福島第一原発作業員の 状況について...2018/12/04  · 3 下請け労働者...

Post on 20-Aug-2020

0 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

ライプツィッヒ大学東アジア研究所日本学

福島第一原発作業員の状況について

フェリクス・ヤヴィンスキー学術研究員・博士課程在籍

source: Watanabe Hiroyuki (2011) : Genpatsu rôdô no shitauke kôzô [The Subcontract Structure in nNuclear Labor]. In Hiroyuki no katsudô nisshi [HiroyukisActivities Diary]. URL: http://jcphiro.exblog.jp/14749598; translated by FJ

原子力産業の多重下請け構造(福島第一原子力発電所を事例として)

2

原発労働者の数(総数, 1970-2009年)

3

下請け労働者電力会社の職員

Jahr

福島第一原発

2015: 原発労働者総数65.233 人→内、下請け労働者55.109人

年度 東電 下請け 人シーベルト

東電社員と下請け作業員の人SVにおける比較

2008 1096 9260 1 : 8,5 0,75 : 14,05 18,73倍

2009 1108 9195 1 : 8,3 0,85 : 14,00 16,47倍

2010 1936 12127 1 : 6,3 53,66 : 59,14 1,10倍

2011 2903 16993 1 : 5,9 32,01 : 145,54 4,55倍

2012 1623 12117 1 : 7,5 7,30 : 71,51 9,80倍

2013 1693 13053 1 : 7,7 5,48 : 71,95 13,13倍

2014 1688 19042 1 : 11,3 3,88 : 100,69 25,95倍

2015 1697 16499 1 : 9,7 3,14 : 74,52 23,73倍

2016 1678 14157 1: 8,4 2,13 : 43,78 20,55倍

2017 1530 12413 1 : 8,1 1,76 : 35,76 20,32倍

出典: 原子力市資料情報室 (2012): 原子力市民年鑑 2011-12. 東京: 七ツ森書館, 249頁.

出典: CNIC 公表の数字をもとにした独自のまとめhttp://www.cnic.jp/english/?cat=5

4

1096 1108 1936 2903 1623 1693 1688 1697 1678 1530

9260 9195

12127

16993

12117 13053

1904216499

1415712413

0

5000

10000

15000

20000

25000

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017

福島第一原発作業員の数

TEPCO SUB-U.

事故は2010年度に起きていることに注意!

5

2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017

Sub. in Man-Sv 14,05 14 59,14 145,54 71,51 71,95 100,69 74,52 43,78 35,76

TEPCO in Man-Sv 0,75 0,85 53,66 32,01 7,3 5,48 3,88 3,14 2,13 1,76

0

20

40

60

80

100

120

140

160

180

200

人シーベルトで見る汚染の割合

TEPCO in Man-Sv Sub. in Man-Sv

下請け労働者の人Sv

東電社員の人Sv

下請け労働者の人・Sv東電社員の人・Sv

事故は2010年度に起きていることに注意!

原発作業員間での違い

6

1. 電力会社の社員

7

source: http://www.zeit.de/wissen/2016-03/fukushima-atomkatastrophe-jahrestag-ruine-arbeiter-fs

• 正規雇用、正社員の保険全て確保

• 被ばく量が比較的低い

• 労働内容

– エンジニア、観察、管理、作業の計画

→実際の点検・修復作業はしない

– 労働環境:ほぼ全域、ただしとくに比較的

被ばく線量の低い区域

「できるだけ多く、できるだけ少なく」がモッ

トー

source: http://www.spreadnews.de/fukushima-aktuell-heraufpumpen-von-kontaminiertem-grundwasser-begonnen/1147344/

2. 熟練工・専門作業員

8

• (たいてい)正規雇用者、元請けや下請けでの雇用(協力企業)

• 低・高被ばく線量区域での作業

• 労働内容-長い経験と専門知識に基づく作業

-汚染度の低い場所での作業

source: http://www.zeit.de/wissen/2016-03/fukushima-atomkatastrophe-jahrestag-ruine-arbeiter-fs

source: http://saigaijyouhou.com/img/20140901134732ioiioioio.jpg/

3. 使い捨て労働者・原発ジプシー

9

• 非正規雇用(日雇い労働者・下請け労働者・〔ひ〕孫請け労働者

• 高線量区域での作業

• 労働内容

• 単純・未熟練労働

• 高線量の場所での作業

source: http://japanfocus.org/-Arkadiusz-Podniesi__ski/4388/article.html

seit 2011 年以降

Source and © Higuchi Kenji

使い捨て作業員の直面する問題

10

•偽装請け負い

•ピンハネ

•箝口令(守秘義務)

•労災認定の難しさ

•長時間労働

•線量計による精神的なストレス

•労働組合の支援(不足)

