企 業 紹 介代表取締役会長 小林 節子 〒943-0804 上越市新光町3丁目17-3 tel...

Post on 01-Jan-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

代表取締役会長 小林 節子〒943-0804 上越市新光町3丁目17-3TEL 025-543-8960 FAX 025-544-0015http://jyoetu-yakult.com

資 本 金:2,400万円事業内容:乳酸菌飲料類卸売業、乳製品類卸売業     清涼飲料類卸売業、食品類卸売業     化粧品類卸売業     不動産賃貸業     ゴルフ練習場

微生物研究者の医学博士代しろ

田た

稔みのる

博士は、昭和5年、胃液や胆汁などの消化液にも負けず生きて腸に到達し、大腸菌などの腸内の有害菌を減少させる乳酸菌を発見。それが「乳酸菌 シロタ株」とよばれる学術名ラクトバチルス カゼイ シロタ株である。昭和10年に乳酸菌飲料として商品化し、「ヤクルト」の歴史がスタートした。

創業60年の歴史上越ヤクルト販売㈱は、昭和31年にヤクルト販売代理店として創業し、現在は上越エリア3センター(直江津・高田・新井)と魚沼エリア4センター(六日町・小出・小千谷・十日町)に拠点網を有し、販売・宅配事業を行っている。「一人でも多くの人に健康になってもらいたい」という代田博士の熱き想いを地域で実現するために、「地域の人々の健康づくりに貢献し、地域の人々から必要とされ、お客さまと共に幸せになること」を企業理念として掲げ、お客さまとのふれあいを大切にしている。

働く女性の応援企業同社では、お客さまの所へ直接伺い、商品を届ける約130名の「ヤクルトスタッフ」が在籍。おすすめの商品や健康に関する情報の案内など、健康と笑顔を届けている。また、『乳酸菌のチカラを、素肌のチカラに。』をコンセプトにした化粧品販売も事業化し、小出・十日町センター内にはエステサロンを併設している。このほかにも、社員へのサポートも重要視し、働ける時間や環境に合わせた柔軟な勤務シフト、保育料補助制度(3歳未満保育料全額補助)など、女性が働きやすい環境を整備している。

地域貢献活動創業以来、「利他の心」「感謝の心」を持って、お客さまや地域社会との信頼関係構築も大切に伝承している同社。東京ヤクルトスワローズOB選手を招聘し小学生へ直接指導するスポーツ振興活動をはじめ、「食育」・「健康」をテーマにした講師派遣、講演会開催などの健康サポート活動も行う。最近では、警察署と協定し、同社スタッフによる交通事故や特殊詐欺被害の防止に関する地域見守り啓蒙活動など、絆を大切にした様々な地域貢献活動にも取り組んでいる。

健康で楽しい生活づくりのお手伝い

企 紹業 介

▲�長年愛され続けている「ヤクルト」(写真左)と、乳酸菌�シロタ株(L.カゼイ�YIT�9029)(写真右)

▶ヤクルト創始者 代田�稔�博士 (1899 ~ 1982)

▲�東京ヤクルトスワローズOB 内藤尚行氏による野球教室

▲十日町警察署との 協定締結式 (写真右:同社村越社長)

▲女性の活躍、キャリアアップをサポート

ホクギンMonthly 2018.2

top related