1月の広布史クイズ - sokanet1月の広布史クイズの答え 第1問 問題...

Post on 31-Jan-2021

5 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

  • SGI が結成された創価学会世界平和会議はどこで開かれたでしょうか?

    1 月の広布史クイズ

    第1問

    ①ブラジル

    ②東京

    ③グアム

    選択肢

  • 1 月の広布史クイズの答え

    第1問

    問題SGI が結成された創価学会世界平和会議はどこで開かれたでしょうか?

    正解は ........③グアム

    【解説】1975(昭和 50)年 1月 26 日、グアムの地で創価学会世界平和会議が開かれました。 その席上、各国の創価学会の連合体であるSGI(創価学会インタナショナル)が結成されたのです。

    選択肢①ブラジル②東京③グアム

  • SGI 発足当時の国・地域の数はいくつでしょうか?

    1 月の広布史クイズ

    第2問

    ①101

    ②11

    ③51

    選択肢

  • 1 月の広布史クイズの答え

    第2問

    問題SGI 発足当時の国・地域の数はいくつでしょうか?

    正解は ........③51

    【解説】SGI が結成された当初は、創価学会の広がりは、世界 51 カ国・地域でした。

    選択肢①101②11③51

  • SGI は、世界何カ国・地域に広がっているでしょうか?

    1 月の広布史クイズ

    第3問

    ①100

    ②128

    ③192

    選択肢

  • 1 月の広布史クイズの答え

    第3問

    問題SGI は、世界何カ国・地域に広がっているでしょうか?

    正解は ........③192

    【解説】現在は 192 カ国・地域で、様々なメンバーが、一人ひとりそれぞれの国・地域で広宣流布を進めています。

    選択肢①100②128③192

  • 池田先生が初めて海外に平和旅に出られたのは、何年の事でしょうか?

    1 月の広布史クイズ

    第4問

    ①1960年 (昭和35年)

    ②1970年 (昭和45年)

    ③1980年 (昭和55年)

    選択肢

  • 1 月の広布史クイズの答え

    第4問

    問題池田先生が初めて海外に平和旅に出られたのは、何年の事でしょうか?

    正解は ........①1960 年 (昭和 35 年)【解説】第三代会長に就任した 1960(昭和 35)年の 10 月、「君の本当の舞台は世界だよ」との戸田先生の遺訓を胸に 25 日間の北・南米指導の旅に出ました。翌 61 年 1月には、インド、東南アジアへ。そして秋にはヨーロッパ指導に赴き、62 年 1月には中近東にも足を運ばれ、次々と海外指導を積み重ねられました。

    選択肢①1960 年(昭和 35 年)②1970 年(昭和 45 年)③1980 年(昭和 55 年)

    1-11-1k1-21-2k1-31-3k1-41-4k

top related