b.b'b b):w:w:w:w · "å é/ b1 f Çb.bkb&b)bì/ Ä ü pb " ÷b-9%

Post on 24-May-2020

2 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

1

中国中国中国中国中国中国中国中国のののののののの「「「「「「「「外国為替管理条例外国為替管理条例外国為替管理条例外国為替管理条例外国為替管理条例外国為替管理条例外国為替管理条例外国為替管理条例」」」」」」」」のののののののの改正改正改正改正改正改正改正改正についてについてについてについてについてについてについてについて

松山大学大学院経済学研究科松山大学大学院経済学研究科松山大学大学院経済学研究科松山大学大学院経済学研究科

馮馮馮馮 俊俊俊俊

2009年年年年1月月月月31日日日日

日本国際経済学会関西支部研究会日本国際経済学会関西支部研究会日本国際経済学会関西支部研究会日本国際経済学会関西支部研究会

2

11111111........本報告本報告本報告本報告本報告本報告本報告本報告のののののののの目的目的目的目的目的目的目的目的

本報告本報告本報告本報告のののの目的目的目的目的:::: ((((1111))))中国中国中国中国ではではではでは,「,「,「,「外国為替管理条例外国為替管理条例外国為替管理条例外国為替管理条例」(」(」(」(以下以下以下以下「「「「管理条例管理条例管理条例管理条例」)」)」)」)はははは外国為替管理外国為替管理外国為替管理外国為替管理にににに

関関関関わるわるわるわる最最最最もももも重要重要重要重要なななな法規法規法規法規であるであるであるである。。。。国務院第国務院第国務院第国務院第20次常務会議次常務会議次常務会議次常務会議((((2008年年年年8月月月月1日日日日))))でででで「「「「管理条例管理条例管理条例管理条例」」」」がががが11年年年年ぶりにぶりにぶりにぶりに改正改正改正改正されたされたされたされた。。。。改正前改正前改正前改正前のののの「「「「管理条例管理条例管理条例管理条例」(」(」(」(以下以下以下以下「「「「旧管理条例旧管理条例旧管理条例旧管理条例」)」)」)」)はどのようなはどのようなはどのようなはどのような背景背景背景背景のののの下下下下でででで制定制定制定制定されたかをされたかをされたかをされたかを概観概観概観概観するするするする。。。。

((((2222))))2008年年年年にににに改正改正改正改正されたされたされたされた「「「「管理条例管理条例管理条例管理条例」(」(」(」(以下以下以下以下「「「「現行管理条例現行管理条例現行管理条例現行管理条例」)」)」)」)のののの制定制定制定制定のののの背景背景背景背景をををを明明明明らかにするらかにするらかにするらかにする。。。。

((((3333))))改正改正改正改正ののののポイントポイントポイントポイントをををを総括的総括的総括的総括的にににに整理整理整理整理するとともにするとともにするとともにするとともに,今後今後今後今後のののの規制改革規制改革規制改革規制改革のののの方向方向方向方向をををを展望展望展望展望するするするする。。。。

「暫定条例」 (1980年)

「現行管理条例」 (2008年)

「旧管理条例」 (1996年)

3

22222222........IMFIMF88888888条国条国条国条国条国条国条国条国へのへのへのへのへのへのへのへの移行移行移行移行移行移行移行移行とととととととと「「「「「「「「旧管理条例旧管理条例旧管理条例旧管理条例旧管理条例旧管理条例旧管理条例旧管理条例」」」」」」」」 22222222ーーーーーーーー11111111 「「「「「「「「暫定条例暫定条例暫定条例暫定条例暫定条例暫定条例暫定条例暫定条例」(」(」(」(」(」(」(」(19801980年年年年年年年年))))))))のののののののの概要概要概要概要概要概要概要概要

a. 旧旧旧旧「「「「管理条例管理条例管理条例管理条例」」」」がががが制定制定制定制定されるまではされるまではされるまではされるまでは,,,,中国中国中国中国ではではではでは,,,,外国為替管理外国為替管理外国為替管理外国為替管理にににに関関関関わるわるわるわる最最最最もももも重要重要重要重要なななな法規法規法規法規はははは1980年年年年にににに制定制定制定制定されたされたされたされた「「「「外国為替管理暫定条外国為替管理暫定条外国為替管理暫定条外国為替管理暫定条例例例例」(」(」(」(以下以下以下以下「「「「暫定条例暫定条例暫定条例暫定条例」」」」であったであったであったであった。。。。

b. 「「「「暫定条例暫定条例暫定条例暫定条例」」」」のののの目的目的目的目的::::①①①①外国為替管理外国為替管理外国為替管理外国為替管理のののの強化強化強化強化,,,,②②②②外貨収入外貨収入外貨収入外貨収入のののの増加増加増加増加とととと支出支出支出支出のののの抑制抑制抑制抑制,,,,③③③③国民経済国民経済国民経済国民経済のののの発展発展発展発展のののの促進促進促進促進,,,,④④④④国家権益国家権益国家権益国家権益のののの維持維持維持維持

c. 「「「「暫定条例暫定条例暫定条例暫定条例」」」」のののの基本方針基本方針基本方針基本方針::::①①①①国家国家国家国家によるによるによるによる外貨資金外貨資金外貨資金外貨資金のののの集中管理集中管理集中管理集中管理とととと統一統一統一統一運用運用運用運用,,,,②②②②中国銀行中国銀行中国銀行中国銀行をををを唯一唯一唯一唯一のののの外国為替指定銀行外国為替指定銀行外国為替指定銀行外国為替指定銀行としとしとしとし,,,,そのそのそのその他他他他のののの金融金融金融金融機関機関機関機関のののの外国為替取外国為替取外国為替取外国為替取りりりり扱扱扱扱いをいをいをいを禁止禁止禁止禁止するするするする。。。。

