№266 末広川のハマボウの実①...

Post on 07-Oct-2020

2 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

№266 末広川のハマボウの実① 臼杵の自然

2020年9月6日、以前から気になっていたのですが末広川のハマボウに実がなってい

るようです。「そのうち採集してみよう」と思っていたのですが、『超大型の台風7号接近』

ということなので、台風が直撃したらすべて流されてしまうおそれがあります。

『行くなら今日しかない』ということで、曇っていたのですが行ってみました。

田でいろいろ探していたアオサギが、私に気づいて飛んでいきました。

ハマボウの葉は、所々黄色く紅葉していました。

№266 末広川のハマボウの実② 臼杵の自然

とってもたくさんの『さや』がついています。

けっこう大きな種子が詰まっていました。フヨウやハイビスカスと似た種子です。10個

採集したさやのうち一つは虫食いでしたが、たくさんの種子が取れました。今度蒔いてみ

ましょう。(何年くらいで開花するのだろう?)

top related