地図に親しむ 「等高線ってなに」

Post on 05-Jan-2016

205 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

地図に親しむ 「等高線ってなに」. 小学4年 社会. 登った山の絵をかこう. 登った山. めあて 山に登ったコースを 坂道や高さが分かるように地図に表してみよう。. 神社. のぼり. 白きつね. くだり. 3 0 m. 2 0 m. 10 m. 高さが分かる水そう. 高さは何 m ぐらい?. 横 から. 上から. 水面と山のさかい めに 線を書く。. 底から高さ10 m 同じ高さの線. のぼり: ゆるやかな坂. くだり: 急な坂. - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

地図に親しむ「等高線ってなに」

小学4年 社会

登った山の絵をかこう

登った山

めあて山に登ったコースを坂道や高さが分かるように地図に表してみよ

う。

のぼり

くだり

白きつね

神社

10m

20m

30m

高さが分かる水そう

上から横から高さは何 mぐらい?

水面と山のさかいめに線を書く。底から高さ10 m同じ高さの線

くだり:急な坂

のぼり:ゆるやかな坂

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図 200000 (地図画像)、数値地図 50000 (地図画像)及び数値地図 50m メッシュ(標高)を使用した。(承認番号 平 21業使、第 684号)

top related