4

d. 外貨収支外貨収支外貨収支外貨収支についてについてについてについて,,,,外貨収入外貨収入外貨収入外貨収入はははは中国銀行中国銀行中国銀行中国銀行にににに売却売却売却売却しなければならずしなければならずしなければならずしなければならず,,,,外外外外貨支出貨支出貨支出貨支出はははは国家計画国家計画国家計画国家計画にににに基基基基づいてづいてづいてづいて行行行行うううう。。。。

e. 中国企業中国企業中国企業中国企業についてについてについてについて,,,,①①①①国家計画遵守国家計画遵守国家計画遵守国家計画遵守,②②②②無断無断無断無断でででで社内留保社内留保社内留保社内留保したりしたりしたりしたり,海外海外海外海外にににに留留留留めたりすることおよびめたりすることおよびめたりすることおよびめたりすることおよび無断無断無断無断でででで海外海外海外海外でででで有価証券有価証券有価証券有価証券をををを発行発行発行発行したりしたりしたりしたり,,,,資金資金資金資金をををを借借借借入入入入れることをれることをれることをれることを禁止禁止禁止禁止するするするする,,,,③③③③海外法人海外法人海外法人海外法人のののの収益収益収益収益をををを国内国内国内国内へへへへ送金送金送金送金しししし,,,,中国銀行中国銀行中国銀行中国銀行にににに売却売却売却売却しなければならないしなければならないしなければならないしなければならない。。。。

f. 外資企業外資企業外資企業外資企業についてについてについてについて,,,,①①①①外貨収入外貨収入外貨収入外貨収入はははは中国銀行中国銀行中国銀行中国銀行にににに預入預入預入預入れなければならないれなければならないれなければならないれなければならない,,,,②②②②支出支出支出支出,,,,収益収益収益収益やややや資本資本資本資本のののの海外移転海外移転海外移転海外移転はははは,,,,国家計画国家計画国家計画国家計画にににに基基基基づくづくづくづく必要必要必要必要がないががないががないががないが,,,,中国銀行中国銀行中国銀行中国銀行でででで開設開設開設開設したしたしたした専用勘定専用勘定専用勘定専用勘定でででで行行行行うううう必要必要必要必要があるがあるがあるがある。。。。

g. 個人個人個人個人についてについてについてについて,,,,海外海外海外海外からのからのからのからの入金入金入金入金はすべてはすべてはすべてはすべて中国銀行中国銀行中国銀行中国銀行にににに売却売却売却売却しなければなしなければなしなければなしなければならないらないらないらない,,,,②②②②持込持込持込持込みとみとみとみと持出持出持出持出しはしはしはしは厳格厳格厳格厳格にににに審査審査審査審査されることになるされることになるされることになるされることになる。。。。

h. 以上以上以上以上からからからから明明明明らかなようにらかなようにらかなようにらかなように,「,「,「,「暫定条例暫定条例暫定条例暫定条例」」」」はははは外貨資金外貨資金外貨資金外貨資金のののの不足不足不足不足とととと計画経済計画経済計画経済計画経済シシシシステムステムステムステムのののの特徴特徴特徴特徴をををを反映反映反映反映しししし,,,,外貨資金外貨資金外貨資金外貨資金のののの流出入流出入流出入流出入についてについてについてについて,,,,国家国家国家国家によるによるによるによる集中管集中管集中管集中管理理理理・・・・統一運用統一運用統一運用統一運用というというというという基本方針基本方針基本方針基本方針をををを採用採用採用採用したしたしたした上上上上でででで,,,,様様様様々々々々なななな規制措置規制措置規制措置規制措置をををを設設設設けてけてけてけていたいたいたいた。。。。

5

2222----22222222----2222 「「「「「「「「旧管理条例旧管理条例旧管理条例旧管理条例旧管理条例旧管理条例旧管理条例旧管理条例」」」」」」」」制定制定制定制定制定制定制定制定のののののののの背景背景背景背景背景背景背景背景

a. 1992~~~~96年年年年,,,,中国中国中国中国のののの国際収支国際収支国際収支国際収支はははは著著著著しくしくしくしく改善改善改善改善されたされたされたされた。。。。またまたまたまた計画経済計画経済計画経済計画経済からからからから市場経済市場経済市場経済市場経済へのへのへのへの移行移行移行移行にににに伴伴伴伴いいいい,,,,中国中国中国中国はははは外国為替管理制度外国為替管理制度外国為替管理制度外国為替管理制度のののの改革改革改革改革をををを幾度幾度幾度幾度なくなくなくなく実施実施実施実施したしたしたした。。。。とりわけとりわけとりわけとりわけ①①①①指令性計画指令性計画指令性計画指令性計画にににに基基基基づくづくづくづく外貨資金外貨資金外貨資金外貨資金のののの集中管理集中管理集中管理集中管理・・・・統一運統一運統一運統一運用用用用というというというという基本方針基本方針基本方針基本方針のののの撤廃撤廃撤廃撤廃((((1994年年年年),),),),②②②②経常取引経常取引経常取引経常取引にににに伴伴伴伴うううう外国為替業務外国為替業務外国為替業務外国為替業務のののの原則自由化原則自由化原則自由化原則自由化((((1996年年年年))))はははは画期的画期的画期的画期的なななな改革改革改革改革であったであったであったであった。。。。

b. このためこのためこのためこのため計画経済計画経済計画経済計画経済とととと外貨資金不足外貨資金不足外貨資金不足外貨資金不足というというというという背景背景背景背景のののの下下下下でででで制定制定制定制定されたされたされたされた「「「「暫定条暫定条暫定条暫定条例例例例」」」」はははは新新新新しいしいしいしい時代時代時代時代にににに対応対応対応対応できなくなりできなくなりできなくなりできなくなり,,,,新新新新たなたなたなたな法規法規法規法規をををを制定制定制定制定するするするする必要必要必要必要がががが生生生生じじじじたのであるたのであるたのであるたのである。。。。

c. 以下以下以下以下ではではではでは,「,「,「,「旧管理条例旧管理条例旧管理条例旧管理条例」」」」のののの制定制定制定制定をもたらしたをもたらしたをもたらしたをもたらした背景背景背景背景,,,,①①①①国際収支国際収支国際収支国際収支のののの改善改善改善改善,,,,②②②②市場経済市場経済市場経済市場経済へのへのへのへの移行移行移行移行にににに伴伴伴伴うううう制度改革制度改革制度改革制度改革においてにおいてにおいてにおいて具体的具体的具体的具体的にににに考察考察考察考察するするするする。。。。

6

2222----2222----11112222----2222----1111 国際収支国際収支国際収支国際収支国際収支国際収支国際収支国際収支のののののののの改善改善改善改善改善改善改善改善

-200.00

-100.00

0.00

100.00

200.00

300.00

400.00

500.00

1985年 1987年 1989年 1991年 1993年 1995年

 

0.00

200.00

400.00

600.00

800.00

1000.00

1200.00

経常収支 資本収支 外貨準備残高

(単位)億ドル,(出所)国際収支表(1985~96年)

(1)1993年以降,対中直接投資の急増によって,資本収支が大幅な黒字を計上し,

国際収支が著しく改善された。 (2)1994~96年,経常収支も黒字計上が続いた。 (3)外貨準備残高は1996年,1000億ドルを突破した(1993年の5倍)。

