120925 海外先進オフィス事例セミナー【worksight】

Post on 19-Jul-2015

787 Views

Category:

Business

1 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

2

ワークサイトレポート先進オフィス事例

Sep 25, 2012

3

正太郎やました しょうたろう

山下

コクヨファニチャー株式会社WORKSIGHT LAB.

ワークスタイルリサーチャーワークスタイルコンサルタントWORKSIGHT編集長

・ オフィス戦略誌 『WORKSIGHT』の企画・編集

・ コクヨ入社後、オフィス設計者として従事

・ その後、オフィス空間のコンセプトワーク、ビジネス顕微鏡、

チェンジマネジメント支援、文書管理コンサルティングを担当

7

本日の内容

• どうすれば 「カベ」 を壊せるのか?

• クリエイティビティの高い組織の共通点

• 社員と企業の気持ちいい関係

8

本日の内容

• どうすれば 「カベ」 を壊せるのか?

• クリエイティビティの高い組織の共通点

• 社員と企業の気持ちいい関係

9

Cyber Agent:サイバーエージェントDeveloper of Online Entertainment and Community Tokyo, Japan

10

株式会社サイバーエージェント取締役人事本部長 曽山哲人さん

かつての離職率、30%超 → 数%

「ジギョつく」

「あした会議」

11

12

株式会社サイバーエージェント取締役人事本部長 曽山哲人さん

「理論」よりも「感情」

社内制度で、「共通体験」を生む

13

14

Nikken Sekkei:日建設計Architectural Farm Tokyo, Japan

15

従来のオフィス Cloud‐Lab

16プロジェクトごとに島をつくると、業務が見える化する

17

プロジェクトはいつも違うだから最適な環境は

自分たちで作る

18

課外活動で社内のリソースを掘り起こす

Cloud-PT専門性を高めるための

自発的勉強会

Cloud-Lab部門を越えたプロジェクト

主体のオフィス

施主

外部のプロ

19

Gore:ゴアChemical Corporation Philadelphia , USA

20

21延伸多孔質体 PTFE

22

23顧客 サプライヤ メディア 就職希望者

ケイパビリティセンター

社員の学びと交流

対話によるアイデア出し

新規プロジェクトの立ち上げ

24

複数のプロジェクトにいつでも誰でも参加できる

AB

C D

参加プロジェクトの組み合わせ自由

新商品のアイデア収集

企画検討

メンバー公募

企画起案

新メンバー公募

課題解決

製品リリース

25

本日の内容

• どうすれば 「カベ」 を壊せるのか?

• クリエイティビティの高い組織の共通点

• 社員と企業の新しい関係

26

Ziba 戦略ディレクター 濱口秀司さん

そもそも大企業は、イノベーションに不向き

◆イノベーションの性質

①何か新しい要素がある

②実行可能である

③議論を呼ぶものである

27

ニュートラルな発想がイノベーションを生む

人数が多い

発想がロジカル(左脳的)

発想がカオス(右脳的)

イノベーションに適した人材

人数が少ない

28

Ziba:ジバDesign Consulting Farm Portland, USA

29

30ホワイトカラーの仕事のプロセスを可視化させる

外部エリア

31

32

Innocent Drinks:イノセントドリンクHealthy Food & Drink company London, UK

33

34

35

36

37

本日の内容

• どうすれば 「カベ」 を壊せるのか?

• クリエイティビティの高い組織の共通点

• 社員と企業の気持ちいい関係

38

Zappos:ザッポスmail‐order firm LasVegas, USA

39

40彼らはなぜオフィスを飾りたてるのか?

41

働く空間をパーソナライズ

する

42

やりたいことが伝えられる

やったことが認められる

43

誰もが外とのつながりを感じる立場になる

44

01.サービスを通じて、WOW(驚嘆)を届けよう

02.変化を受け入れ、その原動力となろう

03.楽しさと、ちょっと変わったことをクリエイトしよう

04.間違いを恐れず、創造的で、オープン・マインドでいこう

05.成長と学びを追求しよう

06.コミュニケーションを通じて、オープンで正直な人間関係を構築しよう

07.チーム・家族精神を育てよう

08.限りあるところから、より大きな成果を生み出そう

09.情熱と強い意思を持とう

10.謙虚でいよう

10のコアバリュー

45リアルなふれあいを大切にする

●契約者との「ふれあいフェア」

・ 3カ月に1度、契約者をオフィスに招く「ふれあいフェア」を実施

・ 業績の説明や今後の事業計画を説明、顧客の声を聞き続ける

●社内研修の場として活用

・ 内と外を分けない (外に対して別の顔を持たない)

・ 勉強会やセミナーは社員が自発的に行っているLifenet insurance:ライフネット生命

insurance company Tokyo, Japan

46

47

本日の内容

• どうすれば 「カベ」 を壊せるのか?

• クリエイティビティの高い組織の共通点

• 社員と企業の気持ちいい関係

48

東京大学 大学総合教育研究センター准教授 中原淳 (左)

法政大学 経営学部教授 長岡健 (右)

100人の中から事前に1人を

選び、その1人にだけクリエイ

ティブな役割を担わせるという

考え方を捨てるベき

100人全員で新しい仕事に取

り組んで、結果として、そこか

ら大きな成功を収める人が1人

出ればいい、という考え方が求

められる社会

49

環境を変える

働き方が変わる 成果が出る

環境

制度インフラ

空間インフラ

働くしくみと空間をつくるマガジンhttp://www.worksight.jp/

50

MAGAZINE WEB

facebook twitter EVENT

クロスメディアでの展開

top related