apilecture for 2014/02/22 at shannonlab

Post on 28-May-2015

327 Views

Category:

Technology

7 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

lecture resume for 2/22

TRANSCRIPT

Django×API で遊ぶ

小林泰

タイムライン0. 自己紹介1 . API とは?2 . API の(具体的)使い方例3 .データ形式4. Python のターミナル上で動かしてみる5. Django にのせてみる

1 . API とは?

API の定義

Application programming Interface

直訳:アプリケーションをプログラムする時の接続

API がなければHello world! と表示されるためのプログラムでも

①Hello world という文字のドットデータを作る② そのデータをバッファに格納するプログラムを作る③ 格納されたデータが正しく出力されるようにグラフィックカー  ドに対するプログラムも作る

めんどくさい。

WEB API

今回扱うのは WEB API と呼ばれるもの

「 Http リクエストを送ったら、データを返してくれるようなもの」

ためしに。。。。今日使う API をブラウザーで叩いてみよう参照ホームページ  http://zip.cgis.biz

How to Use

TRY 1① ブラウザーを開く

TRY3

結果が返される

結果 xml 形式<ZIP_result><result name="ZipSearchXML"/><result version="1.01"/><result request_url="http%3A%2F%2Fzip.cgis.biz%2Fxml%2Fzip.php%3Fzn%3D1690075"/><result request_zip_num="1690075"/><result request_zip_version="none"/><result result_code="1"/><result result_zip_num="1690075"/><result result_zip_version="0"/><result result_values_count="1"/><ADDRESS_value><value state_kana=" トウキョウト "/><value city_kana=" シンジュクク "/><value address_kana=" タカダノババ "/><value company_kana="none"/><value state=" 東京都 "/><value city=" 新宿区 "/><value address=" 高田馬場 "/><value company="none"/></ADDRESS_value></ZIP_result>

csv の方もやってみようhttp://zip.cgis.biz/csv/zip.php?zn= 郵便番号

結果 csv 形式"ZipSearchXML","1.01","http://zip.cgis.biz/csv/zip.php?zn=1690075","1690075","none","1","1690075","0","1"" トウキョウト "," シンジュクク "," タカダノババ ","none"," 東京都 "," 新宿区 "," 高田馬場 ","none"

2 . Examples of APIs

WEB API 例Facebook api

WEB API 例Twitter api

twitterAPI を使っている例

3 .得られるデータ

得られるデータxmlcsvjsonExel シート

等が得られる

xml

Extensible Markup Languageタグを用いて論理構造などを表現

< 要素名 属性 =" 値 "> 内容 </ 要素名 >

Xml 例:さっきのやつ<ZIP_result><result name="ZipSearchXML"/><result version="1.01"/><result request_url="http%3A%2F%2Fzip.cgis.biz%2Fxml%2Fzip.php%3Fzn%3D1690075"/><result request_zip_num="1690075"/><result request_zip_version="none"/><result result_code="1"/><result result_zip_num="1690075"/><result result_zip_version="0"/><result result_values_count="1"/><ADDRESS_value><value state_kana="トウキョウト"/><value city_kana="シンジュクク"/><value address_kana="タカダノババ"/><value company_kana="none"/><value state="東京都"/><value city="新宿区"/><value address="高田馬場"/><value company="none"/></ADDRESS_value></ZIP_result>

csv

Comma-separated values字義通り、カンマで値を区切る形式

例:さっきのやつ" トウキョウト "," シンジュクク "," タカダノババ ","none"," 東京都 "," 新宿区 "," 高田馬場 "

json

JavaScript Object NotationJavascript のオブジェクト記述をベースにしている

{"name": "John Smith", "age": 33}

☞python の辞書形式にかなり近い

Json  を返してくれる API の例http://www.ekidata.jp/api/api_line.php

加工

データそのままでは使えないので、それを切り出す操作が必要になる。 →それを行うためのモジュールがある

Xml の場合・ Element Tree ( python 標準装備)・ xml.dom.minidom・ lxml・ Beautifulsoup・ xml.parsers.expatネットにいっぱい落ちています。

Element Tree

Xml データそのままでは使えないので、 pythonで使えるように変更する必要がある。Element 型という形

例:import xml.etree.ElementTree as ETdata = ET.fromstring   (response.read())

Practice:element tree

<window width="1920"><title font="large"

color="red">sample</title><buttonbox>

<button>OK</button><button>Cancel</button>

</buttonbox></window>

Step1: 文字列からString = <window width="1920”><title font="large" color="red">sample</title><buttonbox><button>OK</button><button>Cancel</button></buttonbox></window>

elem = fromstring(String)