鄧小平南巡講話

7

2222----2222----22222222----2222----2222 移行移行移行移行移行移行移行移行にににににににに伴伴伴伴伴伴伴伴うううううううう制度改革制度改革制度改革制度改革制度改革制度改革制度改革制度改革 [1980~~~~91年年年年のののの制度改革制度改革制度改革制度改革]

1980年年年年4月月月月,,,,中国銀行中国銀行中国銀行中国銀行によるによるによるによる外貨兌換券外貨兌換券外貨兌換券外貨兌換券のののの発行発行発行発行((((国内国内国内国内におけるにおけるにおけるにおける外貨管理外貨管理外貨管理外貨管理のののの強化強化強化強化))))

1981~~~~84年年年年,,,,公式為替公式為替公式為替公式為替レートレートレートレートとととと貿易用内部決済貿易用内部決済貿易用内部決済貿易用内部決済レートレートレートレートのののの併用併用併用併用((((二重相制二重相制二重相制二重相制))))

1985年年年年1月月月月,,,,貿易用内部決済貿易用内部決済貿易用内部決済貿易用内部決済レートレートレートレートのののの廃止廃止廃止廃止とととと単一単一単一単一レートレートレートレートのののの導入導入導入導入((((1ドルドルドルドル====2.8元元元元))))

1985~~~~90年年年年,,,,国内物価上昇国内物価上昇国内物価上昇国内物価上昇にににに対応対応対応対応しししし,,,,人民元引人民元引人民元引人民元引きききき下下下下げをげをげをげを実施実施実施実施((((1985年年年年,,,,1ドルドルドルドル====2.8

元元元元→→→→1990年年年年,,,,1ドルドルドルドル====5.22元元元元))))

1985年以降年以降年以降年以降,,,,海外海外海外海外からからからから国内国内国内国内のののの個人向個人向個人向個人向けのけのけのけの外貨送金外貨送金外貨送金外貨送金およびおよびおよびおよび外貨外貨外貨外貨のののの国内持込国内持込国内持込国内持込みにつみにつみにつみにつ

いていていていて規制緩和規制緩和規制緩和規制緩和しししし,,,,全額留保全額留保全額留保全額留保をををを認認認認めるめるめるめる 1988~~~~94年年年年,,,,外貨調整外貨調整外貨調整外貨調整センターセンターセンターセンターのののの設立設立設立設立,,,,公式為替公式為替公式為替公式為替レートレートレートレートとととと調整調整調整調整センターレートセンターレートセンターレートセンターレートのののの併併併併

用用用用((((二重相場制二重相場制二重相場制二重相場制)))) 1991年年年年11月月月月,,,,個人個人個人個人によるによるによるによる調整調整調整調整センターセンターセンターセンターでのでのでのでの外貨購入外貨購入外貨購入外貨購入のののの解禁解禁解禁解禁((((親族訪問親族訪問親族訪問親族訪問,,,,移住移住移住移住,,,,留学留学留学留学

等等等等にににに限限限限るるるる))))

8

[1992年以降年以降年以降年以降のののの改革改革改革改革]

1993年年年年11月月月月,(,(,(,(共産党第共産党第共産党第共産党第14期第期第期第期第3回全体会議回全体会議回全体会議回全体会議)))) ①①①①外国為替管理制度外国為替管理制度外国為替管理制度外国為替管理制度のののの改改改改革革革革,,,,②②②②管理変動相場制管理変動相場制管理変動相場制管理変動相場制のののの導入導入導入導入,,,,③③③③人民元人民元人民元人民元ののののハードカレンシーハードカレンシーハードカレンシーハードカレンシー化化化化にににに言及言及言及言及。。。。

1994年以降年以降年以降年以降,,,,①①①①外貨使用外貨使用外貨使用外貨使用にににに関関関関するするするする指令性計画指令性計画指令性計画指令性計画のののの廃止廃止廃止廃止,,,,②②②②経常取引経常取引経常取引経常取引によるによるによるによる外貨収入外貨収入外貨収入外貨収入のののの為銀為銀為銀為銀へのへのへのへの売却売却売却売却,,,,③③③③必要必要必要必要なななな書類書類書類書類をををを持持持持ってってってって為銀為銀為銀為銀からからからから購入購入購入購入したしたしたした外外外外貨貨貨貨によるによるによるによる外貨支出外貨支出外貨支出外貨支出,,,,④④④④二重相場制二重相場制二重相場制二重相場制のののの廃止廃止廃止廃止とととと単一単一単一単一レートレートレートレートのののの導入導入導入導入((((名目上名目上名目上名目上のののの管理変動相場制管理変動相場制管理変動相場制管理変動相場制,,,,1ドルドルドルドル====8.70元元元元))))

1994年年年年4月月月月,,,,銀行間外国為替市場銀行間外国為替市場銀行間外国為替市場銀行間外国為替市場のののの創設創設創設創設((((主体主体主体主体::::為銀為銀為銀為銀)))),中国人民銀行中国人民銀行中国人民銀行中国人民銀行によによによによるるるる必要必要必要必要にににに応応応応じたじたじたじた市場介入市場介入市場介入市場介入((((外貨調整外貨調整外貨調整外貨調整センターセンターセンターセンターのののの閉鎖閉鎖閉鎖閉鎖::::1998年年年年12月月月月))))

1994年年年年12月月月月,①①①①外貨兌換券完全停止外貨兌換券完全停止外貨兌換券完全停止外貨兌換券完全停止((((発行停止発行停止発行停止発行停止はははは1月月月月であったがであったがであったがであったが,既存券既存券既存券既存券のののの期限期限期限期限はははは12月末月末月末月末),),),),②②②②経常取引経常取引経常取引経常取引にににに伴伴伴伴うううう外国為替業務外国為替業務外国為替業務外国為替業務のののの条件付条件付条件付条件付きききき自由化自由化自由化自由化

1996年年年年12月月月月,,,,IMF8条国条国条国条国へのへのへのへの移行移行移行移行,,,,経常取引経常取引経常取引経常取引にににに伴伴伴伴うううう外国為替業務外国為替業務外国為替業務外国為替業務のののの原則自原則自原則自原則自由化由化由化由化

9

2222----2222----33332222----2222----3333 「「「「「「「「旧管理条例旧管理条例旧管理条例旧管理条例旧管理条例旧管理条例旧管理条例旧管理条例」」」」」」」」のののののののの概要概要概要概要概要概要概要概要 a. 1996年年年年1月月月月29日日日日,「,「,「,「旧管理条例旧管理条例旧管理条例旧管理条例」」」」のののの制定制定制定制定。。。。同年同年同年同年12月月月月,,,,IMF8条国条国条国条国へのへのへのへの移行移行移行移行にともにともにともにとも

