201@no.4.docx)¦年通信no4.pdf(microsoft word - \212w\212c\201@no.4.docx) author sjhkocho created...

Post on 21-Jan-2021

1 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

たくさんの行事があった1学期が終わり、いよいよ明日から夏休みです。今年は受験生としての夏

休みです。テスト結果や保護者懇談会でやるべきことがはっきりしたと思います。学校へ登校してい

たときと同じように起床し、午前中の学習を充実させ、生活のリズムを崩さないようにしましょう。

夏休み明け、自分の目標に向かってがんばり、たくましくなった3年生に会えるのを期待していま

す。ご家庭でも生活のリズムが崩れないようにご支援をお願いします。

夏休み夏休み夏休み夏休み 学習質問日学習質問日学習質問日学習質問日

夏休み中の学習質問日を8月8日(火)、8月18日(金)に行います。

9:00~9:00~9:00~9:00~11112222::::00000000 各教科の研究室各教科の研究室各教科の研究室各教科の研究室

学習していてわからないところ等の質問を受け付けます。

通常の登校日と同様、服装は制服です。また、登下校時に買い食いなどしないようにしてください。

高校の体験入学高校の体験入学高校の体験入学高校の体験入学

体験入学が夏休み中に各高校で行われます。日程確認は休み前にしてありますから、交通に気をつ

けて参加をしてください。こちらも無断欠席はしないようにしてください。急用で参加できなくなっ

てしまったら必ず学校に電話をする、もしくは引率職員に電話をしてください。学校から高校へ欠席

連絡をします。体験入学は現地集合、現地解散ですが、遠くの高校へは保護者の方に引率していただ

きます。よろしくお願いします。体験学習の報告書を記入し、8/22に担任へ提出してください。

7月27日(木) 上田千曲高校

29日(金) 上田東高校、東御清翔高校

30日(土) 上田高校、丸子修学館高校、長野高校

8月 1日(月) 上田染谷丘高校

平成平成平成平成22229999年度年度年度年度 3333学年通信学年通信学年通信学年通信

平成平成平成平成22229999年年年年7777月月月月25252525日日日日

No.No.No.No.4444

( 文責:片井 )

7月18日(火)に中国・弘文中学校の中学生との交流会がありました。

100名近い中学生が塩田中学校を訪れました。交流会ではそれぞれの学校紹介、中国の歌やダンス

記念品の交換がありました。

記念品交換

吹奏楽部のステージドリル

学年の交流会では一緒に鶴を折りました

一緒に折った鶴とともに記念撮影

給食の時は教室で交流しました

日記より日記より日記より日記より

・今日は中国の人が来てくれました。なかなか交流することが出来ないため、すごく楽しみでした。

最初お互いの学校について発表しました。中国の人の発表はダンスをはじめ VTR でまとめてありとて

も見やすかったです。言葉が伝わらなくても、折り紙をやるなどして楽しい時間を過ごせたので、と

ても思い出深かったです。

・・・・今日は2~3時間目にかけて中国との交流をしました。2時間目にはお互いの生活や歌やダンス

など発表しました。吹部のマーチングがすごかったです。中国の学校はすごかったです。大きくてキ

レイで、中国はお金持ちだなと思った。鶴を折るときは意外と伝わっていてすごかったし、英語がぺ

らぺらでうらやましかったです。楽しかったです。

8月22日(火)8月22日(火)8月22日(火)8月22日(火)のののの 日程と持ち物日程と持ち物日程と持ち物日程と持ち物

きちんと制服を着用して登校きちんと制服を着用して登校きちんと制服を着用して登校きちんと制服を着用して登校してください。

<<<< 日日日日 程程程程 >>>> <<<< 持ち物持ち物持ち物持ち物 >>>>

○登 校 8:10

○清 掃 8:15~8:30 □通知票(保護者所見・印)

○朝の会 8:40~8:55 □健康の記録(保護者印)

○第1校時 始業式 □生活記録&計画表

○第2校時 学級活動 □半袖運動着上下

○第3校時 授業(A 月3) □上履き

○第4校時 授業(A 月4) □手ぬぐい

○給 食 □給食当番身支度一式

○第5校時 授業(A 月5) □雑巾1枚

○清 掃 □体験入学報告書

○帰りの会・銀杏タイム

○一般下校 15:30(部活動あり)

○完全下校 18:15

1組 はらね、

2組 ISHIKORO~君という宇宙~

3組 虹

4組 あなたへ~旅立ちに寄せるメッセ-ジ~

5組 証

6組 青い鳥

群 青群 青群 青群 青ぐんじょう

ふるさと

8月28日より合唱練習の特別練習日程を組みます。

top related