candycane overview

Post on 30-Nov-2014

10.026 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

DESCRIPTION

 

TRANSCRIPT

1

2009/04/10 yandod

プロジェクト概要

2

アジェンダ

なぜCandyCaneなのか

CandyCaneのアウトライン

スケジュール

なぜCandyCaneなのか

3

4

何をやろうか

「例えば、PHPにしてみる」

Redmineの人気が日本で高まってきている

日本人の何かを捉えたらしい

Railsで出来てるのでインストールが面倒

せっかく良いものなのに広まらない

そもそもBTSって変に小難しい

5

RedmineがPHPで動いたら

目標はインストールベースNo1 BTS

インストールが簡単になる

Railsが動くサーバを持ってない人でも使える

ビギナーでも設置して使えるBTS

もしかしたらBTSのキラーアプリになるかも

Cakeでやれば高速で移植できるかも

6

日本でのBTSトレンド

Redmineが急伸中

7

世界でのBTSトレンド

世界ではredmineはまだまだマイナー

8

CandyCane (キャンディケイン)

クリスマスの時の飴の事 →

CakePHPなのでお菓子

“プロジェクトを救う魔法の杖”

とりあえずグラフは縞模様に

誰でも使えるBTS

CandyCaneのコンセプト

9

偉大な先駆者

WordPress

幅広いユーザに支持されるブログのスタンダード

pukiwiki

日本でのwiki文化を生んだ便利ツール

XOOPS

日本におけるCMSの代名詞

phpMyAdmin

Rubyの本にも載っているツール

10

共通項

インストールが簡単

PHPのバージョンや拡張にほぼ依存しない

他の手段があっても便利だから使ってしまう

PHP以外の言語のユーザも使ってしまう

11

12

本当に定着したツールを目指す為に

PHP以外のユーザの獲得が目標

PHPユーザを対象にしても世界は広がらない

コンセプト

誰にでも使える課題管理システム

コマンド無しでインストールできる

PHP4でも一応動かす(多言語のユーザ等に配慮)

Redmine + オリジナリティ

当面は再設計せずに移植 (いずれ独自発展)

Pukiwiki記法はサポートする

開発プロセスそのものも成果物

チケット駆動開発の有効性も訴える13

開発作業の概要

14

fastladdr移植の作業規模

Controller 22 files / 4429 lines

Helper 4 files / 2275 lines

Model 8 files / 5004 lines

View 21 files / 5885 lines

Total: 55 files / 4194 lines

15

今回の作業規模

Controller 36 files / 4429 lines

Helper 36 files / 2275 lines

Model 52 files / 5004 lines

View 233 files / 5885 lines

Total: 357files / 17593 lines

16

Fastladdrの約5倍

今後の展望

17

ロードマップ

18

Phase 1 Phase 2 Phase 3

3月~4月

基本機能

インストール

チケット管理

設定

5月~6月

応用機能

リポジトリ

プラグイン

7月~8月

普及期

要望反映

CakeFest

啓蒙活動

再設計

19

質疑応答

ご静聴ありがとうございました。

top related