ないないないない,,,,経常取引自由化経常取引自由化経常取引自由化経常取引自由化にににに関関関関するするするする条項条項条項条項をををを直直直直ちにちにちにちに追加追加追加追加したしたしたした((((1997年年年年1月月月月14日日日日)。)。)。)。

b. 「「「「旧管理条例旧管理条例旧管理条例旧管理条例」」」」のののの目的目的目的目的::::①①①①外国為替管理外国為替管理外国為替管理外国為替管理のののの強化強化強化強化,,,,②②②②国際収支国際収支国際収支国際収支のののの均衡均衡均衡均衡のののの維持維持維持維持,,,,③③③③国民経済国民経済国民経済国民経済のののの健全健全健全健全なななな発展発展発展発展のののの促進促進促進促進

c. 「「「「旧管理条例旧管理条例旧管理条例旧管理条例」」」」のののの基本方針基本方針基本方針基本方針::::①①①①経常取引経常取引経常取引経常取引にににに伴伴伴伴うううう外国為替業務外国為替業務外国為替業務外国為替業務をををを制限制限制限制限しないしないしないしない,,,,②②②②国国国国際収支際収支際収支際収支にににに関関関関するするするする統計統計統計統計・・・・申告制度申告制度申告制度申告制度をををを採用採用採用採用するするするする。。。。

d. 経常取引経常取引経常取引経常取引についてについてについてについて,,,,外貨収入外貨収入外貨収入外貨収入はははは外国為替指定銀行外国為替指定銀行外国為替指定銀行外国為替指定銀行にににに売却売却売却売却しなければならないしなければならないしなければならないしなければならない((((強制的元転換強制的元転換強制的元転換強制的元転換)。)。)。)。

e. 資本取引資本取引資本取引資本取引についてについてについてについて,,,,外貨収入外貨収入外貨収入外貨収入はははは国内国内国内国内へへへへ送金送金送金送金しししし,,,,為銀為銀為銀為銀でででで開設開設開設開設したしたしたした専用勘定専用勘定専用勘定専用勘定にににに預入預入預入預入れなければならないれなければならないれなければならないれなければならない。。。。

f. 経常取引経常取引経常取引経常取引にににに関関関関してしてしてして自由化自由化自由化自由化をををを宣言宣言宣言宣言したとはいえしたとはいえしたとはいえしたとはいえ,,,,流入促進流入促進流入促進流入促進・・・・流出規制流出規制流出規制流出規制というというというという基本的基本的基本的基本的ななななスタンススタンススタンススタンスはははは変更変更変更変更しなかったしなかったしなかったしなかった。。。。

10

33333333.「.「.「.「.「.「.「.「現行管理条例現行管理条例現行管理条例現行管理条例現行管理条例現行管理条例現行管理条例現行管理条例」」」」」」」」のののののののの制定制定制定制定制定制定制定制定 3333----11113333----1111 制定制定制定制定制定制定制定制定のののののののの背景背景背景背景背景背景背景背景 3333----1111----11113333----1111----1111国際収支不均衡国際収支不均衡国際収支不均衡国際収支不均衡国際収支不均衡国際収支不均衡国際収支不均衡国際収支不均衡

-500.00

0.00

500.00

1000.00

1500.00

2000.00

2500.00

3000.00

3500.00

4000.00

1997年 1999年 2001年 2003年 2005年 2007年

 

0.00

2000.00

4000.00

6000.00

8000.00

10000.00

12000.00

14000.00

16000.00

18000.00

経常収支 資本収支 外貨準備残高

(単位)億ドル,(出所)国際収支表(1997~2007年)

(1)2001年,WTO加盟後,経常収支黒字が急速に増大した。資本収支も黒字経

常が続き,「双子黒字」の現象が生じ,国際収支不均衡が深刻化した。 (2)経常収支黒字の強制的元転換と為替介入の結果,(経常収支黒字→為銀の 持高→外貨準備)外貨準備が増加の一途を辿った。

WTO加盟

元切り上げ,バスケット制へ

11

3333----1111----22223333----1111----2222 外貨準備運用外貨準備運用外貨準備運用外貨準備運用外貨準備運用外貨準備運用外貨準備運用外貨準備運用のののののののの問題問題問題問題問題問題問題問題

0.00

500.00

1000.00

1500.00

2000.00

2500.00

3000.00

3500.00

4000.00

4500.00

5000.00

2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年

0.00%

10.00%

20.00%

30.00%

40.00%

50.00%

60.00%

70.00%

80.00%

90.00%

100.00%

米国債+政府機関債(A) 外貨準備純増(B) A/B

(単位)億ドル,(出所)米国財務省,中国外国為替局

(1)外貨準備の多くは米国債と米国の政府機関債に投資されている。 (2)財務省のInternational Capital Systemによると,2008年9月時点で米国債と政府機関 債の残高はそれぞれ5870億ドルと2985億ドルに達した。(米国債11月,6819億ドル)

(3)元高ドル安と米国の金融不安が進行する中で,為替リスク,信用リスク,価格変動 リスクは増大の一途を辿った。 (4)政府系ファンド(SWF)である中国投資有限公司の対外投資は米国に偏っている。

サブプライムローン問題

12

3333----1111----33333333----1111----3333 強制的元転換強制的元転換強制的元転換強制的元転換強制的元転換強制的元転換強制的元転換強制的元転換→→→→→→→→MM22のののののののの増大増大増大増大増大増大増大増大→→→→→→→→経経経経経経経経

済済済済済済済済のののののののの過熱化過熱化過熱化過熱化過熱化過熱化過熱化過熱化

0.00

10000.00

20000.00

30000.00

40000.00

50000.00

60000.00

70000.00

1996年 1998年 2000年 2002年 2004年 2006年

M

2

0.00

500.00

1000.00

1500.00

2000.00

2500.00

3000.00

3500.00

4000.00

4500.00

5000.00

M2純増 外貨準備純増

(単位)億元,億ドル,(出所)人民銀行

(1)経常収支黒字増大→強制的元転換→為銀持高増大→規制超過分を外国 為替市場で売却→人民銀行のドル買いオペによって外貨準備として吸収→ 人民元が放出される→過剰な流動性が生まれる。 (2)過剰な流動性→経済の過熱化(投資の増加,不動産バブル,株バブル)

13

3333----1111----3333----11113333----1111----3333----1111 過剰過剰過剰過剰過剰過剰過剰過剰なななななななな固定資産投資固定資産投資固定資産投資固定資産投資固定資産投資固定資産投資固定資産投資固定資産投資

