海外クラウドベンダーの動向2012年度版 ~windows azure編~

Post on 28-May-2015

907 Views

Category:

Documents

2 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

海外クラウドベンダーの動向 2012 年度版

~Windows Azure 編 ~

2012年9月1日

#cloudmix6

勇大地

2

はじめに

Windows Azure 直近の動向

Windows Azure 主要更新の紹介

まとめ

自己紹介

• 勇 大地(いさみ だいち) – Japan Windows Azure User Group コアメンバ(キリッ

– 普段はスーツを着こなすリーマン(キリリッ

– Microsoft MVP for Windows Azure 2010~ ※Microsoft 様の社員ではありません

– 「Windows Azure テクニカルハンドブック」執筆 2012年6月更新で…(´;ω;`)ブワッ

3

今日の あじゅーる

地下 1F? に あじゅーる が!?

4

ぎゃるり あじゅーる

本日のゴール

• Windows Azure が大幅更新した概要を知って頂く

• Windows Azure が 非 MS 技術も含めた窓口の広い線選択が可能だと理解して頂く

5

6

2012 年 6 月 に Windows Azure 大幅更新

7

はじめに

Windows Azure 直近の動向

Windows Azure 主要更新の紹介

まとめ

Windows Azure の全体像

8

Marketplace

Business Analytics in VMs

PaaS 型にとらわれない多様なサービスを提供

Business Analytics

SQL Reporting

Data Marketplace

Hadoop for BigData

Caching CDN

Caching Identity Active

Directory Service

Bus

Messaging

Queues

Networking

Virtual Network

Connect Traffic

Manager

Data Management

SQL Database

Tables Blob

Storage

VIRTUAL MACHINES

Cloud Services (Web Role

Worker Role) Web Sites

Media Services

Mobile Services

更新 新規

Computing Delivery

Windows Azure のフォーカス

9

アプリケーション

データ

ファイヤウォール

ネットワーク、OS

仮想化

ハードウェア

アプリケーション

データ

ファイヤウォール

仮想ネットワーク、OS

アプリケーション

データ

ファイヤウォール

仮想ネットワーク

アプリケーション

データ

アプリケーション フォーカス

VIRTUAL MACHINES

Cloud Services

Web Sites オンプレミス

Windows Azure のフォーカス

10

アプリケーション

データ

ファイヤウォール

ネットワーク、OS

仮想化

ハードウェア

アプリケーション

データ

ファイヤウォール

仮想ネットワーク、OS

アプリケーション

データ

ファイヤウォール

仮想ネットワーク

アプリケーション

データ

アプリケーション フォーカス

VIRTUAL MACHINES

Cloud Services

Web Sites オンプレミス

11

はじめに

Windows Azure 直近の動向

Windows Azure 主要更新の紹介

まとめ

Windows Azure の主要な更新

12

VIRTUAL MACHINES Web Sites

仮想ネットワーク SDK の拡充

• 管理ポータル HTML5 化 • IaaS 環境の利用が可能 • Linux が選択可能 • VHD を利用した高いポータビリティ

• Node.js, PHP, ASP.NET を利用した開発

• Git, FTP, TFS でデプロイ • 10 サイトまで無料

• Python, Node.js, PHP, Java, .NET 向けに提供

• Windows, Mac, Linux をサポート

• GitHub でソース公開

• クラウド上にユーザ指定のサブネットを作成

• VPN でオンプレミスと接続し、企業ネットワークの延長として利用可能

Windows Azure の主要な更新

13

VIRTUAL MACHINES Web Sites

仮想ネットワーク SDK の拡充

• 管理ポータル HTML5 化 • IaaS 環境の利用が可能 • Linux が選択可能 • VHD を利用した高いポータビリティ

• Node.js, PHP, ASP.NET を利用した開発

• Git, FTP, TFS でデプロイ • 10 サイトまで無料

• Python, Node.js, PHP, Java, .NET 向けに提供

• Windows, Mac, Linux をサポート

• GitHub でソース公開

• クラウド上にユーザ指定のサブネットを作成

• VPN でオンプレミスと接続し、企業ネットワークの延長として利用可能

まずは VIRTUAL

MACHINES

管理ポータルの刷新

14

HTML5 で作成された操作性の高い管理ポータル

iPad Galaxy SⅡ

Linux, Mac 版の管理コマンド

15

Linux 版の管理コマンド

もちろん Windows 版も

管理ポータル & 管理コマンドの操作

16

demo ...

Linux、Windows Server 対応

Linux が選択可能に

17

自分が作成したイメージを利用可能に

• データの永続化 Blob に VHD 形式で保存

• 追加ディスク Blob に追加 VHD として保存

• L4 ロードバランサ提供 Endpoint 追加時にロードバランス指定可能

• Local Resource 提供 OS 再起動時にクリアされる一時領域

18

VIRTUAL MACHINES の特徴

VHD(Hyper-V) のイメージを介した高い移植性

VHD を利用した高い移植性

19

オンプレミスにも容易に移行

クラウド

1. 独自イメージの作成

2. BLOB 上から VHD を取得

3. オンプレミスに移行

VIERTUAL MACHINES の操作

20

demo ...