Step1: ファイルからdata = parse(“sample.xml”)elem = data.getroot()

elem ← この中にデータを格納した!!     取り出してみよう

tag 名<window width="1920">

<title font="large" color="red">sample</title>

<buttonbox><button>OK</button><button>Cancel</button>

</buttonbox></window>

attribute

<window width="1920"><title font="large"

color="red">sample</title><buttonbox>

<button>OK</button><button>Cancel</button>

</buttonbox></window>

Attribute の value

<window width="1920"><title font="large"

color="red">sample</title><buttonbox>

<button>OK</button><button>Cancel</button>

</buttonbox></window>

value

<window width="1920"><title font="large"

color="red">sample</title><buttonbox>

<button>OK</button><button>Cancel</button>

</buttonbox></window>

Tag の名前の取り出しprint elem.tag

Result:window

Attribute を指定して value 取得print elem.get(“width”)

Result:1920

Attribute 名のリスト取得print elem.keys()

Result:[‘width’]

どっちも欲しい!!print elem.items()

Result:[(‘width’,’1920’)]

条件にマッチする要素を返すfor e in elem.findall(“.//button”): print e.tag

Result:buttonbutton

全部ほしいfor e in elem.getiterator(): print e.tag

Result:windowtitlebuttonboxbuttonbutton

特定のものだけ欲しいfor in elem.getiterator(“button”):

print e.tag

Result:buttonbutton

csv

csv (という標準装備のモジュールがある)

例 :reader さえ使えればなんとかなるlist =[]f = csv.reader(FILE)for row in f:

list.append(row)print list

json

json (標準装備)Simplejson  

例>>> import json>>> json.loads('["foo", {"bar":["baz", null, 1.0, 2]}]')[u'foo', {u'bar': [u'baz', None, 1.0, 2]}]>>> json.loads('"\\"foo\\bar"')u'"foo\x08ar’

Practice( 変換だけですが )

{'Python':'python.org’, 'SearchEngine':('gogle.co.jp','yahoo.co.jp')}

これをデコードして辞書型に変換しましょう。デコードしたものから key ごとに取り出せるかも見てみましょう

そのまえに encode してみるimport json

data = さっきのencoded = json.dumps(data)Print type(encoded)

Decode してみようdecoded = json.loads(encoded)

print decodedprint type(decoded)

取り出し

print decoded[‘Python’]print decoded[‘SearchEngine’]

3 .ターミナルで動かす

郵便番号プログラム

さっきの郵便番号から住所を得る API を使うプログラムを書いて、結果を表示してみましょう。

例題1:データを得てそのまま表示

手順:

 ①アクセスする url 文字列を作成 ② urllib2 モジュールで、作った url 文字列を使   用して、 http レスポンスを得る ③得たレスポンスを print で表示

① アクセスする url を作るヒント:

・ input を使う・固定部分  url = “http://zip.cgis.biz/xml/zip.php?zn=“ 追加する部分(郵便番号)= input url = url + 郵便番号

※ 型は string

②urllib2 でレスポンスを得るヒント:

レスポンスオブジェクトは

response = urllib2.urlopen(url)

で得られます

③ レスポンスを表示ヒント:

オブジェクトprint response で ok

例題1:解答例#!/usr/bin/env python# -*- coding: utf-8 -*-

import urllib2import xml.etree.ElementTree as ET

if __name__=='__main__':num = input('address number?')url = 'http://zip.cgis.biz/xml/zip.php?zn='address = str(num)response = urllib2.urlopen(url+address)

data = response.read()print data

例題2:加工して表示得たデータを

都道府県 値市町村 値住所 値

という形に表示しよう。

手順①response オブジェクトを加工可能な形に変換  → element.tree を使う② 変換したものを python 辞書型に落とし込む③ それを表示

①response オブジェクトを加工ヒント

まずはパースすること→ elementtree 型にする

参考: http://docs.python.jp/2/library/xml.etree.elementtree.htmlあとは先ほどのスライド

②python 辞書型に変換ヒント今回の郵便番号 API は value でなくてattributeとして結果を返している

<value state=" 東京都 "/>

赤字が欲しい!!  elem.items ???