0.00

20000.00

40000.00

60000.00

80000.00

100000.00

120000.00

1996年 1998年 2000年 2002年 2004年 2006年

0.00%

10.00%

20.00%

30.00%

40.00%

50.00%

60.00%

70.00%

80.00%

90.00%

固定資産投資 ⊿固定資産投資/⊿GDP

(単位)億元,%,(出所)『中国統計年鑑』(1997~2007年)

(1)固定資産投資が増加し続けている。 (2)GDPの増加は投資に依存しており,依存度が高まっている。その一方で投資の

効率が悪化している。

14

3333----1111----3333----22223333----1111----3333----2222 不動産不動産不動産不動産不動産不動産不動産不動産バブルバブルバブルバブルバブルバブルバブルバブル

0.00%

2.00%

4.00%

6.00%

8.00%

10.00%

12.00%

1998年 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年

不動産価格上昇率 土地価格上昇率

(単位)%,(出所)『中国統計年鑑』(1999~2007年)

(1)1999~2004年,不動産販売価格と土地(使用権)価格の上昇率が高まった。 (2)2004~06年,上昇率が低下したとはいえ,依然としてプラスに維持されているため,

価格は上昇し続けている。 (3)全国平均なので,北京,上海等の大都市では上昇率はこの平均値を上回っていた。

15

3333----1111----3333----33333333----1111----3333----3333 株株株株株株株株バブルバブルバブルバブルバブルバブルバブルバブル

上海総合指数

0.00

1000.00

2000.00

3000.00

4000.00

5000.00

6000.00

7000.00

2000年1月 2001年1月 2002年1月 2003年1月 2004年1月 2005年1月 2006年1月 2007年1月 2008年1月

上海総合指数

(出所)上海証券取引所統計月報

リーマン経営破綻

サブプライムローン問題

16

3333----1111----44443333----1111----4444 国際収支国際収支国際収支国際収支国際収支国際収支国際収支国際収支ののののののののリスクリスクリスクリスクリスクリスクリスクリスク 資本逃避資本逃避資本逃避資本逃避資本逃避資本逃避資本逃避資本逃避ととととととととホットマネーホットマネーホットマネーホットマネーホットマネーホットマネーホットマネーホットマネー

-1500.00

-1300.00

-1100.00

-900.00

-700.00

-500.00

-300.00

-100.00

100.00

300.00

500.00

1996年 1998年 2000年 2002年 2004年 2006年

誤差脱漏 資本逃避

(単位)億ドル,(出所)国際収支表,対外債務統計

(1)資本逃避やホッとマネーの流出入といった国際収支の安定を脅かす要素が存在している。 (2)計算式:資本逃避=外貨準備純増-(経常収支黒字+対外債務純増+直接投資純増) (3)2003~04年,両者共にプラスに転じた。(ホットマネーの流入が顕著化)

(4)資本逃避やホットマネーのルート:輸出入金額の操作,偽りの貿易等々

アジア通貨危機

17

3333----1111----55553333----1111----5555 制度改革制度改革制度改革制度改革制度改革制度改革制度改革制度改革 3333----1111----5555----11113333----1111----5555----1111 19961996年以降年以降年以降年以降年以降年以降年以降年以降,,,,,,,,国際収支国際収支国際収支国際収支国際収支国際収支国際収支国際収支のののののののの面面面面面面面面でででででででで

様様様様様様様様々々々々々々々々なななななななな問題問題問題問題問題問題問題問題のののののののの顕著化顕著化顕著化顕著化顕著化顕著化顕著化顕著化

a. 国際収支不均衡国際収支不均衡国際収支不均衡国際収支不均衡::::双子黒字双子黒字双子黒字双子黒字がががが続続続続くくくく中中中中でででで,,,,国際収支不均衡国際収支不均衡国際収支不均衡国際収支不均衡がががが深刻化深刻化深刻化深刻化ししししたたたた。。。。このためこのためこのためこのため,,,,資本流出資本流出資本流出資本流出をををを促進促進促進促進しししし,,,,不均衡不均衡不均衡不均衡をををを是正是正是正是正するするするする必要必要必要必要がががが生生生生じたじたじたじた。。。。

b. 強制的元転換強制的元転換強制的元転換強制的元転換のののの問題問題問題問題::::経常収支黒字経常収支黒字経常収支黒字経常収支黒字がががが増大増大増大増大しししし続続続続けるけるけるける中中中中でででで,,,,強制的元強制的元強制的元強制的元転換転換転換転換がががが外貨準備外貨準備外貨準備外貨準備のののの増大増大増大増大ととととM2のののの増大増大増大増大をもたらしているをもたらしているをもたらしているをもたらしている((((為替介入為替介入為替介入為替介入もももも一一一一因因因因)。)。)。)。

b. 外貨準備外貨準備外貨準備外貨準備のののの運用運用運用運用のののの問題問題問題問題::::外貨準備外貨準備外貨準備外貨準備がががが増大増大増大増大しししし続続続続けているがけているがけているがけているが,,,,運用運用運用運用はははは米米米米国債国債国債国債とととと政府機関債政府機関債政府機関債政府機関債をををを中心中心中心中心としたためとしたためとしたためとしたため,,,,リスクリスクリスクリスクがががが大大大大きいきいきいきい。。。。このためこのためこのためこのため,,,,よりよりよりより収益性収益性収益性収益性をををを重重重重んじるんじるんじるんじる運用方式運用方式運用方式運用方式をををを導入導入導入導入するするするする必要必要必要必要がががが生生生生じたじたじたじた。。。。

c. 強制的元転換強制的元転換強制的元転換強制的元転換とととと経済経済経済経済のののの過熱化過熱化過熱化過熱化::::M2のののの増大増大増大増大がががが経済経済経済経済のののの過熱化過熱化過熱化過熱化をもたらしをもたらしをもたらしをもたらしたたたた。。。。それをそれをそれをそれを根本的根本的根本的根本的にににに改善改善改善改善するためにするためにするためにするために,,,,経常収支経常収支経常収支経常収支のののの強制的元転換強制的元転換強制的元転換強制的元転換をををを改改改改めるめるめるめる必要必要必要必要がががが生生生生じたじたじたじた。。。。

d. 資本逃避資本逃避資本逃避資本逃避ととととホッホッホッホッととととマネーマネーマネーマネー::::資本逃避資本逃避資本逃避資本逃避ややややホットマネーホットマネーホットマネーホットマネーのののの流出入流出入流出入流出入といったといったといったといった国国国国際収支際収支際収支際収支のののの安定安定安定安定をををを脅脅脅脅かすかすかすかす要素要素要素要素がががが存在存在存在存在しているためしているためしているためしているため,,,,資本移動資本移動資本移動資本移動ののののチェックチェックチェックチェック体制体制体制体制とととと資本規制資本規制資本規制資本規制のののの実効性実効性実効性実効性をををを強化強化強化強化するするするする必要必要必要必要がががが生生生生じたじたじたじた。。。。

