004 (札幌市) サンカンパニー有限会社004 (札幌市) 従来型 約258kl 新型...

Post on 26-Jun-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

省 ネ 効 果 エ

同社にとって3施設目となる新・温浴施設の省エネ化。

「エネルギーを極力使わないお湯づくり」 のために、排熱・潜熱 の効率的な活用を検討。 同社は既に営業していた2施設の経験を活かし、潜熱・排熱回収 システムを始め、空調・照明にいたる高効率性設備の設計を企画。補助事業の 申請スケジュールと工期の日程調整が可能であったことから事業開始を決断。

省エネ導入ストーリー

*潜熱回収ボイラー 源泉及びカランを加温するボイラーは多量のエネ ルギーを消費し、燃焼時に発生する熱(排ガス)は これまで排煙されていたが、潜熱回収ボイラーによ りこれを回収し、加温熱として利用することにより、 ボイラーによる消費エネルギー量を削減。熱効率は 103%となり、省エネ効果も②とあわせ計画値で 従来型比で約3割の削減を見込む。

*排水熱回収(密閉型プレート式熱交換器) 掛け流しのオーバーフロー湯及び営業終了後の排 湯から熱を回収し露天床暖房熱及びカラン湯の加温 熱として利用。

*LED・Hf照明…トイレ、喫煙所は人感センサーを設置。

*氷蓄熱エアコン…夜間電力で製氷し昼間の冷房に冷気を利用。 その他にも「全熱交換機換気扇」や「高効率トランス」を導入。

導入設備概要

活用補助制度:平成22年度住宅・建築物高効率エネルギーシステム導入促進事業「南あいの里温泉施設省エネルギー事業」

温浴施設の排熱・潜熱を活用し施設運営を効率化 サンカンパニー有限会社

(札幌市) 004

従来型

約258kl 新型

約206kl

20.2%削減

エネルギー使用量(原油換算値) 約52kl削減

サンカンパニー有限会社 □所在地:北海道札幌市東区北 23条東15丁目 □代表取締役:小西絵里子 □資本金:300万円 □事業内容:温浴施設運営 (3施設(札幌市/岩見沢市/函館市))

企業概要

※事業計画段階の数値

①配管の保温巻きを全館で導入 ②お湯をつくり過ぎないよう貯湯槽の湯量を監視 ③天候に合わせた照明の点灯 ④天候、外気温に応じた室温、空調の切り替え(窓開閉と機器による自動調整の使い分け) ⑤系列店の省エネ監視設備のデータを共有し運用改善に活用

…など、使い方も工夫して省エネを実践

ここもポイント

▲潜熱回収ボイラー

▲密閉型プレート式

熱交換器

【事業費総額 約4,000万円】

課題

検討

結論

top related