20140420阪神 経絡治療

Post on 28-May-2015

752 Views

Category:

Health & Medicine

6 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

「経絡治療概論」講義  2014.04.20 経絡治療学会阪神部会

TRANSCRIPT

経絡治療概論

平成 26 年 4 月 20 日大上勝行

経絡治療学会阪神部会

大上勝行(おおうえ・かつゆき)

鍼灸師・薬剤師

(社)徳島県鍼灸師会副会長経絡治療学会徳島部会会長経絡治療学会夏期大学講師

『スキンタッチ指導マニュアル』(徳島県鍼灸師会)『毎日 5分!親子スキンタッチ健康法』(亜紀書房)『絵本 難経レッスン』(医道の日本社)『東洋医学の春夏秋冬』(三樹書房)

2013.3.30

経絡治療とは?

すべての疾病を

経絡の虚実状態として把握し、

それを主に鍼灸を用いて補瀉し、

治療に導く伝統医術である。          『日本鍼灸医学・基礎編』 

経絡治療の位置

経絡治療

古典医学 西洋医学

古典医学

鍼灸は何に効く?

3 月の愁訴• 肩こり• 腰痛• 膝痛• 五十肩• 味覚障害• 尿漏れ• 言語障害• 下痢• パニック障害

• 疲労• ガン手術後のケア• 不妊症• めまい• 鬱• 月経痛• 登校拒否• ぜん息• インフルエンザ

• 便秘• 高血圧症• アトピー性皮膚炎• 不眠• 花粉症• 自律神経失調症• 胃弱• 摂食障害• 膀胱炎  etc

古典医学の基本

•元気

•バランス

古典医学の診察と治療

診察身体のバランスを古典医学の物差しで測る

治療アンバランスを修正

古典医学の物差し• 陰陽• 虚実• 内外• 表裏• 臓腑• 人迎気口

• 経絡• 寒熱• 気血• 五行• 補瀉  etc

古典医学と西洋医学

病気

健康 死

健康 病気西洋医学

古典医学

陰陽

陰陽• すべての基本• 場所や役割で名前が変わる• 循環・交流

五行五臓

相生・相剋

土金

土金

五臓の支配

五臓 五腑 五主 五官 五華

木 肝 胆 筋 目 爪

火 心 小腸 血脈 舌 面

土 脾 胃 肌肉 口 唇

金 肺 大腸 皮毛 鼻 毛

水 腎 膀胱 骨髄 耳 髪

経絡

虚実

虚 = 不足

実 = 余分

補瀉

虚   補

実   瀉

経絡治療とは?

すべての疾病を

経絡の虚実状態として把握し、

それを主に鍼灸を用いて補瀉し、

治療に導く伝統医術である。          『日本鍼灸医学・基礎編』 

経絡治療のすすめ• 古典医学• 脈診• 浅刺• 初心者から名人まで

古典医学と西洋医学

病気

健康 死

健康 病気西洋医学

古典医学

脈診• 問診では得られない情報– 虚実– 寒熱

浅刺• 経絡への働きかけ• 痛くない

初心者から名人まで

証の細分化熱証

肝虚

肺虚

腎虚

病気

脾虚

寒証

熱証

寒証

熱証

寒証

熱証

寒証

五臓

六腑

十二経

五華

五官

五臓

六腑

十二経

五華

五官

精気の虚 寒熱の波及気血津液の虚

テーラーメードから

オーダーメードへ

夏期大と脈診

脈診 診察 治療

普通科 六部定位脈診 経絡・虚実 六十九難

高等科 祖脈診陰陽・表裏

・寒熱手技

研究科 脈状診 病理 選穴・手技

高等科 脈位脈状診 各部位の病理 選穴・手技

top related