18

3333----1111----5555----22223333----1111----5555----2222 制度改革制度改革制度改革制度改革制度改革制度改革制度改革制度改革のののののののの進展進展進展進展進展進展進展進展

2001年以降年以降年以降年以降,,,,中国中国中国中国はははは外国為替管理外国為替管理外国為替管理外国為替管理のののの面面面面でででで様様様様々々々々なななな規制改革規制改革規制改革規制改革をををを試試試試みたみたみたみた。。。。それそれそれそれらのらのらのらの新制度新制度新制度新制度のののの殆殆殆殆どはどはどはどは人民銀行人民銀行人民銀行人民銀行やややや外国為替管理局外国為替管理局外国為替管理局外国為替管理局のののの通達通達通達通達でででで公告公告公告公告されたされたされたされた。。。。

2001年年年年WTO加盟後加盟後加盟後加盟後,,,,外国為替管理外国為替管理外国為替管理外国為替管理にににに関関関関するするするする許認可手続許認可手続許認可手続許認可手続きのきのきのきの簡素化簡素化簡素化簡素化

2002年末以降年末以降年末以降年末以降,「,「,「,「適格国外機関投資家適格国外機関投資家適格国外機関投資家適格国外機関投資家」(」(」(」(QFII))))制度制度制度制度をををを中心中心中心中心としたとしたとしたとした対内証対内証対内証対内証券投資券投資券投資券投資のののの規制緩和規制緩和規制緩和規制緩和

2002年年年年10月以降月以降月以降月以降,「,「,「,「走出去走出去走出去走出去」」」」戦略戦略戦略戦略にににに基基基基づいてづいてづいてづいて対外直接投資対外直接投資対外直接投資対外直接投資のののの規制緩和規制緩和規制緩和規制緩和

2003年以降年以降年以降年以降,,,,大口大口大口大口のののの疑疑疑疑わしいわしいわしいわしい外貨資金外貨資金外貨資金外貨資金のののの流入流入流入流入にににに対対対対するするするする監視体制監視体制監視体制監視体制のののの強化強化強化強化((((マネーロンダリングマネーロンダリングマネーロンダリングマネーロンダリング対策対策対策対策のののの一環一環一環一環)。)。)。)。

2004年年年年8月以降月以降月以降月以降,「,「,「,「適格国内機関投資家適格国内機関投資家適格国内機関投資家適格国内機関投資家」(」(」(」(QDII))))制度制度制度制度をををを中心中心中心中心としたとしたとしたとした対外証対外証対外証対外証券投資券投資券投資券投資のののの規制緩和規制緩和規制緩和規制緩和

2005年年年年7月月月月,,,,人民元人民元人民元人民元2%%%%切切切切りりりり上上上上げげげげ,,,,ドルペッグドルペッグドルペッグドルペッグ制制制制からからからからバスケットバスケットバスケットバスケット制制制制へのへのへのへの移行移行移行移行((((変動幅変動幅変動幅変動幅0.3%%%%)。)。)。)。

2007年年年年5月月月月,,,,人民元人民元人民元人民元のののの変動幅変動幅変動幅変動幅をををを0.5%%%%にににに拡大拡大拡大拡大

2007年年年年8月月月月,,,,経常収支黒字経常収支黒字経常収支黒字経常収支黒字のののの強制的元転換強制的元転換強制的元転換強制的元転換のののの撤廃撤廃撤廃撤廃

19

44444444.「.「.「.「.「.「.「.「管理条例管理条例管理条例管理条例管理条例管理条例管理条例管理条例」」」」」」」」改正改正改正改正改正改正改正改正ののののののののポイントポイントポイントポイントポイントポイントポイントポイント 4444----11114444----1111 目的目的目的目的目的目的目的目的

「「「「旧管理条例旧管理条例旧管理条例旧管理条例」」」」

○○○○目的目的目的目的::::

①①①①外国為替管理外国為替管理外国為替管理外国為替管理のののの強化強化強化強化

②②②②国際収支国際収支国際収支国際収支のののの均衡均衡均衡均衡のののの維維維維持持持持

③③③③国民経済国民経済国民経済国民経済のののの健全的健全的健全的健全的なななな発展発展発展発展のののの促進促進促進促進

「「「「現行管理条例現行管理条例現行管理条例現行管理条例」」」」

○○○○目的目的目的目的

①①①①外国為替管理外国為替管理外国為替管理外国為替管理のののの強化強化強化強化

②②②②国際収支国際収支国際収支国際収支のののの均衡均衡均衡均衡のののの促促促促進進進進

③③③③国民経済国民経済国民経済国民経済のののの健全的健全的健全的健全的なななな発展発展発展発展のののの促進促進促進促進

20

4444----22224444----2222 基本方針基本方針基本方針基本方針基本方針基本方針基本方針基本方針

「「「「旧管理条例旧管理条例旧管理条例旧管理条例」」」」

①①①①国際収支国際収支国際収支国際収支にににに関関関関するするするする統計統計統計統計・・・・申告制申告制申告制申告制度度度度をををを採用採用採用採用するするするする。。。。

②②②②経常取引経常取引経常取引経常取引にににに伴伴伴伴うううう外国為替業務外国為替業務外国為替業務外国為替業務をををを制限制限制限制限しないしないしないしない。。。。

「「「「現行管理条例現行管理条例現行管理条例現行管理条例」」」」

①①①①国際収支国際収支国際収支国際収支にににに関関関関するするするする統計統計統計統計・・・・申告制申告制申告制申告制度度度度をををを採用採用採用採用するするするする。。。。

②②②②経常取引経常取引経常取引経常取引にににに伴伴伴伴うううう外国為替業務外国為替業務外国為替業務外国為替業務をををを制限制限制限制限しないしないしないしない。。。。

③③③③外貨収入外貨収入外貨収入外貨収入のののの処置処置処置処置はははは各自各自各自各自のののの判断判断判断判断にににに委委委委ねるねるねるねる。。。。

④④④④当局当局当局当局はははは定期的定期的定期的定期的にににに国際収支国際収支国際収支国際収支のののの状況状況状況状況をををを公開公開公開公開するするするする。。。。

