#1creators learning english meetup ~2017年、今年こそ英語!~

Post on 13-Apr-2017

201 Views

Category:

Education

2 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

英語喋れないけど英会話の会社に入ってなんとか頑張っている件

Jumbo(@jumboOrNot) Mobile Developer RareJob Inc.

「 ok…ok…. I will manage it. 」

KENTARO HANEDA (27) @jumboOrNot

レアジョブで iOS/Android の開発をしています。

あと趣味で色々作ったり、開発のお手伝いをしてます

この Web サービスのアプリ化をしました(iOS あります /Android 準備中 )

*今日は個人として来てます🙇あとプレゼンで使うデータはオープンなもので弊社のものじゃないのであしからず

英語喋れないけど英会話の会社に入ってなんとか頑張っている件

仕事で英語を使いますか?

私は使います

第 4 回「ビジネスパーソン 1000 人調査」(英語力)結果http://www.jma.or.jp/news/release_detail.html?id=318

9 割の人は「仕事で英語を使っていない」

9 割の人は「仕事で英語を使っていない」⇩必要ないから、そして使えないからでは??

http://www.efjapan.co.jp/epi/compare/regions/jp/vn/

弊社は一割の方です 😄

こんな時・・・MTG

英語オンリーの回もあります、議事録は英語が多いですランチタイム

月一のシャッフルランチで外国人社員と(みんな日本語は話しませんパーティー

クリスマス・新年会・ハロウィンなどイベント好きな会社なので

去年 6 月に入社したものの、全然しゃべれない・・・でもちょっとずつなんとかしている話をします

1. 英語を好きになる2. 効率的に英語に向き合う3. うまくレアジョブ英会話を使う

1. 英語を好きになる2. 効率的に英語に向き合う3. うまくレアジョブ英会話を使う

英語を好きになる⇩勉学を好きになるには??⇩一番は納得感とやれてる間

- 日本人の英語 - マーク・ピーターセン

「 a と the は名詞につくアクセサリーじゃない。名詞に対してつけるんじゃなくて、言いたいことを適切に伝えるために選んで喋るんだ」

- 世界一わかりやすい英文法 - 関 正生

「宗教が異なり、死生観のが異なる。そのため日本語にするとおかしい言葉があったりする。」

He has been dead for two years.= He died two years ago.

英語を好きになる⇩勉学を好きになるには??⇩一番は納得感とやれてる間⇩ロジックを知り、それを実践すること

1. 英語を好きになる2. 効率的に英語に向き合う3. うまくレアジョブ英会話を使う

効率的に英語を学ぶ⇩いつ勉強すればいいのか??

「最後に学習してから経過した日数(グラフ 1 )を見ると、ほとんどの継続ユーザーが毎日、もしくは最低でも 2 〜 3 日ごとに学習しているのに対し、離脱ユーザーは 5 〜 6 日の間が空いてしまっている」

http://jp.techcrunch.com/2016/12/20/duolingo/週末勉強する人は続かない―データから見えた外国語学習に成功する人の 3 つの特徴

続けたほうが効率がいいらしい⇩でも毎日忙しい⇩隙間時間とかランチの時間でこなせる学習方法は??⇩アプリかな??

それぞれコンテキストによって選ぶべきサービスは異なると思います。

スピーキングリスニングを鍛えたい

勉強することが決まっている

勉強することが決まってない

読み書きを鍛えたい

Duolingo

iknow

RareJob

DMM 英会話OkPand

a

HiNative

Busuu

資格サプリ

AmazonEnglish

自分はこの辺Polyglots

続けたほうが効率がいいらしい⇩でも毎日忙しい⇩隙間時間とかランチの時間でこなせる学習方法は??⇩自分のコンテキストにあったサービスを選んで毎日使うのが大事

1. 英語を好きになる2. 効率的に英語に向き合う3. うまくレアジョブ英会話を使う

オンライン英会話??⇩話せばいいの??⇩フリーカンバセーション・・・⇩続かないしなんか学べている気がしない

カリキュラムやカウンセリングを使う

*しかも今なら新規登録でカウンセリングが 2回まで無料で受けれます・・・アプリでぜひ ☺️

1. 英語を好きになる▶ ロジックを知り、それを実践すること2. 効率的に英語に向き合う▶ コンテキストに合ったサービスを選んで学ぶ3. うまくレアジョブ英会話を使う▶ カリキュラムやカウンセリングがオススメ

まとめ

top related