派遣業者 作業員

発注業者

一般の雇用契約

指示権

指示命令権なし請け負い契約

11

偽装請け負い

派遣業者 作業員

発注業者

一般の雇用契約

指示権

指示権なし請け負い契約

12

偽装請け負い

指示命令

派遣業者 作業員

発注業者

一般の雇用契約

指示権

指示権なし請け負い契約

13

偽装請け負い

指示命令

問題

作業員は派遣労働のように扱われるが、賃金は少

ない

ピンハネー濡れ手にアワの儲け

14

source: http://t.co/OXxL6izEtW

箝口令

15

東電福島第一原発構内復旧作業向け契約書には次の一項がある:

•「第4条(機密保持)乙は、本業務を行うにあたり、東京電力福島第一原子力発電所構内外を問わず、知りえた情報(書面・あるいは口頭・目視など形態に係わりなく)は、厳に機密を保持するものとする。また、各種報道機関機関からの取材は、業務情報の如何に関わらず一切受けないものとする。」

出典: Watanabe Hiroyuki (2011): 原発労働者の下請け構造 いわき市の生活相談から(特集 労働者の状態と日本社会). Keizai (12). 51ページ

除染作業員 フィリピン人 50歳

16

契約書に署名する際、ボスはたった二つのことを言った。

一つには「電子レンジで調理したものを食べることの方が、この立ち入り禁止区域での作業よりもより被爆する。だから、作業の間、心配する必要はない」

二つ目は「作業中の写真撮影禁止、作業について誰にも話してはならない。そして全員が守秘義務に署名しなければならない。この規則に違反する場合、5千万円の罰金を支払うことになる」

インタビュー・2016年、名古屋にてフェリクス…ヤヴィンスキー

労災認定

• 電離放射線が原因の労災認定例 (例。白血病、肝臓がん)2011年までは作業者13人2011年からは認定5件。

• 2011年-2015年: 8 人が労災申請

17

認定の問題: • 認定までに時間がかかる

• 費用がかさむ

• 支援団体がないと困難 (現在、あらかぶ裁判)

• 病気によって認定に必要な被ばく線量が異なる:

❖ 白血病: 5 mSv

❖ 2011年だけで10.000 人以上が5 mSv以上の被ばく

❖ 2015年10月までに23.000人の作業員が該当!

→福島第一原発作業員の半数以上

❖ 胃がん認定の最低被ばく線量は100 mSv

Quelle: http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015102190071957.html

線量計によるプレッシャーとストレス

18

19

梅田 隆介 (元原発作業員)

梅田 線量計がピーピー鳴ると作業にならないんです。

F そういうときは、どうするんですか?

梅田 外して「おっさん」渡すんですよ。

F 「おっさん?」

梅田 そのためにいる人ですよ。

F 線量計をあずかることの他、何もしない人がいるんですか?

梅田 そう。おっさんは年配でした。でも私らと同じ給料をも

らっていました。私らはおっさんをピーピー・キラーって

呼んでましたよ。線量計の音を切るんでね。あんな仕事

は当時(1979年)多分どこの原発にもあったと思いますよ。

線量計を渡すときに2mSvとか3とかあってもね、

あとで自分の線量手帳を見たら、0,8以上は書いてなかった

ね。私らは、それを「トリック」って呼んでいたね。

Quelle: https://www.youtube.com/watch?v=wuvwO1RlIVo

2011年の福島第一原発180人ほどの作業員は線量計を持たされず作業をする日があった、その結果、彼らの線量手帳には彼らの指図をする親方や他のあまり被ばくしない仲間とおなじ数値しか記入されていなかった。.

労働組合の支援(不足)

平井憲夫

•元原発建設専門技師

• 1980年代に隠蔽を指示された汚染スキャンダルを暴く

• 80年代にマスコミに公表。ナイジェリアに左遷。

活動: • 80年代から亡くなる1996年まで病気になった作業員の労災裁判を専門家として支援

• 1990年に原発被曝労働者救済センター設立

•彼の死後: 後継者なし→ 2011年までこのような支援団体は存在しない状態に!

被爆労働を考えるネットワーク

• 2012年設立(2011年4月設立の「被ばく

労働問題プロジェクト」の後継団体

•労働組合員、労働基準局、労働安全衛生センター,医者, 学者、ジャーナリスト、活動家, 弁護士と現・元原発作業員

•活動

・労働者へのアドヴァイス

・会議• 情報提供の場• 出版• 労使間の交渉・裁判での支援

結論

•原発作業員の様々な在りようは雇用関係によって差異

•本社員と下請け作業員の間で人員数と被爆量に大きな相違

•特に孫請けなど雇用の最下層にいる作業員は何重もの問題に苦

しめられる。

・この問題に関心を持ち関わってきた人は少なかった。フクシマ以降にようやく関心が高まったことによって、現状の分析と部分的な改善が可能となった。

ご清聴ありがとうございました。

コンタクトt: jawinski@uni-leipzig.de

top related