⑤⑤⑤⑤当局当局当局当局はははは安全性安全性安全性安全性・・・・流動性流動性流動性流動性・・・・収益性収益性収益性収益性のののの原則原則原則原則にににに基基基基づいてづいてづいてづいて外貨準備外貨準備外貨準備外貨準備をををを保保保保有有有有・・・・運用運用運用運用するするするする。。。。

⑥⑥⑥⑥国際収支国際収支国際収支国際収支がががが危機危機危機危機にににに瀕瀕瀕瀕するするするする際際際際にはにはにはには,,,,必要必要必要必要なななな緊急措置緊急措置緊急措置緊急措置をををを発動発動発動発動するするするする。。。。

21

4444----33334444----3333 経常取引経常取引経常取引経常取引経常取引経常取引経常取引経常取引についてについてについてについてについてについてについてについて

「「「「旧管理条例旧管理条例旧管理条例旧管理条例」」」」 ①①①①経常取引経常取引経常取引経常取引のののの外貨収入外貨収入外貨収入外貨収入をををを為銀為銀為銀為銀にににに売売売売

却却却却しなければならないしなければならないしなければならないしなければならない。。。。 ②②②②対外支払対外支払対外支払対外支払いをいをいをいを必要必要必要必要とするとするとするとする際際際際,,,,有効有効有効有効

なななな書類書類書類書類をををを持持持持ってってってって為銀為銀為銀為銀からからからから購入購入購入購入すすすするるるる。。。。

③③③③輸出入輸出入輸出入輸出入にににに伴伴伴伴うううう外貨外貨外貨外貨のののの収入収入収入収入とととと支出支出支出支出はすべてはすべてはすべてはすべて申告申告申告申告したしたしたした上上上上でででで審査審査審査審査をををを受受受受けるけるけるける。。。。

④④④④個人個人個人個人のののの外貨保有外貨保有外貨保有外貨保有・・・・外貨預金外貨預金外貨預金外貨預金はははは原原原原則自由則自由則自由則自由。。。。

⑤⑤⑤⑤個人個人個人個人のののの対外支払対外支払対外支払対外支払いいいい,,,,外貨外貨外貨外貨のののの国外国外国外国外持出持出持出持出しししし,,,,国内国内国内国内におけるにおけるにおけるにおける資産収益資産収益資産収益資産収益のののの海外移転海外移転海外移転海外移転,外貨資産外貨資産外貨資産外貨資産のののの海外海外海外海外へへへへのののの移転移転移転移転はすべてはすべてはすべてはすべて許認可制許認可制許認可制許認可制にににに基基基基づづづづいていていていて審査審査審査審査をををを受受受受けるけるけるける。。。。

「「「「現行管理条例現行管理条例現行管理条例現行管理条例」」」」 ①①①①経常収支経常収支経常収支経常収支のののの外貨収入外貨収入外貨収入外貨収入はははは為銀為銀為銀為銀にににに売売売売

却却却却するかするかするかするか,留保留保留保留保するかするかするかするか,そのそのそのその処置処置処置処置はははは各自各自各自各自のののの判断判断判断判断にににに委委委委ねるねるねるねる((((強制的強制的強制的強制的元転換元転換元転換元転換のののの撤廃撤廃撤廃撤廃))))。。。。

②②②②経常取引経常取引経常取引経常取引はははは架空架空架空架空のものではなくのものではなくのものではなくのものではなく,合法的合法的合法的合法的なななな取引取引取引取引でなければならなでなければならなでなければならなでなければならないいいい((((真実性真実性真実性真実性とととと合法性合法性合法性合法性)。)。)。)。

③③③③対外支払対外支払対外支払対外支払いをいをいをいを必要必要必要必要とするとするとするとする際際際際,有効有効有効有効なななな書類書類書類書類をもってをもってをもってをもって外国為替代理機外国為替代理機外国為替代理機外国為替代理機関関関関からからからから購入購入購入購入するするするする((((為銀含為銀含為銀含為銀含むむむむ)。)。)。)。

④④④④旧旧旧旧「「「「管理条例管理条例管理条例管理条例」」」」のののの③③③③申告申告申告申告・・・・審査制審査制審査制審査制度度度度をををを廃止廃止廃止廃止するするするする。。。。

⑤⑤⑤⑤旧旧旧旧「「「「管理条例管理条例管理条例管理条例」」」」のののの④④④④とととと⑤⑤⑤⑤をををを削除削除削除削除。。。。

22

4444----44444444----4444 資本取引資本取引資本取引資本取引資本取引資本取引資本取引資本取引とそのとそのとそのとそのとそのとそのとそのとその他他他他他他他他

「「「「旧管理条例旧管理条例旧管理条例旧管理条例」」」」 ○○○○資本取引資本取引資本取引資本取引:::: ①①①①資本取引資本取引資本取引資本取引のののの外貨収入外貨収入外貨収入外貨収入はははは速速速速やかにやかにやかにやかに

国内国内国内国内へへへへ送金送金送金送金しししし,為銀為銀為銀為銀でででで開設開設開設開設したしたしたした専専専専用勘定用勘定用勘定用勘定にににに入金入金入金入金しなければならなしなければならなしなければならなしなければならないいいい。。。。

②②②②対外投資対外投資対外投資対外投資についてについてについてについて,規制当局規制当局規制当局規制当局はははは投投投投資用外貨資金資用外貨資金資用外貨資金資用外貨資金のののの調達調達調達調達ルートルートルートルートをををを審審審審査査査査するするするする。。。。

③③③③対外借入対外借入対外借入対外借入,金融機関金融機関金融機関金融機関によるによるによるによる海外海外海外海外ででででのののの債券発行債券発行債券発行債券発行,対外債務保証等対外債務保証等対外債務保証等対外債務保証等はははは許認可制許認可制許認可制許認可制にににに基基基基づいてづいてづいてづいて行行行行うううう。。。。

「「「「現行管理条例現行管理条例現行管理条例現行管理条例」」」」 ○○○○資本取引資本取引資本取引資本取引:::: ①①①①資本取引資本取引資本取引資本取引のののの外貨収入外貨収入外貨収入外貨収入のののの国内送金国内送金国内送金国内送金

義務義務義務義務をををを撤廃撤廃撤廃撤廃するするするする。。。。 ②②②②対外投資対外投資対外投資対外投資のののの資金調達資金調達資金調達資金調達ルートルートルートルートのののの審審審審

査制度査制度査制度査制度をををを廃止廃止廃止廃止するするするする。。。。 ③③③③内外直接投資内外直接投資内外直接投資内外直接投資・・・・証券投資二証券投資二証券投資二証券投資二ついついついつい

