『児童のプレゼン力コンテスト』...

Post on 09-Aug-2020

1 Views

Category:

Documents

0 Downloads

Preview:

Click to see full reader

TRANSCRIPT

http://pekaypresen.jp/無料プレビュー版ダウンロード&コンテスト詳細

応募締切 : 2014年1月15日『児童のプレゼン力コンテスト』 開催中 !

子どもの意欲を引き出し、考える力、まとめる力、表現する力、発表する力を高めるようデザイン。教科の枠にとらわれない利用シーンで、学習の中の ICT活用の幅を広げます。

21世紀型スキルを育成するための新しいソフトウェア

プレゼンテーションをつくってコンテストに応募しよう!

画像も取りこめる手書きもOK !

様々なアイテムを組みあわせて多彩な表現が可能

ソフトキーボードで低学年でもかんたん文字入力

スライドショー画面に直接書き込み

わかりやすく楽しく協働学習を支援するプレゼンテーション作成ソフトだよ

「ピッケのつくるプレゼンテーション」は、世界で一番やさしくてつくるのがとても楽しいプレゼンテーション作成ソフトです。

for Windows R

RR

学校向けプレゼンテーション作成ソフト

Windows8

タブレットにも最適 !

© Tamie Asakura※ お客様のパソコンおよびにネットワーク環境によっては、動作を保証できない場合があります。※ インテル、Intelロゴは、米国およびその他の国におけるIntel Corporationの商標です。  その他、記載されている会社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。

企画・デザイン・制作:  朝倉民枝(株式会社グッド・グリーフ)開発:        株式会社 グッド・グリーフ製品内容についてのお問い合わせ:    help@pekay.jp販売総代理店:

お問い合わせ:  mkt_info@pc-daiwabo.co.jp  TEL: 03-5746-6390

PKP20131007

powered by

<動作条件> CPU: Intel Pentium 4 2.33GHz以上、Intel Atom 1.6GHz以上メモリ: 512MB以上(1GB以上推奨)OS:  Microsoft Windows 7 / Microsoft Windows 8その他: Adobe AIR 3 (Adobe AIR の動作条件必須)

R R R

R R R R

R R R R

TM

使いやすさを重視したソフトウェアデザイン思想  ・ 直感的に操作できる ピッケ独自のユーザーインターフェースを採用  ・ パソコン(キーボード+マウス)、タブレットPC(タッチ/ペン入力)どちらでも操作  ・ ソフトキーボードと手書き機能により、キーボードに不慣れな低学年でもタブレットで文字入力可能  ・ キャラクターやアイテムはすべてパーツ化、組み合わせることで表現が自在に  ・ 画像ファイルの取りこみ (JPEG, PNG, GIF)、書き出し (PDF, JPEG, PNG) が可能  ・ スライド一覧ページで、プレゼンテーション全体を俯瞰して編集  ・ スライドショー付加機能 (ペンツールとスクリーンショット )で、発表プレゼンに書き込みや記録が可能

発達と学習段階に応じた発表資料を作成できます

児童/生徒の端末上でもコメントや評価を書き込めます単元にあわせたテンプレートを作成できます

【 スライドショー付加機能 】【 オリジナルテンプレート機能 】

ペンツールスクリーンショット

for Teachers :

互いの端末に書き込むことでディスカッションを活性化           (スライドショー付加機能のペンツール)

考えるまとめる表現する

伝える学びあい考えるまとめる表現する

伝える学びあい

RR

「                」を活用して学びあおう!

http://www.pekay.jp/pp/製品版の紹介

top related