。

・ 自社サーバーによる運用管理の負荷を軽減し、なおかつ季節によって変動幅が大きいデータ処理需要に見合ったコスト最適化を目指して、Microsoft® Windows Azure ™ によるクラウド Web サービス構築を選択。

・ 必要なサービスを迅速に構築、利用できることに加え、スモール スタートからの発展やユーザー ニーズに応じた改善も容易。さらに Microsoft® Silverlight® および Microsoft® .NET Framework のスキルを流用した効率的な開発で、構築期間の大幅な短縮が実現した。

○ソフトウェアとサービス・ Microsoft® Windows Azure ™・ Microsoft® SQL Azure ™・ Microsoft® Visual Studio® 2010・ Microsoft® Expression Blend® 4・ Microsoft® Silverlight® 4・Microsoft® .NET Framework 4.0

○メリットクラウド プラットフォームならではの開発の容易さで、必要なサービスを必要なときにすぐに立ち上げられ、しかも規模の拡大、縮小に合わせたシステムの追加や削除も柔軟に行えます。サーバーなどのハードウェアやソフトウェア、ネットワーク機器などを自社で持つことなく、初期導入コストを飛躍的に削減できます。また運用のための作業負荷や人員コストも大幅に減少します。サービス稼働率 99.9% のシステムが、常に安定したサービス提供を保障。もちろんセキュリティ面でも堅牢かつフレキシブルな権限設定で、利用者と管理者双方に快適で安全なサービス環境を提供します。

○ユーザー コメント「Windows Azure では、使用申請を登録してすぐに環境を使い始めることができます。従来の社内でのサーバー構築であれば、機材の調達や OS、ミドルウェアの設定といった環境準備だけで 2 〜 3 週間はかかっていたことが、Windows Azure なら登録から 30 分で環境準備できます。また使っただけしか料金がかからない従量制課金なので、繁忙期と閑散期で 50 倍ものデータ量の差が生じるシステムにおいてランニング コストの最適化が実現できました。加えて、思いついたアイデアをすぐにテストしてみるための環境として利用するなど、システム開発のアジリティ向上に向けた利用法なども期待できます」

ADSS株式会社ADSSコンタクトセンター マーケティングチームシステム開発リーダー藤原 圭 氏

ADSS株式会社

ADSS株式会社代表取締役社長問田 真司 氏

Page 2: ADSS株式会社download.microsoft.com/download/5/0/2/5024D9D0-BBCE-493F-964… · Windows Azure が良いのではということになり ました。2010 年 9 月には正式採用が決まり、

ADSS 株式会社

システム構成図

利用者 既存基幹システム

販売管理システム

発注・計画支援システム

生産管理システム

物流管理システム

エンド ユーザー コミュニケーション

カラー オーダー システム

双方向コミュニケーション(コミュニティ サイト、ブログなど)