Windows Azure の主要な更新

21

VIRTUAL MACHINES Web Sites

仮想ネットワーク SDK の拡充

• 管理ポータル HTML5 化 • IaaS 環境の利用が可能 • Linux が選択可能 • VHD を利用した高いポータビリティ

• Node.js, PHP, ASP.NET を利用した開発

• Git, FTP, TFS でデプロイ • 10 サイトまで無料

• Python, Node.js, PHP, Java, .NET 向けに提供

• Windows, Mac, Linux をサポート

• GitHub でソース公開

• クラウド上にユーザ指定のサブネットを作成

• VPN でオンプレミスと接続し、企業ネットワークの延長として利用可能

次は Web Sites

Web Sites の特徴 (1)

22

開発方法

ネットワーク デプロイ ・

運用

• ASP.NET, PHP, Node.js が利用可能

• SQL データベース, MySQL が利用可能

• Visual Studio, WebMatrix が利用可能

•デプロイから反映までの時間は数秒

•管理ポータルからの監視も容易

• FTP, GIT, TFS を利用したデプロイが可能 ※履歴を利用した過去への差し戻しも容易

Web Sites の特徴 (2)

23

コスト

制限

•共有サーバ型と占有サーバ型が存在

•運用コストが安く、無料での利用も可能

• Web サーバのみ作成可能

• php.ini が変更不可 (.user.ini はO K )

•データ転送量、ストレージ容量に制限有

※ 共有サーバ型の場合、データ転送量に制限あり

※ 共有サーバ型と占有サーバで制限が異なる

Web Sites の操作

24

demo ...

Web Sites と Web ロールの違い

25

● 他サービスの利用(キャッシュ等)

ASP.NET, PHP, Node.js 利用

GIT, FTP

ネットワーク分離

VPN/Connect

リモートデスクトップ

アプリケーションのインストール

ランタイム、フレームワークの追加

● ●

Web Sites

Web ロール

V.S 機能が大きく異なるので注意

※ Web ロールは Cloud Services の一部

26

Windows Azure の主要な更新

VIRTUAL MACHINES Web Sites

仮想ネットワーク SDK の拡充

• 管理ポータル HTML5 化 • IaaS 環境の利用が可能 • Linux が選択可能 • VHD を利用した高いポータビリティ

• Node.js, PHP, ASP.NET を利用した開発

• Git, FTP, TFS でデプロイ • 10 サイトまで無料

• Python, Node.js, PHP, Java, .NET 向けに提供

• Windows, Mac, Linux をサポート

• GitHub でソース公開

• クラウド上にユーザ指定のサブネットを作成

• VPN でオンプレミスと接続し、企業ネットワークの延長として利用可能

次は SDK の拡充

非 .NET の多様な SDK を整備

開発プラットフォームとして Windows, Linux, Mac が利用可能

27

.NET SDK Java SDK PHP SDK Node.js SDK

Python SDK

Core SDK

Client Library

※ Core SDK = エミュレータやパッケージングツール

Core SDK

Client Library

Core SDK

Client Library

Core SDK

Client Library

Core SDK

Client Library

容易な開発環境を構築

Web Platform Installer を利用した SDK のインストールと環境セットアップの自動化

28

自動で環境構築

SDK を選択

VIRTUAL MACHINES Web Sites

仮想ネットワーク SDK の拡充

• 管理ポータル HTML5 化 • IaaS 環境の利用が可能 • Linux が選択可能 • VHD を利用した高いポータビリティ

• Node.js, PHP, ASP.NET を利用した開発

• Git, FTP, TFS でデプロイ • 10 サイトまで無料

• Python, Node.js, PHP, Java, .NET 向けに提供

• Windows, Mac, Linux をサポート

• GitHub でソース公開

• クラウド上にユーザ指定のサブネットを作成

• VPN でオンプレミスと接続し、企業ネットワークの延長として利用可能

Windows Azure の主要な更新

29

次は 仮想ネットワーク

Azure 上に仮想ネットワークを構築

30

• Windows Azure 上に仮想ネットワーク環境を作成可能 • サイト間を接続する VPN ゲートウェイを設置可能 • オンプレミス DNS サーバを利用可能

10.0.0.30

131.57.14.35

(10.1.0.0/16)

FrontEndSubnet (10.1.1.0/24)

SQLSubnet (10.1.3.0/24)

Subnet1 (10.1.4.0/24)

(10.0.0.0/16)

GW IP 65.57.23.45

仮想ネットワークの設定例

31

管理ポータルで仮想ネットワークの柔軟な設定が可能

IP アドレス 空間の定義

サブネット の定義

DNS サーバの定義

ローカル ネットワーク

の設定

ゲートウェイの設定

その他のサービスについて

32

Marketplace

Business Analytics in VMs

Business Analytics

SQL Reporting

Data Marketplace

Hadoop for BigData

Caching CDN

Caching Identity Active

Directory Service

Bus

Messaging

Queues

Networking

Virtual Network

Connect Traffic

Manager

Data Management

SQL Database

Tables Blob

Storage

VIRTUAL MACHINES

Cloud Services (Web Role

Worker Role) Web Sites

Media Services

Mobile Services

Computing Delivery

紹介

その他の更新について

• Windows Azure Active Directory

Windows Azure 上に Active Directory を作成し、SSO を実現可能

• Media Service

ストリーム配信、コンテンツ保護、フォーマット変換(※注 ロンドンオリンピックでも利用)

• Mobile Service

プッシュ通信やユーザ認証機能のアプリを数分で構築

• Caching

あらゆるデータ型に対応したインメモリキャッシュ

33

34

はじめに

Windows Azure 直近の動向

Windows Azure 主要更新の紹介

まとめ

まとめ

35

PaaS 分野だけでなく IaaS 分野も強化

非 MS 技術での開発窓口を拡充

OSS との連携を大幅強化

柔軟なオンプレミスとの連携

36

御清聴ありがとうございました

top related