arduino および 3gシールドを使った教育の期待と課題(iamas 小林茂先生)

Post on 05-Jul-2015

499 Views

Category:

Technology

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

3G shield for Arduino. 3G shield Alliance. Presentation by Shiegeru Kobayashi.

TRANSCRIPT

創造・アイデアの教育環境を提供するArduino用3Gシールドの可能性Arduinoおよび3Gシールドを使った教育の期待と課題

小林 茂(情報科学芸術大学院大学[IAMAS]准教授/f.Laboプロデューサー)

写真撮影:萩原健一

NPO 3Gシールドアライアンス | 創造・アイデアの教育環境を提供するArduino用3Gシールドの可能性

実例紹介:Ubi-Camera• 制作:川畑博理+古山善将• IAMASユビキタスウェアプロジェクト(2011年)• 手でフレームを作る動作で写真を切り取るカメラ• 国内外の各種メディアで注目を集めるhttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/post_18445/

NPO 3Gシールドアライアンス | 創造・アイデアの教育環境を提供するArduino用3Gシールドの可能性

教育プロセスにおけるArduino• つくりながら考え、考えながらつくる際の「共通言語」として活用し、なぜ、なにを、どうやってつくるかをみつける

• アイデア~プロトタイプ制作~人に伝えるところまでを実際に行うことで、全体をどう統合すればいいかがわかる

• オープンソースハードウェアであることで、比較的容易に「リバースエンジニアリング」して取り込むことができる

• イタリア、アメリカ、中国など、世界とのつながりや多様性を実感するきっかけになる

• プロトタイプに留まらず、実際に世界を変えられる可能性を持つ(例:Peddle)

NPO 3Gシールドアライアンス | 創造・アイデアの教育環境を提供するArduino用3Gシールドの可能性

デモ:3Gシールド+ポケットガイガー• 入力:ポケットガイガーType 3• Radiation-Watch.orgのスマートフォン用放射線量計• Arduinoなどと接続するための情報を公開• 出力:COSM• センサデータを共有するウェブサービス• 3Gシールド用ライブラリにサンプルも

NPO 3Gシールドアライアンス | 創造・アイデアの教育環境を提供するArduino用3Gシールドの可能性

Arduino3Gシールドへの期待と課題• 期待• 日本における3Gネットワークの「民主化」の実現• メーカーではなくMaker(作り手)による多様化と新しい産業領域の創出と市民のリテラシー向上

• 工学分野における基礎研究偏重という現状の「破壊」• 課題• 価格• センサネットワークに対する規制

top related