オンプレミス基盤

Microsoft® Windows Server® 2008Microsoft® SQL Server® 2008

クラウド・オンプレミス連携基盤

Windows AzurePlatform AppFabric

クラウド基盤

Windows AzureMicrosoft SQL Azure

Microsoft Silverlight 4

Microsoft® Internet Explorer® 8

Microsoft® Office

将来像

■ 導入の経緯

システムの稼働状況に応じた課金体制や運用負荷の軽減、 短期間構築が導入の決め手に

今回の Web サービス構築にクラウド プラット

フォームを選択した理由を、システム担当である

ADSSコンタクトセンター マーケティングチーム

システム開発リーダーの藤原圭氏は、「ハードウェ

アもインフラも持たない運用をいつか行ってみた

いと考えていました」と語ります。ADSS では既

にサーバー運用をデータ センターに委託してい

ましたが、運用管理に多くのコストがかかってい

ました。

「そこで 2010 年 5 月ごろ、今回のシステム構

築に関して何社かのシステム インテグレーター

に声をかけて提案をもらったところ、アバナード

株式会社 (以下、アバナード) から提案された

Windows Azure が良いのではということになり

ました。2010 年 9 月には正式採用が決まり、

10 月中旬から要件定義を開始して 1 か月半の

11 月末にはカット オーバーとなりました」。

Windows Azure を選択したのには、いくつか決

め手となるポイントがあったと藤原氏は語ります。

「まずクラウドの特長が、当社の業務に向いてい

るという感触がありました。スクールウェアは年 1 回の入学シーズンに

需要のピークが来ます。しかしそこに合わせてサーバーを購入すると、

どうしても閑散期にはオーバー スペックのシステムを抱えてしまう悩み

があったのです。その点、使っただけ支払えばよいクラウドは非常に魅

力的でした」。

基幹の販売システムのデータ処理量を見ると、2 〜 3 月の繁忙期と 7

〜 11 月の閑散期とでは最大で約 50 倍もの差があります。この点で

従量課金制の Windows Azure には、利用コストの最適化および極小

化のメリットが期待できたと言います。

「またサーバーの運用管理面でも、大幅に負荷が軽減できます。現在

稼働している多くのシステムでは、サーバーをデータ センターに預けて

いるもののハウジングが大部分で、障害時の第 1 次切り分けを自社で

行っている比率が高いため、繁忙期は日中のトラブル対応が大変です。

その点サービス可用性 99.9% をうたう Windows Azure なら、この管

理負荷を向こう側にやってしまい、なおかつ安定運用も実現できるとい

う期待があったのです」。

加えて長谷川氏は、構築期間の短さも Windows Azure を選んだ大き

な理由だったと指摘します。

「比較した他社ソリューションではプロジェクト開始から稼働まで 3 か

月かかるところを、Windows Azure は半分の 1 か月半で可能でした。

実は既にグループ企業でも Silverlight を使った RIA (リッチ・インター

ネット・アプリケーション) 構築の経験があったので、今回も同様のユー

ザー インターフェイスを盛り込んだのですが、それでもこの短期間で完

成できました」。

■ システムの概要

Microsoft .NET Framework の開発スキルを 完全に流用でき、開発期間が大幅に短縮

2011 年 3 月現在の時点で、システムは第 1 ス

テップである Web での見積もりサービスの実装

までを完成。今後仮説検証を繰り返しながら、

最終的には発注や決済までをワン ストップで実

現できるシステムに拡張していく予定です。こう

したうえで、Windows Azure は従来の開発スキ

ルが流用できる点が大きいと、システム開発にあ

たったアバナード CTOアーキテクト グループマ

ネジャーの高橋秀氏は語ります。

「弊社はマイクロソフト テクノロジーの専門家集

団として、グローバルでも既に数社の Windows Azure ベースのシステ

ム構築実績を持っています。そうしたグローバルで得たナレッジ セット

に加えて、日本マイクロソフト株式会社からの情報提供を受けながら

構築を進めました。その結果わかったのですが、ロジック部分の開発

においては .NET Framework での開発スキルを完全に流用できます。

1 か月半というきわめて短期の構築ができたもう 1 つの要因としては、

Windows Azure が PaaS として持っている "癖" の部分を、あらかじ

め弊社の経験からクリアできていたことがあります。実際に開発中に課

題が発生した際も、国内だけでなくグローバルの開発チームとも連携を

取り、即座に対応策を実施することが可能でした」。

また今回の Web サービス開発では、ユーザー インターフェイスの

デザイン面に特に注力する必要がありました。この点についても、

Silverlight を使うことでスムーズかつ十分にご要件に応えることができ

たと自負している、と高橋氏は語ります。

「先ほど長谷川様が言及されていた、以前の Silverlight を使った RIA

開発も弊社で担当させていただいた経緯がありました。そのシステムで

は Silverlight の特長の 1 つである、オフラインでも動作を可能にする

機能 (Silverlight Out of Browser) を活用しています。短納期に加えて

デザイン性や操作性要件が厳しく、率直に言ってかなり難易度の高い

開発でした。ここをクリアした経験が、今回の短期構築の一助となって

いることは間違いありません」。

こうしたアバナードの取り組みについて長谷川氏は、「私は当初、クラ

ウドを使うことで何がどうなるということすら知りませんでした。それだ

けにアバナードからの "まずはスモール スタートして、将来的にこの場

ADSS株式会社ADSSコンタクトセンター マーケティングチームマネージャー長谷川 敦 氏

ADSS株式会社ADSSコンタクトセンター マーケティングチームシステム開発リーダー藤原 圭 氏

アバナード株式会社CTOアーキテクトグループマネジャー高橋 秀 氏

Page 3: ADSS株式会社download.microsoft.com/download/5/0/2/5024D9D0-BBCE-493F-964… · Windows Azure が良いのではということになり ました。2010 年 9 月には正式採用が決まり、

