6 月 18 日 next - 基調講演 (greg demichillie パート)

Post on 07-Aug-2015

194 Views

Category:

Technology

2 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

Building what’s next 1

Build What’s Next – 次世代のクラウドをつくる

Join the conversation.#gcpnext

Building what’s next 3

グレッグ デミチリ

ようこそ

Google Cloud Platform, Product Management 本部長

Google Cloud Platform Growth

Google で最も急速に成長している製品の 1 つ

Building what’s next 5

Building what’s next 6Building what’s next 6

70 のエッジ ロケーション33 か国

Google グレードのネットワーキング

Building what’s next 7

500 人以上の優秀な

セキュリティの専門家

レポート機能の脆弱性を対象に最

初に報酬プログラムを開始

遠隔地でのアクセス制限

護衛、カメラ、分析による侵入者

の発見

「ミッション:インポッシブル」の技

術:赤外線画像、レーザー検出、

生体スキャン

トップ 5 のサーバー メーカー

ハードウェア、カスタムのソフトウェ

ア スタックをすべて構築

フルスタックでの責任が攻撃対象領

域を大幅に削減

ライブ マイグレーションにより、パッ

チ適用中もビジネスを続行可能

スタッフ 物理的 フルスタックGoogle グレードのセキュリティ

データ暗号化

ID

監査適合性

サービスレベル

インサイト

統合

オペレーション管理

Building what’s next 9Building what’s next 9

コンピューティング

Building what’s next 10Building what’s next 10

より柔軟性の高い App Engine

インフラストラクチャではなくコード

好きな言語で開発

ワンクリックでデプロイメント

Building what’s next 11Building what’s next 11

進化した Compute Engine

完全な柔軟性

Google で最も急速に成長しているコンピューティング プラットフォーム

GCE の Preemptible VM:通常の VM のコストの 30%

Building what’s next 12

拡大した Container Engine

革命に力を与えるコンテナ

開発者向け

容易な開発テスト環境

容易なマイクロサービスの構成

オペレーション /IT 部門向け

ファイル コピーによるデプロイメント

超ポータブル

効率性の改善が可能

Building what’s next 13

Containers at Google

Google では週に 20 億個以上のコンテナを展開

Building what’s next 14

Lorem IpsumLorem Ipsum

柔軟性と信頼性のあるストレージ

経済的で高性能BLOB、ブロック、Key Value 型、SQL、NoSQLパートナーの強力なエコシステム

Building what’s next 15

Lorem IpsumLorem Ipsum

Nearlineすべてのアーカイブ ストレージを簡単に

最初のバイトまでの時間

0 0.1 秒 1.0 秒 3 時間以上

0.01 ドル

0.02 ドル

0.03 ドル

ストレージ コスト

(GB/mo)

オンライン

1 秒未満

Nearline

1 秒未満

オフライン

時間

Building what’s next 16

Glacier の真の競合がはじめて登場しました。

同じ価格で、ボトルネックが除外されます。

ヘンリー バルタザー

シニア アナリスト(2015 年) ”“

Building what’s next 17

とにかく大容量で、コールド ストレージの概念が払しょくされてます。通常、ストレージとは

「アーカイブされ、必要なときにアクセスできるもの」、「アクセス速度が遅いと、その分料

金が安くなるもの」――それが両方クリアされています。

ゼウス ケラバラ氏

創業者兼プリンシパル アナリスト(2015 年) ”

Building what’s next 18Building what’s next 18

急増するデータ 賢い企業はこれを活用している

Building what’s next 19Building what’s next 19

S情報:IDC

データの増加 (4ZB から 45ZB へ) 接続デバイス クラウドに関連するデータ

40%350 億台

10 倍

Building what’s next 20

今こそ理解

通常のビッグ データ処理

プログラミング

リソース プロビジョニング

パフォーマンスの微調整

監視

信頼性デプロイメント/設定

拡大する規模への対応

活用の改善

Building what’s next 21

今こそ理解

Google でのビッグ データ:インフラストラクチャではなくインサイトに焦点

プログラミング

Building what’s next 22

自動の拡張

設定や管理は不要

最大 100,000 行/秒のストリーム

サードパーティ ソフトウェアとの容易な統合

Google BigQuery複雑なデータ分析をシンプルに

Building what’s next 23

バッチとストリームの両方で処理を実行

データ処理パイプライン

監視インターフェース

大幅に低いコスト

Google Cloud Dataflow複雑なデータ分析をシンプルに

Building what’s next 24

Google が常に取り組んできたのはオープン イノベーション

top related