てててて,規制当局規制当局規制当局規制当局でのでのでのでの登録登録登録登録のののの義務義務義務義務をををを強調強調強調強調するするするする。。。。

④④④④対外債務対外債務対外債務対外債務,,,,対外融資対外融資対外融資対外融資についてさらについてさらについてさらについてさらにににに規定規定規定規定をををを具体化具体化具体化具体化するするするする。。。。

○○○○監督管理監督管理監督管理監督管理:::: 規制当局規制当局規制当局規制当局((((外国為替管理局外国為替管理局外国為替管理局外国為替管理局))))にににに捜査捜査捜査捜査

権限権限権限権限をををを与与与与えるえるえるえる。。。。 ○○○○罰則罰則罰則罰則:::: 一部改定一部改定一部改定一部改定

23

55555555........残残残残残残残残されたされたされたされたされたされたされたされた課題課題課題課題課題課題課題課題とととととととと今後今後今後今後今後今後今後今後のののののののの規制改革規制改革規制改革規制改革規制改革規制改革規制改革規制改革 5555----11115555----1111 残残残残残残残残されたされたされたされたされたされたされたされた課題課題課題課題課題課題課題課題

a. 外貨準備外貨準備外貨準備外貨準備のののの運用運用運用運用についてについてについてについて,,,,安全性安全性安全性安全性・・・・流動性流動性流動性流動性・・・・収益性収益性収益性収益性というというというという原則原則原則原則をををを明記明記明記明記しているがしているがしているがしているが,,,,具体的具体的具体的具体的なななな方策方策方策方策はははは未未未未だだだだ不明不明不明不明であるであるであるである。。。。

b. 経常収支黒字経常収支黒字経常収支黒字経常収支黒字のののの強制的元転換強制的元転換強制的元転換強制的元転換をををを撤廃撤廃撤廃撤廃したがしたがしたがしたが,,,,元高元高元高元高ドルドルドルドル安安安安がががが進進進進むむむむ中中中中でででで,,,,輸出企業輸出企業輸出企業輸出企業やややや商社商社商社商社がががが外貨外貨外貨外貨をををを元元元元にににに転換転換転換転換することはごくすることはごくすることはごくすることはごく自然自然自然自然なななな行動行動行動行動であるためであるためであるためであるため,,,,効果効果効果効果がががが限定的限定的限定的限定的になりかねないになりかねないになりかねないになりかねない。。。。

c. 経常取引経常取引経常取引経常取引にににに対対対対してしてしてして真実性真実性真実性真実性とととと合法性合法性合法性合法性をををを求求求求めめめめ,,,,規制当局規制当局規制当局規制当局にににに捜査権限捜査権限捜査権限捜査権限をををを与与与与えることにえることにえることにえることになったがなったがなったがなったが,,,,規制規制規制規制のののの実効性実効性実効性実効性のののの向上向上向上向上につながるかどうかはにつながるかどうかはにつながるかどうかはにつながるかどうかは疑問疑問疑問疑問であるであるであるである。。。。経常取引経常取引経常取引経常取引はははは莫大莫大莫大莫大なななな規模規模規模規模にににに達達達達しておりしておりしておりしており,,,,規制当局規制当局規制当局規制当局はどのようにはどのようにはどのようにはどのようにチェックチェックチェックチェックするかするかするかするか。。。。またまたまたまた資本逃避資本逃避資本逃避資本逃避ややややホットマネーホットマネーホットマネーホットマネーのののの流出入流出入流出入流出入ののののルートルートルートルートはははは経常取引経常取引経常取引経常取引だけではなくだけではなくだけではなくだけではなく,,,,資本取引資本取引資本取引資本取引のののの面面面面においにおいにおいにおいてもてもてもても,,,,Round-tripping FDI((((迂回投資迂回投資迂回投資迂回投資))))というというというという問題問題問題問題がありがありがありがあり,,,,どのようにどのようにどのようにどのように対処対処対処対処するかするかするかするか。。。。

((((規制規制規制規制コストコストコストコスト>>>>規制効果規制効果規制効果規制効果のののの可能性可能性可能性可能性))))

d. 対外投資対外投資対外投資対外投資にににに関関関関するするするする規制規制規制規制をををを大幅大幅大幅大幅にににに緩和緩和緩和緩和したがしたがしたがしたが,,,,経常収支黒字経常収支黒字経常収支黒字経常収支黒字にににに比比比比べべべべ,,,,対外投資対外投資対外投資対外投資のののの規模規模規模規模がががが小小小小さいためさいためさいためさいため,,,,国際収支不均衡国際収支不均衡国際収支不均衡国際収支不均衡のののの是正是正是正是正につながるかどうかはにつながるかどうかはにつながるかどうかはにつながるかどうかは疑問疑問疑問疑問であるであるであるである。。。。

24

5555----22225555----2222 今後今後今後今後今後今後今後今後のののののののの規制改革規制改革規制改革規制改革規制改革規制改革規制改革規制改革

a. 国際収支不均衡国際収支不均衡国際収支不均衡国際収支不均衡についてについてについてについて,,,,対外投資対外投資対外投資対外投資のののの自由化自由化自由化自由化をををを一層促進一層促進一層促進一層促進するとするとするとすると同時同時同時同時にににに,,,,機関投資家機関投資家機関投資家機関投資家のののの育成育成育成育成にもにもにもにも力力力力をををを注注注注がなければがなければがなければがなければならないならないならないならない。。。。

b. 一時的一時的一時的一時的にににに措置措置措置措置としてとしてとしてとして元転換規制元転換規制元転換規制元転換規制をををを導入導入導入導入することをすることをすることをすることを検討検討検討検討するするするする。。。。 c. 外貨準備外貨準備外貨準備外貨準備のののの運用運用運用運用についてについてについてについて,,,,政府系政府系政府系政府系ファンドファンドファンドファンド((((SWF))))のののの投資投資投資投資

戦略戦略戦略戦略をををを見直見直見直見直すすすす。。。。 d. 資本逃避資本逃避資本逃避資本逃避ととととホットマネーホットマネーホットマネーホットマネーのののの問題問題問題問題についてについてについてについて原因原因原因原因をををを究明究明究明究明しししし,,,,よよよよ

りりりり適切適切適切適切なななな処方箋処方箋処方箋処方箋をををを出出出出すすすす。。。。 e. 長期的長期的長期的長期的なななな方法方法方法方法::::変動相場制変動相場制変動相場制変動相場制へのへのへのへの移行移行移行移行とととと資本取引自由化資本取引自由化資本取引自由化資本取引自由化

25

ご清聴 ありがとうございました!

top related