所を目指しましょう" という、ビジネスのメリッ

トに即した将来像を踏まえた提案が響きました

ね。コストも含めた当社の目標を具体的に描く

ことができたので、お任せしようと決めたので

す。またグループ企業の中でクラウド採用の先

鞭を付けようというひそかな意気込みもあった

ので、その点でビジネスだけでなく、最新のテ

クノロジーにも精通したよいパートナーに出会っ

たと思っています」と語ります。

ADSS コンタクトセンター マーケティングチー

ム 中村道子氏は、完成した Web サービスのユーザー インターフェイ

スが優れている点を高く評価します。

「アパレル製品の画像が 1,000 点以上入っていてデータ量が非常に多

いにもかかわらず、スムーズに動く点がいいですね。エンド ユーザーで

ある学校の生徒さんがウェアを選ぶときのワクワクした気持ちを損なわ

ない、自然で快適な操作性が実現できたと思っています。当社の営業

担当者にも触ってもらいましたが、大変好評でした」。

セキュリティの一環として、権限管理にもひと工夫なされています。

「既存のお客様である生徒さんに、あらかじめパスワードを発行するし

くみになっています。また認証は、購入する直前の段階でパスワードを

入力するフローになっています。商品は誰でも気軽に見られるようにオー

プンなサイトにする一方、購入サービス自体は得意客に限定することで、

セキュリティを必要最小限の規模に抑え、スモール スタートを容易にし

たのです」。

■ 今後の展望

顧客とのコミュニケーションに加え、 必要に応じたテスト環境としての可能性も

現在は得意先の数校を選んでシステムを公開し、実際の使い心地など

の感想や要望のフィードバックを進めています。長谷川氏は今後のシス

テムの展開について、「まずはユーザーに楽しんでもらえる Web サイト

にしていきたい。そのためにも、誘導のためのコンテンツとして当システ

ムの充実を図りたいですね。当社のミッションや活動ぶりなどを知って

いただくための入り口作りを進めたいと思っています」と語ります。また

中村氏も、「一方的な情報発信ではなく、双方向のコミュニケーション

が行えるしくみ作りを考えていきたいですね」と、顧客との交流チャネル

としての意義を強調します。

一方、藤原氏はシステム担当者の視点から、「必要なときにすぐ始めら

れるというクラウドならではの特性を活かして、即効性の必要な業務に

活用していきたい」と新たな展望を語ります。

「今回の Windows Azure では、使用申請してから使い始めるまでのリー

ド タイムの短さに衝撃を受けました。今まで社内のサーバーだったら

機材の調達や OS、ミドルウェアの設定といった環境準備だけで 2 〜

3 週間かかっていたことが、Windows Azure なら登録から 30 分で環

境準備できます。しかも、使っただけしか料金はかからない。思いつい

たアイデアを手軽にテストしてみるといった利用の可能性が、システムと

ビジネスの両面で期待できます」。

ADSS株式会社ADSSコンタクトセンター マーケティングチーム中村 道子 氏

Step.04 注文書作成画面

Step.01 アイテムセレクト確認画面 Step.02 デザイン選択画面

Step.03 プレビュー確認画面

■ ADSS の Web サービス「ADSS CAMPUS ORDER」

Page 4: ADSS株式会社download.microsoft.com/download/5/0/2/5024D9D0-BBCE-493F-964… · Windows Azure が良いのではということになり ました。2010 年 9 月には正式採用が決まり、

ADSS 株式会社

こうした声に対してアバナードの高橋氏は、「現在はまだ商品選択やカ

ラー選択、プレビューといった機能を、リッチ ユーザー インターフェイ

スとして実現した段階です。今後はエンドのお客様の利便性を拡げる方

向での作り込み、たとえばリアルタイムでの在庫確認や利用者向けの

自動出荷連絡などがニーズとして出てくると考えています。当然これらの

実現にはバック エンドの基幹システムとの連動を図る必要があります

が、ここにマイクロソフトのクラウド サービスの特徴でもある、オンプ

レミスとのハイブリッド連携を実現するテクノロジーが活きてきます。そ

こに弊社がどう貢献できるかを、ぜひ追求していきたいと願っています」

と抱負を語ります。

これに対して藤原氏も、「当社はレガシーなシステムもあり、つい新し

い技術にうとくなりがちです。アバナードは最新のテクノロジーを使って

みせてくれるので、技術者としては大変勉強になります。また技術だけ

でなくビジネス的な知識や提案の引き出しが多く、その点でも学ぶとこ

ろが多い。もちろん、マイクロソフト製品に関しても恰好の相談先がで

きて嬉しく思っています」と信頼を寄せます。

「そもそも私たち自身、たとえば "体操服とはこういうもの" という固定

したイメージを長年の繰り返しの中で知らずに持ってしまっています。そ

れをエンド ユーザーとコミュニケーションすることで、私たちも知らな

かった事実やヒントをもらえるかもしれません。そうした新しい気付きを

もたらしてくれる可能性も含めて、この Web サービスは、今後大いに

活躍してくれるでしょう」と期待を語る問田氏。

風を切るアスリートのイメージそのままに、ADSS は明日のスクールウェ

ア ビジネスの可能性に向けて走り続けています。

本ケーススタディは、インターネット上でも参照できます。http://www.microsoft.com/japan/showcase/本ケーススタディに記載された情報は製作当時(2011 年 3 月)のものであり、閲覧される時点では、変更されている可能性があることをご了承ください。本ケーススタディは、情報提供のみを目的としています。Microsoft は、明示的または暗示的を問わず、本書にいかなる保証も与えるものではありません。製品に関するお問い合わせは次のインフォメーションをご利用ください。■インターネット ホームページ http://www.microsoft.com/japan/■マイクロソフト カスタマー インフォメーション センター 0120-41-6755

(9:30 〜 12:00、13:00 〜 19:00 ※土日祝日、弊社指定休業日を除きます)※電話番号のおかけ間違いにご注意ください。

Microsoft、Expression Blend、Internet Explorer、Silverlight、SQL Azure、SQL Server、Visual Studio、Windows Azure、Windows Server は、米国 Microsoft Corporation および/またはその関連会社の商標です。その他、記載されている会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。

 〒 108-0075 東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー

導入についてのお問い合わせ

5058-SE1