③ 表示ヒント

辞書をプリントするので、キーを指定してプリントすれば ok

解答例前半#!/usr/bin/env python# -*- coding: utf-8 -*-

import sysimport urllib2from xml.etree.ElementTree import *import xml.etree.ElementTree as ET

def api(a):url = 'http://zip.cgis.biz/xml/zip.php?zn='address = str(a)response = urllib2.urlopen(url+address)return response

解答例後半if __name__=='__main__':

num = input('address number?')response = api(num)data = response.read()root = ET.fromstring(data)data = {}for value in root.iter('value'):for k,v in value.attrib.items():#print k , vnome = kbasho = vdata.update({nome:basho})

<ZIP_result><result name="ZipSearchXML"/><result version="1.01"/><result request_url="http%3A%2F%2Fzip.cgis.biz%2Fxml%2Fzip.php%3Fzn%3D1690075"/><result request_zip_num="1690075"/><result request_zip_version="none"/><result result_code="1"/><result result_zip_num="1690075"/><result result_zip_version="0"/><result result_values_count="1"/><ADDRESS_value><value state_kana=" トウキョウト "/><value city_kana=" シンジュクク "/><value address_kana=" タカダノババ "/><value company_kana="none"/><value state=" 東京都 "/><value city=" 新宿区 "/><value address=" 高田馬場 "/><value company="none"/></ADDRESS_value></ZIP_result>

解答例最後    state = data['state']

city = data['city']address = data['address']print stateprint cityprint address

4 . Django で動かす

Django復習https://www.djangoproject.com

Django とは『 python 用の web フレームワーク』

※ フレームワーク  web アプリケーションの鋳型 根本的な部分はフレームワークに任せられる

おおまかな構造

view

MODEL

URL

おおまかな構造

view

MODEL

URL

HTTP リクエスト

おおまかな構造

view

MODEL

URL

HTTP リクエスト

命令振り分け

おおまかな構造

MODEL

URL

HTTP リクエスト

view処理!!

データやり取り

おおまかな構造

view処理!!

Django

HTTP レスポンスオブジェクト

Result

view

ページの表示にかかわる部分。アプリケーションの処理部分を書く

MODEL

アプリケーションに欠かせないデータの保管に関係する部分

URL

作成するアプリケーションの別々のページの間の関係、 URL まわりの設定をする

Django プロジェクトを立ち上げる

ダウンロードしていない人はする

startproject

適当なディレクトリでdjango-admin.py startproject mysite を実行

ディレクトリができているはず

自動的にディレクトリの中身も

startapp するpython manage.py startapp finda

自動的に finda が作成される

データベースを使えるようにする

python manage.py syncdb

→ 上手く動かない。 settings.py を変更

settings.py

settings.py MODEL設定

settings.py MODEL設定

改めて syncdb

foo ができている

フローを考える《住所表示アプリケーション》① トップページにアクセス② トップページの郵便番号欄に打ち込む③ 送信④結果表示

① トップページにアクセス機能・ top ページ url にリクエストを送ると、郵便番号  記入するフォームが現れる

・ view に書き込む  index クラス

②③ 送信機能・送信すると、 view 内の他の関数が働いて、入  力された数字を加工して、 api に送信、データ を受け取る

これも view に書く

④結果表示機能・②③のデータ処理と同じところに入れるor・②③の結果をモデルに入れて、そこから引き 出して使う

サンプルプログラムは前者です

① いきなりはわからない

①finda/urls.py

①mysite/urls.py

①mysite/urls.py

runserver

結果

template の利用

finda/templates/finda/index.html

view の書き換え

template の読み込み

結果

template に値を入れて表示したい時

html{{listall}}

viewlist = listcontext = {‘listall’:list}return render(request,'finda/index.html',context)

Django で動かすここまでで view の作り方がわかりました

・値は html の form で得るといいでしょう。・得たものを url 文字列に整形します 初めの方に作ったプログラムを流用します・先ほどのプログラムで辞書型データを作成・ template に値を与えて表示

手順例① プロジェクトを作る 済②app を作る 済③syncdb  済④settings.py の設定 済⑤urls.py の設定  result クラスの url設定⑥ビューの作成  result クラスを作る⑦テンプレートの作成

やってみましょう参考 url:チュートリアルhttps://docs.djangoproject.com/en/1.6/intro/tutorial01/posts 送信されたデータの受け取りhttp://www.djangoproject.jp/doc/ja/1.0/ref/request-response.htmlhttp://stackoverflow.com/questions/12518517/request-post-getsth-vs-request-poststh-difference

やってみましょう

top related